新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:クラウド

検索結果:9499件
業務内容:AIシステムの設計、実装、テストを含むアプリケーション開発。PythonとTypeScriptを用いてFastAPI、Streamlitによるバックエンド・フロントエンドを構築し、OpenAIAPIやClaudeAPI、Azure/AWSなどのクラウドサービスと連携させたAI機能を実装します。担当工程:要件定義・設計、実装(バックエンド・フロントエンド)、単体テスト・結合テスト、デプロイ・運用支援スキル:必須:Python開発経験2年以上、TypeScript開発経験、AI関連プロジェクト経験または強い関心、FastAPI、Streamlitの実務経験、OpenAIAPIもしくはClaudeAPIの利用経験、AzureまたはAWSの基本的な知識尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談可能
業務内容:-マルチクラウド(AWS、GCP、Azure)とベンダー提供オンプレミスERPのセキュア接続構築(Terraform)-コンテナマネジメントサービスを用いたマイクロサービス化(Kubernetes)-Webアプリケーション(Rails,Laravel)のサーバ構築(インスタンスまたはコンテナ)-バッチ・スケジューラのAWS構築-CDN・ストレージを利用した静的コンテンツ配信環境構築-キューを用いたメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-オンプレERPとAWSVPCのDirectConnect接続環境のマルチアカウント化-監視・防衛等のセキュリティ体制構築補助担当工程:インフラ設計、構築、IaCによる自動化、コンテナ化、サーバレス化、セキュリティ強化、監視設定等の上流から下流までスキル:必須:Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)、ChefまたはAnsible等のプロビジョニングツール経験、AWS・GCP・Azureいずれかの利用経験尚可:Terraform、Kubernetes実務経験、WAF導入・運用経験、サービスメッシュや可観測性(observability)確保の構築・運用経験稼働場所:基本リモート勤務。業務上必要に応じて東京都内への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は即日から相談可能。週3〜4日からの稼働も相
業務内容:-基本設計書に基づくインフラ詳細設計-マルチクラウド環境(AWS、OCI)の構成検討・構築-Dockerコンテナ(ECS等)を用いたアプリケーションサーバ構築(Linux,Apache,Tomcat)-単体テストおよび結合テストの実施担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:AWS/OCIの基礎知識、AWSCloudFormationによるインフラ構築経験、ECSまたは同等のDockerコンテナ運用経験、Linux+Apache+Tomcatの設計・構築経験尚可:Webアプリケーションアーキテクチャの理解、PostgreSQLの構築・運用経験、Javaの基礎知識稼働場所:東京都(リモート週1〜3回可)その他:業種:情報・通信・メディア、チケット販売管理システムのリプレイス開始時期:即日または相談に応じて
業務内容:-現行オンプレミスの官公庁OAシステムをMicrosoft365中心のクラウドサービスへ移行する設計・推進-ネットワーク、セキュリティ、サービス、端末の設計-9機関との調整窓口としてスケジュール管理、資料作成、ドキュメント管理-現地調査、LAN配線、端末設置、ソフトウェア導入、システム切替フォロー担当工程:プロジェクトマネジメント(PM/PMO)、要件定義、設計、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:インフラプロジェクトのPMまたはPMO経験、顧客折衝・資料作成・調整業務の実務経験尚可:インフラ全般に関する知見(ネットワーク、セキュリティ、サーバ、端末等)稼働場所:東京都内八丁堀の常駐(必要に応じて市ヶ谷への出社あり)その他:業種:官公庁向け情報・通信・メディア領域のシステム期間:2025年10月開始、2026年9月末まで(前倒し参画可)募集人数:6名
業務内容:クラウド系基盤のネットワーク設計(概要設計から実装支援)および構築支援。対象は3環境、40〜50システム。担当工程:ネットワーク要件定義、概要設計、詳細設計、構築・導入支援、各種ドキュメント作成。スキル:必須:L3スイッチ/ルーターの設計・構築経験、BGP・HSRPの知識、VRF等による論理分割設計経験、全体網設計経験、設計・構築ドキュメント作成経験。尚可:SD‑WANの知識・経験。稼働場所:東京都(リモート併用)、構築作業時は東京都内または京都府で作業する可能性あり。その他:業種は情報・通信・メディア。プロジェクトは2025年9月開始、2026年12月終了予定。チーム規模は3~4名でのセット提案可。
業務内容:-ビッグデータの分析・整理-MLOps・DevOpsの支援-AWS上での開発環境構築-Kubernetesの構築・運用-Python、JavaScript、TypeScript、SQLを用いたアプリケーション開発担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、コンテナオーケストレーション、アプリ開発、テスト、保守スキル:必須:AWS(サービス)実務経験2年以上、Linux実務経験、プログラミング言語Python、JavaScript、TypeScript、SQL、Docker、Kubernetes尚可:MLOps実装経験、AWS設計・構築経験、Kubernetes環境の構築・運用経験、クラウドネイティブ技術全般の知見、アプリ開発全般(要件定義~テスト・保守)5年以上稼働場所:東京都内(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(クラウド基盤構築・ビッグデータ解析)年齢制限:50代前半まで外国籍:不可プロジェクト期間:長期(詳細要相談)
業務内容:金融系システム向けクラウド環境の設計、構築、テスト、保守、運用、調査、および進捗・タスク・メンバー管理担当工程:設計、構築、テスト、保守、運用、調査、進捗管理、タスク管理、メンバー管理スキル:必須:クラウド環境の設計経験(2年以上)、Linux構築経験尚可:Kubernetes使用経験、運用保守経験稼働場所:東京都(大崎)リモート併用その他:金融・保険業/銀行・信託、長期プロジェクト、開始時期は相談可能
業務内容:-既存環境のアセスメント-Firewall、ロードバランサ、Cisco機器等の設計・構築・導入-インシデント対応や切替作業時の出社対応(散発的)担当工程:アセスメント、設計、構築、導入、テスト、運用支援スキル:必須:-FortiGate、PaloAlto等のFirewall設定経験-BIG‑IP、A10等のロードバランサ設定経験-Cisco機器の設定経験-外部ベンダー折衝経験-基本的なセキュリティモニタリング知識-ネットワーク・セキュリティ関連資格保有尚可:-大規模ネットワーク環境の運用経験-クラウド環境(AWS/Azure)でのセキュリティ設定経験稼働場所:千葉県(初期3か月は現地勤務、その後リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日、もしくは9月・10月から選択可勤務形態:3か月間フル常駐、その後基本リモート
業務内容:-SQLServerの実行計画解析-クエリ最適化・パフォーマンスチューニング-ストアドプロシージャの設計・開発・改善-RDBMS全般の設計・開発・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SQLServerを用いた設計・開発・運用経験、SQLによる開発経験、実行計画の解析とクエリ最適化経験、ストアドプロシージャの設計・開発・改善経験、クラウド(Azure、AWS、GCP等)の基礎知識尚可:AzureDB系サービスの構築・運用経験、AzureDataFactoryによるデータパイプライン構築経験、T‑SQLスクリプト開発経験、AzureSynapseAnalyticsやAzureDataLakeStorageの知識、要件定義・顧客折衝経験稼働場所:東京都(テレワーク有、出社は約半々)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期参画(2025年9月開始予定)、在宅勤務可、外国籍不可、募集人数1名
業務内容:詳細設計、結合テスト、およびAWSECSonFargateを利用したコンテナ運用管理基盤(CI/CDパイプライン構築、CloudWatchによる監視、バックアップ/リストア機能)の設計・構築担当工程:詳細設計、結合テスト実施スキル:必須:AWS(ECSonFargate)全般の知識、CI/CD・CloudWatchを用いた運用管理基盤構築経験、Athena・QuickSightを利用したコンテナ/サーバ運用設計経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体向けクラウドシステム構築、開始時期:9月、期間:9月~11月(延長予定)、人数:2名、外国籍不可、常駐勤務
業務内容:現行サーバーの障害対応および運用案件対応を実施。担当工程:障害対応、運用保守、ミドルウェアの設計・調査・保守。スキル:必須:インフラ運用保守経験(OS・ミドルウェア設計・調査・障害対応)、Shellによる開発・保守、RHEL8の保守運用、JP1・Acronis・IBM系運用監視製品の使用経験尚可:夜間作業経験、クラウド基盤の知識稼働場所:東京都浜離宮(リモート併用、週1在宅)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、9月開始、夜勤あり
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:-連結決算・事業別PLの作成-経営層向け資料(Excel・PowerPoint)作成-月次定例業務の実施-中期経営計画との比較レポート作成担当工程:-データ集計・分析-資料作成-報告・レビュースキル:必須:Excel・PowerPointでの資料作成経験、予算管理・経営管理クラウドサービス(Diggle)利用経験、フル出社可能尚可:特になし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業、開始時期:相談、服装:ビジネスカジュアル可
金額:650,000円/月
業務内容:基幹システムのWebアプリ開発、データ連携、データ移行を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、データ移行作業スキル:必須:Web開発経験、クラウド基盤での開発経験、API設計・実装経験尚可:JavaScript/TypeScript、React/Vue、CI/CD、データベース設計稼働場所:東京都虎ノ門ヒルズ(リモート併用)その他:業種:住宅・建設(ハウスメーカー)開始時期:10月開始勤務形態:リモート併用可
業務内容:データ連携システムの設計・開発を担当します。Spring等のフレームワークを用いた実装を中心に、要件に沿ったシステム構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援など、設計から実装までの工程を担当します。スキル:必須:Java開発経験5年以上、基本設計経験1年以上(単独で対応可能)、Spring等フレームワーク使用経験、積極的に提案できる方、長期参画可能(半年以上)尚可:データ連携システム開発経験、アーキテクチャ検討経験、AWS等クラウド基盤構築経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社可)その他:公共系システム開発案件です。開始時期は相談の上決定し、長期(半年以上)の参画を想定しています。
業務内容:-Webアプリ対象のセキュリティ脆弱性診断(Vex等使用)-既存人事システムの改善・保守(要件定義、設計・開発、テスト、問い合わせ対応)-携帯キャリア店舗端末ソフトウェアの設計・製造・試験(JavaWebアプリ)-大手通信キャリア向けアプリの保守・顧客問い合わせ対応、ラボ検証、商用導入-新電力会社請求システムの運用保守・開発(kintone対応、受入試験、エラー調査)担当工程:診断、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト、保守・運用、問い合わせ対応、ラボ検証スキル:必須:セキュリティ脆弱性診断経験(Vex等)、Webアプリ診断経験、Javaの設計・開発経験、Linux実務経験、SIPプロトコル知識、kintone運用経験、豊富な運用経験、コミュニケーション能力尚可:Vex以外の診断ツール経験、AWS等クラウド環境での開発経験、Linuxサーバ構築・仮想化経験、API・CI・PostgreSQL・Junit・Git使用経験、顧客調整経験、リーダークラス・チーム管理経験稼働場所:東京エリア(在宅中心、必要に応じて出社)その他:業種は情報・通信・メディア、サービス業(人事システム)、電力・ガス・水道(新電力)、通信キャリア等。長期案件で複数名募集、即日開始可能。
業務内容:既存人事システムの要件定義、設計・開発、テスト、および保守運営(トラブル・問い合わせ対応)を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運営。スキル:必須:Javaによる設計・開発経験尚可:AWS等クラウド環境での開発経験、LinuxOSに関する知見稼働場所:東京都(在宅勤務中心)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/2024年8月後半開始予定/長期継続案件/チーム構成:既存社員1名、外部パートナー2名/外国籍可
業務内容:-クラウド環境へのネットワーク設計・構築-オンプレミスからクラウドへのシステム移行支援担当工程:設計・構築・移行支援スキル:必須:クラウド上でのネットワーク設計経験尚可:オンプレミスからクラウドへのシステム移行経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアチーム構成:サブリーダー1名、メンバー2名
業務内容:サーバ・ネットワーク機器の構築、運用保守、障害対応、問合せ対応、クラウド環境(AWS/GCP等)のインストール・設定担当工程:構築、設定、運用保守、障害対応、問合せ対応、クラウド導入支援スキル:必須:スイッチまたはサーバ・クラウドの構築経験、自発的なコミュニケーション能力、長期継続可能で勤怠問題なし尚可:Ciscoスイッチ等ネットワーク機器の構築・設定経験、AWS・GCP・WindowsServer・Linux等のインストール・設定経験、リーダー経験やメンバーへの教育経験稼働場所:神奈川県(愛甲石田駅周辺)、テレワークなし、執務場所まで徒歩約12分その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から長期(2年以上想定)、勤務時間:8:30〜17:15(休憩50分)、勤務日:火曜〜土曜、休日:日曜・月曜・祝日・年末年始・夏季休暇、社員食堂あり、年齢上限:35歳程度まで、外国籍不可
金額:560,000円/月
業務内容:-データ一覧整理・データ整形-大規模データの加工・分析-Python・SQLを用いた機械学習モデルの開発・評価-MA施策に結び付く分析結果の提案・実装担当工程:データ統合、前処理、機械学習モデル構築・評価、結果提案・実装スキル:必須:AIを活用した機械学習の実務知見、膨大なデータ処理経験、Pythonによるデータ分析・機械学習実務(2年以上)、SQLを用いたデータ抽出・加工経験尚可:マーケティングオートメーション領域の知識、クラウド環境でのデータ処理経験稼働場所:東京都(リモートワーク可、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(広告代理店)/電力・ガス・水道(クライアント)プロジェクト、開始時期:即日または相談可能
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:-IT運用全般の提案・アドバイス、資料作成-クラウド/オンプレミス共存環境の運用グランドデザイン策定-運用改善策の分析・策定-オンプレミスからクラウドへの移行調査・資料作成-サーバ設計・構築時の設定ガイドライン作成担当工程:-運用設計・改善-クラウド移行調査-ガイドライン作成-提案資料作成スキル:必須:-AWS(SolutionArchitectAssociateもしくはSysOpsAdministratorAssociate相当)実務経験1年以上-WindowsServer、Linuxの運用経験-運用設計または運用改善提案実績尚可:-ITIL/ITSMの資格または同等の知見-Azure、OCIの運用経験-JP1、HULFTの使用経験稼働場所:-東京都(フル常駐、週3〜5日)その他:-業種:情報・通信・メディア(情報システム部門向けコンサルティング)-勤務時間:9時〜17時-契約期間:中長期(3ヶ月更新)※詳細は相談
業務内容:パブリッククラウド(AWSまたはAzure)上でのセキュリティ基盤の設計および開発、既存サービスの維持管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWSまたはAzureの実務経験、クラウド環境におけるセキュリティ設計経験尚可:インフラ自動化ツール(Terraform、CloudFormation等)の利用経験稼働場所:フルリモート勤務その他:情報・通信・メディア業界向け案件、2025年9月以降開始可能、継続期間は約6か月
業務内容:社内のOA環境における認証システムの改善および全体的なセキュリティ強化を実施します。既存認証フローの見直し、脆弱性対応、アクセス制御の最適化を行い、要件定義から実装までを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:認証・セキュリティに関する実務経験、Java/C#等の開発経験、リモートワークでの業務遂行が可能な方尚可:クラウド環境(AWS/Azure)での認証サービス構築経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月以降プロジェクト期間:2025年8月~2025年10月(延長可)
業務内容:-PMO業務全般(資料作成、議事録、工程・課題管理)-プロジェクト管理実施計画の立案-進捗・品質・リスク管理、リソース調整-システム・ツール導入支援(監視サービス等)担当工程:-プロジェクト立ち上げから運用支援までの全工程スキル:必須:PMO関連の資料作成経験、自己管理で業務遂行できること、高いコミュニケーション力、ファシリテーション力、組織調整力、ロジカルシンキング尚可:PMO業務全般の経験(立ち上げフェーズ含む)、オンプレミスからAWSへの移行経験、AWS上での監視サービス導入経験(Datadog等)、AWSリテラシー稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド移行支援)開始時期:即日開始可能、長期継続を想定募集人数:1名
業務内容:-電子カルテシステムのクラウド環境への移行に伴う準備・設定作業-夕方以降・土日祝の作業実施(振替休暇取得)-メンバー3名の進捗管理・業務状況把握-課題のエスカレーションと報告・連絡の徹底担当工程:-移行設定作業-進捗管理・課題対応スキル:必須:リーダー経験を含む実務経験3年以上、メンバーの進捗・業務状況管理、適切な報告・連絡・相談尚可:システム移行や開発の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア(中小規模病院向けシステム)開始時期:即日または相談外国籍不可、年齢上限60歳まで
業務内容:-インフラ基盤の検討・設計支援-要件整理およびPowerPointによる資料作成-Oracleインフラとの調整・連携担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)を中心に実施スキル:必須:インフラ基盤設計の経験(上流工程)、Oracleインフラに関する知見、PowerPointでの資料作成能力、関係部署との調整ができるコミュニケーション力尚可:クラウド基盤の知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用可、フルリモート不可、週1〜2回在宅可能)その他:業種:情報・通信・メディア、社内情報システム部門向け支援、就業時間は9:00〜18:00、オフィスカジュアルが推奨、外国籍不可、年齢上限62歳まで