新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:クラウド

検索結果:12401件
業務内容:GoogleCloud上でのPush配信基盤更改に伴い、要件定義、非機能要件定義、基盤概要設計、必要に応じた実機検証を実施します。担当工程:要件定義、非機能要件定義、基盤概要設計、実機検証(2026年2月以降)スキル:必須:GoogleCloudでの基盤設計経験(概要設計・基本設計)、パブリッククラウド案件での非機能要件定義経験尚可:GoogleCloudでのPoC実機構築経験、コンテナ・FaaS等のアーキテクチャ知識、GCE、CloudSQL(PostgreSQL)、MongoDBAtlas、CloudVPN等の既存技術スタックに関する知識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始予定、募集人数:3名、期間:長期(2025年11月~)
業務内容:MS365と連携するWebアプリのフロントエンド開発を担当し、React(TypeScript)での実装および基本設計を行います。担当工程:実装、基本設計スキル:必須:React(TypeScript)での開発経験2年以上、基本設計経験1年以上、クラウド環境での開発経験、GitHub使用経験尚可:Node.js、Docker、Asciidoc、PowerPlatform、GraphAPI、RSI・RSIWFアプリ稼働場所:フルリモート勤務(初日は東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または相談可能/募集人数:1名/対象年齢層:20代後半〜40代前半
業務内容:-セキュリティ要件を理解した上流工程の作業-クラウド環境の脆弱性診断結果からの対応方針検討・資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報が未承認環境で出力されていないかの調査担当工程:上流工程中心(要件定義・設計・レビュー等)スキル:必須:セキュリティへの関心、セキュリティ実務経験または資格保有、大規模システム案件経験、開発経験尚可:AWS上でのDB開発経験、作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア領域の金融システム開始時期:即日または相談募集人数:2名備考:外国籍不可、業務時間制限がある場合は申告必須
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:運用設計チームのPM業務、進捗管理、成果物レビュー、他チーム・顧客調整を実施します。担当工程:運用設計、プロジェクトマネジメント、進捗管理、成果物レビュースキル:必須:AWSの運用設計経験、コミュニケーション能力尚可:プロジェクトマネージャーまたはリーダー経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:不動産・建設(マンション管理組合向けシステム)開始時期:2025年12月開始、約2年以上の長期案件報酬形態:月額固定、スキル見合い応募条件:外国籍不可、年齢制限なし
業務内容:・PowerBIダッシュボードの開発・大規模データセット向けレポートの最適化・データウェアハウス概念の適用・PowerBIガバナンス、ワークスペース管理、アクセス制御の策定・実装・ビジネス要件の収集・分析、BIソリューションの設計・開発・パフォーマンス最適化担当工程:・要件定義・設計・開発・テスト・運用スキル:必須:・PowerBIダッシュボード開発経験・大規模データセット向けPowerBIレポート最適化経験・データウェアハウス概念の知識・PowerBIサービス、ワークスペース管理、セキュリティ構成に関する深い理解尚可:・英語対応可能(日英バイリンガル)・CI/CD経験(GitHub、JIRA、アジャイル手法)・製薬業界の知識・AWS等クラウドプラットフォームの知識稼働場所:東京都・兵庫県(リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:要相談
業務内容:-インフラ運用設計(3年以上の実務経験が必要)-運用設計に関する資料作成・提案-関係者との調整・合意形成担当工程:インフラ運用設計全般(設計・提案・調整)スキル:必須:インフラ運用設計経験(3年以上)、運用設計資料作成・提案経験、関係者調整・合意形成能力尚可:運用業務の構築計画・スケジュール管理経験、運用プロセス改善・標準化提案経験、クラウド環境やITサービス管理の知識稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインテグレーション)/開始時期:2025年11月予定/外国籍可(日本語N1必須)/年齢上限:40代まで/フルタイム/稼働率:100%
業務内容:-業務フロー自動化を含むワークフロー構築-APIの設計・実装-Kafkaを用いた非同期連携基盤の設計・開発-既存システムとの連携および新規機能開発担当工程:設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:ワークフロー構築実務経験、API設計・開発経験、Kafkaなどメッセージキュー利用経験、JavaおよびSpringBootでの開発経験尚可:他のメッセージングキュー(例:Kestrel)経験、AWS等クラウド環境利用経験、大規模ECサイトや通信系システム開発経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時に1週間程度出社)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、開始時期:即日または相談可能、プロジェクト期間:長期想定
業務内容:-Webカメラのファームウェア検証-スマホアプリとWebカメラのBluetooth接続検証-サーバ(クラウド)とのLTE通信検証-仕様書に基づくテスト設計、エビデンス取得、不具合レポート作成担当工程:テスト設計、検証、レポート作成スキル:必須:テスト設計経験3年以上、仕様書からテスト設計可能、エビデンス取得・不具合レポート作成経験、報連相・コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内検証センター(恵比寿・代田橋エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、備考:ビジネスカジュアル、携帯使用可、柔軟性歓迎
業務内容:-AWSおよびAzure上でデータ分析基盤の機能拡張・設定変更-基本設計書改訂から基盤構築・運用、技術検証-Linux(Redhat)・WindowsServerの構築・保守担当工程:基本設計、詳細設計、構築、結合試験、運用、技術検証スキル:必須:クラウド設計・構築経験5年以上、基本設計書~結合試験フェーズでの基盤構築経験、Linux(Redhat)・WindowsServerのOS・基盤構築経験、AWS上での基盤構築経験(CloudWatch,IAM,EC2,S3,ALB,VPC,RDS,AWSBedrock等)、Azureに関する知見尚可:Azure上での基盤構築経験(AzureMonitor,EntraID/IAM,VirtualMachines,StorageAccount,ApplicationGateway,VirtualNetwork,AppService,OpenAIService,CosmosDB,AISearch等)稼働場所:基本テレワーク、初期に東京都内オフィスへ出社(端末設定等)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年11月開始)、リモート中心
業務内容:-Goを用いたバックエンドの実装-Next.jsを用いたフロントエンドの実装-Terraformによるクラウドインフラの設計・構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Go(バックエンド)開発経験、Next.js(フロントエンド)開発経験、Terraformによるクラウド設計・構築経験、チームリードまたはマネジメント経験、各種調整業務経験尚可:AWS等のクラウドサービス利用経験、CI/CDツール経験稼働場所:東京都内での基本リモート勤務、必要に応じて出社可能その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談、フルタイムでの参画を想定
業務内容:-プロジェクトマネジメント(スケジュール作成、進捗管理、他チーム調整、課題解決)-インフラ技術支援(AWS設計・構築、オンプレミスからAWSへの移行後の問題解決、SQLServerの運用・トラブル対応)担当工程:マネジメント全般、インフラ設計・構築、移行後の運用支援スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(PL・PMO・PM等)、オンプレミスからAWSへの移行経験またはAWS設計・構築経験、SQLServerの実務経験尚可:通信系システムの知識、クラウドネイティブ設計経験、英語でのドキュメント読解稼働場所:東京都(勝どき)リモートメイン、初月およびリリース時に数日出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、長期(数か月以上)を予定、リモート中心の勤務形態
業務内容:防災分野の新規事業を立ち上げるプロジェクトで、企画立案から要件定義までを一貫して担当し、外部ベンダーや防災設備メーカーとの調整・コミュニケーションを実施担当工程:企画立案・要件定義・ベンダー調整スキル:必須:クラウド環境での開発経験・高いコミュニケーション能力・新規事業企画立案の実務経験尚可:ベンダーコントロール経験・システム要件定義経験・防災関連システムの知見稼働場所:東京都その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(防災システム)・若手歓迎・対象年齢20代〜30代
業務内容:-Go・GoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発と運用-新規機能開発-高頻度デプロイ(1日1~2回)-API仕様ファーストでの開発-小規模チームでの少数精鋭開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:バックエンド開発実務経験5年以上、Go実務経験6か月以上、GoogleCloudまたはAWSのクラウドネイティブ環境実務経験、1~3週間サイクルでの要件定義〜リリース経験、3〜5名規模のバックエンドチーム開発経験尚可:テックリード・チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント経験稼働場所:フルリモート(必要時の出社あり)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア/ソーシャルコマース領域、開始時期:即日開始・長期想定、外国籍可(日本語ネイティブレベル)
業務内容:-ビジネスチームと要件収集・分析-PowerBIソリューションの設計・開発・パフォーマンス最適化-データエンジニアと連携しデータフロー最適化-PowerBIガバナンス、ワークスペース構造、アクセス制御の定義・適用担当工程:要件定義、設計、開発、パフォーマンス最適化、ガバナンス構築、運用保守スキル:必須:PowerBIダッシュボード開発経験、大規模データセット向けレポート最適化経験、データウェアハウス概念の知識、PowerBIサービス・ワークスペース管理・セキュリティ構成の深い理解尚可:英語(日英バイリンガル)対応可能、CI/CD(GitHub、JIRA)経験、アジャイル手法、製薬業界の知識、AWS等クラウドプラットフォームの知識稼働場所:東京都、兵庫県(リモート併用)その他:業種:製薬(医療・ヘルスケア)領域のBIプロジェクト、フルリモート併用可、スキル見合いの報酬設定
業務内容:PowerPlatformを用いたアプリケーションの開発テストユーザーサポート設計を実施既存のNotesアプリをPowerPlatformへ移行し運用保守を担当担当工程:要件定義設計開発テスト運用保守ユーザーサポートスキル:必須:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、Dataverse)での開発・保守・運用経験(1年以上)尚可:SaaS系・クラウド系システムの開発・保守経験稼働場所:大阪府西明石(リモート併用可能)その他:業種は機械・重工業開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-顧客標準インフラ上での運用設計・サービスマネジメント-開発チームとの連携、SLA管理、顧客対応-将来的なAWSクラウド移行への対応担当工程:-運用設計、サービスマネジメント、SLA管理、クラウド移行支援スキル:必須:Linux(RHELまたはOracleLinux)運用経験、Apache/Tomcat運用経験、OracleDatabaseおよびJDBCの基礎知識、ネットワーク基礎(TCP/IP、DNS、ファイアウォール、ロードバランサ等)、サービスマネージャとしての運用設計・SLA管理経験尚可:Web/AP/DB層のパフォーマンスチューニング経験、監視ツール(Zabbix、Prometheus等)利用経験、CI/CDツール(Jenkins、GitLabCI等)理解、JP1運用経験、AWS等クラウド環境の実務経験稼働場所:東京都(週2回出社)/リモートその他:業種:情報・通信・メディア(インフラ系)、開始時期:即日相談可、勤務時間:9時30分~18時30分、PC貸与あり
業務内容:M365へのグループウェア統合を推進し、移行計画の策定、実施、顧客折衝を担当します。担当工程:要件定義/設計/移行作業/テスト/顧客折衝スキル:必須:Microsoft365移行経験、顧客折衝経験、GoogleWorkspaceやDesknet'sからの移行経験尚可:クラウドサービス全般の知識、プロジェクトマネジメント経験、PowerShell等スクリプト経験稼働場所:大阪府本町(リモート併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月、対象エリア:関西、外国籍不可
業務内容:-AWS上のデータウェアハウス(DWH)システムの保守および新規機能開発-PythonおよびSQLを用いたデータ処理ロジックの実装-Gitによるバージョン管理担当工程:保守/開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用)スキル:必須:クラウド(AWS)環境での開発・保守経験、Python開発経験、SQL開発経験、Git経験尚可:リーダー経験(3〜4名規模)、バッチ系システムの開発・保守経験、クラウドインフラ構築経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験稼働場所:東京都恵比寿(在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、データ基盤系開始時期:即日~相談可能
業務内容:-他チームからの問合せ対応(設計書・ベンダー調査依頼)-障害調査・報告書作成-サーバ証明書更新、パッチ適用、改善対応-設計書修正、サーバ構築(OCIバージョンアップ等)-システム更改に向けた方式検討担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、改善スキル:必須:サーバ・システム構築経験、クラウド用語・動向の理解、コマンド実行手順の理解尚可:OCIに関する知識・経験、ネットワーク機器操作、Ansible使用経験、ActiveDirectory/LDAPの知識、Linux/Windowsサーバ全般の知識、顧客説明が可能なヒューマンスキル稼働場所:神奈川県保土ヶ谷(リモート併用、平均週2日程度出社)その他:金融系システム基盤の維持管理とOAインフラ更改を担当、2025年11月開始予定、長期想定、外国籍不可、人数1〜2名、面談はWebで実施
業務内容:-DatabricksとPythonを使用したETL処理の開発、テスト、保守-SASを用いたデータマート作成プログラムの改修および保守担当工程:要件定義、詳細設計、実装、結合テスト、運用保守スキル:必須:SASまたはDatabricksの実務経験、Python開発経験、SQL実務スキル、システム開発工程(詳細設計~結合テスト)経験尚可:クラウド環境(AWS、Azure等)でのDatabricks利用経験、データウェアハウス設計知識稼働場所:顧客オフィス勤務(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1~2名、就業時間:9:00‑18:00
業務内容:-ウェブサービスの開発(バックエンド:Go、PHP、フロントエンド:React.js、Vue.js、Next.js)-データベース:MySQL-クラウド基盤:AWS(ECS、Fargate、Aurora等)、GCP(BigQuery等)-監視・分析:NewRelic、DataDog-コラボレーションツール:Slack、GitHub、Jira、Confluence、Figma-研究開発・基盤設計を含む全工程担当工程:-案件定義、要件策定、設計、実装、テスト、保守改修、基盤設計、研究開発スキル:必須:Go、Next.js、Terraformの実務経験3年以上、設計・クラウド基盤構築経験、開発・テスト経験、事業調整経験、チームリーダー・マネジメント経験尚可:PHP、React、Vue.js、AWS、GCP、MySQL、NewRelic、DataDog、CI/CDツール等稼働場所:自宅(基本リモート)※会社方針により変更の可能性あり、関東エリアその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、期間:長期、勤務形態:フルタイム、年齢条件:40代前半まで、外国籍不可、リモート面談1回で選考完了
業務内容:-Webアプリケーション・APIの設計・開発・テスト-OpenIDConnect/OAuth2.0を用いた認証・認可基盤の実装-Kubernetesを活用した実行環境構築-CI/CDパイプライン(GitHubActions等)の整備-生成AI/LLM関連技術の調査・検証・導入担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:GoによるWebAPI開発経験(3年以上)、GCP/AWS/Azureいずれかでのインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)、Kubernetes実務利用経験(3年以上)※上記うち2つ以上の実務経験尚可:React等によるフロントエンド開発経験、GCP(GKE,CloudRun,CloudBuild,IAM)実務経験、APIGateway構築・運用経験、OAuth2.0/OIDC、Keycloak等を用いた認証基盤構築経験、Terraform等のIaCツール経験、CI/CDパイプライン構築経験(GitHubActions等)、生成AI(LLM)活用アプリ・エージェント開発経験、チームリーダー・テックリード経験稼働場所:フルリモート(必要に応じてPC受取等で出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時
業務内容:-Go言語での決済システム機能改修・新機能実装-マイクロサービス設計・運用-Kubernetes環境でのデプロイ・運用担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・運用保守スキル:必須:Goでのバックエンド開発3年以上・マイクロサービスまたは大規模プロダクト運用経験・業務システム開発経験・Kubernetes実務利用経験・1年以上の継続実務経験尚可:クラウド(AWS/GCP等)利用経験・CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業界:金融・保険業(フィンテック)/開始時期:即日開始可能/勤務形態:フルフレックス/語学:日本語ビジネス上級可/PC貸与:Mac必須
業務内容:-Datadogのインシデント管理機能の検証-AI機能の実装・評価-AWS環境・運用機能群をIaC化したサービスへの組み込み-サービスの設計、実装、テスト担当工程:設計、実装、テスト、検証スキル:必須:クラウド全般の実務経験、InfrastructureasCode(IaC)経験、Datadog、NewRelic、Splunk等の監視ツール設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート、作業拠点は東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談
業務内容:-AWS・GCPを活用したインフラの設計・構築・運用-CloudFormation、Terraform、Ansible等によるIaC実装-監視・ダッシュボード整備、Blue/Greenデプロイ導入-CI/CDパイプラインの改善-マルチアカウント環境のセキュリティ・ガバナンス強化-データパイプライン構築担当工程:-基盤設計、構築、運用全般-IaCコード作成・適用-CI/CDパイプライン設計・改善-監視・ログ基盤構築-セキュリティ・ガバナンス実装スキル:必須:Linux基礎知識(5年以上)、AWS実務経験(3年以上)、IaC実装経験(2年以上、CloudFormation/Terraform/Ansible等)、クラウドインフラ構築経験(2年以上)、Gitを用いたチーム開発経験尚可:GCP利用経験、マルチアカウント構成経験、CI/CD基盤・ログ基盤(EFK/ELK)構築経験、Dockerコンテナ(ECS/EKS/GKE)利用経験、サーバレス(AWSLambda)開発経験稼働場所:東京都内(在宅勤務可、オフィス出社は相談可)その他:業種:不動産・建設(テックスタートアップ)/開始時期:10月(フレックス制、コアタイム11:00‑17:00)/募集人数:1〜2名