新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:クラウド

検索結果:6367件
業務内容:大規模ECサイトのインフラ全般の運用保守・運用改善・顧客調整を担当。商用環境と社内ネットワークの2つのインフラ運用保守・運用改善業務を行う。オンプレからクラウド移行対応、他部署のクラウド移行支援も含む。EC商品点数約40万点、物理サーバー約70台、VMサーバー約1,200台規模の商用環境運用保守経験を積むことが可能。担当工程:-ネットワーク・サーバのインフラ設計構築-保守運用-トラブルシューティング-障害対応-顧客要望・課題のヒアリングと要件まとめ-顧客/外部ベンダー/他部門との調整・折衝-手順書・設計書のレビュー・修正スキル:-ネットワークインフラ(L2・L3)の基礎的理解-ネットワーク・サーバのインフラ設計構築/保守運用/トラブルシューティング/障害対応の経験-顧客の要望・課題をヒアリングし要件にまとめた経験-チャット等でのコミュニケーション能力-手順書・設計書のレビュー・修正経験勤務地:東京都基本リモートワーク※社内ネットワーク関連業務では週2~3日出社の可能性あり※物理作業で東京・福島のIDCや出勤・出張の場合あり業種業界:流通・小売業その他:-年2回の販促イベントや定時外の設定変更作業で休日・夜間作業の可能性あり-能動的に業務対応が得意な方(キャッチアップ重視)が望ましい-企業文化・既存のやり方を尊重して対応できる方が望ましい
業務内容:小売事業者向けデータ分析基盤の再構築支援を行う。具体的には以下の業務を担当する。・S3をデータソースとしてSnowflakeで集計、データマート出力・GoogleLookerで構築された既存環境をdbtへ移行・集約・GoogleLookerまたはTableauによる可視化設計・アーキテクチャ設計と課題解決の推進担当工程:設計、開発、試験、運用スキル:必須スキル:・DBおよびDWHの構築・運用経験・SQLを用いたデータ抽出・集計経験・SQL、Python、Shellでの開発経験・Gitを用いたチーム開発経験・システムの設計/開発/試験/運用の実務経験・BIツールを組み込んだアーキテクト経験・Snowflakeを活用した実務経験歓迎スキル:・SnowProCore認定資格相当の知識または実務経験・dbt(dbtforSnowflake)を活用した開発経験・クラウド(AWS)での開発経験・SQLのボトルネック解析・チューニング経験・運用自動化ツールの開発・運用経験・RDBの設計経験(データモデリング)・ETL/ELTパイプラインの構築・運用経験・BIツールによるダッシュボード設計・可視化経験勤務地:東京都(基本リモート)業種:流通・小売業
業務内容:公共系システム更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)を行います。プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テストが主なタスクです。具体的な作業:・RHELでのサーバ設計(詳細設計)/構築・bashなどのスクリプト開発担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:・RHELでのサーバ設計/構築経験・bashなどのスクリプト開発経験歓迎:・Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)、クラスタ管理系ミドルウェアの操作経験・Interstage(富士通製品)の経験勤務形態:リモートワークを主体とし、一部出社あり勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:公共系の認証サービス基盤構築のため、AWSクラウドサービスを利用した設計等の業務支援を行う。認証サービスの要件定義、テスト計画作成支援等の上流工程を担当する。担当工程:要件定義、設計、テスト計画作成スキル:・AWSクラウドサービス、特にAmazonCognitoの利用経験・OAuth2.0を利用した他サービスとの連携知識・ID及びアクセストークン等の認証技術に関する深い理解勤務地:東京都稼働形態:オフィスワークとリモートワークの併用その他条件:・週2~3回のテレワーク可能・稼働開始時期は応相談
業務内容:ホストとクラウドシステム間でデータを送受信するシステムの新規開発テレワーク併用予定担当工程:新規開発必要スキル:-IBM系ホスト(TSO、JCL等)の経験-HULFTの経験-COBOLでの開発経験尚可スキル:-PL/Iでの開発経験-Java言語の知識-AWSの知識勤務地:兵庫県業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:医療クリニックの予約・マイページシステムの新規開発。画面設計から業務APIの実装、インフラ連携まで一貫してフルスタックに対応。設計、開発、インフラ連携を担当。担当工程:設計、開発、インフラ連携スキル:・Webアプリケーション開発経験・GCPのクラウドサービス利用経験(AWSでも可)・React.js/TypeScriptによるSPA開発経験・Node.js/TypeScriptによるバックエンドAPI開発経験・RESTAPIの設計・連携実装経験・非同期ジョブ設計(Pub/Sub,CloudTasks等)やバッチ処理の実装経験・IaC(Terraform,Pulumi等)でのインフラ定義経験・CI/CDパイプライン構築経験・Dockerを用いた開発環境構築・運用経験・Gitを用いたチーム開発の実務経験尚可スキル:・状態管理ライブラリ(Redux等)に関する知識・認証実装経験・UI設計・デザイナーとの協業経験・業務ロジックを意識したAPI設計(BFF等)の経験・Next.jsを用いたCSR/SSR/SSGの開発経験開発環境:React,Node.js,GCP,TypeScript,RESTAPI,Pub/Sub,CloudTasks,Terraform,Pulumi,GitHubActions,Docker,Git,Redux,FirebaseAuth,Auth
業務内容:生命保険会社の社内システム「社員申請システム」をオンプレミスからAzureへ移行するプロジェクト。システム更改の事前検討段階。担当工程:事前検討、Azure移行計画スキル:Azure、クラウド移行、社内システム改修業務内容:Cookie同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、CSSを使ったデザインカスタマイズ、Webサイトへの同意バナー実装支援担当工程:導入、カスタマイズ、運用支援スキル:Cookie同意管理ツール、CSS、Webサイト実装業務内容:半導体工場向けPLMパッケージのスクラッチ開発。画面系とEC(engineeringchain)系のチームに分かれて開発を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:Azure、PLMパッケージ開発、スクラッチ開発業務内容:自動車業界向けユーザーサービスアプリケーションのテスト支援。内部結合仕様書作成、自動テストコード設計・実装。担当工程:テスト設計、テスト実装スキル:AWS、RestAPI、自動テストコード作成、内部結合テスト
業務内容:大阪府の既存国保システムのリプレイス開発。JavaとSQLを使用した開発作業。担当工程:設計、開発、テストスキル:-Java2-3年程度の経験-SQL-システム開発経験業務内容:滋賀県での生産管理システムの設計・開発。PHPのLaravelフレームワークを使用。担当工程:設計、開発スキル:-PHPとLaravelの設計・実装経験-基幹系システム開発経験(2年以上)-生産管理システム開発経験があれば尚可開発環境:PHP/Laravel/Bootstrap/OracleDB/WindowsServer/PLSQL業務内容:大阪府での工場向け製造装置のGUI開発。C#.NETを使用した設計、開発、テスト。担当工程:設計、開発、テストスキル:-C#.NET開発経験-オブジェクト指向概念理解-C++経験があれば尚可-WPF開発経験があれば尚可-マルチスレッド/非同期処理の理解があれば尚可業務内容:大阪府でのAzureを使用したデータ連携システムの構築と運用。データ抽出・変換・格納処理の構築、Azure上の画面構築、DB設計。担当工程:設計、開発、運用スキル:-オープン言語でのアプリ開発経験3年以上(基本設計~テスト、一人称作業可)-SQLスキル-データ連携処理(抽出・変換・格納)の構築経験-DB設計経験-C#での画面開発経験-ローコード開発経験があれば尚可-クラウド
業務内容:大手人事業務、給与計算アウトソーシングサービス提供企業における人事管理業務、給料計算システムの保守/改修を行います。アジャイル開発方式を採用しています。担当工程:システム保守/改修スキル:-Java(Ver.7/11/17)、3年以上の経験必須-Groovy-Vert.x、ノンフレームワーク-OCI(OracleCloudInfrastructure)-Oracle、MongoDB-Gradle、Nginx、RabbitMQ、Docker、Nexus、JMeter、TeraTerm、Git等開発環境:-開発言語:Java、Groovy-フレームワーク:Vert.x、ノンフレームワーク-データベース:Oracle、MongoDB-クラウド:OCI(OracleCloudInfrastructure)-その他ツール:Gradle、Nginx、RabbitMQ、Docker、Nexus、JMeter、TeraTerm、Git等案件情報:-期間:7月~-場所:東京都-単価:55万円~75万円その他:アジャイル開発を採用しており、スケジュール管理が厳密なため、大幅な残業が発生することはごく少ないです。
業務内容:生保系システム基盤の維持保守および設計構築作業。AWS、Linux、IBMクラウドなどの環境における障害対応、変更対応、定例作業などの維持保守作業。個別案件の設計、構築作業。コンテナ基盤(Kubernetes)の設計、構築、運用管理。担当工程:設計、構築、運用、保守必要スキル:-AWSの設計、構築、運用経験-Kubernetesの設計、構築経験-IBMCloudの設計、構築、運用経験(経験がなくても学習意欲があれば可)-シェルスクリプト(bash等)の作成経験があれば尚可-Azure、GCPの経験があれば尚可求める人物像:-積極的かつ前向きな姿勢-未経験の内容でも興味を持ってチャレンジできる方-状況を把握して立ち回れる方勤務地:東京都その他条件:-まれに夜間対応、休日対応が発生する場合がある(事前相談)業種:金融・保険業→保険
業務内容:大手人材系企業のためのRFI策定支援業務。各既存システムの現状調査・課題抽出、課題整理/対応方針の策定(RFI・RFPドラフト作成まで)、PMのガイドのもと技術選定・上流設計書作成を支援する。少人数(2-4名)で幅広い領域をカバーする。担当工程:上流工程(現状調査、課題抽出、対応方針策定、技術選定、設計書作成)スキル:必須:・DBを利用した開発経験・RFI/RFP作成経験・技術選定・設計書作成など上流工程スキル歓迎:・課題設定~解決まで自走できるコンサルスキル・リバースエンジニアリング経験・運用保守経験・BI(Tableau/PowerBI)知見・データ基盤開発(ETL/DWH)経験・クラウド(AWS/Azure/GCP)開発・保守経験その他:・リモートワーク可能・チーム提案歓迎
業務内容:オンプレミスで稼働中のOracleDBをOCI(OracleCloudInfrastructure)へ移行するプロジェクト。Oracle設計・構築、移行設計・移行対応を担当。OCIのインフラ構築は別担当が行う。担当工程:-OracleDBの設計(移行設計含む)、構築-関係者とのコミュニケーション、日程/業務調整スキル:必須:-OracleDB設計(移行設計含む)、構築経験-関係者とのコミュニケーション力、日程/業務調整能力-主体的かつ柔軟な対応が可能尚可:-オンプレミスからクラウドへの移行経験-OCIの経験勤務条件:-勤務地:東京都-勤務形態:リモート中心(現地出勤2割程度)-勤務時間:9:00~17:30その他:-面談:1回(Web面談)
業務内容:Webシステムの全更改、Azureクラウドリフトアップ案件におけるAzurePaaSサービスの構築業務。対象は、AppService、SQLManagedService、ApplicationGateway、AzureMonitorなど。AzureリソースやPaaSサービスの構築業務。システム全体のクラウドリフトアップ作業。担当工程:構築スキル:-各種Azureリソース構築経験-Azure全般(ネットワーク、権限管理など)に精通している-主体的に業務を遂行できる-担当外の作業も柔軟に対応できる-Azure経験が豊富な方業種業界:情報・通信・メディア就業場所:東京都(リモート併用)
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発支援。元請チーム(6名)に参画し、設計から開発・テストまでを担当。プログラム開発スキルの向上やクラウドインフラなどの周辺知識の習得が可能。担当工程:・設計・開発・テストスキル:必須:・JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.js)での開発経験・WEBアプリケーション開発の基本設計経験・勤怠・コミュニケーション良好・能動的に行動できる歓迎:・プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる・課題に対して最適解を模索し、調整できる・幅広い技術知識がある、または新しい技術に興味を持ち積極的に活用できる・特化した特技(プログラミング、サービス設計、顧客要件定義など)を持っている使用技術:Next.js、React、Nest.js、Azure、GCP案件情報:・業界:情報・通信・メディア・都道府県:東京都
業務内容:製造ラインに設置したデバイスをAIを使って改善するプロジェクト。主な業務は以下の通り:-部品の大まかな場所を検索-異常検知、部品の汚れを検知-検知結果に基づいて検査員にアラート通知をするシステム開発担当工程:開発支援スキル:必須スキル:-Pythonを用いた3年以上の実務経験-ComputerVision、画像処理に関する1年以上の実務経験-QCDに責任を持てること歓迎スキル:-画像AIに関する技術論文・関連技術の調査、内容理解力-C++実務経験-AIアクセラレータの使用経験-エッジ側(カメラ・照明など)、クラウド側(BIツール・MLOPSなど)のスキルその他条件:-業種:製造業系-稼働場所:フルリモート-期間:3か月(評価次第で別プロジェクトへ移行の可能性あり)-週2-3日-日本語ビジネス会話能力必要求める人物像:顧客ファーストで指示待ちではなく能動的な姿勢が求められる
業務内容:iPaaS製品(Mulesoft等)の導入、設計・製造支援。APIバッチの設計・製造支援、PoC、共通部品の設計・開発、チュートリアル作成。クラウド環境(AWS、Azure、Google)のKubernetes環境構築。担当工程:設計、開発、導入支援、PoCスキル:-iPaaSやAPI管理の案件経験-MuleSoftやIPaaS製品の検証環境(PoC)対応-新しい課題への自主的な調査や環境設営能力-積極的なコミュニケーション能力-EKS、AKS、GKEなどのKubernetes環境構築経験-日本語でのドキュメント作成及びコミュニケーション能力勤務地:東京都(一部リモート勤務可)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:新規事業開発に伴うウェブサービスの開発業務全般。案件定義から保守改修、研究開発、基盤設計までを担当。担当工程:設計、クラウド基盤構築、開発、テスト、事業調整スキル:必須:-Go、Next.js、Terraform(それぞれ1年以上の経験)-AWS(ECS,Fargate,Auroraなど)、GCP(BigQuery)の利用経験-チームのリード、マネージメント経験尚可:-PHP、React.js、Vue.js-MySQL-NewRelic、DataDogなどの監視ツール経験-Slack、GitHub、figma、Jira、Confluenceの利用経験開発環境:バックエンド:Go,PHPフロントエンド:React.js,Vue.js,Next.jsデータベース:MySQLクラウドサービス:AWS,GCP監視ツール:NewRelic,DataDogコラボレーションツール:Slack,GitHub,figma,Jira,Confluence稼働場所:フルリモート期間:2023年6月から長期
業務内容:小規模顧客の情報システムに関するヘルプデスク業務。OA、各種クラウドサービス、ネットワーク等の問い合わせ対応や、各種クラウドサービスの提案・導入支援などのプロジェクトへの参画。担当工程:ヘルプデスク、クラウドサービス提案・導入支援スキル:・情報システム部門へのヘルプデスク業務経験・M365やネットワーク領域におけるユーザサポート業務経験・M365、Entra(AD)等各種クラウドサービスの運用、ネットワーク機器の設定・運用・障害対応経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:車両を搬送するロボットシステムの開発。既存システムの改修(機能開発、チューニング)を担当。開発環境はUbuntuDeskTop、GCPクラウドを使用。担当工程:技術調査、基本設計、製造、試験スキル:必須:-Java(Spring、Kotlin)、Pythonいずれかの開発経験(3年以上)-Linux環境の経験(1年以上)-Gitを利用したソース管理歓迎:-フロントエンド開発経験(Vue.jsなど)-DockerContainerを使った開発技術キーワード:Python、Java(Spring、Kotlin)、Go言語、Docker、GitLab、Office365、Teams、VSCode開発環境:UbuntuDeskTop、GCPクラウド稼働場所:テレワーク可。出社の場合は週1日程度。案件の地域:東京都開発体制:2名(内1名を募集)
業務内容:AWS設計構築業務を担当。新規構築やクラウドシフトなどの複数プロジェクトに携わり、基本設計から構築、構築テストまでを対応。担当工程:基本設計、構築、構築テストスキル:必須:-AWS設計構築経験3年以上-ネットワーク知見-IaC(CloudFormation、Terraform)の対応経験歓迎:-クラウドへのリフト/シフト経験-インフラ案件でのマネジメント経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート(一部出社あり)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズを担当。スキルに応じてシステム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務も行う。チーム6名に参加し、学習プラットフォームのリニューアル開発を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Js)での開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計-能動的に行動できること-コミュニケーション能力歓迎:-プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる-課題に対して最適解を模索でき、調整できる-幅広い技術知識、新しい技術の積極的な活用-特化した特技(プログラミング、サービス設計、顧客要件定義など)開発環境:フロントエンド:Reactバックエンド:Nest.js,Next.jsクラウド:Azure,GCP期間:即日~9月(延長の可能性あり)場所:東京都(リモート相談可)業界:情報・通信・メディア
業務内容:AI技術開発チームが保有する音声認識エンジンおよび学習環境(ツール類)の新環境への移行。インフラやバックエンド領域を主体的に担当し、システム構成を理解した上で移行作業を推進。既存システムの構成をドキュメントやソースコードから正確に理解し、移行計画に落とし込む。担当工程:システム構成理解、移行計画立案、移行作業スキル:必須:-Kubernetes及びエコシステム設計・構築・運用経験-既存システムの構成理解力(実機確認、ドキュメント読解、ソースコード解析等を通じて)-Pythonを用いた開発経験尚可:-AIモデル、機械学習アルゴリズムに関する知識・経験-クラウド環境でのシステム移行経験-Javaを用いた開発経験業種業界:情報・通信・メディア案件の地域:東京都
業務内容:大手物流会社向けに、VMwareおよびAWSを利用した仮想化基盤の運用支援業務を担当します。運用体制(約40名)の一員として、以下の業務に携わります。-クラウド基盤の監視・ジョブ運用(Zabbix・JP1/AJS)に関する調整・支援-クラウド運用チームと統括チーム間の橋渡し業務-AWSを中心としたインフラ運用におけるPM補佐・PL的な立ち回り-サービスカタログに基づくインフラサービスの提供および運用改善に関する各種調整業務担当工程:運用支援、PM補佐、PLスキル:必須:-AWS環境でのインフラ運用経験-PM補佐またはPLとしての実務経験-関係各所との円滑なコミュニケーション・調整能力-監視ツール(Zabbix)およびジョブ運用ツール(JP1/AJS)の基本的な理解歓迎:-VMware基盤の運用経験-ClusterPro、OracleDB、Weblogic、HULFTなどのミドルウェアに関する知識期間:2025年6月〜(長期継続の可能性あり)稼働率:100%勤務地:東京都就業形態:基本オンサイト(一部リモートワークあり)業種:流通・小売業
業務内容:大手決済企業におけるAzure環境の設計、開発、構築、運用の推進、および複数のAzure環境のクラウド運用リードを担当。クラウド環境に関する既存業務の標準化や新規業務のドキュメント化を推進。将来的にはGoogleCloud環境の拡大も予定されており、その構築・運用設計にも携わる。長期的な運用体制の確立に向けたリーダーポジションとして参画。担当工程:-Azure環境の設計、開発、構築、運用-クラウド運用リード-業務の標準化とドキュメント化-GoogleCloud環境の構築・運用設計-運用体制の確立スキル:必須:-Azure環境の設計、開発、構築、運用経験-インフラ構築プロジェクトのマネジメント経験-チームリーディングの経験尚可:-GoogleCloudに関する知見または実務経験勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:グループ内の各種システムを共通基盤に載せるプロジェクトにおいて、以下の業務を行う。-システムの移行や開発について要件のとりまとめ-ベンダーコントロール-案件推進-課題管理-テスト計画や移行計画支援-会議体運営-議事録作成担当工程:要件定義、設計、テスト、移行スキル:-開発経験(Webやクラウド系開発経験が望ましい)-Intra-martの知見-顧客との調整経験勤務地:東京都(テレワーク併用)業種業界:金融・保険業