新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:クラウド

検索結果:9666件
業務内容:交通誘導ロボット向けシステムにおけるWebRTC環境構築、PC接続カメラの制御処理開発、クラウド上WebサーバーおよびWeb画面の設計・開発を行います。設計からテストまで一連の工程を担当し、既存チームと協力して機能追加や改善を推進します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース支援スキル:必須:Pythonでの開発経験/JavaScriptまたはPHPでのフロント・バックエンド開発経験/Node.js開発経験/Linux環境構築・運用経験/設計〜テストまでの経験/自発的に課題解決できるコミュニケーション力尚可:WebRTC関連開発経験/カメラ制御や組込み系開発経験/クラウド上でのWebサーバー構築経験/フルリモート必須でない方稼働場所:東京都(テレワーク中心・必要に応じて都内オフィス出社)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月開始予定勤務形態:コアタイム10:00〜17:00のフレックスタイム制プロジェクト状況:複数名が参画中の増員ポジション
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:海外製モビリティを用いた自転車シェアサービスのトライアルおよび既存システム更新に伴う開発支援として、仕様検討・要件定義、開発ベンダーや関連部門との調整、開発進行管理、TCPバイナリ通信インターフェースの解析、ベンダー成果物の受入れ・品質管理、スマホアプリとクラウドバックエンドとの連携確認を行います。担当工程:企画、要件定義、基本設計、ベンダーコントロール、受入テスト、品質管理スキル:必須:・PMOまたはPM経験・TCP/IPに関する知識(Wiresharkでの電文解析経験)・スマートフォンアプリまたはバックエンド開発経験尚可:・中国語の読解または会話力・AWSに関する知識・モビリティや乗り物への興味稼働場所:東京都/基本テレワーク(月数回出社)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:文具・オフィス家具系大手企業の販売・調達・物流プラットフォームDXプロジェクトにおいて、スクラムチームの一員としてバックエンド(Java・Python)およびフロントエンド(React/TypeScript)の開発を担当します。要件定義からテストまでを一貫して実施し、モブプログラミングを活用したアジャイル開発を推進。CI/CDパイプラインの構築・運用や、AWS環境でのサーバーレス/コンテナを利用したインフラ構築(IaC)も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、CI/CD構築、運用改善スキル:必須:・JavaまたはPythonでの開発経験3年以上・TypeScript/Reactでのフロントエンド開発経験3年以上・Gitを用いたチーム開発経験・AWSの基礎知識(SolutionsArchitect–Associate相当)・IaC、サーバーレス、コンテナの基礎知識・CI/CDパイプライン利用経験・アジャイル開発経験(スクラム、モブプログラミング等)尚可:・マルチクラウド環境の設計・運用経験・テスト自動化の設計経験・パフォーマンスチューニング経験稼働場所:フルリモート(自前PC必須/地方在住可)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:8月予定、長期見込み体制:5名募集、40代までを想定言語:日本語必須3か月に1度オフ
金額:790,000円/月
業務内容:・既存セキュリティポリシーおよびルールをプロジェクトへ適用し、運用方針を策定・クラウドサービス利用時のアカウント管理ルール整備・四半期ごとのセキュリティ監査実施と改善提案・設定変更やルール改定に関する検討会参加、顧客向け説明資料の作成・社内および顧客との定例会議でのファシリテーション、課題・進捗調整担当工程:要件定義、セキュリティポリシー策定、監査計画・実施、設定変更検討、顧客調整・資料作成スキル:必須:・クラウド基盤におけるセキュリティポリシー/ルール検討経験・Azure・AWS・GCPいずれかでのアプリケーションまたは基盤運用企画・設計経験(累積2年以上目安)・基盤運用プロジェクトでのPM業務(累積3年以上目安)または運用経験5年以上・クラウド環境でのセキュリティポリシー策定・運用知識・Azure技術要素の理解・顧客およびチームとの調整・報告を円滑に行えるコミュニケーション力尚可:・マルチクラウド環境でのセキュリティアセスメント経験・セキュリティ監査レポート作成経験稼働場所:東京都(リモート併用:週3日リモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:7月または8月開始予定~長期・年齢目安:40代まで・外国籍:不可
金額:740,000円/月
業務内容:顧客業務システムを支えるネットワーク機器とLinuxサーバ基盤の運用・維持管理を担当します。障害発生時の調査・復旧および報告書作成、構成変更対応、顧客からの問い合わせ対応を実施し、運用チームのリーダーまたはリーダー補佐としてドキュメント作成やメンバーサポートも行います。必要に応じて土日メンテナンス作業が発生します。担当工程:運用保守/監視・障害対応/構成変更/ドキュメント作成/顧客折衝/メンバーマネジメント補佐スキル:必須:・ネットワーク機器(ルータ、L2/L3スイッチ、FW、LBなど)の運用・保守経験・Linuxサーバの構築または運用経験・障害調査および報告書などドキュメント作成の経験・チームリーダーまたはリーダー補佐の経験・土日メンテナンス対応が可能なこと尚可:・オンプレミスとクラウドの双方で基盤運用を行った経験・主体的に課題を発見し提案・推進できる方・顧客とのメールや電話でのコミュニケーションが得意な方稼働場所:東京都/週2程度リモート併用その他:開始時期:9月開始想定(長期)就業時間:9:00~17:30外国籍可(日本語ネイティブレベル想定)年齢目安:50代前半まで
業務内容:MicrosoftFabricの各機能(DataFactory、Real-TimeIntelligence、Databases、Analytics、IndustrySolutions、PowerBIなど)を対象に、既存データ分析基盤のEOLに伴うリプレイス提案を行う。具体的には機能評価・POC、現行製品との比較検討、最適アーキテクチャの設計、検証結果を踏まえた顧客向けコンサルティングを担当する。担当工程:要件定義、技術調査、POC、アーキテクチャ設計、提案書作成、顧客説明スキル:必須:・データ分析基盤のアーキテクチャ設計・構築経験・MicrosoftFabric各機能への理解と比較検討スキル尚可:・PowerBIレポート開発経験・クラウドデータウェアハウスやETLツールの導入経験・金融系システムにおけるデータガバナンス知識稼働場所:リモート中心(初期フェーズのみ対面作業あり)/東京都その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月予定工数目安:0.5~1.0人月稼働時間帯:9:00~18:00年齢目安:30~50代外国籍:不可
金額:930,000~1,020,000円/月
業務内容:・マルチクラウド(AWS・GCP・一部オンプレ)を前提としたインフラ設計・構築・Terraformを用いたネットワークおよびリソースのコード化・Kubernetesによるマイクロサービス基盤の構築、アプリケーションコンテナ化・Rails/Laravelなどのアプリ実行環境の構築・AWSサーバレスサービスやバッチ・スケジューラ導入・CDN+オブジェクトストレージを用いた静的コンテンツ配信環境の構築・DirectConnectを利用したオンプレERPとクラウド間の専用線接続・監視・脆弱性防御を含むセキュリティ体制整備担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、セキュリティ設計支援、運用設計スキル:必須:・Linux基本操作(LPICレベル1相当)・Chef・Ansibleなどプロビジョニングツールの利用経験・AWS/GCP/Azureいずれかのクラウドサービス利用経験尚可:・Terraform/Kubernetesの実務経験・WAFの導入・運用経験・サービスメッシュや可観測性(Observability)基盤の構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、出社相談可)その他:業種:不動産・建設(不動産テック)期間:即日または翌月開始、長期想定年齢:40代までを想定PC貸与あり外国籍可(日本語N1以上かつ国内就業経験必須)
金額:730,000円/月
業務内容:大手生命保険会社資産運用部門で進行中の複数プロジェクト(基幹システムのクラウド移行、業務効率化、データ分析基盤構築など)に対するビジネス部門PMO業務を担当します。具体的には、プロジェクト進捗・課題・リスク管理、議事録・各種管理資料およびプレゼン資料作成、As-Is/To-Be整理と論点整理、会議設定・ファシリテーション、UATを中心とした全体/個別テスト計画策定、業務移行計画策定、勉強会企画・講師、ベンダーコントロールおよび社内外ステークホルダー調整を行います。担当工程:プロジェクトマネジメント支援(計画立案〜実行管理〜終結)、テスト計画・実施管理、移行計画策定、資料作成・報告、課題・リスク管理、ベンダー調整スキル:必須:・PMBOKベースのシステム開発プロジェクト経験3年以上・複数名のチームリーダー経験3年以上・クライアント折衝経験・周囲のモチベーションを高めるコミュニケーション力尚可:・業務要件定義をリードした経験・テストリード(計画〜UAT完了報告)経験・経営企画/事業企画/中期経営計画策定などの企画業務経験稼働場所:東京都(常駐予定)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定、長期想定就業時間:9:00〜18:00(過度な残業なし)チーム体制:現行コンサルタント5名(30代前半リーダー中心)ドレスコード:スーツ着用が基本(詳細は別途共有)
金額:930,000円/月
業務内容:金融機関向けスマートフォンアプリのAPIサーバ保守および追加開発を担当。コンテナ化されたマイクロサービス群のバックエンドをGoで設計・実装・テストし、スクラム開発プロセスを推進する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守運用、スクラムイベント参加スキル:必須:Go言語による開発経験/クラウド環境での開発経験/アジャイル・スクラム開発経験尚可:GCP利用経験/Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験/大規模サービスの構築・運用経験稼働場所:東京都基本リモート(隔週程度オフィス出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:9月予定期間:中長期を想定開発手法:スクラムPC貸与あり
金額:650,000円/月
業務内容:・ITインフラ基盤のグランドデザイン策定・VM仮想化基盤(VMwareなど)の設計・構築・導入・要件定義、システム設計、ベンダー調整・進捗管理・品質管理などプロジェクトマネジメント業務担当工程:要件定義、グランドデザイン策定、基本設計、詳細設計、構築、導入、プロジェクト管理スキル:必須:・VMwareなど仮想化技術による設計・構築経験・PM/PLまたはPMOとしての実務経験・ITインフラ全体の構想を具体化できるスキル・顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション力尚可:・大規模インフラプロジェクトへの参画経験・AWS/Azure/GCPなどクラウドサービスの基礎知識・ネットワーク、ストレージ、OSに関する幅広い知識稼働場所:東京都(常駐)その他:長期予定(2~3年)/勤務時間目安9:00~18:00/外国籍不可・年齢不問・複数名募集
金額:650,000円/月
業務内容:契約書類の審査プラットフォームおよびAI契約管理システムの新規開発・機能拡張を担当します。ドメインモデリング・データモデリングの検討、品質と生産性を両立するアーキテクチャ設計、Webアプリケーションの機能追加・新規機能開発(設計〜実装〜テスト〜運用)、スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイなどの生産性向上施策、各種自動化・プロセス整備・ドキュメント作成によるチーム生産性向上に携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Java/Go/Kotlinなどを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上・WebAPI開発およびテスト自動化経験・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験・週1回以上の東京都への出社が可能尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウド設計・構築経験・チームリーダーとして技術指導・育成を行った経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談服装自由/PC貸与あり/年齢上限50歳まで/外国籍不可
金額:740,000円/月
業務内容:・GoogleCloud上のマイクロサービス基盤におけるインフラ監視・運用・業務システムとの仕様調整および環境変更の計画・実施・Kubernetes/Istioを用いた基盤設計・構築およびリリース対応・運用効率化を目的としたツール開発・改善活動・スクラムチームとの連携によるSRE業務全般担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/運用保守/改善スキル:必須:・GoogleCloudを利用したシステム設計・構築経験・Kubernetes・Istioなどマイクロサービス関連知識・Gitによるバージョン管理経験・クラウドサービス(IaaS/PaaSを含む)設計・構築経験・スクラム開発でのコミュニケーションスキル尚可:・PythonまたはGoによる開発経験・Terraform/AnsibleなどIaCツール利用経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社)+リモートワーク可その他:業種:フィンテック開始時期:即日〜長期予定勤務時間目安:9:30〜18:30(調整可)リモートコミュニケーション:GoogleMeet/Chatを使用国籍不問(日本語での業務遂行必須)
金額:930,000円/月
業務内容:大手SIerのデータマネジメント・プラットフォーム部門で、提案から構築、デリバリーまでを統括するプロジェクトマネージャー業務を担当します。要件定義、計画立案、進捗・課題管理を実施し、関係各所と調整しながら上流工程からプロジェクトを牽引します。担当工程:提案、要件定義、基本設計、計画立案、進捗管理、課題管理、デリバリー推進スキル:必須:・データマネジメントまたはデータプラットフォーム領域の知見・プロジェクトマネジメント経験・顧客提案活動の経験尚可:・大規模システムの構築リード経験・クラウド基盤上でのデータプラットフォーム導入経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期想定服装:オフィスカジュアル年齢目安:50代前半まで外国籍不可
金額:980,000円/月
業務内容:AWS上での仮想サーバおよび中継サーバの設計・構築を担当し、関連ベンダーとの作業調整や折衝、長期運用を見据えた環境整備と資料作成を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境での仮想サーバ構築経験3年以上・ベンダーもしくはチームとのコミュニケーションスキル尚可:・クラウドや仮想化インフラ全般の設計・運用経験・技術資料や手順書の作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、状況により都内別拠点へ変更の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:長期想定目安の勤務時間帯:9時〜18時募集人数:複数名想定年齢:50代まで外国籍の方は不可お盆休み前までの参画を想定
金額:510,000円/月
業務内容:オンプレミスで稼働するBIG-IPとLinux(Apache)で構築されたリバースプロキシ基盤について、AWSまたはAzureへの移行可否を検証します。クラウドサービスの比較・選定、特殊TLS接続仕様の調査と動作検証、Terraform/Ansibleを用いた構築自動化の検証、PoCレポートの作成までを担当します。担当工程:要件整理、技術調査、方式設計、構築自動化検証、評価/試験、レポート作成スキル:必須:・Linuxの設計・構築・チューニング経験5年以上・Apache(httpd)の設計・実装・チューニング経験5年以上・AWSの設計・構築経験3年以上・Azureの設計・構築経験3年以上・TerraformまたはAnsibleを用いた自動化実装経験1年以上・TLS通信に関する深い知識・論理的思考力と円滑なコミュニケーション力・PoCレポート作成スキル尚可:特になし稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ都内でPC受取)その他:業種:自動車・輸送機器体制:PL+メンバーの2名体制(本ポジションはメンバー枠)年齢:40代まで外国籍不可PoC完了後に後続案件へ切替予定
金額:860,000円/月
業務内容:製造ラインの品質検査自動化、ロボットの予知保全、デジタルツイン連携による稼働シミュレーションを実現するシステムの設計・開発を担当します。Pythonを用いたアプリケーション実装、Terraformによるインフラ構築を行い、基本設計からテストまで一貫して推進していただきます。担当工程:要件定義(スキルに応じて)/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/インフラ構築/運用移行準備スキル:必須:Pythonでの実務開発経験3年以上、Terraformでの実務経験、基本設計から対応可能、製造業またはロボティクス業界向けシステム開発経験尚可:AWS・GCP・Azureいずれかのクラウド経験、PM・PLなどプロジェクトリード経験、要件定義経験、Docker・Kubernetesなどコンテナ技術経験稼働場所:東京都(フルリモート中心、必要に応じて出社あり)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月~(長期予定)作業時間帯:9:00~18:00
金額:740,000円/月
業務内容:トークン型決済技術を活用した国際送金・企業間取引用の新規決済基盤システムをクラウド上で設計・開発・運用します。事業立ち上げフェーズにおいて、アーキテクチャ設計から実装、ローンチ後のグロース対応までを横断的にリードしていただきます。担当工程:要件定義/アーキテクチャ設計/実装/テスト/クラウドインフラ構築/運用設計/性能改善スキル:必須:・BtoB/BtoCサービスの設計・実装リード経験・AzureまたはAWSを用いた開発経験・スケーラビリティとパフォーマンスを考慮した設計経験・技術的負債や品質課題の改善推進経験・Go/Java/Scala/C++/Rustなど静的型付け言語での開発経験・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・スタートアップ環境での技術選定・アーキテクチャ策定経験・FinTechサービス開発経験・Web3領域の実務経験または深い知識・アーキテクチャ標準化・技術ガバナンス推進経験・TypeScript/Next.jsなどフロントエンド開発経験・ビジネスレベルの英語力稼働場所:フルリモート(希望により東京都オフィス出社可)その他:業種:フィンテック開始時期:応相談(長期想定)主要技術:Go、Rust、TypeScript、Next.js、Azure、AWS、Docker、Kubernetesなど開発手法:アジャイル(PdM/POと
金額:930,000円/月
業務内容:AWS上で構築されたWebSocket利用クラウドネイティブシステムに対し、要件定義書・設計書をもとにテストケースを作成し、環境テストの実施とバグ改修を担当する。リアルタイム通信処理の動作確認や不具合調査・修正を行う。担当工程:テスト設計、テスト実施、障害解析、改修、リリースサポートスキル:必須:・WebSocketまたはSocketを用いたリアルタイム通信システムの開発またはテスト経験・AWSマルチAZ構成でのサーバレスシステム経験・ECS、ElastiCacheの利用経験尚可:・自発的に調査・検証を進められる主体性・積極的なコミュニケーション能力・在宅勤務に適した通信環境稼働場所:東京都(リモート中心)その他:業種:フィンテック開始時期:9月予定稼働形態:長期想定募集人数:1名
業務内容:エンタメ系イベントキャンペーンサイトのページデザイン、ワイヤーフレーム作成、バナー制作、およびスキルに応じた動画編集を担当します。さらに、Unity(WebGL)を用いた探索ゲーム風WEBアプリのフロントエンド新規開発として、基盤構築、画面遷移実装、API連携、アニメーション実装を行います。加えて、スマートフォン向け新規ゲームのバックエンド開発では、Goによるサーバー環境構築、API開発、試験、大規模トラフィック対応のパフォーマンスチューニングを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、運用支援スキル:必須:・Webサイトデザイン経験3年以上・ワイヤーフレームおよびバナーデザイン経験・Unity/WebGL開発経験3年以上・基盤構築およびAPI連携開発経験・Go言語での環境構築~API開発~試験経験5年以上・エンタメ系サイトまたはゲーム関連プロジェクト実務経験尚可:・中規模~大規模サイトデザイン経験・動画編集制作経験・リーダー経験、コード解析能力・Azure、AWS、GCPいずれかのクラウド環境構築経験・Vue.js/React.jsによる管理画面実装経験・数十万DAU規模のパフォーマンスチューニング経験・ゲーム業界経験稼働場所:東京都(WebデザイナーおよびUnity/WebGLエンジニアは出社想定、Go
業務内容:-現行運用のヒアリングとアセスメント-課題抽出および改善施策の提案-CI/CDパイプライン設計・構築(Jenkins・GitLab等)-IaC環境設計・構築(CloudFormation・Terraform等)-クラウド基盤(AWS・Azure・GCP)の設計・構築-顧客調整およびチームリーダー業務担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築・テスト・導入・運用スキル:必須:-AWS・Azure・GCPいずれかのクラウドインフラ設計/構築経験-Jenkins・GitLabなどを用いたCI/CD構築経験-CloudFormation・Terraformなどを用いたIaC設計/構築経験-顧客折衝およびチームリーダー経験-自主調査による未経験技術のキャッチアップ実績尚可:-DevSecOpsの設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都(原則リモート/初日のみ都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定想定稼働時間:9:00〜18:00募集人数:複数名平均案件期間:2〜3ヶ月(短期案件を連続担当可能)
金額:840,000円/月
業務内容:・決済代行システムのリニューアルにおけるテックリードとして、スクラムチーム立ち上げと運営をリード・Java/Goによるマイクロサービス開発、RESTAPI・gRPC設計実装・Docker、Kubernetes、Terraformを用いたコンテナ/IaC基盤設計構築・GitLabCI/GitHubActionsによるCI/CDパイプライン設計・性能・可用性を含む非機能試験計画と実施・チームメンバーへの技術支援、コードレビュー、上位チームとの連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、チーム運営スキル:必須:・テックリードまたはプロジェクトマネジメント経験5年以上・Java/Goを用いたWebシステム開発経験10年以上・SpringBootなどフレームワークを用いたマイクロサービス開発経験・GitLabCIまたはGitHubActionsの利用経験・Dockerを用いたコンテナ開発経験・スクラムなどアジャイル開発下でのチーム牽引力とコミュニケーション能力尚可:・金融/決済システムの構築・運用経験・KubernetesおよびTerraformを用いたクラウドネイティブ環境構築経験稼働場所:東京都原則リモート(初日のみ出社でPC受け取り)その他:業種:フィンテック開始時期:2025年8月予定終了時期:2026年3月想定募集人数:2名
金額:980,000円/月
業務内容:国内大手ECサイト刷新プロジェクトにおいて、テックリード・上流SE・SE・PGとして要件整理から設計、実装、テストまでを担当します。数百万UUを処理するマイクロサービスおよびクラウド基盤上での開発となり、性能最適化やモダン技術導入支援も実施します。担当工程:要件定義、仕様調整、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、統合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上・設計からテストまで一貫した開発経験尚可:・SpringFramework/SpringBootの利用経験・クラウドPaaSやコンテナ基盤(Docker、Kubernetesなど)の利用経験・OracleやKey-ValueStore、検索エンジン系ミドルウェアの利用経験・Objective-C、Kotlin、C#などでのネイティブアプリ開発経験・仮想基盤構築やCI/CDパイプライン構築経験稼働場所:全国フルリモート(専用VPNアカウントを利用)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日~長期(1年以上想定)年齢目安:~40代前半
金額:650,000円/月
業務内容:Linux環境におけるネットワーク系システムの運用・構築を担当します。リリース作業、障害調査・対応(夜間対応の可能性あり、単独対応なし)のほか、運用改善に向けた自動化導入の検討・推進を行います。担当工程:運用、構築、リリース対応、障害対応、運用改善、自動化推進スキル:必須:・Linuxコマンド操作・現状調査および資料作成・OSステータス確認・ログ調査などの障害対応・シェルスクリプトの作成・改修・ネットワーク構築経験およびネットワーク知識尚可:・AWS、GCP、Azure、さくらクラウドクラウド環境の利用経験・リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし国籍:日本国籍限定夜間障害対応の可能性あり
金額:740,000円/月
業務内容:大手企業の社内管理システムをクラウド環境へリプレイスするプロジェクトに参画し、基本設計からテストまでを担当します。新規機能追加と既存機能の移行対応を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Java開発経験5年以上・要件定義の経験・SQLを利用した開発経験・新規開発経験尚可:・SpringBootでの開発経験・AWS環境での開発経験・ジョブ管理ツール(JP1等)の利用経験・リプレイス案件の経験・PMまたはテックリード経験稼働場所:東京都内オフィス/リモート併用(初期環境構築時に数日出社の可能性あり、フルリモート調整可)その他:・募集人数:2名・開始時期:9月開始(8月開始も相談可)・稼働地域制限:関東圏外在住の方は対象外・年齢目安:40代まで
業務内容:官公庁・自治体向けの大規模OA基盤(ユーザー1万人超)を新システムへ移行するプロジェクトにおいて、移行設計および運用設計を担当します。現行システム調査、要件定義、移行計画書・移行設計書の作成、アカウントやファイルサーバ・クライアントPCデータの移行設計、各技術チームとの調整と進捗管理、移行後の運用手順・体制整備を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行設計、運用設計、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:・Microsoft365またはActiveDirectoryを含むOAシステムの設計構築経験・クラウドサービスを活用したシステム移行経験・3名以上のチームリーダー経験・顧客との対面コミュニケーション能力(説明・質疑応答)・指示を受けて自主的に移行設計を推進できること尚可:・メール機能の経路設計やセキュリティ設計経験・WANを含むネットワーク設計構築経験・外部プロキシの設計構築経験・オンプレミスファイルサーバからクラウドストレージへのデータ移行経験・官公庁・自治体向けプロジェクトでの設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(原則出社、一部リモート可)その他:業種:官公庁・自治体期間:ASAP〜2026年3月末募集人数:1名外国籍不可
金額:930,000円/月