新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:コンサルタント

検索結果:922件
業務内容:-クライアントの課題ヒアリング-EC・AI領域の提案営業(提案書作成~クロージング)-プロジェクト進行管理および納品・アフターフォロー-グローバル開発チーム(ベトナム・フィリピン)との連携-保守運用における顧客窓口対応担当工程:提案営業からプロジェクトマネジメント全般スキル:必須:SIer業界での新規営業経験(1年以上)/PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)/EC業界での開発実務経験尚可:IT/システム導入コンサルタント経験/1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都の常駐その他:業種:情報・通信・メディア/即日開始可能/週5日勤務/チーム規模2〜5名/グローバル開発体制で裁量あり
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:-既存システムの構成調査(インベントリ作成・技術スタック把握)-AS‑IS分析(システム・業務・コストの現状整理)-TO‑BE設計(クラウドアーキテクチャ、コスト削減シナリオ、ROI分析)-クラウド移行計画書作成・業務プロセス再設計(BPR)提案-役員向け報告資料作成およびプレゼンテーション担当工程:調査・分析→設計・計画策定→移行計画書作成→経営層向け報告スキル:必須:-ITコンサルティング実務経験5年以上-5億円規模以上のシステム改革プロジェクト経験-オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進経験-年間1億円以上のコスト削減実績-BPR・業務改革プロジェクト経験-AS‑IS/TO‑BE分析実施経験(3件以上)-短期プロジェクトでの成果創出経験-役員向け資料作成・プレゼンテーション経験尚可:-医療・調剤業界でのプロジェクト経験-医療情報システム安全管理ガイドラインの理解-IT戦略策定・EA設計経験-PMP・ITコーディネータ・TOGAF等資格-AWSSAA、AzureAdministratorなどのクラウド資格-大規模組織(1,000名以上)での改革推進経験稼働場所:フルリモート(日本国内)その他:業種:医療・調剤業界(情報・通信・メディア領域)開始時期:2025年12月1日予定稼働日数:週5日、基本勤務時間は9:00-18:00
金額:1,400,000~2,050,000円/月
業務内容:-クライアントヒアリングによる課題抽出-マーケティング戦略立案(SEO・UI/UX改善・広告運用・メディア戦略)-GoogleAnalytics・SearchConsoleを用いたデータ分析・効果検証-改善施策の提案および実行ディレクション-レポーティング・成果報告・次施策提案担当工程:企画・提案・実装ディレクション・効果測定スキル:必須:クライアント折衝経験、データ分析に基づく改善施策経験、デジタルマーケティング領域(SEO・UX・広告・コンテンツ企画)での企画経験尚可:アカウントプランナー/マーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善経験、中小~大手企業向けDX支援経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務形態:週5日勤務開始時期:要相談
業務内容:-サイバーリカバリー分野のコンサルティング-インフラ概要設計(サーバ・ストレージ・バックアップ・DR等)-方式抽出・比較表作成・方式選定-資料作成(PowerPoint/Excel/Word)-会議資料作成・議事録作成・課題管理・WBS更新担当工程:企画・計画立案、提案・設計、導入支援を含む全工程スキル:必須:サイバーリカバリー分野の基礎知識、サイバーリカバリーソリューション導入経験、インフラ概要設計経験(方式抽出・比較表作成・方式選定)、PublicCloud・VMware・バックアップ技術・災害対策に関する基本的IT知識、PowerPoint/Excel/Wordを用いた資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPoint図形作成等)、ビジネスマナー、会議通知・議事録・アジェンダ作成・課題管理表・WBS更新経験尚可:AWS/Azureサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリー製品知識、IT‑BCP知識稼働場所:原則リモート、必要時に東京都内(大手町)へ訪問その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談の上決定
業務内容:-ビジネス要件・システム要件の策定・管理-PM/PMOとして基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザテスト・保守改修・研究開発・基盤設計等の各工程をマネジメント-Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figmaなどのツールを活用したチーム運営担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト(結合・ユーザ)、保守改修、研究開発、基盤設計の全工程スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(3年以上)、プロジェクトマネージャー経験(3年以上)、インターネットサービスに関わる業務経験(1年以上)、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)の実施経験尚可:PMP・PMBOK等の知識、従業員500名以上の企業でのPM・PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM・PMO経験、提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初日都内出社、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(決済プラットフォーム開発)/長期プロジェクト/外国籍不可、年齢は40代前半まで/スキルシートに業務内容・習得スキル・経験の具体的記載が必須
業務内容:-SAPEWMを関西の製薬工場の自動倉庫(ASRS)に接続するプロジェクトに参画-要件定義フェーズでの支援およびUSベンダとASRSベンダ間の調整・ブリッジ役割を担当担当工程:要件定義、ベンダ調整、EWMコンフィギュレーションスキル:必須:SAPEWM領域でシニアコンサルタントとして5年以上の実務経験、EWM新規導入プロジェクトで要件定義に参画した実績、EWMコンフィギュレーションを主導した経験尚可:EWMとASRSの接続経験、SAPのPP/SD/MM領域に関する知見稼働場所:キャッチアップ期間は兵庫県で出社、その後は基本リモート勤務(リモート中心)その他:業種:製薬業、開始時期:即日〜12月、対象年齢:55歳まで、外国籍:不可、フリーランス歓迎
業務内容:-情報システム部門におけるインフラ基盤(ネットワーク・開発基盤)構築支援-PMO/コンサルタントとしてプロジェクト全体の進捗管理、課題整理、WBS作成、進捗コントロール-開発チームへの技術・プロセス面のナレッジ提供・フォロー担当工程:-要件定義支援-WBS作成・進捗管理-課題抽出・解決支援-ナレッジ共有・チームコーディネーションスキル:必須:NW基盤・開発基盤構築プロジェクト実務経験、WBS作成・進捗コントロール経験、論理的思考と問題解決力、チームワーク重視の協調姿勢、高い責任感と機密情報取扱い適正尚可:保険業務経験、保険システムの計画・要件定義経験、保険業界に関する知見稼働場所:東京都(週4出社、リモート併用)その他:業種:保険(情報システム部門)/長期プロジェクト(即日開始)/人数1名/開始時期:即日/リモート併用可
業務内容:-資金管理および債権・債務業務に関する要件定義-SAPBCM/CMモジュールの標準カスタマイズ-BaseLineテストの実施担当工程:要件定義フェーズから実装・テストまでスキル:必須:SAPFI‑AP/ARモジュールの新規導入経験(5年以上)、SAPBCM/CMモジュールの要件定義・コンフィギュレーション経験、資金管理・債権債務業務の知識、クライアントとの対面コミュニケーション能力、日本語(ネイティブ)尚可:PMW/APMモジュールの経験、英語(あれば尚可)稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:化学・素材、プロジェクト形態:長期案件、対象レベル:ベテランクラス
業務内容:-海外SaaS(顧客管理)への移行プロジェクトにおけるサブチームリーダー業務-中間データベースの設計・構築、DMS停止後の新方式検討・実装-メンバー(3名)の進捗管理、作業指示、相談対応-開発計画(スケジュール・品質・外部ベンダー)策定・推進-方式設計(3rdParty製品組み合わせ、セキュリティ対策、ネットワーク簡易設計)-NW部門・運用部門等他部門との調整担当工程:要件定義、方式設計、DB構築、テスト、移行計画策定、プロジェクト推進スキル:必須:開発計画策定・推進経験、方式設計経験(セキュリティ・ネットワーク含む)、他部門調整力、サブチームのマネジメント(進捗・指示・相談対応)経験尚可:システム・切替・データ移行計画策定経験稼働場所:東京都内(週2〜3日出社、残りはリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/プロジェクト期間は2025年12月~2026年7月を予定/混成体制(顧客・コンサルタント・SIer等5社)/移行先は海外SaaS、AWS/DMS利用
業務内容:-M365Copilot、PowerPlatform、Dynamics 365等を活用し社内DXを推進-SharePointサイトの構築およびユーザーサポート-Snowflake・Databricksを利用したデータ活用基盤の維持管理と問い合わせ対応-PMO的立ち位置で顧客折衝、合意形成、課題解決提案を実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用支援、顧客折衝スキル:必須:M365、M365Copilot、PowerPlatform、Dynamics 365の基礎知識と活用スキル、Snowflake・Databricksの基礎知識、データマネジメント・基盤構想策定スキル尚可:顧客側技術折衝経験、合意形成・説明責任遂行能力、実環境に即した課題解決提案(PMO的支援)、シニアコンサルタント〜マネージャーレベルの経験稼働場所:東京都内のオフィスに常駐(週2回以上出社)その他:業種:エネルギー系企業(公共・社会インフラ)開始時期:12月開始予定稼働形態:常駐勤務、100%稼働見込み
金額:1,130,000円/月
業務内容:-PMO業務・会議体運営(関係者招聘、アジェンダ取りまとめ、ファシリテーション、議事録作成、課題・タスク管理)-業務コンサルティング・課題検討・改善策提案・新業務フローの検討・作成-BPRプロジェクト支援・法規制対応・業務効率化支援担当工程:PMO業務全般、業務コンサルティング、BPR支援の各工程を担当スキル:必須:PMO実務経験3年以上、コンサルタントとしての基礎力(能動的姿勢、ドキュメンテーション、コミュニケーション)尚可:業務改善・プロセス改革経験、法規制対応経験、プロジェクトマネジメント関連資格稼働場所:在宅勤務(基本リモート)※月に1回程度、国内工場への短期出張ありその他:業種:精密機器メーカー(製造業系・電機・電子・精密機器)期間:2025年12月15日〜2026年3月末(延長の可能性あり)人数:1名体制残業:平均0〜5時間/月、実質残業ほぼなしフォロー体制:元請SMgrクラスのサポートあり
業務内容:会計システム導入に伴うコンサルティング業務。要件整理・運用提案、システム設定のレクチャー、既存データの移行、資料作成および打ち合わせの実施、議事録作成と次回打ち合わせまでのフォローを行います。担当工程:要件定義、システム設定、データ移行、資料作成、打ち合わせ、フォローアップスキル:必須:システム導入または保守の実務経験、顧客向け文章作成・折衝経験、チーム内エスカレーション・コミュニケーション能力尚可:会計・経理業務の実務経験稼働場所:東京都(基本的に出社勤務)その他:業種は情報・通信・メディアに分類されるサービス業。研修期間(約2週間)を経てOJTにてサブコンサルタントとしてキャッチアップし、数ヶ月後にメインコンサルタントとして単独で案件を担当可能。20代後半〜30代半ばの方を歓迎。
業務内容:MMミドルコンサルタントとして、MM要件定義、コンフィグ設定、アドオン要件定義、テストシナリオ作成、課題解決を担当。さらに、ルーマニアや東南アジア等の海外拠点向けテンプレートの構築・展開支援を実施。担当工程:要件定義、設定作業、テストシナリオ検討・作成、テンプレート展開支援、顧客説明・課題解決スキル:必須:MM要件定義経験、ABAP読解・SmartForm経験、コンフィグ調査・課題検討能力、英語読解、顧客説明能力尚可:英会話、海外ドキュメント対応経験稼働場所:東京都内(オンサイト週2‑3日)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:要相談
業務内容:D365導入済み顧客のオフコン上で運用されている仕入先取引業務を分析し、D365購買モジュールへの移行作業を実施します。具体的には既存データの抽出・変換、購買プロセスの設計、ユーザー教育支援等を行います。担当工程:要件定義、現行業務分析、移行設計、データ変換、導入支援、テスト支援、ユーザートレーニングスキル:必須:Dynamics365購買モジュールの導入・コンサルティング経験、オフコンからの業務移行に関する知見尚可:仕入先コラボレーション機能に関する知識稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア人数:1名開始時期:要相談
業務内容:-SAPロジスティクス領域(SD/MM)におけるFit&Gap作業-構想策定から要件定義までの一連タスク実施-顧客セッションの主催・資料作成-担当モジュールの機能評価とカスタマイズ担当工程:-Fit&Gap分析-要件定義-ソリューション設計-資料作成・顧客ワークショップスキル:必須:-構想策定から要件定義までの実務経験-顧客セッションの主催および資料作成経験-SAPSD/MMモジュールの機能評価・カスタマイズ経験-高いコミュニケーション能力尚可:-防衛・重工業分野でのプロジェクト経験稼働場所:-基本リモート勤務、月に2〜3回程度関西圏へ出張その他:-業種:機械・重工業(防衛事業)-作業開始時期:2025年12月-作業期間:長期
業務内容:LOGI/PROCチーム(在庫・購買系)にて再構築要員として、設計からテストまでを担当します。S/4HANAへのグリーンフィールド移行プロジェクトの一環として、SDモジュールの要件定義・設計・テスト実施を行います。担当工程:要件定義、機能設計、テスト計画・実行、テスト結果の評価・報告スキル:必須:SAPプロジェクト経験、SDコンサルタント経験、S/4HANAグリーンフィールドでの移行経験(あるとベター)、英語ドキュメントの読解・作成が可能(Google/Deepl利用可)尚可:なし稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:要相談、勤務時間帯は標準的なオフィス時間帯です。
業務内容:-ITインフラのデータ保全領域における企画・計画立案-サイバーリカバリーソリューションの導入支援(提案・設計・実装)-インフラ概要設計(サーバ、ストレージ、バックアップ、DR等)-各種資料作成(PowerPoint、Excel、Word)および会議運営サポート担当工程:-要件定義・企画策定-ソリューション設計・提案-実装支援・導入支援-資料作成・会議ファシリテーションスキル:必須:サイバーリカバリー分野の基礎知識、サイバーリカバリーソリューション導入経験、インフラ概要設計経験、PublicCloud・VMware・データ保全・災害対策に関する基本的IT知識、PowerPoint・Excel(ピボットテーブル)・Wordによる資料作成スキル、ビジネスマナー・メール対応・議事録作成経験尚可:AWS/Azureの知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリー製品知識、IT‑BCP知識稼働場所:原則リモート、必要に応じて東京都内(大手町)への訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラコンサルティング)開始時期:即日開始、期間は12月までの短期案件勤務時間:10:00〜19:00
業務内容:-全システムのインベントリ作成・技術スタック調査-システム構成図・依存関係図作成、境界整理-IT部門・現場ヒアリング-コスト構造(人件費・インフラ・ライセンス等)分析-現状整理・課題抽出、削減領域の特定と優先順位付け-クラウドベースの目標アーキテクチャ設計-コスト削減シナリオ・AS‑IS/TO‑BEギャップ分析-クラウド移行計画策定、BPR提案、ROI分析-エグゼクティブサマリー・詳細報告書・プレゼン資料作成-経営会議でのプレゼンテーション・質疑応答担当工程:要件定義、現状分析、アーキテクチャ設計、移行計画策定、資料作成、プレゼンテーションスキル:必須:-ITコンサルティング実務経験-5億円規模以上のシステム改革プロジェクト経験-オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進経験-年間1億円以上のコスト削減実績-BPR・業務改革プロジェクト経験-AS‑IS/TO‑BE分析経験-既存システム調査・ドキュメント化経験-役員向け資料作成・プレゼン経験尚可:-医療・調剤業界でのプロジェクト経験-医療情報システム安全管理ガイドラインの理解-IT戦略策定、BPR、EA設計経験-PMP、ITコーディネータ、TOGAF等資格-AWSSAA、AzureAdministratorなどクラウド資格-1,000名規模以上の組織改革推進経験-クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)基礎知識-サー
業務内容:-コンフィグ要件定義・設定説明・レビュー-アドオン(SmartForm)要件定義・設計者への説明・レビュー-結合テスト・ウォークスルー用テストシナリオの検討-個別課題の検討・解決担当工程:要件定義、設定説明・レビュー、テストシナリオ作成、課題解決スキル:必須:-SAPMM領域での要件定義から本稼働までの実務経験(SmartFormアドオンに強いこと)-ABAPの読解・デバッグ・修正ポイント抽出が可能-MMコンフィグ、Exit、BADI等の拡張経験-英語の読み書き(会話は尚可)-顧客・設計者への説明能力(進め方・話し方含む)尚可:-英会話ができること-ビジネス英語での海外拠点向け説明が可能稼働場所:東京都内オンサイト(週2~3日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月〜(長期)
業務内容:-英文要件定義書・設計書・テスト仕様書等の作成・レビュー-ERP導入に係る設定・テスト実施-品質管理チーム立ち上げ支援業務全般-海外チームと国内メンバー間のブリッジ業務担当工程:要件定義・設計・テスト・導入支援・ドキュメントレビュースキル:必須:ビジネスレベルの英語力(英文ドキュメント作成経験)・ERP導入プロジェクトでの実務経験(要件定義・設計・テスト等)合計1年以上尚可:製薬業界でのプロジェクト経験稼働場所:フルリモートその他:業種:製薬業界・品質管理開始時期:即日開始〜長期募集人数:1名対象年齢層:30代後半〜40代
業務内容:-広告プラットフォームの導入支援-利活用の推進-プロジェクト全体の推進-改善提案の作成-社内調整・ディレクション担当工程:要件定義、導入支援、運用推進、改善提案、社内調整・ディレクションスキル:必須:-広告ビジネスにおけるプロダクト企画・CS・法人営業経験、または大手メーカー等でのリレーション重視の提案営業経験-能動的に業務を遂行できること-常駐対応可能(週5)尚可:-英語業務経験(TOEIC/TOEFL/IELTSスコア保持者)-PM/PdM経験-デジタルマーケティングへの知見・関心-メーカー出身者稼働場所:東京都内オフィス(常駐メイン、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定年齢制限:30代後半まで個人事業主可外国籍不可
業務内容:-ビジネスデータの整理・定義・可視化-SAC(SAPAnalyticsCloud)またはTableauを用いたBIダッシュボード構築-データマート・データレイク等の設計・管理(DMP/DWH)-PMO/プロジェクト推進、関係者とのミーティング・資料作成担当工程:-データ要件定義、設計、実装、テスト、運用-ダッシュボード設計・開発-プロジェクト管理・進捗管理スキル:必須:バイリンガル(英語・日本語)でのビジネスコミュニケーション、SAC(SAPAnalyticsCloud)でのBIダッシュボード構築実務経験、DMP/DWHの設計・管理経験、PM・PMO等のプロジェクト管理経験、SQL・ETL・パフォーマンスチューニング等のIT開発スキル尚可:高度なデータ分析・統計スキル、SAPHANA(DWH)実務経験または知見、会員データサービス・財務・SCM(在庫等)領域の業務経験稼働場所:基本フルリモート、必要に応じて関西エリアへの出張(応相談)、勤務地は東京都その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月から、契約期間は1か月(延長の可能性あり)、稼働時間は9:00〜18:00の標準勤務、案件規模は1名
業務内容:決済プラットフォームの開発・運用保守において、ビジネス要件・システム要件の把握とプロジェクトマネジメント(PM/PMO)を担当。基本設計から保守改修、研究開発、基盤設計までの全工程でマネジメント業務を実施し、必要に応じて他PMや組織マネージャーをサポート。Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等のツールを活用。担当工程:・基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計・プロジェクト計画・テスト計画・移行計画の策定と実行スキル:必須:・エンジニアとしての開発経験(3年以上)・プロジェクトマネージャー経験(3年以上)・インターネットサービス関連業務経験(1年以上)・高いコミュニケーション力・計画系タスク(プロジェクト/テスト/移行計画)の実施経験尚可:・PMP、PMBOKなどのプロジェクトマネジメント知識・従業員500名以上規模の企業でのPM/PMO経験・ITコンサルタント経験・大規模プロジェクトでのPM/PMO経験・提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初回は都内出社、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期(終了時期未定)年齢条件:40代前半まで外国籍:不可直近5年以内に1年未満
業務内容:-DX視点で社員・派遣・業務委託先の業務確認・整理-会社機能視点で業務の有無整理と代替手段の提案-カスタマイズを最小限に抑えた業務領域のBPR実施-計画策定と実現に向けた提案-関係者との円滑なコミュニケーションと業務詳細のヒアリング担当工程:DX企画・推進、業務プロセス分析・整理、BPR実施、提案・計画策定、ステークホルダー調整スキル:必須:DX企画・推進の実務経験、業務プロセスの分析・整理能力、BPR提案力、高いコミュニケーション・会話力・読解力尚可:なし稼働場所:東京都(週2~3回出社、勤務時間9:00~18:00、昼休み1時間)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:直ちに、人数:1名、年齢:40~55歳、プロジェクト期間:未定
業務内容:SAPSD/MMの組織変更支援、要件整理・設計、テスト実施、関連ドキュメント作成を行います。担当工程:要件定義、設計、テスト実施、ドキュメント作成スキル:必須:SAPSD/MMの実務経験5年以上、要件整理・設計経験尚可:商社系プロジェクト経験、英語での業務遂行経験稼働場所:東京都内(リモート併用)週3〜4日出社その他:情報・通信・メディア業界のERP導入案件、開始時期は相談に応じます。報酬はスキル見合いです。