新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:グローバル
検索結果:722件
業務内容:Notesアプリケーション約300本の現状調査からSharePointOnlineへの段階的な移行を担当する。SharePointOnline環境の設計・構築、移行ツールの選定・設定、データおよび機能の移行実施、移行後のテストと運用移行支援を行う。海外拠点分を含めた全体規模は約2,000本で、プロジェクト完了まで1〜2年を想定。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、移行実装、テスト、運用移行スキル:必須:Notesから他プラットフォームへの移行経験/SharePointOnlineの構築・運用経験尚可:数百本規模のアプリ移行プロジェクトでのリーダー経験/グローバル拠点を含む移行プロジェクト参画経験稼働場所:関東(フルリモート)※打ち合わせもオンラインのみその他:開始時期:決定後、参画手続に約1週間を見込む体制:既存メンバー離任に伴う後任ポジション期間:長期(1〜2年予定) |
業務内容:・電子支払決済プロジェクトにおけるベンダーコントロール・プロジェクトスケジュールの管理・日本・アジア・欧米拠点を含む国内外ステークホルダーとの調整・PMO業務全般担当工程:プロジェクト管理、進捗・課題管理、ベンダーコントロール、コミュニケーションマネジメントスキル:必須:・4年以上のPMO経験・日本語および英語での業務遂行能力・高いコミュニケーションスキル尚可:・ベンダーマネジメント経験・決済システムに関する経験稼働場所:神奈川県(原則常駐)その他:業種:フィンテック外国籍可プロジェクト特性上、グローバルメンバーとの協業が発生 |
業務内容:親会社ガイドラインに基づき海外子会社のセキュリティ対策状況を調査しギャップを分析する。分析結果を踏まえた強化施策の方針を立案し、実行を支援する。進捗・課題管理やベンダーコントロールなどPMO業務全般を担当。担当工程:現状調査、ギャップ分析、施策立案、実行支援、進捗管理、課題管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・情報セキュリティマネジメント実務経験・PMO経験(進捗管理・ベンダーコントロール)・ITインフラ基礎知識(ネットワーク/サーバ/Firewall/WindowsOS)尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM、脆弱性診断ツールなどの運用経験・英語でのメールおよび会議対応能力・物流業界知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級程度の業務知識やSAPHANA/S/4HANA/FICOの知見稼働場所:東京都(常駐)その他:年齢目安:40代まで外国籍不可 |
業務内容:-各海外リージョンで個別に運用されているMicrosoft365環境の現状調査と整理-グローバルヘルプデスクのサービスメニュー策定-運用フローおよび業務プロセスの定義-中長期的な運用設計と体制整備-プロジェクト関係者・ユーザーからのヒアリングと要件整理担当工程:要件整理、運用設計、体制構築、ドキュメント作成、関係者調整スキル:必須:-Microsoft365に関する基礎知識(MS-900相当)-システム運用設計の実務経験-関係者との折衝・ヒアリングを円滑に進められるコミュニケーション力-安定した勤怠尚可:-ITILベースの運用設計または運用実施経験-Microsoft365の運用経験稼働場所:愛知県/フルリモート(初回PC受取時のみ出社)その他:-業種:製造業系-開始時期:8月予定-年齢上限:58歳-祝日勤務の可能性あり-外国籍不可 |
業務内容:-SAPS/4HANAGroupReporting(GR)の設定変更およびオブジェクトメンテナンス-連結単位・グループ・FS項目・階層・選択・バージョンの管理-投資の連結および社内取引消去を含む財務連結プロセス支援-データモニター/連結モニターを用いたレポート確認とエビデンス作成-テスト計画策定と実施を含む導入プロジェクト支援担当工程:-要件定義-設定-テスト-移行-運用定着支援スキル:必須:-SAPS/4HANAGroupReportingの設定・運用経験-グローバル企業における財務連結プロセスの知識・経験-財務報告・連結会計の専門知識尚可:-日本語・英語によるバイリンガルコミュニケーションスキル稼働場所:-東京都-リモートワーク併用その他:-業種:機械・重工業-開始時期:2025年7月-期間:8か月予定(延長可能) |
業務内容:・プライバシーテックSaaS「STRIGHT」の導入・運用支援・顧客への導入コンサルティング(要件整理、運用設計、導入支援)・技術的問い合わせ対応およびテクニカルサポート・GoogleTagManagerなどを用いたWeb実装支援・導入マニュアル、FAQなどナレッジの整備と改善・導入プロセスの最適化と社内フィードバックの実施・営業、開発、運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義/運用設計/導入支援/テクニカルサポート/運用保守/フロントエンド実装支援スキル:必須:・システム開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービスの運営、テクニカルサポート、導入支援経験・ITシステム開発における要件定義、設計、実装、運用経験尚可:・JavaScript、HTML、CSSを用いたフロントエンド開発・運用経験・CMSを用いたWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験・高いコミュニケーション力、リーダーシップ、課題解決能力・GoogleTagManagerやAdobeLaunchなどタグマネジメントツール実装経験・グローバル環境での業務経験(英語読み書き歓迎)・ITシステム・サービスのプリセールス経験・プライバシー保護領域への知見、グローバル法規制(GDPRなど)の理解稼働場所:東京都/リモート併用(30%程度)その他:・業種:サ |
業務内容:-ネットワーク移行計画策定、進捗・スケジュール管理-WAN/LAN、ネットワークセキュリティ、リモートアクセス、SASE導入などの移行支援-英語での資料作成・報告および海外チームとのコミュニケーション担当工程:計画立案/進捗管理/要件定義/移行支援/関係者調整スキル:必須:-CCNA/CCNP相当のネットワーク知識・経験-50拠点以上・1万人規模ネットワークの導入・運用経験-英語での読み書き・会話-F/W、IPS/IDS、リモートアクセス、SASE導入経験尚可:-ネットワークスペシャリスト相当の知識・経験稼働場所:東京都(週1出社、その他リモート想定)その他:-プロジェクト規模:グローバルネットワーク移行-稼働率:100%-外国籍可 |
業務内容:-クライアントフェーシング業務-SAPFI-AAモジュールの導入支援および設定担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、ユーザサポートスキル:必須:-SAPFIコンサルタント経験5年以上-FI-AA(固定資産管理)スキル-英語ビジネスレベル尚可:-グローバルプロジェクト経験-他モジュールとの連携知識稼働場所:東京都/基本常駐その他:業種:化学・素材開始時期:即日募集人数:1名外国籍可(日本語ネイティブ必須) |
業務内容:EC・AI分野のWebシステム受託開発プロジェクトにおける提案営業およびPM業務を担当。クライアント課題のヒアリングから提案書作成・クロージング、プロジェクト進行管理、納品後フォロー、保守運用フェーズでの顧客窓口対応までを一貫して実施する。ベトナムやフィリピンを中心とした海外開発チームと連携し、品質・スケジュール管理を行う。担当工程:提案、要件定義、進行管理、リリース、保守運用サポートスキル:必須:・SIerでの新規営業経験(1年以上)・PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)尚可:・EC領域での業務経験・IT/システム導入コンサルタント経験・1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都/オフィス常駐その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:9:30〜18:00(実働7.5h)海外開発チームとのグローバルな開発体制下での業務 |
業務内容:国内124拠点とアジア12ヵ国拠点を対象に、VPN設定、ルータ・無線LAN障害対応、モバイルVPNユーザ登録、データセンター保守、サーバ・ファイアウォール・Proxy運用、セキュリティパッチ配信、インシデント対応、週次・月次報告書作成を担当します。8月開始で1か月の引継ぎ期間があります。担当工程:運用設計/運用保守/障害対応/改善提案/報告書作成スキル:必須:ネットワーク運用保守経験/CiscoおよびFortiGate機器操作経験/インシデント対応スキル/報告書作成スキル尚可:グローバルネットワーク運用経験/英語力稼働場所:東京都オンサイト勤務(リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界8月開始予定長期想定外国籍不可 |
業務内容:国内開発チームを統括しつつ、海外委託先と英語でブリッジコミュニケーションを実施するプロジェクトマネージャーとして、印刷機器向け組込ソフトの開発・保守プロジェクト全体を推進する。主な業務は進捗・品質・リスク管理、顧客報告、Web会議の運営、英語報告書の作成など。担当工程:プロジェクトマネジメント/進捗管理/品質管理/リスク管理/ブリッジコミュニケーション/顧客報告スキル:必須:・プロジェクトマネジメント経験・英語での会話および資料作成尚可:・組込システム開発経験・グローバルプロジェクト参画経験稼働場所:東京都客先常駐(原則出社)その他:業種:電機・電子・精密機器交代ポジション長期想定 |
業務内容:SAPグローバル展開プロジェクトのPMOとして、進捗・課題・品質の管理、会議体の運営、英語資料の作成・レビューおよび海外拠点とのコミュニケーションを担当します。併せて、若手メンバーのタスク管理とマネジメントを行い、プロジェクト推進体制を強化します。担当工程:プロジェクト管理/進捗管理、課題管理、品質管理、会議体運営、メンバーマネジメントスキル:必須:・SAP関連プロジェクトでのPMO経験・ビジネスレベルの英語力(読み書き)・チームメンバーのマネジメント経験尚可:・SAPSupplyChain領域でのコンサルティング経験または知見・英語での会話スキル稼働場所:フルリモート(国内からの在宅勤務を想定、関東エリア拠点)その他:業界:化学・素材開始時期:8月中旬〜9月開始想定 |
業務内容:グローバル向けWebサービスの予約機能を中心としたサーバーサイド設計・開発・テスト・運用保守をリードします。KotlinとGraphQLを用いたAPI実装、フロントエンドチームやデザイナーとの協調開発、GitHubActions・CloudBuild・TerraformによるCI/CD環境の構築と改善を担当し、技術選定やスクラムイベントのファシリテーションも行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、CI/CD設計構築、チームリードスキル:必須:・Kotlinなどでのバックエンド開発経験3年以上・技術選定を主導したリードエンジニアの実務経験・直近2年以内のスクラム開発経験尚可:・スクラム開発でリードした実績のある外国籍エンジニア・海外勤務経験稼働場所:東京都/フルリモート(年2回程度の出張・出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜調整可勤務時間:フレックス(コアタイムあり)支給端末:PC貸与あり |
業務内容:・アジアリージョンで稼働中のAzure環境を基に、各海外リージョン向けのAzure基盤を設計・構築・既存オンプレミス環境からAzureへのネットワークおよびシステム移行・AzureMigrate、Firewall、Backup、ExpressRoute、Files、Policy、LogAnalyticsの設定・SQLServer、OracleDBなどデータベース環境の対応・上流工程での設計レビューおよびドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継、ドキュメント作成・レビュースキル:必須:Azure基盤の設計・構築経験(オンプレ→Azure移行を含む)、ネットワーク設計・移行の実務経験、上流工程でのドキュメント作成・レビュー経験尚可:AzureMigrate/ExpressRoute/LogAnalytics/Firewall/Backup/Files/Policyの設定経験、SQLServer・OracleDBの知識稼働場所:フルリモート(初回のみ愛知県でPC受取予定)その他:業種:機械・重工業稼働目安:9:00〜18:00(平日)募集人数:1名年齢目安:20代後半〜50歳外国籍不可 |
業務内容:精密機器メーカーの大規模ウェブサイトに対し、グローバル対応CMSを用いた運用ディレクションを担当します。クライアントからの依頼受領、進行スケジュール調整、クライアントミーティングのファシリテーション、ワイヤーフレームと案件スケジュールの作成、エンジニア・デザイナーのアサインおよびクリエイティブ調整、海外現地担当者との英語テキストコミュニケーションを行います。担当工程:運用ディレクション、進行管理、スケジュール策定、チームマネジメントスキル:必須:大規模サイト運用ディレクション経験(3年以上)、HTML・CSSの基本知識、Officeソフト(Word/Excel/PowerPoint)の利用スキル、リーダー経験、英語に抵抗がないこと、マルチタスク管理経験、ワイヤーフレーム作成経験、1年以上の長期参画が可能な方尚可:エンタープライズCMSによるサイト運用経験、RedmineやBacklogなどプロジェクト管理ツールの利用経験、正確な作業に定評があること稼働場所:東京都、大阪府(常駐/習熟後に週1日程度リモート相談可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:8月開始予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:1名外国籍不可、40代までを想定 |
業務内容:SAPCentralFinance導入プロジェクトのリードとして、日英両言語でビジネスチームとグローバルプロジェクトチームを調整しながら、ワークショップ実施、要件定義、ソリューション設計、SAPSLT・AIFを用いたソースシステム連携管理、財務データのACDOCAマッピング、マスターデータ整備とガバナンス推進、レプリケーションエラー対応、テスト、カットオーバー、本番稼働およびハイパーケアサポートを行う。オフショア/ニアショアチームと連携し、構築・保守を推進する。担当工程:企画立案、要件定義、基本設計・詳細設計、開発管理、テスト計画・実施、カットオーバー、本番稼働支援、運用・ハイパーケアスキル:必須:・SAPFICO領域での実務経験8年以上・SAPCentralFinance導入経験2案件以上・SAPSLT、AIF、MDGを含むCFIN統合アーキテクチャの知識・財務伝票フローとユニバーサルジャーナル(ACDOCA)の理解・マスターデータ統一(会社コード、勘定科目など)の経験・日本語・英語ともにビジネスレベル以上(英語会議でのスピーキング必須)・オンサイト/オフショア混在のグローバルデリバリー経験・高い課題解決能力と自走力尚可:・GroupReporting、Treasury、インターカンパニー領域の知識・PMP、ITIL、Agileなどの資格・電 |
業務内容:海外リージョンごとに分散するMicrosoft365運用業務を単一のグローバルヘルプデスクへ集約するプロジェクトに参画し、現行運用のヒアリングおよび整理、サービスメニュー策定、運用フローの定義、関係者との要件確認と調整を行う。担当工程:運用調査・分析、運用設計、フロー定義、ドキュメント作成、関係者調整スキル:必須:・Microsoft365に関する基礎知識(MS-900相当)・システム運用設計の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ITILベースの運用設計または運用経験・Microsoft365の運用経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月終了予定:2026年3月(延長予定あり)年齢上限:58歳募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:自動車部品メーカーの国内外工場へMESおよびERPをSaaS形態で導入するプロジェクトに参画し、MESチームの一員としてコンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式の検討、業務Fit/Gap分析と対応方針策定を担当する。併せて関連部署や海外拠点との調整、進捗管理も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、設定・テスト支援、導入支援、進捗管理スキル:必須:・MESに関する実務経験・要件定義〜設計など上流工程の経験・生産管理/工場システムに関する業務理解・国内外への短期出張が可能尚可:・ERP(SAP)の知見・グローバル/海外工場へのシステム展開経験稼働場所:東京都(常駐を基本/進捗状況によりリモート相談可)※国内外への短期出張ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:調整可期間:長期想定 |
業務内容:-SaaSサービスの導入における要件整理、運用設計、導入支援-顧客からの技術的問い合わせ対応およびテクニカルサポート-GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援-導入マニュアル・FAQなどナレッジの整備と改善-営業・開発・運用各チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義/運用設計/導入支援/テクニカルサポート/ドキュメント作成・改善/運用保守スキル:必須:-システム開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-ITサービスの運営、テクニカルサポートまたは導入支援経験-要件定義・設計・実装・運用のいずれかの実務経験尚可:-JavaScript・HTML・CSSを用いたフロントエンド開発および運用経験-CMSの構築・運用経験-高いコミュニケーション力とリーダーシップ-グローバル環境での業務経験(英語読み書き)-ITシステムまたはサービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(週1日リモート開始、習熟後リモート拡大予定)その他:情報・通信・メディア/開始時期:8月予定/勤務時間:9:30~17:30 |
業務内容:-アジアリージョンで稼働中のAzure基盤を展開モデルとして、北米・欧州など海外リージョンへ拡張するための設計・構築-オンプレミス環境からAzureへの移行に伴うネットワークおよびセキュリティ設計-AzureMigrate、AzureFirewall、AzureBackup、ExpressRoute、AzureFiles、AzurePolicy、LogAnalyticsなど各種サービスの設計・設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:-Azure環境の設計・構築経験(オンプレミスからの移行を含む)-ネットワークを考慮した上流工程の経験尚可:-AzureMigrate、AzureFirewall、AzureBackup、ExpressRoute、AzureFiles、AzurePolicy、LogAnalyticsの利用経験-SQLServerまたはOracleDatabaseのクラウド移行経験稼働場所:愛知県/フルリモート(初回PC受取時に現地対応の可能性あり)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:調整可-稼働目安:1.0人月-年齢目安:20代後半〜50歳 |
業務内容:・各海外リージョンで実施されているMicrosoft365運用業務の現状調査と整理・グローバルヘルプデスクにおけるサービスメニューの策定・ITILに準拠した運用フロー/プロセスの設計およびドキュメント作成・関係部署との調整ならびに運用設計成果物のレビュー対応担当工程:要件定義、現状分析、運用設計、ドキュメンテーション、導入支援スキル:必須:・Microsoft365全般の知識・ITILに基づく運用設計経験・サービスメニュー設計や運用フロー策定の実務経験尚可:・英語または中国語でのコミュニケーションスキル・グローバル企業でのヘルプデスク立ち上げ経験稼働場所:愛知県(フルリモート中心、初回PC受取時のみ出張あり)その他:業種:製造業系開始時期:即日〜相談可勤務時間:9:00〜18:00(原則土日休み、祝日勤務は相談可)募集人数:1名 |
業務内容:-SaaS導入コンサルティング(要件整理、運用設計、導入支援)-プライバシー保護ツール「STRIGHT」に関する技術的問い合わせ対応-GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援-導入マニュアル・FAQなどナレッジの整備と改善-導入プロセスの最適化と関係部門へのフィードバック-営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、基本設計、運用設計、導入、保守・運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:-システム開発プロジェクトマネジメント経験3年以上-ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験-要件定義から運用までの一連の工程経験尚可:-JavaScript/HTML/CSSを用いたフロントエンド開発・運用経験-CMSを用いたWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験-GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験-英語による読み書きを伴うグローバル環境での業務経験-ITシステムやサービスのプリセールス経験-高いコミュニケーション力とリーダーシップ稼働場所:東京都(リモート30%程度)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日調整可/外国籍不可/年齢上限49歳/募集人数2名 |
業務内容:-各ゲームタイトル公式サイトやLPのビジュアルデザイン-企業コーポレートサイトのデザイン-サービスサイトにおけるUI/UX設計-SNS画像やデジタル広告など宣伝・広報用クリエイティブの制作-メンテナンスおよび改修対応担当工程:要件確認、情報設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、UI/UX設計、クリエイティブ制作、品質チェックスキル:必須:-Webデザイナー実務経験3年以上-Figma、Photoshop、Illustratorの業務使用経験-課題を理解しデザインで解決する提案力-ポートフォリオ提出尚可:-グローバルサイトのデザイン経験-中〜大規模Webサービス/アプリのデザイン経験-デザインシステム構築・運用経験-アニメーションを用いたWeb制作経験-JavaScriptによるインタラクティブ表現実装経験稼働場所:東京都クライアント先オフィス常駐その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム・エンタメ)-開始時期:即日または応相談-勤務時間:10:00〜19:00-募集人数:1名-年齢目安:40代まで-国籍要件:日本国内在住で就労可能な方 |
業務内容:-グローバルテンプレートのロールインに伴う生産計画プロセスのリード-ビジネスユーザーおよびオフショア開発チームとの調整窓口-生産計画要件の収集・分析と仕様書作成-SAPPPモジュールの設定・カスタマイズおよびテスト計画・実施-ユーザートレーニングと稼働後サポート-他モジュール(MM、SD等)との統合検証およびトラブルシューティング担当工程:要件定義・設計・設定・テスト・導入・定着支援スキル:必須:-離散製造業向けSAPPP導入・設定経験-需要管理、能力計画、MRP、現場管理に関する知見-要件定義から機能仕様書への落とし込み経験-オフショアチームとの協業経験-日本語・英語ビジネスレベル-自律的かつチームで業務を遂行できること尚可:-MM/SDなど他モジュールとの統合設計経験-PP領域のトラブルシューティングおよび改善提案経験-高い対人スキルとリーダーシップ稼働場所:千葉県(完全オンサイト・リモート不可)その他:業種:流通・小売業:専門店・チェーン店開始時期:6月〜 |
業務内容:-Microsoft365環境の現行運用業務の調査・分析-グローバルヘルプデスクのサービスメニュー策定-運用フローおよびプロセスの定義-関係者ヒアリングと要件整理担当工程:運用設計/要件定義/プロセス設計スキル:必須:-Microsoft365に関する知識(MS-900相当)-システム運用設計の実務経験-関係者と円滑にコミュニケーションできること尚可:-ITILベースの運用設計または運用実施経験-Microsoft365環境の運用経験稼働場所:全国フルリモート(在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月(9月開始も相談可)契約期間:2026年3月まで予定(延長の可能性あり)稼働安定(土日対応なし) |