新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:コンサルタント
検索結果:857件
物流システム要件定義/RFP作成コンサルタント支援 - 21日前に公開
| 業務内容:-物流グランドデザインに基づくITシステム案の精緻化-WMS・SmartHubの機能要件整理-RFPの作成・レビュー支援、ベンダーへのQA対応-要件定義書・RFP・検討資料等のドキュメンテーション作成-クライアント担当者とのディスカッション担当工程:要件定義、RFP作成、ベンダー評価スキル:必須:物流業務(倉庫管理・入出荷・在庫管理)知見、WMS導入または刷新プロジェクトの要件定義経験、PowerPoint・Excel・Wordを用いたドキュメント作成・クライアント折衝スキル尚可:EC/通販業界での物流業務・システム経験、SmartHub等ロジスティクス周辺システム知見、大規模システム導入(ERP等)要件定義経験、コンサルティングファームまたはSIerのプロジェクト経験、RFP作成・ベンダー選定プロセス経験稼働場所:原則リモート、必要に応じて首都圏でオンサイト打合せその他:業種:物流・運輸(EC・通販向け)開始時期:相談 |
日立メインフレームからオープン系移行/上級システムエンジニア募集 - 21日前に公開
| 業務内容:-メインフレームからオープン系へのシステム移行プロジェクトに参画-ベンダーが作成した成果物のレビュー-移行言語・方式の検討・決定支援担当工程:-システム評価・移行方式検討支援スキル:必須:-メインフレームからオープン系へのシステム移行経験(コンサルタントまたは上級SE)-日立COBOLでの開発経験-日立メインフレームの運用・開発経験尚可:-特になし稼働場所:東京都(週3日出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-作業開始時期:2024年11月開始、長期 |
製薬・バイオ コマーシャル領域 リードコンサルタント/リモート併用/東京 - 21日前に公開
| 業務内容:-営業・商業オペレーションチームとの課題整理・ニーズ把握-クライアント戦略提案(業界動向を踏まえる)-内部IT・開発チームへの商業データ活用アドバイス(IQVIA、Symphony、VeevaCRM等)-商業データの分析・プロファイリング・可視化(Tableau、Power BI)-要件定義・BRD/LLR作成・データ品質検証-営業効率・ブランドパフォーマンス・市場シェア等のユースケース策定担当工程:-要件定義、データ分析、可視化、品質管理、ステークホルダー調整スキル:必須:製薬・バイオ業界でのコマーシャル領域経験、ビジネス英語、製薬業界でのシステム導入経験、商業データ活用能力、優れたコミュニケーション・プレゼンテーション・ファシリテーション尚可:IQVIA、Symphony、VeevaCRMの利用経験、ローデータ分析・解釈、Tableau・Power BIでの可視化・検証、BRD/LLR作成、海外市場データ知識稼働場所:東京・虎ノ門(リモート併用)その他:業種:製薬・バイオ(ライフサイエンス)/稼働率:100%/勤務形態:フルタイム/リモート併用 |
外部向け資料作成支援/ビジュアルデザインコンサルタント:ハイブリッド勤務 - 21日前に公開
| 業務内容:-会議同席等で得た情報を迅速に資料化-顧客向けに図式化された分かりやすい資料ドラフトを作成し、SIer担当者と共同でブラッシュアップ-外部向けプレゼンテーション資料のデザイン・ビジュアル化担当工程:要件ヒアリング、資料作成、デザインレビュー、最終納品スキル:必須:会議内容を速やかに資料化する能力、顧客向け資料ドラフト作成経験、外部向けプレゼンテーション資料作成実績、ビジュアルデザインに長けた資料作成スキル尚可:情報・通信・メディア業界でのコンサルティング経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、出社頻度要調整)その他:業種:情報・通信・メディア業界向けコンサルティング開始時期:11月開始予定稼働率:40〜50% |
| 業務内容:現行業務フローの整理・新業務フローの検討、ETLツールの要件定義・設計支援、勘定奉行クラウド版への移行計画策定を実施します。担当工程:要件定義、設計支援、業務フロー設計、移行計画策定、ドキュメント作成。スキル:必須:システム移行計画策定経験、業務フロー図・移行計画書等のドキュメンテーション力、基本的な報連相、主体的に作業を推進できる姿勢、未経験領域のキャッチアップ意欲。尚可:コンサルタントとしての参画経験、ERPシステム更改実務経験、会計知識(仕訳等)、勘定奉行導入経験。稼働場所:東京都(リモート併用可、必要に応じて客先訪問あり)。その他:業種:情報・通信・メディア(会計システム領域)/プロジェクト開始時期:2025年11月以降、2026年4月本稼働を目指す。 |
サイバーリカバリコンサルタント/在宅中心・客先訪問可/ITインフラ設計支援 - 21日前に公開
| 業務内容:-現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)-要件定義(システム優先度、データ保全インフラ要件)-アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表作成、選定基準、全体概要図)-ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集(Web検索等)-プロジェクト進行支援、打ち合わせ調整、議事録作成、ファイル管理、課題管理、進捗管理(WBS更新)担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定、プロジェクト支援全般スキル:必須:サイバーリカバリ分野の基礎知識、サイバーリカバリソリューション導入経験、インフラ概要設計経験(サーバ/ストレージ/バックアップ/DR)、PublicCloud・VMware・バックアップ技術・災害対策の知識、PowerPoint/Excel/Wordを用いた資料作成スキル、ビジネスマナー・会議資料作成・議事録・課題管理・WBS更新経験尚可:AWS/Azureの知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリ製品知識、IT‑BCP知識稼働場所:原則リモート勤務、必要に応じて東京都内で客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア/ITインフラ領域、長期プロジェクト(評価に応じ継続)、開始時期は即日または相談、チームコミュニケーションはTeams利用 |
| 業務内容:SAPS/4HANA導入業務(担当モジュールに応じたコンサルティング)を実施し、国内工場でのパイロット導入後、グローバル拠点への展開を支援します。担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、導入支援、ユーザートレーニング、グローバル展開計画策定スキル:必須:SAPコンサルタント経験、SAPS/4HANAに関する知見、ファーム出身者、日本国籍尚可:グローバルプロジェクト参画経験、オンサイト対応可能稼働場所:愛知県(オンサイトとオフサイトのハイブリッド勤務)その他:業種は機械・重工業系大手製造業、開始時期は2025年11月予定、期間はポジションに応じて変動、年齢は概ね50歳前後までの応募者が対象 |
セキュリティコンサル/エンジニア募集・即日開始・東京都常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:・クラウドセキュリティのCSPMベンダー選定およびPoC実施・工場拠点へのランサムウェア対策バックアップシステム導入・EDR製品のPoC評価と非標準機・BSJC環境への導入・展開・CASB・XDRのPoC実施と導入検討担当工程:要件定義、PoC実施、導入支援、プロジェクト管理スキル:必須:要件定義(ベンダーコントロール・管理)経験、セキュリティプロジェクトの実務経験(製品不問)、コンサルタントとしてタスク整理・メンバー参画ができること、クラウドセキュリティに関する知識尚可:インシデント管理経験、ネットワーク設計・構築経験(セキュリティ関連)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:2名、PC貸与あり |
決済プラットフォーム PM/PMO・リモート勤務/全工程マネジメント - 24日前に公開
| 業務内容:ビジネス要件・システム要件の整理・管理全工程(基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修、基盤設計等)のマネジメント組織横断案件や他PMへのサポートConfluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等を活用した情報共有・進捗管理担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(3年以上)・プロジェクトマネージャー経験(3年以上)・インターネットサービス実務経験(1年以上)・高いコミュニケーション力・計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOK等の知識・従業員500名以上規模の企業でのPM/PMO経験・ITコンサルタント経験・大規模プロジェクトでのPM/PMO経験・提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初回出社は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(決済プラットフォーム開発・保守)開始時期:相談に応じて調整可能 |
Oracle Fusion Cloud導入支援/メガバンク向け/コンサルタント - 24日前に公開
| 業務内容:OracleFusionCloudの導入支援を行います。既存のOracleEBSERPに関する知識を活かし、要件整理、設定支援、テスト支援、移行計画策定等を実施します。担当工程:要件定義、設計、設定、テスト支援、移行計画策定スキル:必須:OracleEBSの知識・実務経験、ERP全般の理解尚可:OracleFusionCloudの導入経験、銀行業務・金融業界の知識稼働場所:リモート作業可(在宅勤務)その他:業種:銀行・信託(メガバンク)/金融・保険業、開始時期:2025年10月、募集人数:2名、ポジション:コンサルタント |
データサイエンティスト支援/SQL・Python・機械学習活用コンサルタント - 24日前に公開
| 業務内容:データサイエンティスト支援プロジェクトにおいて、SQL・Pythonを用いたデータ抽出・前処理、AI・機械学習技術を活用した分析・モデル構築を実施し、顧客へのコンサルティングを行います。担当工程:データ抽出、前処理、分析・モデル構築、結果報告、提案スキル:必須:SQL、Python、機械学習、AI尚可:なし稼働場所:リモート勤務可(特定勤務地なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月 |
アプリ保守コンサルタント/東京都/リモート併用 - 25日前に公開
| 業務内容:-顧客からのアプリ関連問い合わせ対応-トラブルシューティングおよび解決支援-制度変更・設定変更のサポート-システム全般に関するコンサルティング担当工程:-保守・運用-問い合わせ対応-設定変更支援-コンサルティングスキル:必須:アプリ保守・コンサルティング経験(実務レベル)尚可:-稼働場所:東京都(リモート併用)。必要に応じて首都圏・全国出張対応可。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始可募集人数:複数名 |
DX推進コンサルタント/スペシャリスト:業務工数削減支援(テレワーク併用可) - 26日前に公開
| 業務内容:-DX視点での業務確認・整理-会社機能視点での業務有無整理・代替提案-BPRを活かしたDX領域の業務改善提案-プラニングおよび実現に向けた提案作成担当工程:-業務調査・整理-BPR・業務改善提案-プランニング・実装提案作成スキル:必須:DXコンサルタント(スペシャリストレベル)、企画・推進経験、業務整理・BPR実施力、高いコミュニケーション力・読解力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用可、週2〜3回出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日または11月開始、期間は中長期 |
SAP新規導入アセスメント支援/CO・SDコンサルタント要件策定リーダー - 27日前に公開
| 業務内容:・SAP‑COおよびSAP‑SDの新規導入に向けたアセスメント・要件定義・設計策定・チームリーダー業務(要件策定リーダー)担当工程:要件定義、設計、リーダーシップスキル:必須:SAP‑CO(シニア)またはSAP‑SD(シニア)で製造業系経験、モジュール領域の要件策定リーダー経験、主体的行動と協調性、基本的なコミュニケーション・ビジネスマナー、セキュリティ意識尚可:SAP‑COで個別原価計算(CO‑PC、CO‑OM)経験、SAP‑SDで個別受注生産、WBS、PS連携、バリコン、スーパーBOM経験稼働場所:リモート併用、週2〜3回出社、勤務地は東京都その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)へのSAP導入支援、開始時期は即日または相談、勤務時間09:00〜18:00、PC貸与あり、年齢上限60歳まで |
| 業務内容:-ヒアリングによる課題抽出-マーケティング戦略立案(SEO、UI/UX改善、広告運用、メディア戦略等)-GoogleAnalytics/SearchConsoleを用いたデータ分析・効果検証-改善施策の提案と実行ディレクション-レポーティング・成果報告・次施策の提案担当工程:-課題ヒアリングから提案、実行ディレクション、効果検証、レポーティングまで一貫して担当スキル:必須:クライアント折衝経験、データ分析に基づく改善施策経験、デジタルマーケティング領域での企画経験(SEO/UX/広告/コンテンツ企画等)尚可:アカウントプランナー/マーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善経験、中小〜大手企業向けDX支援経験稼働場所:東京都・秋葉原駅周辺(リモート可、週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア領域のサービス業、開始時期は相談、稼働は週5日、募集人数は2名 |
ITコンサルタント/戦略PM・PMO(CIO補佐) - 27日前に公開
| 業務内容:グループ横断の戦略的ITプロジェクト(グループウェア刷新、ネットワーク基盤更改、POS/統合マスター再構築等)を経営層直下で推進し、優先順位付け・リスク管理・品質保証・セキュリティ戦略の策定・実行を担当。マネジメントレビュー、意思決定支援、会議ファシリテーション、資料作成等も実施。担当工程:要件定義、全体設計、推進・マネジメント、リスク・品質・セキュリティ管理、意思決定支援、ファシリテーション、成果物作成スキル:必須:経営層と現場を巻き込んだITプロジェクト推進経験、IT投資の優先順位付け・意思決定提案経験、複数プロジェクト横断での全体最適化推進経験、アプリ・インフラ・セキュリティに関する幅広い知見、PL/PM/PMO等の開発現場理解、フルコミットでの参画可能性尚可:億単位規模の大規模ITプロジェクトマネジメント経験、流通・外食業界でのIT刷新経験、データセンター移行・クラウド移行・ネットワーク再設計等のインフラ刷新経験、ベンダーマネジメント経験稼働場所:東京(23区内)でのオンサイト勤務その他:業種:流通・小売業(IT刷新プロジェクト)開始時期:2024年12月1日予定稼働形態:フルタイム(週5日/週4日相談可)稼働比率:100% |
| 業務内容:-Fit&Gap分析で抽出された業務変更項目の検討-米国子会社の業務ユーザおよびプライムベンダーと連携し、最適な対応策を策定・推進-日本本社PMへの報告・レビュー対応-英語(ビジネスレベル)でのコミュニケーションが必須担当工程:Fit&Gap分析、業務変更策定・推進、ステークホルダー調整、報告・レビュースキル:必須:SAPFICOに関する深い知見、ビジネスレベルの英語力、主体的に動けるシニアコンサルタント・マネージャークラス尚可:コンサルティングファームでの実務経験稼働場所:リモート中心、週2回程度東京で出社、米国・欧州への短期出張ありその他:業種:化学・素材開始時期:2025年10月~2026年3月末稼働率:100%年齢制限:50代前半まで |
SAP FI要件定義コンサルタント/海運業向け/リモート併用・リーダークラス可 - 27日前に公開
| 業務内容:-SAP標準業務の説明および課題抽出-業務フローへの要件落とし込み-カスタマイズ設定値の検討-アドオン機能要件の検討担当工程:業務要件定義、システム要件定義スキル:必須:SAPFIのコンサルティング経験(約7年)、システム要件定義経験尚可:リーダークラスでのプロジェクト推進経験、海運業界知識稼働場所:リモート併用(必要に応じてクライアントオフィスへ出社)その他:業種:海運業、開始時期:11月 |
テスト・移行領域PMポジション/コンサルタント募集/リモート半々 - 27日前に公開
| 業務内容:-テスト・移行領域の現状把握とクライアント・PgMO向けレポーティング-課題・リスクの管理およびエスカレーション対応-メンバーの稼働管理-契約事務手続きの実務担当工程:プロジェクトマネジメント全般(PM/PMO業務)スキル:必須:大規模プロジェクトのPM/PMO経験、コンサルティングファームでの実務経験尚可:テスト/移行フェーズの推進経験、契約関連業務の実務経験稼働場所:東京(リモート勤務と出社を半々)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または11月から稼働率:100%、年齢上限:40代まで、募集人数:1名、契約期間は3か月更新を想定 |
| 業務内容:・クラウドサービスのセキュリティ評価の実施・評価業務の型化支援(業務改善、手順書作成、外部基準とのマッピング等)・評価関連ドキュメント(PowerPoint・Word)の作成担当工程:評価実施、プロセス標準化、ドキュメント作成スキル:必須:SOC、CSIRT、情報システム部門等におけるセキュリティ実務経験尚可:企業の情報セキュリティ業務経験(委託先管理、ルール策定、教育等)、規定・ガイドライン・マニュアル作成経験、PowerPoint・Wordでの資料作成スキル稼働場所:東京週3出社(月・火・金)+週2リモート(水・木)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:随時開始期間:長期可募集人数:1名 |
ERP導入支援コンサルタント/製造業向け/東京都・リモート可 - 28日前に公開
| 業務内容:ERP導入支援における業務要件定義、業務フロー作成を中心に、生産領域の業務改革を支援担当工程:要件定義、業務フロー設計、コンサルティングスキル:必須:製造業向けコンサル経験、業務フロー図作成等実務スキル、高いコミュニケーション能力尚可:ERP経験(Infor等)、Infor製品の知見稼働場所:東京都(リモート可)/静岡県(出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器等の製造業開始時期:即日開始可能出張頻度:週1〜2回程度PC貸与なし |
| 業務内容:SAPS/4HANAの導入支援および担当モジュールに応じたコンサルティングを実施します。国内工場でのパイロット導入後、グローバル拠点への展開を支援します。担当工程:要件定義、システム設定、テスト支援、導入支援、グローバル展開支援など、導入全般を担当します。スキル:必須:SAPコンサルタント経験、SAPS/4HANAに関する知見、ファーム出身者、日本国籍のみ尚可:グローバルプロジェクト参画経験、オンサイト対応が可能な方稼働場所:愛知県(オンサイトとオフサイトのハイブリッド勤務)その他:業種:製造業系(大手製造業)開始時期:相談に応じて決定求める人物像:50歳前後までで、オンサイト勤務を積極的に行える方を優先します。 |
DX推進コンサルタント/業務整理・BPR提案/東京都(週2〜3回出社) - 28日前に公開
| 業務内容:-DX視点で社員・派遣・業務委託先の業務確認・整理-会社機能視点で業務要否の整理と代替手段の提案-カスタマイズ不要で実現可能な業務領域のBPR提案・プランニング-業務詳細のヒアリングと分析担当工程:DX企画・推進、業務整理、要件定義、BPR提案、プランニング、ヒアリングスキル:必須:DX企画・推進経験、業務整理・要件定義スキル、BPR(業務プロセス再設計)経験、高いコミュニケーション・ヒアリング力尚可:特になし稼働場所:東京都(出社週2〜3回)その他:業種:サービス業(カスタマーサービス)/開始時期:相談/勤務時間は標準的なオフィス時間/リモートは部分的に可 |
PM/PMO・決済プラットフォーム開発・運用保守リモートマネジメント要員募集 - 28日前に公開
| 業務内容:-ビジネスサイドからの要件に基づくプロジェクトマネジメント-組織横断プロジェクトの統括-他PMの支援・PMO業務-Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等を活用したリモート業務推進担当工程:-要件定義、計画策定、スケジュール管理、テスト・移行計画、進捗・品質管理、リリース・保守スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(1年以上)、PM経験(3年以上)、インターネットサービス領域での実務経験(1年以上)、高いコミュニケーション力、プロジェクト・テスト・移行計画の実施経験尚可:PMP・PMBOK等の知識、従業員500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験、提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:東京都(基本リモート、初回出社必須、事業部方針により追加出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(決済プラットフォーム)/長期参画想定/外国籍不可/大規模プロジェクト経験歓迎 |
システムコンサルタント/リモート併用/首都圏中心 - 28日前に公開
| 業務内容:・顧客からのシステムに関する問い合わせ対応・トラブルシューティングと解決支援・制度変更・設定変更の支援・システム全般にわたるコンサルティング担当工程:保守・サポート、コンサルティングスキル:必須:対象システムのコンサルティング経験尚可:なし稼働場所:リモート併用、必要に応じて客先勤務(首都圏中心・全国出張可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始募集人数:複数名(既に1名参画中) |