新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:クラウド

検索結果:9666件
業務内容:-基幹システム(サーバ/ネットワーク/クラウド)の監視・障害対応などインフラ維持保守-ベンダーコントロール(進捗管理、調整、資料精査、各種MTG参加)-エンドユーザ問い合わせ対応および報告資料作成-メンバータスク管理、指示、フォロー-運用資料および構成管理の最新化・修正-当番制の朝チェック(2ヶ月に1回、1週間08:00-17:00勤務)担当工程:運用・保守、PMO、ベンダー管理、リーダー業務スキル:必須:-Azureを含むサーバ/ネットワーク/クラウドサービスの運用保守経験-Windows(Client/Server)、Linux、ジョブ管理・バックアップ・DBMSなどミドルウェアの運用保守経験-ベンダー対応および調整経験-メンバーへの作業アサイン・進捗管理経験-高いコミュニケーション力と主体的な調整能力尚可:-IM、SAP、MobileIronの運用経験-VPN(Zscaler)、SSOなど非機能領域の運用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務を中心にリモート併用)その他:-8月開始想定、長期-リーダークラス想定(年齢目安35~45歳)-基本勤務時間09:00-18:00
金額:790,000円/月
業務内容:-Ansibleコードを用いたRedHatEnterpriseLinux/WindowsServerおよび各種ミドルウェアの新規構築-約40台のサーバをOCI環境へ更改し、単体・結合テストを実施-必要に応じたAnsibleコードの軽微な修正-本番環境への移行作業支援担当工程:構築/テスト/移行スキル:必須:-RedHatEnterpriseLinuxまたはWindowsServerの構築経験-クラウドサービス上でのサーバ構築経験尚可:-AnsibleなどIaCツールを用いた構築経験-OCI知見-Apache/JBOSSEAP/Postfix/dovecot/SymantecEndpointProtectionの利用経験-千手、EDI-MasterB2BforBANK、SIMPLIA/TF-MDPORTPro、PDFDriverAPIの扱い経験稼働場所:東京都または神奈川県(リモート中心、本番移行時は出社予定)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:9:00~17:45-期間:即日~9月末(延長の可能性あり)-体制:1名想定-PC持込:不可
金額:790,000円/月
業務内容:大手デジタルマーケティング企業が提供する営業支援プラットフォームにおいて、新規機能の設計・実装および既存機能の拡張・保守を担当します。ステークホルダーとの要件調整から設計方針策定、Python3を用いたバックエンド開発、コードレビュー・品質管理、障害対応、AWS環境でのインフラ設計・運用、パフォーマンス最適化まで一貫して参画します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、インフラ設計・最適化スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・AWS環境での設計・実装経験尚可:・自立自走して課題を解決できるマインド・関係者を巻き込みながら推進できるコミュニケーション力・新技術を学習しながら開発を進めた経験・設計からユーザ受入テストまで一貫して対応した経験稼働場所:東京都/週3出社・週2リモートのハイブリッド勤務その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(スクラム)勤務形態:フレックス制度あり、服装自由開始時期:調整可年齢上限:49歳国籍要件:国内在住の日本語ネイティブ想定募集人数:1名利用ツール・環境:Python3、AWS、Docker、Vue.jsなどPC貸与:検討中
金額:650,000円/月
業務内容:保険業クライアントのビジネス部門PMOとして、複数の社内プロジェクト(業務効率化、基幹システムのクラウド移行、データ分析基盤構築など)を横断的に支援します。具体的には、進捗・課題・リスク管理、議事録作成、会議設定とファシリテーション、As-Is/To-Be業務可視化と論点整理、プレゼン資料作成、UATを含むテストおよび移行計画策定、ベンダーコントロール、他部署との調整ハブ、勉強会企画・講師などを担当します。担当工程:企画・計画立案、要件整理、プロジェクト統制、テスト計画、移行計画、定着化支援スキル:必須:・PMBOKをベースとしたシステム開発プロジェクト経験3年以上・複数名のチームリーダー経験3年以上・クライアント折衝経験・周囲のモチベーションを高めるコミュニケーション力尚可:・業務要件定義を主担当で実施した経験・テストリード(計画策定~UAT完了報告)経験・経営企画や中期経営計画策定などの企画業務経験稼働場所:東京都(原則フル出社)その他:業種:金融・保険業(保険)稼働率:100%想定勤務時間:9:00〜18:00(過度な残業なし)服装:スーツ年齢目安:〜40歳程度チーム体制:リーダークラス2名を含む約5名常駐、シニアマネージャーが一部関与
金額:1,120,000円/月
業務内容:証券システムのプライベートクラウド環境をAWSへ移行するプロジェクトにおいて、バッチ処理領域のジョブ設計・監視設計および運用設計を担当します。ジョブ管理ツールを用いた設計からシェルスクリプト作成、テスト、リリースまで一貫して対応し、顧客や関連チームとの調整を行います。担当工程:要件確認、運用設計、ジョブ設計・監視設計、スクリプト開発、テスト、リリース支援、運用引継ぎスキル:必須:・運用設計を含む上流設計経験・千手、JP1などジョブ管理製品の利用経験・Linux環境での実務経験・顧客折衝およびチーム間調整経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Puppetの利用経験・Gitの利用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務/初月は出社中心)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月予定期間:1年以上の長期を想定募集人数:1名
業務内容:①Webアプリケーションを対象とした脆弱性診断(診断計画策定、ツール実行、報告書作成)②Windows/LinuxサーバのOSとTomcat・WebLogic・IISなど各種ミドルウェアのアップグレード作業(構築、検証含む)③既存人事システムの改善・運用保守(要件定義支援、設計・開発、テスト、問い合わせ対応)④携帯キャリア店舗端末向けWebアプリの改修・新機能開発(要件確認、影響調査、設計〜結合テスト)担当工程:①診断計画立案、ツール設定・実行、脆弱性分析、レポート作成②構築、アップグレード計画策定、実施、動作検証、移行後フォロー③要件定義支援、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、保守運用④要件確認、影響調査、基本設計、詳細設計、製造、結合テストスキル:必須:・Webアプリ脆弱性診断経験(Vex等ツール利用)・Windows/Linuxサーバ構築・運用経験・Tomcat、WebLogic、IISいずれかの導入・設定経験・Javaでの設計・開発経験・日本語でのコミュニケーション能力尚可:・AWSなどクラウド環境での開発・運用経験・Linuxに関する深い知識・API設計、CI/CD、PostgreSQL、Junit、Git(ブランチ/マージ)の利用経験・顧客調整やレビューリードの経験稼働場所:東京都(在宅併用またはほぼ在宅。プロジェクトにより月1回程度の
業務内容:・既存オンプレミス環境からクラウド環境への移行計画策定・Java/DBバージョンアップに伴う改修およびテスト計画立案・課題・ToDo管理を含むプロジェクト推進・移行とテスト進捗の管理および報告などPMO業務担当工程:計画策定、移行、改修、テスト、進捗管理、課題管理スキル:必須:・PMO経験(課題管理・ToDo管理)・移行計画またはテスト計画の策定経験・Linux操作・SQLの知識・COBOLの知識・主体的にプロジェクトを推進できる能力尚可:・Javaアプリケーションのバージョンアップ対応経験・データベースバージョンアップ対応経験・クラウド環境での構築または移行経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:即日想定/長期予定募集人数:複数名
業務内容:オンプレミス環境にあるOracleDatabase(SE/EE)をOracleCloudInfrastructure上のOracleBaseDatabaseサービスへ移行するプロジェクトです。閉域網(FlexibleInterConnect)の設計・構築、OCI上でのデータベース環境構築、DataPumpを用いたデータ移行、リリース前検証および移行計画策定を担当していただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、データ移行、本番リリース支援スキル:必須:・OracleDatabaseの構築および移行設計経験・オンプレミスからクラウド(OCI)へのマイグレーション実施経験尚可:・OracleDatabaseの詳細設計経験・DataPumpを用いた大量データ移行経験稼働場所:東京都(リモート応相談)その他:利用クラウド:OracleCloudInfrastructure閉域接続:FlexibleInterConnect稼働開始:相談可年齢:50代前半までを想定外国籍の方は不可
業務内容:・フィルタリングサービスの問い合わせ対応・既存サービスの運用監視および障害対応・リリース/メンテナンス作業・年1~2回の夜間・休日対応担当工程:運用、監視、障害対応、リリース、保守スキル:必須:・Linux環境でのシステム運用経験2年以上・TCP/IPなど通信制御の知識・経験・リリースまたはメンテナンス作業の実務経験・年数回の夜間/休日対応が可能尚可:・パブリッククラウド環境の操作経験・クラウド管理画面でのインスタンス作成およびネットワーク設定経験・Apache/Nginx/TomcatなどWebサーバ構築経験・テストケースの実施経験稼働場所:東京都/週3日出社+週2日在宅のハイブリッド勤務(入場後1~2週間は出社、突発的な出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時(長期予定)外国籍不可40歳代までが望ましいが、50歳代前半まで応相談
金額:700,000円/月
業務内容:-現行オンプレ基盤および新クラウド基盤で提供する法人向け送金サービスの要件定義からリリース後運用までを担当-基盤仕様検討、機能実装に伴う調整、問い合わせ対応-開発部門・ビジネス部門との折衝および合意形成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-システム開発全工程の理解と実務経験-複数ステークホルダーとの折衝経験-金融/キャッシュレス決済領域の知見-数十名規模以上のプロジェクト参画経験-長期(1年以上)の参画が可能尚可:-Confluence・JIRA・GitHubを用いたドキュメント管理やレビュー運用経験-マイクロサービスアーキテクチャに関する要件定義経験-REST・gRPCなどAPI設計の理解-ビジネス要求とシステム要件の橋渡しスキル-性能・可用性・耐障害性・コスト観点での最適化提案能力稼働場所:東京都(ハイブリッドリモート、リリース時に夜間オンサイト対応の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:10月予定-稼働率:100%-キャッチアップ期間はハイブリッド勤務-想定年代:30~40代
金額:930,000円/月
業務内容:会計ソフトウェア刷新プロジェクトに参画し、要求・要件定義からテストまでを担当します。既存C++資産をモダン言語へリプレイスし、DBのクラウド移行、MCPサーバー設計・開発、UX改善、実現可能性調査および仮説検証を行います。担当工程:要求定義、要件定義、外部設計、実装、単体・結合・総合テスト、リリース支援スキル:必須:・要求/要件定義の実務経験(顧客調整を含む)・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験・C++開発経験5年以上・仮想環境の利用経験尚可:・C#またはGoでの開発経験・UXリサーチや仮説検証ベースでの開発経験・クラウド環境(Azure、AWS等)での開発経験・製品構造の再設計経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog、Redmine等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモート/入場時のみ出社)その他:開始時期:9月予定勤務形態:フレックス制度あり(コアタイム10:00~15:00)備考:自宅に安定したネットワーク環境が必要、業務中はZoom常時接続(マイクOFF可、カメラON/OFF自由)
金額:840,000円/月
業務内容:・大規模言語モデルや生成AIツールを用いたビジネス戦略の策定・PoC、MVP、本番運用までのプロジェクト統括および進行管理・Scrumベースでの要件定義、QCDS/リスク管理、スコープ調整・ROIレビュー、継続的な追加提案・改善提案の推進・海外開発チームとの協働(Slack、Teams、GoogleMeet)・Jira、Confluence、Notion、Backlog、GitHubを用いたタスク・ドキュメント管理担当工程:企画立案、要件定義、プロジェクト計画、進捗管理、品質管理、リリース、運用保守改善スキル:必須:・Webまたは業務系システム開発におけるPM・PL経験・スケジュール、リソース、タスク、リスク管理実務・生成AI、クラウド(AWS/GCP/Azure)、API連携の基礎知識・要件ヒアリング、提案書作成、見積査定、ステークホルダー折衝・生成系AIツール(GitHubCopilot、ChatGPT、Claude、Gemini、Cursor等)の活用経験尚可:・スクラムマスター資格、PMPなどのプロジェクト管理資格・PythonまたはTypeScriptでのプロトタイピング経験・UX/UI設計・デザインの実務経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(必要に応じ対面ミーティングあり)その他:開始時期:9月予定期間:長期(初回2ヶ月、その後単月更新)勤務時
金額:740,000~1,210,000円/月
業務内容:AIを活用した飲食・小売業向け新規プロダクトのプロトタイピングを主導し、PoCの企画立案・実行・効果測定までをリードする。クライアントおよび社内関係者との要件定義、進捗報告、課題解決を行いながらプロジェクトを推進。担当工程:企画立案、要件定義、ロードマップ策定、KPI設計、プロトタイピング、PoC実施、効果測定、レポーティング、ステークホルダー調整スキル:必須:・要件定義、ロードマップ策定、KPI設計、仮説検証の実務経験(5年以上)・機械学習/LLM/画像認識モデルの基礎理解およびベクトル検索・Embeddingの概念理解・AWS、GCPなどクラウド基盤とAPI設計、バックエンド構成(DB・バッチ)の理解・RAG構成やMLOpsの基礎理解・ログ分析の経験、AI特有のUX(説明可能性・信頼性)への知見・アジャイル開発体制でのプロジェクト推進力とステークホルダー合意形成スキル尚可:・AIプロダクト開発リード経験・クラウドベース/オープンソースLLM(GPT、Gemini等)の知見・Python、JavaScript、Goなどでの実装経験・ロボティクス、IoT、エッジAIとの連携開発経験稼働場所:オンライン中心(週1〜2日対面予定)/東京都および都内実店舗その他:業種:流通・小売業開始時期:8月中旬予定期間:約3カ月(延長の可能性あり)稼働:週5日、
金額:1,120,000円/月
業務内容:航空会社向けECサイト(SPA+API構成:Angular+MuleSoft/AWS)の再構築プロジェクトにおけるリリース後フェーズのPMO業務を担当。課題・リスク・進捗・品質を管理し、ユーザー企業と複数ベンダー間の調整および会議ファシリテーションを実施。インフラ領域の技術課題整理と推進支援も行う。担当工程:プロジェクトマネジメント支援、課題・リスク管理、進捗管理、品質管理、ベンダー調整、会議ファシリテーションスキル:必須:・システム開発または導入プロジェクトでのPMO経験3年以上・ユーザー企業とベンダー間の調整/ファシリテーション能力・インフラ領域(クラウド含む)の知見尚可:・航空業界プロジェクト参画経験・性能・セキュリティ・アクセシビリティなど非機能要件に関する知識・AngularまたはMuleSoftの基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:交通・鉄道開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名
金額:790,000円/月
業務内容:MaaS事業者向けAWSクラウド基盤の設計・構築、運用手順作成、保守対応を担当し、長期的に安定した環境を提供します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:AWS環境の設計・構築経験尚可:長期参画が可能な方稼働場所:東京都/基本リモート、必要に応じて出社その他:情報・通信・メディア/開始時期:即日〜長期(2〜3年想定)
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:金融系クラウドリフトプロジェクトにおけるネットワーク基盤(3環境・40~50システム)の基本設計、詳細設計、構築、単体〜総合テストを担当します。L3スイッチ/ルーターのConfig設計・構築、VRFによる論理分割設計を中心に行い、必要に応じて既存Configをベースとした変更設計を実施します。リーダーポジションの場合は進捗管理や品質管理などプロジェクトマネジメントも併せて担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、総合テスト、(リーダーの場合)進捗・品質管理スキル:必須:・ネットワーク基本設計・詳細設計・構築の経験・L3スイッチおよびルーターの設計・構築経験・既存Configをベースにした変更設計経験・VRFによるネットワーク論理分割設計経験・プロジェクトリーダー経験(リーダー枠の場合)尚可:・SD-WANの知識・経験・BGP、HSRPの知識・データセンタ間/拠点間接続を含む網設計の経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(週1~2出社予定、フェーズ進行により出社割合変動)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:9月予定就業時間:9:00~18:00
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:大規模総合ECサイトの新規開発および保守を中心に、スマートフォン・タブレット向け業務アプリケーション開発、クラウドやビッグデータ関連システム開発を担当します。要件整理から基本設計、詳細設計、実装、統合テスト、運用保守まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・統合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験5年以上-VPN(L2TP/IPsec)でのIPv4接続環境の準備が可能なこと-年齢40代まで-外国籍不可尚可:-SpringなどJavaフレームワークの使用経験-Objective-CやC#によるネイティブアプリ開発経験-Oracle、Redis、HBase、Solr、MariaDBなどデータベース経験-OpenStackなどクラウド基盤構築・運用経験-高トラフィックサイトのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:全国フルリモート(VPN接続必須、PC自己調達)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日から長期(1年以上を想定)備考:直近で短期離任が続く方は不可
業務内容:現行システム(OS・ミドルウェア・構成)の情報収集と整理を実施し、サービスレベル要件を踏まえたクラウド移行方式(リホスト・リプラットフォーム・リファクタリング等)の比較・選定を行う。検討結果をまとめた資料および移行計画書を作成する。担当工程:調査・分析、方式検討、提案資料作成、計画立案スキル:必須:・検討資料および計画書を自立して作成できるドキュメンテーション力・オンプレミス/クラウドを問わない幅広いインフラ知識尚可:・顧客ヒアリングによる情報収集と分析経験・各種クラウド移行パターンの理解と選定経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:8月中旬目途外国籍不可長期継続の可能性あり
業務内容:-カード会社システムの仮想基盤およびストレージの維持保守-クラウドサービス上へのVRA追加構築-VMware環境の設計・構築・設定変更-ストレージ環境の設計・構築・設定変更-ネットワーク(VRA設定変更・VLAN追加)の設計-既存環境との互換性確認-環境構築および各種試験実施-関連ドキュメント作成-維持保守に伴う夜間コール対応(月5件程度)担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-VMwareの設計・構築経験-ストレージの設計・構築経験-高いコミュニケーション能力尚可:-クラウドサービスでの基盤構築経験稼働場所:東京都(初月常駐、以降ハイブリッド勤務・テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(カード)開始時期:10月勤務形態:平日日中中心、夜間コール対応あり備考:能動的に業務を推進できる方を歓迎
金額:600,000~620,000円/月
業務内容:マルチビーム音響測深機で取得した海底地形点群データをAIで解析するソフトウェアの開発を担当します。Ubuntu上での実装・検証、Windowsへの移植、AWS(Lambda・StepFunctions・SageMaker・CloudFormation)上でのクラウド版構築までを一貫して実施し、設計書作成からコーディング、テストまでを行います。担当工程:設計(UML・オブジェクト指向)/実装(Python3.x)/テストスキル:必須:・Ubuntuコマンドライン操作経験・設計書作成スキルおよびUML・オブジェクト指向の知識・VisualStudioCodeでのコーディング/デバッグ経験・Python3.xと機械学習ライブラリ(PyTorchまたはTensorFlowなど)での開発経験、またはAWS(Lambdaなど)の利用経験・DockerとGitの利用経験尚可:・地図投影法など地図関連知識・実証結果を踏まえた考察力稼働場所:東京都常駐(スーツ着用)その他:開始時期は9月または10月を予定
業務内容:Microsoft365およびAzureの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント全般を担当します。1,000名規模以上のエンタープライズ環境を対象に、テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ゼロトラストセキュリティ、PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプト開発を含む要件定義から運用までを統括します。顧客折衝、進捗・課題・品質・ベンダー管理、プロジェクト計画書作成も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用、保守、プロジェクト管理スキル:必須:・1,000名規模以上のMicrosoft365/Azure導入経験・PM/PLとしての進捗・課題・品質・ベンダー管理経験・PMBOKまたはIPA標準プロセスに基づくプロジェクト推進経験・Microsoft365(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)の知識・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Storage等)・ActiveDirectoryの構築・運用経験・PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:・ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験・GPOを用いた端末管理経験・Microsoft36
業務内容:旅行予約サービス企業のホテル・旅行予約サイトにおける提携先連携機能開発プロジェクトをPMとしてリードします。具体的には提携先との仕様調整、プロジェクト計画策定、進捗管理、他部署との調整、追加開発の推進、テスト計画および実施、コードレビュー、要件定義からリリースまでのドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装管理、テスト計画・実施、リリース、保守フォロースキル:必須:・PM/PLとしての進捗管理経験・要件定義からリリースまでの一連の経験・React.js(TypeScript)を用いた開発経験・PHPによるバックエンド開発経験(1年以上)・BtoCサービスの開発経験(1年以上)・上流~下流工程におけるドキュメント作成経験尚可:・BigQueryの利用経験・AWS、GCP、Azureなどクラウド環境での開発経験・旅行業界での業務経験稼働場所:東京都(週2日出社・週3日リモート相談可)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽期間:長期予定稼働:週5日、フレックスタイム相談可年齢目安:40代までPC貸与(WindowsまたはMac)服装自由
金額:930,000円/月
業務内容:SAPBASIS運用およびHEC基盤の監視・障害対応、パフォーマンスチューニングを担当し、環境の安定稼働を支援します。担当工程:運用、保守、監視、障害調査、性能改善スキル:必須:SAPBASIS運用経験、クラウド基盤に関する知識尚可:パフォーマンスチューニング実務経験、大規模環境での運用経験稼働場所:完全リモート(国内居住想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:5名
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:ガバメントクラウド上で稼働する福祉系標準システムの導入支援を行います。現行システムから標準システムへのデータおよび機能移行、移行に伴う設定・検証・導入準備、必要に応じた仕様確認やユーザ対応を担当します。休日導入作業が発生した場合は振替休日を取得いただけます。担当工程:移行計画策定、設定・検証、導入、ユーザサポートスキル:必須:SQLを用いたシステム運用経験3年以上/関東周辺および西日本への出張対応が可能な方尚可:記載なし稼働場所:東京都(フル常駐、出張あり)その他:官公庁・自治体/即日または9月開始/中長期参画想定/勤務時間9:00~17:15(45分休憩)/外国籍不可
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:労務クラウドサービスを提供するIT企業のインバウンドセールス強化に向け、マーケティング施策を企画・提案・実施し、各施策の効果を測定する。Web広告や展示会など複数チャネルを活用したプロモーションを統括し、制作・クリエイティブは別チームと連携して推進する。担当工程:施策企画/提案/実行/効果測定スキル:必須:・BtoB商材におけるマーケティング施策の企画・実行経験尚可:・データ分析およびMAツールの知見・展示会出展やウェビナー運営の経験・SEO対策の知見・高いコミュニケーション力および提案推進力稼働場所:東京都(フル出社想定)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)参画中メンバー複数名と協働プロモーション方法の裁量が大きい環境パフォーマンス次第で長期参画の可能性あり
金額:740,000円/月