新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:12401件
新規Webサービス立ち上げ/Go・Next.jsエンジニア募集/フルリモート可 - 26日前に公開
| 業務内容:Webサービスの設計、クラウド基盤構築、実装およびテスト、プロダクトチーム・事業側との調整業務担当工程:設計、基盤構築、実装、テスト、リリース調整スキル:必須:Goでの開発経験(1年以上)、Next.jsでの開発経験(1年以上)、設計・クラウド基盤構築経験、チームリード・マネジメント経験(または類似経験)尚可:TerraformでのIaC経験、PHPでの開発経験、Webサービスの立ち上げ経験稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能チーム構成は20代後半~40代前半年齢は40代前半まで希望アダルトコンテンツは現状なし |
クラウドインフラ設計・構築リーダー/東京・大阪/テレワーク併用可 - 26日前に公開
| 業務内容:某業界向けシステムのインフラ設計・構築をリーダーとして実施し、要件定義からテストまでの上流工程全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、インフラ構築、テストスキル:必須:クラウドインフラの設計・構築経験(複数年)、Azure、AWS、またはGCPの実務経験、上流工程でのテックリード/テクニカルリーダー経験尚可:クラウド系認定資格(例:AWS認定、Azure認定)、多数の上流工程実績(顧客折衝・基本設計等)、オンプレミスサーバーの設計・構築経験、ネットワーク設計・運用経験稼働場所:東京都または大阪府(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、または中長期での稼働を想定、年齢不問、複数名募集 |
| 業務内容:-買取査定システムの運用・保守・新規機能開発-要件定義、設計、実装、テスト、結合試験、ドキュメント作成、打ち合わせ対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合試験、リリース作業、保守運用スキル:必須:Vue.js、TypeScriptによるフロント開発経験、Node.js(Express)によるAPI開発経験、AWSを用いたシステム設計・構築経験、上流工程(基本設計以上)の実務経験、5年以上の業界経験(うち3年以上はVue.jsまたはNode.js)、自走可能な開発力尚可:他のクラウドサービス利用経験、データベース操作経験、ApacheSolr活用経験、Linuxサーバ管理経験、リーダーとしての仕様調整・開発経験、Pythonによるツール開発経験稼働場所:基本はテレワーク、緊急時は東京都内で出社(東京都)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)向け買取査定システム、プロジェクトは全国展開、開始時期は即日相談可 |
| 業務内容:-サーバ更改に伴う基本設計・詳細設計-結合試験・総合試験における試験項目の抽出・実施-環境・ライブラリ管理、運用改善対応-Bash/PowerShellスクリプト及びJP1/AJS3ジョブの設計・製造担当工程:基本設計、詳細設計、結合試験、総合試験、環境構築・運用支援スキル:必須:試験項目作成経験、JP1/AJS3ジョブ操作経験、WindowsServer・RHELのサーバ維持管理経験、障害対応(ログ・スクリプト解析)経験、Bash/PowerShellのスクリプト作成スキル尚可:OCIの知識・経験(未経験可)、高いコミュニケーション能力とセルフチェックによる品質確保稼働場所:東京都(リモート中心、開始直後の数週間および試験対応時に出社あり)その他:プロジェクトは官公庁向け業務系システムのクラウド移行・サーバ更改を対象とし、OracleCloudInfrastructure上での環境構築を行う。長期にわたる案件。 |
PHP開発/SaaS会員向けクラウド機能追加/東京都内常駐 - 26日前に公開
| 業務内容:SaaSサービスの会員向けコミュニケーションクラウド機能の追加開発を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テストの全工程を担当。スキル:必須:PHPでの設計・開発経験3年以上、独自フレームワークを用いた要件定義からテストまでの一連経験、自走できる方尚可:API連携開発経験、多要素認証対応経験、SSO連携の知識・経験稼働場所:東京都内(常駐・出社ベース)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/開始時期:2025年11月開始/勤務時間:基本9:00〜18:00(開始時間は相談可)/年齢制限:40代前半まで/外国籍は不可 |
| 業務内容:-要件定義およびシステム構成検討-顧客・チーム間調整(AWS作成申請等)-開発・テスト・本番環境の構築対応-テスト実施およびリリース支援担当工程:要件定義、基本設計書・方式設計書作成、環境構築、テスト、リリース支援スキル:必須:AWS設計・構築経験、基本設計書・方式設計書作成経験(システム構成図・要件取りまとめ)尚可:AWSCDK、AWSECS稼働場所:東京都(併用リモート、開始1か月は出社必須)その他:業種:金融・保険業/証券システム開始時期:2025年11月開始募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:-ゲームストアアプリの新規機能・キャンペーン開発・改善-API設計・開発、DB設計、サーバ負荷軽減策実装-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-お問い合わせ調査対応-iOS向けDeveloperライブラリ開発-新サービス向け技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:-iOS(Swift)開発経験(StoreKit/StoreKit2による課金実装含む)-WebアプリケーションまたはWebAPI開発経験-上流から下流まで一貫して自走できること-長期でコミットできる姿勢尚可:-Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験-モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験-Flutterでのスマートフォンアプリ開発経験-Webアプリ/WebAPIの環境構築経験-AWS、GCP等のクラウドサービス・インフラ知見-3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(週2回以上出社、曜日固定:水・金)その他:-ゲームストアアプリの設計・開発・運用を幅広く担当-アダルトコンテンツを含むサービスの開発案件-外国籍不可、長期プロジェクトを想定-iOSとWebのフルスタック領域での技術深化が期待される |
| 業務内容:バックエンド担当としてスクラムチームでWebAPIの設計・実装・テストを実施。AWS等クラウド上での環境構築・運用、コードレビューを行い、PBIに基づく機能提供を推進。担当工程:要件定義、基本・詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュー、CI/CDデプロイ、運用保守スキル:必須:C#(.NET5以降)でのWebシステム開発(3年以上)、ASP.NETCore/.NET5でのWebAPI経験、EntityFramework使用経験、アジャイル・スクラム開発経験、AWS、Azure、GCPいずれかのクラウドでの開発経験尚可:AWSを活用したサービス構築経験、MySQL(Aurora)・Git・Dockerの実務経験、GraphQLを用いたバックエンド開発経験、新規プロジェクト参画経験稼働場所:東京都内(リモート可/地方在住者はPC郵送にて初日からリモート開始)※必要時は秋葉原に出社その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト想定、フルリモート勤務、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON) |
| 業務内容:-コンテナ環境(ECS、Kubernetes)でのJavaアプリ基盤構築-AWS・GCP・TencentCloudを用いたクラウド技術リード-小売業向け基幹システムのパフォーマンス最適化-技術調査・検証・実証・共通化-システムロードマップ策定・方式設計・構築担当工程:-アーキテクト業務全般(方式設計、共通機能設計、新技術調査、ベンダー調整等)スキル:必須:Java(Spring)での開発経験、AWS環境での豊富な開発経験、Kubernetes上でのJava開発経験、方式設計・共通機能設計経験尚可:フロントエンド(React、Angular)開発経験、CI/CD環境の構築・運用経験、Kotlin、Go等の他言語経験稼働場所:フルリモート(年1回程度の出社あり)/東京都その他:業種:小売業、システム開発開始時期:2025年11月または12月開始予定年齢上限:45歳まで日本語ネイティブ可 |
保険インフラ基盤スリム化要件定義/z/OS→Azure移行 - 27日前に公開
| 業務内容:-ホスト基盤の要件定義書作成、ヒアリング、情報整理-As‑IS環境の棚卸と対比表作成-非互換部分の整理と対応策検討-移行イメージの整理・文書化-ステークホルダーとの調整・合意形成担当工程:要件定義、設計支援、資料作成、ステークホルダー調整、課題管理スキル:必須:PowerPointを用いた資料作成・画面構成デザイン力、複数ステークホルダーとの業務調整経験、曖昧な要件を整理し成果物に落とし込む能力、メインフレーム(z/OS)インフラ基盤の業務経験・要件定義経験、長期プロジェクトのWBS作成・課題管理経験尚可:A‑AUTO、JP1の知見、ホスト基盤のモダナイゼーション経験、クラウドシフト(As‑Is環境)経験、Azure・クラウド基盤の知識稼働場所:東京都(週2回リモート)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:即日開始可能期間:長期プロジェクト(2025年以降)チーム構成:テックリード+メンバー(約2名) |
PHP(Laravel)/React リーダー・テックリード募集/新橋常駐 - 27日前に公開
| 業務内容:-人材管理、車両管理、取引先管理、データ管理等のSaaS機能開発(PHP/Laravel)-フロントエンド開発(React)-求人サイトの小規模改修(PHP/Laravel)担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験、Reactでの開発経験、5名以上のチームリーダー経験(リーダー枠)またはテックリード経験、基本設計~リリース経験、アーキテクチャ選定経験、コーディング規約見直し経験、タスク管理経験、タスクを言語化できる能力尚可:AWS等クラウド経験、ロジスティックス系経験、大規模基幹システム経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都新橋(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、服装:オフィスカジュアル可 |
AWS設計構築2年以上/CICD/IaC/トラブル解析/インフラ案件 - 27日前に公開
| 業務内容:-AWSクラウド基盤の設計・構築-トラブル解析-バッチ機能のLambda移行検討担当工程:設計、構築、テスト、運用・保守、トラブル解析、移行検討スキル:必須:インフラ案件の経験5年以上、AWS設計構築経験2年以上(CICD/IaC)、AWSトラブル解析経験、Linux操作経験、コミュニケーション能力尚可:該当なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア領域のITインフラ開始時期:2025年11月外国籍不可 |
フロント案件/アジャイル(スクラム)開発/リモート併用 - 27日前に公開
| 業務内容:クライアント向け新規システムの設計・開発および既存システムの保守・運用を担当、要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫して実施、フロントは純粋なJavaScript/TypeScriptで実装、バックエンドはJava21+SpringBoot、マイクロサービス構成でAzureとDockerを活用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守、運用スキル:必須:HTML、CSS、JavaScriptの実務経験、TypeScriptの実務経験、素のJavaScriptでのフロント開発経験、能動的なコミュニケーションと主体的な業務推進力、設計から運用まで単独で遂行できる力尚可:SpringBootを用いたWebアプリ開発経験(3年以上)、RESTまたはGraphQLを利用したAPI開発経験、Azure、AWS、GCPなどクラウド環境での開発・運用経験、CI/CD環境の構築・運用経験、アジャイル開発(スクラム)経験稼働場所:リモート併用、週2回東京都オフィス出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始、3ヶ月単位で延長可能、募集人数:1名 |
AWS設計・構築(上流工程)/フルリモート+拠点出社/即日開始/関東 - 27日前に公開
| 業務内容:民間企業向けシステムのAWSを用いたクラウド設計・構築。基本設計、詳細設計、構築、テストまでを実施し、併せてシステム保守・開発関連業務も担当。担当工程:上流工程(基本設計~詳細設計)および中間工程(構築・テスト)スキル:必須:AWSを用いたクラウド設計・構築経験(複数年)、上流工程(基本設計~以降)の開発経験尚可:Azure等他クラウドサービスの知識稼働場所:フルリモートまたはテレワーク併用。月に数回、東京・千葉・神奈川の拠点へ出社(最寄り駅は調整中)その他:業種:情報・通信・メディア(民間企業向けシステム開発)開始時期:即日開始可能、最低3か月の中長期(11月までを想定)募集人数:複数名(SE・PG)年齢制限:なし(スキルに応じて判断) |
| 業務内容:-Heroku上のミドルウェアアップデート(段取り・実施・スケジュール化)-稼働中サービスやアプリケーションの調査・稼働確認-ネットワーク・インフラ全般の保守運用(障害対応、改善提案)担当工程:-設計・構築・運用-保守・障害対応-調査・改善提案スキル:必須:Linuxの設計・構築・運用経験(単独対応)、Ansibleによるサーバ構築経験、DNSの基礎知識尚可:Apacheのインストール・設定変更、PHPのインストール・設定変更、Python(特にAnsible利用経験)、PostgreSQLの利用・運用経験稼働場所:リモート中心、週1回程度出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス領域)、開始時期は相談、PC貸与あり |
メールセキュリティ強化/DMARC防御モード導入支援要員募集 - 27日前に公開
| 業務内容:-DMARC導入に伴う技術問い合わせ対応-問い合わせ内容の分析と定型/非定型対応の切り分け-各メール送信サーバのSPF/DKIM設定確認および支援-メールセキュリティ関連の技術的サポートと改善提案-関係部署との調整を通じた導入推進支援担当工程:要件定義、設定確認、課題分析、改善提案、導入支援、調整スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験、顧客折衝・ベンダーコントロール経験、社内調整経験、プロジェクトリーダー/マネージャー/ITコンサルティング/セキュリティコンサルティングのいずれか尚可:メールサーバ/メールゲートウェイ運用経験、SPF/DKIM/DMARCに関する知識、クラウド基礎知識稼働場所:神奈川県(ハイブリッド勤務、立ち上げ後はリモートと出社を半々で実施)その他:業種:情報・通信・メディア(メールセキュリティ強化プロジェクト)開始時期:2025年11月から参画開始予定プロジェクト概要:グループ全体のメールセキュリティ強化を目的に、DMARC防御モード導入を支援 |
AWSセキュリティエンジニア/金融業界のAWS基盤設計・構築・運用支援 - 27日前に公開
| 業務内容:-AWS環境におけるセキュリティ対策の設計・構築・運用-SecurityHub、Inspector、GuardDuty、WAFなどを活用したリスク検知・対策-ガードレール策定・金融リファレンスアーキテクチャの遵守チェック-プロジェクト要件に基づく設計、開発、テスト、リリースの全工程担当担当工程:要件策定、設計、開発、テスト、リリース、運用スキル:必須:-セキュリティ業務への参画経験3年以上(システム開発・インフラ構築・ペネトレーションテスト等)-AWSのセキュリティ関連サービスに関する深い知見-AWSまたはパブリッククラウドを使用した構築経験尚可:-IaCツール:CDK(Python)-CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild-コンテナ技術:Docker(ECS)-セキュリティ対策:SecurityHub、Inspector、GuardDuty、WAF-バージョン管理:Git、CodeCommit、GitLab-データベース管理:AmazonRDS、DynamoDB、ElastiCache-監視・ログ管理:AWSCloudWatch、Datadog稼働場所:東京都(リモート不可、週5日出社)その他:-金融・証券業界向けプロジェクト-即日開始可-年齢30〜59歳(応相談)-外国籍不可-採用人数1名 |
PHP・Go/フルリモート/旅行予約システムリプレイス - 27日前に公開
| 業務内容:旅行予約サービスのバックエンドシステムをPHPからGoへリプレイスし、サーバーサイドの設計・開発・テストを実施します担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成、システムリプレイス全般スキル:必須:PHP開発経験3年以上、Go開発経験2年以上、技術選定経験、事業会社での開発経験(ECサイト・SaaS等)、要件定義からテストまでのドキュメント作成経験、システムリプレイス経験尚可:旅行業界での業務経験、Ginフレームワーク使用経験、gRPC経験、AWS・GCP・Azure等パブリッククラウドでの開発経験稼働場所:フルリモート可能(全国・地方可)その他:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)向け長期案件、長期参画前提、開始時期は即日可能 |
官公庁運用システムサブリーダー/インフラPMO経験者歓迎 - 28日前に公開
| 業務内容:・NOC、SOC、ヘルプデスクチームの進捗・課題管理および顧客調整・改善提案に基づく追加設計・構築業務の推進・サブリーダーとしてメンバー管理・ベンダー折衝を実施担当工程:PMO、進捗管理、課題管理、設計・構築推進スキル:必須:リーダー経験またはインフラPMO経験(運用保守PJの進捗・課題管理等)、インフラ(クラウド・ネットワーク・サーバ・ソフトウェア)設計構築経験3年以上(設計経験必須)、セキュリティ技術に関する知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、監視ツール・バックアップソフト等の導入・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けITシステム、開始時期:即日または相談、対象年齢:30代〜40代、チームマネジメントと改善提案に意欲的な方を歓迎 |
| 業務内容:-新規案件受入に伴う運用設計・テンプレート化された設計資料のリバイス-顧客向け・運用担当向け説明資料・提案資料の作成-ITIL準拠のインシデント、変更、問題管理-QA対応、障害二次対応、障害報告、パッチ選定・適用、証明書更新、ワークアラウンド・恒久対策の実施-サーバ(Linux・Windows)設定変更・運用管理、CohesityまたはNutanix環境の設定変更-AD・EntraIDを含むアカウント管理-メンバーのフォローアップ、チームリード、プロジェクトマネジメント担当工程:運用設計、設定変更、アカウント管理、インシデント・変更・問題管理、障害対応、チームリード、プロジェクトマネジメントスキル:必須:CohesityまたはNutanixの設計・構築・運用経験、Linux/Windowsサーバの設定変更・運用管理経験(オンプレ・クラウド)、AD・EntraIDを含むアカウント管理経験、インフラ運用保守経験5年以上、顧客対応経験5年以上、障害二次対応・クローズ経験5年以上、チームリード・プロジェクトマネジメント経験尚可:運用設計経験、英語マニュアルやメールの読解が可能稼働場所:東京都錦糸町(リモートワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア、長期勤務可能、スタンバイ対応あり |
プライベートクラウド運用保守/24時間365日シフト制/Linux・VMware - 29日前に公開
| 業務内容:-Linuxサーバーの運用・保守-VMware(vSphere)環境の操作・構築-24時間365日の障害対応・監視(シフト制)-トラブル時の一次対応・二次障害防止指示-手順書に基づく作業実施担当工程:-運用保守全般、障害対応、監視、構築作業スキル:必須:Linuxサーバー運用保守経験、VMware(vSphere)操作経験、シフト制での当番責任遂行、コミュニケーション能力、勤怠管理が良好、年齢上限50歳尚可:ガバナンス・オペレーション統一に関する知見、インフラコスト最適化経験、教育・指導経験稼働場所:東京都勝どき(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、インフラ保守サービス開始時期:2025年12月期間:2025年12月〜2026年9月(継続あり)人数:リーダー1名、サブリーダー1名、メンバー6名(計8名) |
| 業務内容:社内向けシステムの構築、導入、運用および維持管理を担当します。Linux環境でのサーバ構築、Apache/Tomcatを用いた動的Webサーバの設定・チューニング、PostgreSQL・MySQL・MariaDB等のリレーショナルデータベースの構築・チューニングを中心に実施します。必要に応じてクラウド(AWS、Azure)や仮想化(VMware)環境、PowerPlatformを活用した業務アプリケーションの開発・運用も行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守、パフォーマンスチューニングスキル:必須:Linuxサーバ構築・運用経験、シェルスクリプト作成、Apache/Tomcatの構築・チューニング、PostgreSQL/MySQL/MariaDBの構築・チューニング尚可:AWS、Azure、VMwareなどのクラウド・仮想化基盤構築経験、LDAP/ADの構築・運用経験、Confluence運用経験、PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI)活用経験、PythonまたはRubyによる開発経験、GitHubを用いたリポジトリ管理経験、小規模チーム(2〜5名)のマネジメント経験稼働場所:東京都、リモート作業可(業務慣れに応じてリモート率30%程度、週1回程度の出社を想定)その他: |
AI音声会議システム基盤統合/DBエンジニア(リモート併用) - 29日前に公開
| 業務内容:-PostgreSQL・Prismaを用いた既存システムの最適化-大手通信系データベースとの統合設計・実装-AWSRDS/Auroraを中心としたデータベース基盤の設計・運用-マルチテナント・大容量音声データ処理の設計・最適化-要件定義からDB構成設計、移行計画、実装、運用までの一貫作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:PostgreSQL実装・最適化経験5年以上、PrismaORM実務経験3年以上、AWSRDS/Aurora設計・運用経験3年以上、エンタープライズDB統合・移行経験3年以上(Oracle、SQLServer等)、要件定義からDB構成設計・移行計画までの一貫経験尚可:AuroraServerless、DynamoDB、ElastiCache、Redshift等の利用経験、ハイブリッド/マルチクラウド設計経験、通信事業者・基幹システム統合経験(Oracle、DB2、SAP等)、大規模データ移行プロジェクト経験、POC設計・技術提案・ベンチマーク実施経験、99.99%以上可用性システムの設計・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用/必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア、AI音声会議システム領域、通信系基盤統合、開始時期:2025年10月~11月(応相談)、稼働率:100% |
| 業務内容:-AD・ファイルサーバの移行計画策定・実施・リリース調整-データセンター/クラウドへのサーバ構築・検証-社内ネットワーク切替えに伴うベンダー調整、設計書確認、作業項目洗い出し-AWS等の社内アカウント登録、データ連携、ツールの調査・導入・改修-システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)担当工程:-移行計画策定・要件定義-サーバ構築・検証-データセンター/クラウド移行作業-ネットワーク切替え設計・実装-AWS環境設定・アカウント登録-ツール導入・改修-障害対応(2次)スキル:必須:-AWS・クラウド環境でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験-L2〜L3レベルのネットワーク設定・変更経験(ルータ、VPN等)-SaaSを含むITツールの調査・選定・導入・ドキュメント作成経験-システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案・導入・運用経験-SaaS運用またはリプレイス経験-情報システム管理業務経験(2年以上、ヘルプデスク除く)-PC・スマホのキッティング、社内機器資産管理経験-GoogleWorkspace運用経験稼働場所:東京都西新宿(出社勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または相談可能-勤務形態:常勤想定、リモートは不可 |
基幹システム刷新PMO統括/大規模クラウド移行管理・AWSガバナンス経験者募集 - 29日前に公開
| 業務内容:-PMOメンバーとして進捗・課題・リスク・変更要求(CR)の運営標準化を推進-SteerCoや定例会議体の設計・運営を主導-各チームの成果物進行管理と助言、必要に応じて資料作成・補完-プロパー社員への間接育成(PMO運営手法、ドキュメント標準、議事録SLAの定着支援)担当工程:-プロジェクト全体のPMO統括、計画策定、進捗管理、リスク・課題・変更要求管理スキル:必須:-大規模クラウド移行プロジェクトのPMOリーダー経験(スコープ、スケジュール、品質ゲート、ベンダー横断運用)-統合WBS/CPの設計・運用、課題・リスク・CRの一体管理リード経験-論点設計から経営層向け意思決定資料(多数の情報を1枚に要約)作成能力尚可:-AWSガバナンス(LandingZone、ControlTower、SCP、ガードレール)設計・運用経験-AWS利用ガイドラインの改訂実務経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整 |