新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:9515件
業務内容:-AccessVBAを用いた業務効率化ツールの改修(ユーザー依頼ベース)-予算要求のレビュー、チェックリスト・書面の更新、ヒアリング支援、補正予算レビュー、テスト段階レビュー等-コスト最適化支援(調査票作成・レビュー、PJMOへの指摘・助言)-ガバメントクラウド移行支援(調査票レビュー、課題解決支援、技術情報提供、GCAS更新情報整理)-データマネジメント推進支援(チェックリストレビュー、課題一覧化)-情報システムに関する相談支援(技術的助言、FAQ更新)-デジタル庁等からの依頼対応、引継支援担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、レビュー、PMO支援全般(工程管理、ユーザー折衝、成果物レビュー)スキル:必須:AccessVBAを用いたツール開発経験、情報システム部門またはPMO業務経験(工程管理・レビュー・ユーザー折衝等)、自発的・能動的にコミュニケーションを取れること尚可:特になし稼働場所:東京都内(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁対象年齢:30代まで、外国籍不可開始時期:相談の上決定 |
クラウド監視/一次受付コールセンター:栃木県 24h365ロースキル長期 - 30日前に公開
業務内容:-クラウド環境の監視業務-コールセンターにおける一次受付および電話対応担当工程:監視業務全般、インシデントの一次対応、電話応対業務スキル:必須:コールセンター経験またはビジネスレベルのメール・電話対応経験、24時間365日シフト勤務が可能な方、責任感とコミュニケーション力尚可:2交代シフトへの対応経験稼働場所:栃木県(常駐)でのシフト勤務(24h365体制)その他:-長期(1年以上)参画可能な方-通勤が不便でない方-年末年始・GW等を含む全日程での勤務が可能な方-夜間の単独作業に耐えられる方歓迎-入場後に監視業務の指導あり-年齢・性別不問、外国籍不可-業種:情報・通信・メディア領域のサービス業 |
法人向け送金サービス決済基盤システム開発支援/要件定義〜運用/リモート可 - 30日前に公開
業務内容:-現行オンプレ基盤の要件定義・検討・調整-新クラウド基盤への機能実装に伴う要件定義・検討・調整(既存基盤の後追い開発)-新基盤仕様の要件定義・検討・調整-運用サポート(問い合わせ対応等)担当工程:要件定義、設計書レビュー、開発、リリース後運用スキル:必須:システム開発工程全般の理解、ビジネス部門・開発部門との折衝経験、金融・キャッシュレス決済領域の知見、数十名規模以上の大規模プロジェクト経験、1年以上の長期参画可能尚可:Confluence・JIRA・GitHubを用いたドキュメント管理・レビュー運用経験、マイクロサービスアーキテクチャの理解と要件定義経験、REST/gRPC等のAPI設計理解稼働場所:東京都(リモート可、業務キャッチアップ期間はハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、金融・キャッシュレス決済領域のシステム開発、開始時期は相談可能、長期参画を想定 |
サーバ・スイッチ移設支援/AWS設計構築/リモート併用 - 30日前に公開
業務内容:-サーバ・スイッチの搬入・搬出・設置-AWSを用いたクラウドインフラの設計・構築-ラック設計・ケーブリング・電源設計-スイッチング設計・ルータ・経路設計-OS・ミドルウェア・仮想化環境のインストール・検証-OpenShift・Kubernetesに関する作業-必要に応じたアプリインストール・管理(尚可)担当工程:設計、構築、設定、検証、搬入搬出スキル:必須:AWSでのクラウドインフラ設計・構築経験、サーバラック設計・ケーブリング経験、スイッチ設計・経路設計経験、サーバOS・ミドルウェアのインストール・設定・検証経験、OpenShiftの知見、Kubernetesの知見尚可:アプリインストール・動作検証経験、計画・進捗・課題管理経験稼働場所:大阪府(出張ベース)・東京都(現地作業)※リモート併用ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、作業期間:2025年9月~12月(2026年1月以降継続の可能性)、人数:1名、外国籍不可 |
OCIインフラ集約構築/設計・移行プロジェクト - 30日前に公開
業務内容:オンプレミスサーバをOracleCloudInfrastructure(OCI)へ集約する設計・構築・移行全工程。IaCを活用した自動化、顧客向け報告資料作成、障害報告書作成、ベンダー調整等を含む。担当工程:設計、構築、データ・システム移行、ドキュメント作成、障害対応、ベンダー調整。スキル:必須:OCIを含むクラウド環境の設計・構築経験(2年以上)。尚可:InfrastructureasCode(IaC)経験、顧客報告資料作成経験、障害分析・対応経験。稼働場所:東京都(社内勤務)。その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドインフラ構築)。募集人数:2名。勤務時間:9:00~18:00。開始時期は相談に応じて決定。 |
社団法人社員支援業務/クラウド移行支援・ネットワーク設計 - 30日前に公開
業務内容:-ネットワーク設計-クラウドインフラの設計・構築・移行-ベンダー成果物のレビュー-総合試験および関連テスト担当工程:-設計フェーズ-構築・実装フェーズ-移行作業-テスト・検証フェーズ-成果物レビュースキル:必須:ネットワーク設計経験、コミュニケーション能力尚可:クラウドインフラ設計・構築・移行経験、ベンダー成果物レビュー経験、総合試験・運用試験経験、社員支援経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ(社団法人)募集人数:1名面談形態:リモートで2回実施開始時期:相談に応じて決定 |
通信システム更改/Java・Springアプリ開発/リモート中心 - 30日前に公開
業務内容:オンプレミス環境からクラウドへのシステム更改プロジェクトにおけるアプリ側開発を担当します、外部設計・基本設計の実施および製造フェーズへの移行支援を行います担当工程:外部設計、基本設計、製造(実装)工程スキル:必須:Java、SpringFramework、JavaScript、PostgreSQL、PマークまたはISO認証取得者尚可:なし稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月中旬以降の参画歓迎プロジェクト期間:2025年9月〜2026年5月を想定 |
監視・ウイルス対策・リポジトリ・監査用中継GW基盤更改/クラウド移行/30名募集 - 30日前に公開
業務内容:-基盤設計(システム横断利用、OS標準モデル活用)-基盤構築・単体試験、結合テスト、システムテスト-基盤運用設計・手順書・マニュアル・スクリプト整備-セキュリティルーム・運用端末構築-ゲスト向けヒアリングシート・ガイドライン作成-エージェント設計(パラシ作成まで)-基盤保守・監視・維持管理(定常作業・トラブル対応)担当工程:設計、構築、テスト、運用設計、保守・監視スキル:必須:基盤構築経験、基盤更改経験、クラウド環境への移行経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート勤務、地方要員は不可)その他:情報・通信・メディア業界のITインフラプロジェクト、30名募集、平日日中勤務、外国籍可(日本語必須)、年齢上限は50代まで、ベテラン主体の体制歓迎、総システム数38、3Qから初期構築、9月上旬に決定予定 |
業務内容:-PCIDSS対応システムをオンプレミス環境からAWSへリプレイスし、クラウド化を推進-設計・方針策定、AWSのソリューションアーキテクト/セキュリティ部門との調整-必要に応じたプロジェクトリード業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクトリードスキル:必須:-バックエンド(API・バッチ)開発経験3年以上-TerraformによるAWS環境構築・運用経験3年以上-システム運用保守経験3年以上-複数のプログラミング言語での開発経験-RDBMS利用経験-実績・得意分野を経歴書に記載できること尚可:-PCIDSS要件に関わる他部署折衝経験-Golang、PHPでの開発経験-Docker等開発ツールの実務利用経験-クリーンアーキテクチャ等設計理解-スクラムによる開発経験-プロジェクトリード経験稼働場所:東京都六本木(基本リモート)その他:業種:フィンテック(決済システム)/開始時期:相談可能/アダルトコンテンツに触れる可能性あり |
業務内容:-顧客業務プロセスの分析-営業支援・カスタマーサポート・データ分析向けAIエージェントの設計・開発-フロントエンド実装(TypeScript、Next.js、React)-バックエンド実装(Python、API、データベース操作、セキュリティ対策)-GCP上のGPUクラウドサービス利用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:TypeScriptによるWebアプリ開発(3年以上)、React・Next.jsでのフロントエンド開発(2年以上)、Pythonでのバックエンド開発(2年以上)、API設計・実装経験、データベース操作経験、セキュリティ対策実務経験尚可:GCP(特にGPUサービス)利用経験、Mac環境での開発経験、GitHubCopilot・社内GPT活用経験、N1相当の日本語能力稼働場所:東京都(週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、年齢上限:41歳まで、外国籍可(日本語N1必須) |
業務内容:-OCI上でのネットワーク構成設計および構築-ネットワーク障害対応・トラブルシューティング-(尚可)運用設計担当工程:設計・構築工程(テレワークメイン)スキル:必須:OCI(またはAWS)におけるネットワーク構成経験、ネットワーク障害対応・トラブルシューティング実務経験尚可:運用設計経験、高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(テレワーク併用、必要に応じてオフィス出社可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間:9:00‑18:00人数:複数名募集(例:3名程度) |
業務内容:パッケージアプリケーションをクラウド上で稼働させるためのWebアプリの設計・開発およびAWS各種サービスを活用したインフラ構築を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用設計スキル:必須:Webアプリの設計・開発経験、AWS(EC2、S3、RDS等)を用いた構築・運用経験尚可:なし稼働場所:基本リモート/東京都(パソコン受渡時のみ現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
業務内容:-Spring Bootを用いたWebサービスの開発・保守-AWSAmplify・AmazonECSによるヘッドレスCMSの構築-Pythonを使用した機械学習系バックエンド実装-フロントエンドとの連携設計・実装担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・保守を担当(実装中心)スキル:必須:-Java(ver11以上)での実装経験8年以上-Spring Bootでの開発経験5年以上-ToC向けWebサービス開発経験-サーバーサイド実装重視のエンジニアリングスキル-日本語能力試験N1相当の日本語運用能力-日系企業での勤務経験2年以上尚可:-Reactによるフロントエンド開発・運用経験-大規模・高負荷Webアプリケーションの開発・運用経験-Linux/UNIX上でのサーバー構築・運用経験-AWS等クラウドサービスの知識・利用経験-UI/UXを意識したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月から長期外国籍可、年齢45歳以下対象 |
業務内容:-AWS全体を俯瞰し、システム全体設計・構成のレビューを実施-システム全体方針の検討・策定-プライムベンダとの定例会や報告で意見提示・調整業務を担当担当工程:-アーキテクチャ設計・レビュー-方針策定・要件整理-PMO業務(調整・進捗管理)スキル:必須:AWS主要サービス(IAM、Route53、VPC等)をSAAレベルで理解、テックリードとしての設計・レビュー経験、PM/PMO業務経験、ベンダー調整のコミュニケーション能力尚可:AWS認定ソリューションアーキテクト–アソシエイト以上、インフラ自動化ツール(CloudFormation、Terraform)経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:埼玉県(リモート併用)※必要に応じてオフィス出社その他:業種:官公庁・自治体、情報・通信・メディア領域のクラウド基盤構築開始時期:2025年9月からの長期プロジェクト |
業務内容:-Hubネットワークのセキュリティ・接続設定の運用設計・管理-Spoke側への展開ルール(命名規則、アクセス制御)の策定-AzurePolicy・LandingZoneを用いたガバナンス構築-Hub‑Spoke間の安全な接続設計とルーティング最適化-顧客要件に応じた運用提案(セキュリティ、可用性、コスト管理)-設計検討、成果物作成、会議対応(レビュー・報告)担当工程:-設計、構築、運用、保守、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:Azureネットワーク設計・構築経験、ExpressRoute・VPNGateway・AzureFirewallの構築・運用経験、AzurePolicy・RBAC・LandingZone等のガバナンス機能設計経験、DefenderforCloud等を含むセキュリティ・ネットワーク統制の知識、技術文書作成および顧客説明スキル尚可:AzureDevOpsやIaC(Terraform、ARMテンプレート)による自動化経験、マルチクラウド環境でのネットワーク統合経験稼働場所:東京都(基本リモート)※必要に応じて現地訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、期間:長期プロジェクト、リモートワーク中心 |
業務内容:・オーナー部との要件・スケジュール調整、課題管理・RFI・RFP対応・ベンダーコントロール(見積り精査・選定・発注依頼・進捗・課題管理)・受入検査・本番立ち会い、障害対応・会議・定例業務の実施担当工程:・要件定義・調整・ベンダー選定・管理・テスト(受入検査)・本番立ち会い・障害対応・運用支援スキル:必須:PL・PM経験(プロジェクト/タスク推進、顧客調整)、intra-martを用いた開発経験尚可:Web開発経験、クラウド系開発経験稼働場所:東京都(週3リモート)その他:業種:金融・保険業(損害保険)開始時期:相談 |
業務内容:-連結決算および事業別PLの作成-経営層向けの報告資料作成(Excel・PowerPoint)-月次定例業務の実施-四半期ごとの中期経営計画比較レポート作成担当工程:-データ集計・分析-資料作成・レビュースキル:必須:ExcelおよびPowerPointでの資料作成実務経験、予算管理・経営管理クラウドサービス「Diggle」の利用経験尚可:特になし稼働場所:東京(品川駅近辺)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス)開始時期:2025年9月期間:2025年9月~11月勤務時間:09:00~18:00 |
業務内容:-要件定義-コンサルティング-プロジェクト・マネジメント-資料・ドキュメント作成-ユーザー対応-部門横断的調整担当工程:上流工程全般(要件定義、設計、資料作成、プロジェクト管理)※開発作業はなしスキル:必須:SE/PGとしての開発経験(Webが望ましい)、要件定義・資料作成等の上流工程経験、ドキュメント作成能力、部門横断的なコミュニケーション力、プロジェクトまたはチームのマネジメント経験尚可:AWS等クラウドサービスの理解、OS・ネットワークの知識、IoT製品の業務経験・知見、部門立ち上げ経験(業種不問)、SIer出身者、不動産・製造業の業務知識稼働場所:東京都内(一部リモート可、週5日勤務)、国内出張が月数回(実費精算)その他:開始時期:2025年09月01日、業種:情報・通信・メディア(自社製品導入支援)、外国籍不可 |
業務内容:-回線事業者主催の定例会議への参加と運用状況確認-管理ツールによるネットワーク利用状況の定期監視-IPアドレス台帳管理・サブネット配布-障害時のネットワークレベルでの一次切り分け、報告書作成・提出-拠点構築時のベンダー(回線敷設・要件調整等)マネジメント担当工程:運用・保守、障害一次対応、ベンダーマネジメント、ネットワーク構成図作成等スキル:必須:ネットワーク運用保守経験5年以上、LAN(無線含む)/WAN(インターネット・MPLS・SD‑WAN)設計・構築・運用、社内ネットワークとAWS・Azure等クラウドインフラ接続構築・保守、障害原因究明・機器リプレース、ネットワーク構成図・フローチャート作成、回線事業者等ベンダーマネジメント、的確な報連相と円滑なコミュニケーション能力尚可:Zscaler(ZPA/ZIA)導入・運用経験、パブリッククラウド(AWS、Azure)ネットワーク保守運用経験稼働場所:東京都内のオフィスおよび在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)開始時期:2025年9月開始、長期人数:1名 |
業務内容:金融系クラウドサインシステムのサイト保守・エンハンス対応。基本設計・詳細設計を行い、HTML/CSS/JavaScriptおよびNext.js/Nuxt.jsを用いた機能追加や不具合修正を実装。担当工程:基本設計、詳細設計、フロントエンド実装スキル:必須:4年以上の実務経験、基本設計・詳細設計経験、HTML/CSS/JavaScript開発経験、Next.jsまたはNuxt.js等のフロントエンドフレームワーク経験、TypeScriptの理解または使用経験尚可:アジャイル開発経験、サブリーダー以上の経験稼働場所:基本リモート(3か月に1回程度、顧客社内イベントに参加)その他:業種:金融・保険業(クラウドサインシステム)/稼働期間:1人月/募集人数:1名 |
業務内容:-インフラ問い合わせ対応-調査対応-Linuxサーバー構築-Azure環境構築-基本設計担当工程:-基本設計-実装(サーバー構築・環境構築)-運用サポート(問い合わせ・調査対応)スキル:必須:-Linuxサーバー構築経験-Azure構築経験-基本設計経験-50歳までの方(年齢要件)尚可:-大学向けシステム導入経験-クラウド運用・監視経験稼働場所:東京都(代々木八幡駅周辺)リモート併用(週半分程度)その他:業種:情報・通信・メディア(大学向けシステム導入・運用)開始時期:即日または相談可能PC貸与あり |
業務内容:-AIを活用した簡易アプリ(5〜6個)の開発・検証-基本設計・詳細設計-フロントエンドからバックエンドまでの実装-RESTAPIの実装担当工程:設計、実装、テスト、検証の全工程を担当スキル:必須:Java開発経験、SpringまたはSpringBootの実務経験、フロントエンドからバックエンドまでの開発経験、基本設計・詳細設計経験、RESTの理解、メンバーとの協調性・向上心尚可:AI活用経験、クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(リモート・出社臨機応変)その他:業種:サービス業(建設業向けシステム刷新)開始時期:9月、長期プロジェクト |
業務内容:-金融系クラウドサインシステムのサイト保守・機能追加・改修-基本設計・詳細設計-実装(JavaScript/TypeScript、Next/Nuxt等のフロントエンドフレームワーク)担当工程:-設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:JavaScript実務経験4年以上、TypeScriptの実装経験、HTML・CSSの基礎知識、Next・Nuxt等のフロントエンドフレームワークでの開発経験、基本設計・詳細設計経験尚可:アジャイル開発経験、コミュニケーション力、リーダーシップ経験、技術への高い関心とスキルアップ意欲稼働場所:リモート(基本)。3か月に1回程度、顧客社内イベントで出社。勤務地は東京都。その他:業種:金融・保険業(金融系システム)/開始時期:9月から長期想定/勤務時間:9:00〜18:00/年齢上限:40歳まで |
業務内容:稼働中のクラウドコンタクトセンターサービスの品質向上を目的に、既存サービスの解析・評価を行い、設計書の再整備、追加機能開発、保守体制の構築、リバースエンジニアリングを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守設計・運用支援、ソースコード解析・リバースエンジニアリングスキル:必須:Node.jsを用いたWebアプリケーション開発経験、JavaScript開発経験、Linux環境での開発経験、基本設計からテストまでの実務経験、ソースコード解析能力尚可:OpenResty、Redis、Elasticsearch、呼処理(コール処理)に関する知識・経験稼働場所:東京都(在宅勤務は相談)その他:業種:情報・通信・メディア分野のクラウドコンタクトセンター開始時期:9月開始予定チーム構成:システムエンジニアとプログラマで構成し、SE+PGのセットで参画 |
業務内容:-基幹システム(Azure・ネットワーク・クラウドサービス)のインフラ維持保守-ベンダー対応(会議参加、作業調整・依頼・問合せ)-ベンダーコントロール(指示出し、進捗管理、資料精査)-エンドユーザ問合せ対応-メンバーへの作業アサイン・タスク管理-インフラ・アプリ管理者への報告・資料作成担当工程:インフラ運用保守全般、ベンダー管理、タスク管理、報告資料作成スキル:必須:サーバ/ネットワーク/クラウドサービス(Azure)およびミドルウェア・非機能要素の運用保守経験、ベンダー対応経験、リーダーとして2〜3名のチームを率いる実務経験、50歳未満尚可:情報システム部門での広範な経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:即日または7月開始可能勤務時間:09:00‑18:00(2か月に1回、1週間は08:00‑17:00) |