新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ゲーム
検索結果:2126件
| 業務内容:ソーシャルゲームのバトルコンテンツに関する企画立案、キャラクター性能設計、難易度調整、マスターデータ作成および長期運用時のコンテンツ改善を担当します。開発チームと連携し、ゲームの中核となるバトル体験を設計・実装します。担当工程:企画、要件定義、仕様策定、データ作成、バランス調整、運用スキル:必須:・バトルプランナーとして5年以上の実務経験・高難度バトルコンテンツの設計およびデータ作成経験・Excelを用いたマスターデータ作成経験・Gitなどバージョン管理ツールの使用経験・長期運用タイトルでの就業経験尚可:・ソーシャルゲームにおける機能改修や仕様書作成経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月開始想定期間:長期予定勤務時間:10:00〜19:00服装:オフィスカジュアルPC貸与あり(WindowsまたはMac)年齢目安:40代まで |
| 業務内容:・ゲーム向けアウトゲームのフロントエンド開発・ゲーム設計およびUI仕様に基づく画面実装・画面ごとのUIアニメーション演出開発・UI/UXと画面遷移を含めた画面設計・他職種と連携したタスクおよび開発スケジュール調整・同職種メンバーのマネジメント(進捗管理・目標設定など)担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、進捗管理スキル:必須:・JavaScript/TypeScriptによるWebフロントエンド開発経験3年以上・Reactなどフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js/Vue.js/Nuxt.js/Node.js等可)尚可:・デザイナーと協働しながらのUI/UX開発経験・API設計経験(サーバサイド・ネイティブエンジニアとの連携)・Git/SVNなどバージョン管理システム使用経験・ゲームUIや多様なゲームジャンルへの知識・単体・E2Eテスト設計/実装経験・CI/CDの知識・構築経験・フロントエンド技術選定経験稼働場所:東京都(週3出社、残りリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:10:30~19:30 |
| 業務内容:スマートフォン向けゲームのカードイラストに対する2Dモーション制作を担当します。主にSpineでのモーション作成を行い、経験に応じて絵コンテ作成、SDキャラクターセットアップ、Unityへのモーション組み込みにも携わります。担当工程:モーション設計・制作、絵コンテ作成、キャラクターセットアップ、Unity組み込みスキル:必須:・Spineを用いたカードイラストのモーション作成経験(1年以上)・ゲーム内静止画のモーション制作経験尚可:・絵コンテ作成経験・SpineでのSDキャラクターモーション作成経験・SDキャラクターのセットアップ経験・ゲーム演出制作経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可能勤務日:火・水・木は出社必須就業時間:10:30〜19:30 |
| 業務内容:PC・スマートフォンなど社内IT機器の手配・キッティング、アカウント設定やトラブルシューティングなど社内問い合わせ対応、PCセキュリティ項目の確認フォロー、手順書作成、機器在庫確認および資産棚卸を行います。使用環境はWindows/Mac、iOS/Android、Slack、Microsoft365です。担当工程:運用保守(ヘルプデスク)、ドキュメント作成、資産管理スキル:必須:・社内ヘルプデスク経験・PCおよびスマートフォンのキッティング経験・部門をまたいで責任感とホスピタリティを持って業務を推進できること尚可:・ゲーム業界でのヘルプデスクまたはアシスタント経験・500名規模以上の企業でのヘルプデスク経験稼働場所:東京都/週2日はリモート勤務(火曜・木曜予定)その他:勤務時間10:00〜19:00、即日開始の長期予定、募集人数1名 |
| 業務内容:ゲーム・アニメ関連公式サイトやイベント告知ページの制作進行管理、コーポレート・採用サイトの運用・改善などWebディレクションを担当します。ワイヤーフレーム、遷移図、仕様書、企画書の作成を含みます。担当工程:企画、要件整理、進行管理、制作指示、運用・改善スキル:必須:・動的Webサイトのディレクション経験3年以上・ワイヤーフレーム/遷移図の作成経験・仕様書/企画書の作成経験・HTML/CSSの基礎知識尚可:・要件定義から運用まで一貫対応した経験・他媒体と連携したプロモーションサイトのディレクション経験・改善提案の実務経験・年間1000万PV以上のサイト運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日 |
| 業務内容:・新規スマートフォン向けゲームのシナリオスクリプト作成・外注先への発注および進行管理を含むシナリオ制作ディレクション・実機での検証やテスト対応・社内外ステークホルダーとの折衝・調整担当工程:シナリオ企画/シナリオ執筆管理/外注管理/実機検証/品質調整スキル:必須:・漫画・アニメ原作IPゲームでのシナリオ制作経験・ゲーム開発における外注管理を含むシナリオディレクション経験・1万〜2万字規模以上の大規模シナリオディレクション経験・シナリオ制作ポートフォリオを提出できる方尚可:・スマホゲームでの運用プランナー経験・スクリプト演出ディレクション経験・版権元や制作会社との調整・折衝経験稼働場所:東京都/週2~3日リモート併用(参画初期や繁忙期は原則出社の可能性あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:長期参画前提・年齢上限45歳・外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)・PC(Mac)貸与あり・服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:自社Webアプリ保守・新規サービスバックエンド開発、教育系基幹システム構築、AI求人審査システム開発、地図API設計・保守、予約管理システム設計、SaaSプラットフォーム機能追加、製造業向けAWSデータ統合基盤構築、IDポイントシステムクラウド移行、マーケティング/KPISaaS機能拡張、音声装置や半導体試験装置の組込開発、イラスト学習サービス・建設部材調達管理・商談解析SaaS新規開発、生成AIナビゲーションPoC、Android兼Webアプリ開発、モバイルアプリ新規開発、AWSサーバレスエンハンス、基盤セキュリティ設計、WindowsServer/ActiveDirectoryリプレース、ノーコード開発支援、ServiceNow運用最適化、Notes→intra-mart移行、金融取引システム上流支援、ゲームサーバ/フロント/UIデザイン、社内ツール開発など、多岐にわたる35案件を統合募集。担当工程:要件定義、基本・詳細設計、API設計、実装、単体・結合テスト、デプロイ、運用保守、コードレビュー、技術リード、ブリッジSE、データパイプライン設計、インフラ構築、セキュリティ設計、ノーコードフロー構築、UXデザイン、マネジメント等から案件に応じて担当。スキル:必須:Python/Django、Java(SpringBoot)、PHP(Laravel・LAMP |
| 業務内容:-アプリゲーム全体のサイクル設計-キャラクターやエネミーのパラメータ設計・チューニング-バトルステージマップのレベルデザイン-定常機能のゲームバランス設計-開発メンバーとの仕様調整-マスターデータ作成-実機テストおよびチューニング担当工程:企画/要件定義、基本設計、詳細設計、実装サポート、テスト、運用設計スキル:必須:-スマホ向けソーシャルゲームでのレベルデザイン経験2年以上-IPスマホアプリゲームの開発経験2年以上-Unity・C#環境での開発チームとの協働経験-日本語での円滑なコミュニケーション尚可:-漫画・アニメ原作IPゲームの開発経験-育成シミュレーションゲームでのレベルデザイン経験-レベルデザイン領域でのリードプランナー経験-Excel/スプレッドシートの関数・マクロ活用経験-マスタ設計経験-スマホゲームを深くやり込み最高難易度を攻略した経験稼働場所:東京都/週2〜4日リモート併用その他:-サービス業:情報・通信・メディア-使用技術:Unity・C#-開始時期:即日または9月-11:00〜20:00勤務想定-オフィスカジュアル-WindowsPC貸与 |
| 業務内容:上場ゲーム企業の情報システム部門で、社内PC(Mac約300台/Windows約30台)の資産管理、GoogleWorkspace・Slack・Okta・Zoom・kintone・backlog・ジョブカンワークフローなど各種SaaSアカウントのライフサイクル管理、社内ヘルプデスク一次対応、定常的な情シス運用全般を行います。担当工程:IT運用設計・運用、資産管理、アカウント管理、ヘルプデスク対応、運用改善スキル:必須:・事業会社での情報システム/コーポレートIT経験・MacOS環境の運用経験・新しい技術を学習しながら業務遂行できる姿勢・丁寧なコミュニケーションスキル尚可:・GASなどを用いた自動化や業務改善経験・IdP(Okta)の導入・運用経験・SaaSAPI連携による業務改善経験・セキュリティに関する知識・運用経験稼働場所:東京都/フルリモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア支給PC:Mac服装:私服可 |
| 業務内容:UnrealEngine5.3.2とC++/Blueprintを用いて既存カーナビシステムの経路表示をリアルタイム3D化する。調査・検証、プロトタイプ作成から製品実装までを担当し、ゲームレベルの映像表現で次世代カーナビのUIを実現する。GitLab・Jira・Confluence・Teamsを利用し、スクラムまたはカンバンでプロジェクトを推進する。担当工程:要件調査、技術検証、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、レビュー、リファクタリング、リリース対応スキル:必須:UnrealEngine経験2年以上(マテリアル領域を含む)、C++またはBlueprintによる機能開発経験、Gitを用いたチーム開発経験、ゲーム以外の開発案件への志向尚可:カーナビや組込み系での開発経験、リアルタイムメッシュ生成経験、2D/3Dデザインまたは背景デザイン経験稼働場所:東京都・大阪府のオフィス常駐を基本とし一部リモート併用、デザイナーは神奈川県常駐その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日から長期予定開発手法:スクラム/カンバン使用ツール:GitLab、Jira、Confluence、Teams外国籍不可 |
| 業務内容:ゲームタイトルのプロモーションサイトおよびコーポレートサイトを対象に、GA・GTMを用いたアクセス解析やレポーティングを行い、Cookie/タグ発火制御を含むGDPR準拠への対応を推進します。広告タグの設置・カスタマイズ、効果測定ツールの導入設計・実装、技術検証、改善提案までを担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、運用、レポート作成、改善提案、進行管理スキル:必須:GA・GTMなどアクセス解析ツールの知識/タグマネージャによる広告タグ設置経験/BIツールを用いたレポーティングと改善施策立案・実施経験/タグ発火・Cookie制御の実務経験/効果測定ツール導入時の技術検証スキル尚可:ステークホルダーを巻き込んだ進行管理経験/KPI策定と計測プラン立案経験/GDPRに関する知識/Webサイトの仕組み(非同期通信等)の理解/JavaScriptによるツール非依存のコード設計力/GA4タグのサイト別トリガー設定経験/Cookie発火元の特定スキル稼働場所:東京都(オンサイト中心、リモート応相談)その他:業種:サービス業→旅行・レジャー・娯楽開始時期:随時 |
| 業務内容:海外版スマホゲームタイトルのQA業務を担当し、仕様書に基づくテスト設計・テストケース作成、BTSによるバグ登録・管理、テスト結果レポートの作成を実施。5〜6名規模のチームと連携し、リリース済みタイトルの品質向上に寄与する。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、バグ管理、レポーティングスキル:必須:・スマホゲームアプリのQA経験・仕様書を基にしたテスト設計スキル・5〜6名規模のチームでの業務経験・自宅にセキュアなWi-Fi環境を保有・生成AIツール利用への抵抗がないこと尚可:・BTS(バグトラッキングシステム)の利用経験・Googleスプレッドシートの利用経験・ゲームドメイン知識を積極的に吸収できる方・自走して業務を推進できる方・ユーザーシナリオテストの知見・多様なゲームをプレイしている方(モンスターストライク経験歓迎)稼働場所:東京都(参画後おおむね2週間から1か月程度は出社、その後は週3日程度リモートを併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定期間:超長期想定募集人数:2名入場日:毎月1日または16日服装:私服可リモート体制は変更となる場合あり |
| 業務内容:Microsoft365、Slack、Jira、Confluenceなど社内向けクラウドサービスの導入設計・運用を担当します。グループ会社や協力会社との連携調整、利用ルールおよび運用フローの整備、社内ユーザーからの問い合わせ対応・サポートも行います。担当工程:要件定義/設計/構築/運用/サポートスキル:必須:・情報セキュリティの基礎知識・クラウドサービス導入/運用経験(3年以上)尚可:・GoogleWorkspace運用経験・ActiveDirectoryまたはEntraIDの運用経験・ベンダー折衝経験・ゲームタイトルのプレイ経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談(即日〜)就業時間:10:00〜19:00(休憩13:00〜14:00) |
| 業務内容:-スマホゲームのテキストを対象にした日英・英日翻訳およびローカライズ-原文の意味やニュアンスを保持しつつ英語圏ユーザー向けに表現を調整-北米市場を意識した文化的ローカライズ担当工程:翻訳、ローカライズ、品質確認スキル:必須:-英語を第一言語とし日本語に堪能-文章作成スキル-和英翻訳経験1年以上尚可:-北米のテレビ・映画・ゲーム文化への知見-英語圏のスマホゲームを日常的にプレイしていること稼働場所:東京都/フル出社その他:情報・通信・メディア系スマホゲーム案件、8月開始予定、日本語堪能な外国籍可 |
| 業務内容:・PCおよびモバイル端末のキッティング、調達、在庫管理・GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365などSaaSのアカウント運用管理・PCトラブルや各種問い合わせに対するユーザーサポート・システム選定、導入検証、ベンダー調整・端末やライセンスを含むIT資産の台帳管理・運用・情シス問い合わせの一次対応およびエスカレーション判断担当工程:ITサポート/運用保守/導入検証/ベンダー調整スキル:必須:・GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品の運用管理経験(3年以上)・アカウントおよびアクセス権限管理の実務経験・PC・モバイル・ライセンスを含むIT資産運用経験・PC/モバイル端末のキッティング・調達経験・ユーザーサポート対応経験・システム選定、導入検証、ベンダーコントロール経験尚可:・チームリーダーなどマネジメント経験・ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:サービス業→情報・通信・メディア・開始時期:応相談・就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間)・月間残業が発生する場合あり |
| 業務内容:スポーツシミュレーション(野球)スマートフォンゲームの運営プランニングを担当。イベントや新機能の企画書・仕様書作成、ガチャおよびセールの設計、お知らせ文章やマスタデータ作成、KPI設定と分析、改善施策の立案を行う。担当工程:企画立案、仕様策定、運営設計、KPI分析、改善提案スキル:必須:・スマートフォンゲーム運営プランナー経験・ExcelまたはGoogleスプレッドシートの基本操作・ガチャおよびセールの仕様設計経験・仕様書およびマスタ作成経験・イベントシナリオやフレーバーテキスト作成経験尚可:・数値や統計に強く分析結果に基づく改善が行える・業務効率化や最適化を主体的に推進できる稼働場所:東京都/初日のみ出社、その後はフルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月12日予定就業時間:10:00〜19:00(休憩13:00〜14:00)募集人数:若干名外国籍不可 |
| 業務内容:運営中スマートフォンゲームのイベント・機能企画、ガチャ/セール仕様設計、仕様書およびマスタ作成、お知らせ文章やイベントシナリオ・フレーバーテキスト作成など、運営プランナー業務を担当いただきます。担当工程:企画立案、仕様策定、ドキュメント作成、マスタ設定、文書作成、シナリオ執筆、データ更新・運営業務スキル:必須:・スマートフォンゲームの運営プランナー経験・Excelまたはスプレッドシートの基本操作・ガチャ/セール仕様設計経験・仕様書およびマスタ作成経験・イベントシナリオ・フレーバーテキスト作成経験尚可:・統計的手法を用いた数値分析スキル・分析結果を基に施策改善を行った実務経験・業務効率化を主体的に推進した経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、初日出社あり)その他:情報・通信・メディア業界/開始予定:8月12日/服装:私服可/稼働時間帯:10:00–19:00/年齢目安:25~45歳/明るく前向きなコミュニケーションとユーザー目線での改善提案ができる方を想定 |
| 業務内容:カメラ映像とUnrealEngineアニメーションを統合した新規アプリケーション(ゲーム)の研究・開発。企画立案、UX検討、プロトタイプ作成、UI/ビジュアル設計、実装までをメンバーと協議しながら推進します。担当工程:企画・要件定義、UX設計、基本設計、詳細設計、実装、テスト、プロトタイプ作成スキル:必須:・UnrealEngineを用いたアプリまたはゲーム開発経験・アプリ/ゲームの企画・設計・UX検討経験・チーム内で主体的に議論しながら開発を進められるコミュニケーション力尚可:・3DゲームまたはXRコンテンツにおけるUI・ビジュアルデザイン経験・幼稚園~小学校低学年向けUXまたはビジュアルデザイン経験・姿勢推定など画像解析の知見稼働場所:神奈川県/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定※自発的に業務を推進し、積極的にコミュニケーションを取れる方を想定 |
| 業務内容:・アニメIPゲームに登場するキャラクターの3Dモーション制作・カメラワークを含むモーション演出の設計および実装・Unity上でのモーション調整と最終確認担当工程:モーションデザイン、演出設計、モーション実装、Unity調整スキル:必須:・ゲーム案件経験2年以上・Mayaでのモーション制作スキル・ゲーム用モーション制作経験・カメラワークを含むモーション作成経験・アニメキャラクターのモーション制作経験・アニメ版権タイトルでの実務経験・Unityを用いたモーション調整経験尚可:・リアル頭身キャラクターのモーション制作経験・演技・演出に関する知識・セットアップ(リギング)の理解・Gitの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア求める人物像:勤怠良好で能動的に行動し、報連相を徹底できる方 |
| 業務内容:Webブラウザゲームおよび各種Webサービス・Webサイトの新規開発と運用保守を担当。プランナーやデザイナー、サーバーサイドエンジニアと協力し、HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)とReact・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Svelteなどを用いて最適なUI/UXを実装する。バックエンドはPHP(FuelPHP・Laravel・Smarty)、インフラはAWSとDocker、ソース管理はGitHubを利用。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の運用改善スキル:必須:・HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験3年以上・React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれか実務経験2年以上尚可:・Webブラウザゲーム開発経験・Webサイト/LPの新規構築経験・UI/UX設計経験・Figma、Photoshopなどデザインツール実務経験・Astro、HeadlessCMS、WebGL系ライブラリ経験・GSAP、Pixi.js、Three.jsなどアニメーション描画経験・Selenium、Playwrightによる自動テスト経験・パフォーマンスチューニングやObservabilityツール利 |
| 業務内容:・ECサイトにおける動画演出コンテンツの企画立案・画面遷移や画面の役割を踏まえた映像演出アイデアの検討・提案・使用アセット選定、新規提案、絵コンテ作成・各セクション連携による動画制作進行とUX構築・経営陣や事業責任者とのミーティング参加・後進メンバー育成、チーム体制構築、目標設定、進行管理・外注先を含む制作スタッフのディレクション担当工程:企画・要件定義/ディレクション/進行管理/品質管理/チームマネジメントスキル:必須:・演出動画の作成経験・Office(Word/Excel/PowerPoint)の基本操作・ポートフォリオ提出尚可:・トレーディングカードゲームに関する知見・演出動画の企画経験3年以上・遊技機の演出企画またはマーケティング経験・パチンコ・パチスロへの興味稼働場所:東京都その他:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月服装:私服可支払サイト:40日 |
| 業務内容:・ゲーム・アニメなどのエンターテインメントコンテンツ公式サイトやLPのデザイン制作・コーポレートサイトおよびサービスサイトのUI/UX設計・デザイン・デジタルマーケティング向け広告クリエイティブの制作・宣伝・広報用の各種広告クリエイティブのデザイン担当工程:要件ヒアリング、情報設計、ワイヤーフレーム作成、画面デザイン、UI/UX設計、広告バナー制作、デザイン提案、品質確認スキル:必須:-Webデザイナーとしての実務経験3年以上-Figma、Photoshop、Illustratorを用いたデザイン経験-課題を踏まえたデザイン提案力-ポートフォリオ提出が可能なこと尚可:-海外向けサイトのデザイン経験-中〜大規模Webサービス/Webアプリのデザイン経験-デザインシステムの構築・運用経験-アニメーションを用いたWebサイト制作経験-JavaScriptを用いたインタラクティブ表現の実装経験稼働場所:東京都常駐その他:情報・通信・メディア業界/即日開始想定/長期予定 |
| 業務内容:エンタメ系イベントキャンペーンサイトのページデザイン、ワイヤーフレーム作成、バナー制作、およびスキルに応じた動画編集を担当します。さらに、Unity(WebGL)を用いた探索ゲーム風WEBアプリのフロントエンド新規開発として、基盤構築、画面遷移実装、API連携、アニメーション実装を行います。加えて、スマートフォン向け新規ゲームのバックエンド開発では、Goによるサーバー環境構築、API開発、試験、大規模トラフィック対応のパフォーマンスチューニングを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、運用支援スキル:必須:・Webサイトデザイン経験3年以上・ワイヤーフレームおよびバナーデザイン経験・Unity/WebGL開発経験3年以上・基盤構築およびAPI連携開発経験・Go言語での環境構築~API開発~試験経験5年以上・エンタメ系サイトまたはゲーム関連プロジェクト実務経験尚可:・中規模~大規模サイトデザイン経験・動画編集制作経験・リーダー経験、コード解析能力・Azure、AWS、GCPいずれかのクラウド環境構築経験・Vue.js/React.jsによる管理画面実装経験・数十万DAU規模のパフォーマンスチューニング経験・ゲーム業界経験稼働場所:東京都(WebデザイナーおよびUni |
| 業務内容:スマートフォン・コンソール・PC向けソーシャルゲーム開発プロジェクトにおいて、テクニカルアーティストとしてCG制作ワークフローの構築・整備、シェーダー/マテリアルの設計・実装、新技術やツールの研究・導入支援、UnrealEngineのパフォーマンス最適化、技術ドキュメント作成およびチームへの技術ガイダンスを担当します。担当工程:企画検討支援、ワークフロー設計、ツール開発、シェーダー開発、エンジン最適化、ドキュメンテーション、技術サポートスキル:必須:・VFX制作経験・UnrealEngineを用いたコンシューマゲーム開発経験3年以上・C++またはPythonによるツール開発経験・ツール作成・技術選定・環境構築を通じた開発チーム支援経験尚可:・ゲーム開発ライフサイクルの知見・アセット/リグ制作経験・シェーダー/マテリアル作成経験・CG制作ワークフロー構築経験・チームリーダー経験・プロゲーマーとしての選手経験稼働場所:東京都(週2日リモート可、初月はオンサイト)その他:情報・通信・メディア業界向け案件即日または7月開始想定長期参画可能(40代までを想定) |
| 業務内容:オンプレミスで稼働するSharePointを中心とした旧環境をMicrosoft365へ移行し、PoC計画・実施から本番導入までを推進する。Exchange・Teams・EntraIDなど各種Microsoft製品の設計構築と運用改善、ユーザー折衝、ドキュメント整備、PowerShellやPowerPlatformによる自動化を担当する。担当工程:要件定義、PoC計画・実施、設計、構築、移行、運用改善、ドキュメント作成、ユーザートレーニング支援スキル:必須:・SharePointオンプレミスからオンラインへの移行・構築経験・Exchange/Teams/EntraIDなどMicrosoft製品の設計・構築経験・ユーザー折衝および要件整理、ドキュメント作成の実務経験・主体的にプロジェクトを推進できる能力尚可:・社内情報システム部門での業務経験・MicrosoftGraphやPowerShellによるスクリプト開発・PowerAutomate/PowerAppsなどPowerPlatformによる自動化構築・Azure環境の運用経験およびM365新機能検証の実績・英語での製品調査やサポート対応経験・ActiveDirectoryおよびWindowsServerポリシー設定の知識・Jira/Confluence/GitHubなどクラウドツール利用経験稼働場所:東京都(リモート併 |