新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:コンサル

検索結果:2788件
業務内容:-SAPFI/CO主担当領域(FI‑GL、AA、CO‑OM)の実装・テスト・問題解決-FI/COサブモジュール(FI‑AP/AR、CLM)の実装・テスト・問題解決-プロジェクト全体の導入フェーズ以降の実務支援担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・導入支援スキル:必須:会計・財務プロセスの標準的な理解、SAPFI/CO標準ビジネスプロセスの理解、SAPFI/COの標準機能(Fiori/GUI)への精通、S/4導入プロジェクト参加経験(3年以上)、3件以上のSAPプロジェクト参加実績(導入フェーズ以降)尚可:SAPアドオン(ABAP、FM/BAPI/BADI等)の知識、購買・販売管理等ロジスティクス分野の基礎知識、SAPテンプレート構築プロジェクト経験、欧州・アジア企業向けSAP導入経験、ロジスティクス分野との協業経験稼働場所:東京都(リモートワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器等のグローバル製造業、開始時期:7月開始、プロジェクト期間:8ヶ月(延長あり)、バイリンガル(日英)歓迎(日本語のみでも可)
業務内容:-S/4HANA導入に向けた要件定義・設計-上流コンサルティング支援-必要に応じた実務作業の実施-ベンダー連携およびプロジェクト全体の進行管理担当工程:要件定義、設計、上流コンサルティング、実務作業スキル:必須:S/4HANA実務経験、SAP導入プロジェクト経験、ITコンサルティング経験、週2〜3日の出張が可能尚可:上流工程だけでなく実務作業にも対応できる経験稼働場所:基本リモート勤務、出社が必要な場合あり、週2〜3日の出張(愛知県内)その他:業種:機械・重工業、プロジェクト開始時期は相談可能、要件定義フェーズ以降の設計・導入支援を担当
業務内容:-S/4HANAおよび周辺機能を含む受発注・会計システムの運用保守(障害対応、問い合わせ対応、改善要望、カスタマイズ、プログラム改修)-小規模開発プロジェクトの体制構築・実装支援-設計・開発・テスト担当工程:-運用保守全般-小規模開発の設計・実装・テストスキル:必須:-FI領域(会計業務知識、SAP標準機能把握、カスタマイズ)での運用保守経験3年以上-C/4HANAの運用保守・開発経験、受発注(SD・MM)領域の保守経験-SAP全般の運用保守経験、特にデータアーカイブ(xECM・DA)経験尚可:-なし稼働場所:-東京都(リモート併用、週数回リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:8:50から17:20まで(休憩45分)-稼働率:100%-年齢制限:50代まで、外国籍不可-募集人数:FIコンサル2~3名、C/4HANASalesコンサル1名、xECM・DA保守担当1~2名-開始時期:9月
業務内容:-IT運用全般の提案・アドバイス、資料作成-クラウド/オンプレミス共存環境の運用グランドデザイン策定-運用改善策の分析・策定-オンプレミスからクラウドへの移行調査・資料作成-サーバ設計・構築時の設定ガイドライン作成担当工程:-運用設計・改善-クラウド移行調査-ガイドライン作成-提案資料作成スキル:必須:-AWS(SolutionArchitectAssociateもしくはSysOpsAdministratorAssociate相当)実務経験1年以上-WindowsServer、Linuxの運用経験-運用設計または運用改善提案実績尚可:-ITIL/ITSMの資格または同等の知見-Azure、OCIの運用経験-JP1、HULFTの使用経験稼働場所:-東京都(フル常駐、週3〜5日)その他:-業種:情報・通信・メディア(情報システム部門向けコンサルティング)-勤務時間:9時〜17時-契約期間:中長期(3ヶ月更新)※詳細は相談
業務内容:-グループ会社間の人材要件整理-ステークホルダーとの要件定義・整理-役割別スキル・経験・知識の可視化とギャップ整理-育成計画策定・不足スキルの補填策定-外部調達(採用・委託)戦略の立案-プロジェクトマネジメント担当工程:要件定義、ギャップ分析、育成計画策定、外部調達戦略立案、プロジェクトマネジメントスキル:必須:人材戦略計画の実務経験、ステークホルダーとの要件整理能力、役割別スキル・経験・知識の可視化とギャップ整理能力、育成計画・外部調達戦略の策定能力、プロジェクトマネジメント経験、コンサルティングファーム出身(マネージャー以上優先)尚可:海運業界でのプロジェクト経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内で月1程度出社)その他:業種:海運業界(交通・輸送系)、開始時期:相談可能
業務内容:SI営業(大手向けソリューション/アカウント営業)クライアント向け提案書・資料作成支援担当工程:営業代替、顧客折衝、提案資料作成スキル:必須:大手向けソリューション営業経験、アカウント営業経験、高いコミュニケーション能力、提案書・資料作成能力尚可:公共系顧客折衝経験、SIer勤務経験、SE/コンサルタントとしてのITプロジェクト経験、データ分析経験稼働場所:東京都(週3〜4日出社を想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日(即日開始可)支援期間:即日〜2025年11月(延長可能)稼働率:100%
業務内容:-ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスに関するサポート業務-現場におけるコンサルティング的支援担当工程:-保守・運用・サポートスキル:必須:ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスの業務経験、サポート経験尚可:ISOまたはISMAP認証(事務局)業務経験稼働場所:東京都(リモート作業月3割程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月期間:長期(3ヶ月ごとに更新予定)端末は貸与あり
業務内容:-データ連携(ETL)の要件定義、設計、開発-PowerBI等のBIツールを用いたレポート・ダッシュボード作成-倉庫業務知識を活かしたデータモデル設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、BIレポート作成スキル:必須:SE経験、倉庫業界業務知識尚可:倉庫業界におけるデータ分析経験、DOMOによるBI構築経験稼働場所:東京都大手町に初期常駐。その後、勤務の50%をリモートで実施可能その他:業種:物流・運輸(倉庫業務)開始時期:相談
業務内容:SaaS型データ分析プラットフォームのデータエンジニアリングを担当し、データ分析・統計解析、SQL・R・Pythonによる分析、Looker・Tableau等のBIツールでのダッシュボード構築を実施します。担当工程:要件定義、データパイプライン設計・開発、分析ロジック実装、ダッシュボード作成、運用保守。スキル:必須:データ分析実務経験、統計知識、SQL・R・Pythonでの分析経験、LookerまたはTableau等BIツール使用経験尚可:コンサルティング領域でのデータ分析経験、AI開発経験、GCP/AWSを用いたデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都・神田(ハイブリッド勤務、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日
業務内容:-アーキテクチャ設計およびデータ戦略策定-クライアントデータ分析案件のディレクション-データ戦略立案・プロジェクト最適化-データ解析に基づくニーズ探索、サービス企画・設計-プロダクト全体への改善提案-クライアントデータのAPI連携等開発担当工程:アーキテクチャ設計、データ戦略策定、分析ディレクション、サービス企画・設計、API連携開発スキル:必須:データ分析実務経験(アプリ/Webサービス)、分析計画・アクションプラン策定経験、統計知識、SQL・Python・R等による分析、BIツール(Looker、Tableau等)でのダッシュボード構築尚可:コンサルティング領域でのデータ分析経験、AI開発経験、GCPまたはAWSでのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都(出社+リモートハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型データプラットフォーム)/開始時期:即日から長期/募集人数:2名
業務内容:-営業・商業オペレーション・IT・開発チームと連携し、製薬・バイオ領域のコマーシャルデータを戦略的に活用-BIツール(Tableau、Power BI)を用いた分析・可視化、要件定義、データ品質管理-IQVIA、Symphony、VeevaCRM等の商業データ活用に関するアドバイス-クライアント向け戦略提案、営業効率・ブランドパフォーマンス等のユースケース策定-多様なステークホルダーとの調整・ファシリテーション担当工程:要件定義、データ抽出・ローデータ分析、BIレポート作成、データ品質管理、ステークホルダー調整スキル:必須:ライフサイエンス(製薬・バイオ)コマーシャル領域での実務経験・日本語ネイティブレベル・英語ビジネスレベル・IQVIA等の処方・販売・CRMデータ分析経験・ローデータ分析・解釈スキル・Tableau、Power BI等のBIツールでの可視化・検証経験・BRD/LLR作成スキル・商業データをビジネスに活かす能力・優れたコミュニケーション・プレゼンテーション・ファシリテーション能力尚可:海外市場データの知識稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2〜3日リモート)その他:業種:製薬・バイオ(コマーシャル領域)・開始時期:即日開始・勤務形態:ハイブリッド・英語と日本語のバイリンガルが必須
業務内容:ITインフラ・ネットワーク・クラウドサービス全般のサポート業務。現場にてコンサルティング的支援を実施し、端末貸与等の運用支援も含む。担当工程:サポート対応、導入支援、トラブルシューティング、現場コンサルティング。スキル:必須:ITインフラに関する実務経験、ネットワークサービスの経験、クラウドサービスの経験、サポート業務経験尚可:ISOまたはISMAP認証(事務局)に関わる業務経験稼働場所:東京都(リモート勤務は月約3回程度)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)/長期案件(3か月ごとに更新予定)/開始時期は2025年7月頃/選考は2025年6月中旬開始
業務内容:-韓国のAIソリューション提供企業におけるクラウド・AIプロジェクトの進行管理-進捗管理、課題調整、関係者間の調整業務担当工程:-プロジェクト計画策定-進捗管理・レポート作成-課題・リスク管理-ステークホルダー調整スキル:必須:PMまたはPMO経験、韓国語ビジネスレベル、(外国籍の場合は日本語ビジネスレベル)尚可:営業・コンサルティング経験、韓国籍で日本語ビジネスレベル、韓国語・日本語の両方ビジネスレベル稼働場所:東京都(出社は週2〜3回、残りはリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00〜18:00、稼働量1人月、年齢上限45歳、外国籍可(日本語N1相当不可)
業務内容:-SAPS/4へのデータ移行設計・管理-現行システムからのデータ抽出および変換支援-インド拠点メンバーとの協働(英語ドキュメント使用)-クライアントへの進捗共有・タスク調整担当工程:-データ抽出・変換-移行設計・計画策定-移行作業管理-進捗報告・調整スキル:必須:-SAPシステムの移行経験(Migrationプロジェクト)-移行計画・管理の実務経験(マネージャーまたはコンサルタントレベル)-英語ドキュメントの読解・活用スキル(会話力不問)-海外メンバーとのリモート協業に抵抗がないこと尚可:-なし稼働場所:-基本リモート(在宅勤務中心)-必要に応じてクライアントオフィスへの出社ありその他:-業種:情報・通信・メディア領域のシステム導入支援-即日着手可能-初期は短期間で開始し、成果に応じて継続の可能性あり
業務内容:-システム障害対応、問い合わせ対応、改善要望対応、カスタマイズ、プログラム改修-顧客要望に応じた小規模開発プロジェクトの体制構築・実施-設計・開発・テスト(Sales領域)担当工程:障害対応、要望対応、設計、開発、テストスキル:必須:C/4HANAの運用保守・開発経験、受発注(SD・MM)領域の運用保守経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(SAPシステム領域)開始時期:即日または相談可能募集人数:1名
業務内容:S/4HANA環境の財務会計領域(一般会計・債権債務・資金管理・有価証券管理等)の障害対応、問い合わせ対応、改善要望対応、カスタマイズ、プログラム改修、顧客要望に応じた小規模開発プロジェクトの体制構築・実施担当工程:設計・開発・テスト・運用保守スキル:必須:FI領域全般の知識(会計業務知識・SAP標準機能把握・カスタマイズ)、SAPS/4HANA運用保守経験3年以上尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用週2〜3回)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数2〜3名、稼働率100%、勤務時間8:50〜17:20(休憩45分)
業務内容:-CenterofExcellence(CoE)として、Salesforce導入・運用に関わる組織横断的な標準化・ガバナンスの推進-技術的な問い合わせ対応およびカスタマイズ開発支援担当工程:-要件定義・設計-Apex・LightningWebComponentsによる開発-テスト・品質管理-問い合わせ対応・サポートスキル:必須:Salesforceの上位資格(コンサルタント、上級管理者/開発者、アーキテクト等)/Apex・LWCによるカスタマイズ開発経験/顧客応対経験尚可:リーダー経験/開発工程・品質管理の知見/CoEやWebオープン系アプリ基盤(アーキテクトチーム)での実務経験稼働場所:基本テレワーク/必要に応じて東京都内の拠点で出社その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:相談/期間:相談
業務内容:-ビジネスサイドからの要件リクエストのプロジェクトマネジメント-組織横断案件の推進・管理-他PMへの支援および組織マネージャーのサポート-使用ツール:Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma-一部アダルトコンテンツの検証業務担当工程:要件定義、スケジュール策定、リスク管理、進捗報告、ステークホルダー調整、他PM支援スキル:必須:エンジニアとしての開発経験5年以上、プロジェクトマネジメント経験5年以上、高いコミュニケーション能力尚可:PMP・PMBOK等の知識、従業員数500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、自社サービス企業での就業経験、ToC向けサービスの開発経験稼働場所:基本フルリモート(必要に応じて初回のみ対面)/東京都在住可その他:業種:情報・通信・メディア(決済プラットフォーム事業)勤務形態:週5日勤務、スキルに応じた時短相談可年齢上限:50歳まで、外国籍不可人数:2名、PC貸与あり
業務内容:-国税領域の課題整理とビジネスモデル検討-行政全体の効率化・利便性向上に向けた現状整理-データ連携・クラウド基盤活用による業務効率化支援-プロパーメンバー(4〜5名)を牽引し、指示・進行管理担当工程:-戦略立案・設計-推進支援・プロジェクトマネジメントスキル:必須:コンサルファーム経験、新規サービス立ち上げ実績(民間・公共のビジネスモデル設計)、多様な情報整理・論理化、経営層への説明力、リーダーシップ尚可:会計・税務・人事の業務知識、民間・公共双方の知見稼働場所:リモート併用(必要時に出社可)その他:業種:官公庁・自治体(国税分野)/期間:2025年9月1日〜2025年12月31日(継続可能性あり)/対象年齢:50代前半まで(40代優先)/日本語ビジネスレベル必須
金額:1,020,000~1,210,000円/月
業務内容:-OracleおよびSQLServerのDBサーバに対する要件定義、設計、構築-運用設計およびテスト計画の策定-現場運用保守チームとの業務分担-エンド顧客への資料作成・業務サポート-プロジェクト管理・各種問い合わせ対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用設計、テスト計画、プロジェクト管理スキル:必須:-インフラ系DBAとして10年相当の実務経験-コンサルティング業務経験または同等の実務スキル-SQLServer2016以降の運用経験(AlwaysOn環境、リプレース、上流工程)-WindowsOSに関する知識-Oracle19c以上のRAC環境構築・移行・運用経験尚可:-日本語での読解・文書作成がネイティブレベル-テレワーク実施経験稼働場所:東京都(当面はオンサイト勤務、慣れ次第で週2〜3日のテレワーク併用可)その他:業種:保険業(外資系生命保険)開始時期:相談のうえ決定契約期間:初回8〜9か月、以降3か月単位で更新予定勤務時間:9:00〜18:00人数:1名
業務内容:-現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)-要件定義(システム優先度、データ保全インフラ要件)-アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表作成、選定基準、全体概要図)-ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集(Web検索等)-プロジェクト進行支援、打ち合わせ調整、議事録作成-ファイル管理・課題管理表・WBS更新・進捗管理担当工程:要件定義、設計、資料作成、プロジェクト管理スキル:必須:サイバーリカバリー分野の基礎知識、サイバーリカバリーソリューションの提案・設計・導入経験、インフラ概要設計(サーバ/ストレージ/バックアップ/DR)経験、PublicCloud・VMware・バックアップ技術・災害対策の基本知識、PowerPoint/Excel/Wordでの資料作成スキル(ピボットテーブル、図形・比較表作成)、ビジネスマナーおよび会議資料作成・議事録・課題管理・WBS更新経験尚可:AWS/Azureサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリー製品知識、IT-BCPに関する知識稼働場所:原則リモート(必要に応じて東京都内客先への訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(評価次第で継続)、フルアサイン必須、チームコミュニケーションはT
業務内容:-PM/PMOとしてプロジェクト全体の推進、他PM支援、マネージャー補佐-ビジネス要件・システム要件の策定-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計-Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等のツールを活用したチーム運営-決済プラットフォームの機能拡張・改善担当工程:-要件定義(ビジネス・システム要件)-基本設計・詳細設計-開発(実装・コードレビュー)-テスト(結合テスト、ユーザーテスト)-保守改修・運用支援-基盤設計・研究開発スキル:必須:開発経験1年以上、PM/PMO経験3年以上、インターネットサービス関連業務経験1年以上、高いコミュニケーション力、プロジェクト・テスト・移行計画等の計画系タスク実施経験尚可:PMPまたはPMBOKの知識、従業員500名規模以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内オフィスへ出社その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/決済プラットフォーム開発・保守開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-システム子会社から提供されるセキュリティ施策提案資料・設計資料の精査-関係部門との調整・コミュニケーション-社内向け説明資料・決裁資料(スライド含む)の作成-自走できるPMO業務全般の実施担当工程:PMO全般、資料レビュー、ドキュメンテーション作成、部門横断調整スキル:必須:セキュリティに関する知識、自己駆動で業務を遂行できること、コアコンサルスキル(特にドキュメンテーション・コミュニケーション)尚可:大手コンサルティングファーム出身者稼働場所:東京都(常駐勤務、100%稼働)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:即日開始可能(ASAP)募集人数:1名、年齢条件は40代までプロジェクトタイプ:リプレース案件
業務内容:-エンドクライアントへのヒアリング-現行業務の整理-AsIs/ToBe業務フロー図の作成担当工程:-要件ヒアリング-現行業務分析-業務フロー設計(AsIs→ToBe)スキル:必須:BPRプロジェクトリーダー経験、業務要件定義・要求整理経験、業務フロー作成経験、能動的に行動できること尚可:金融系コンサル経験(給与代行業務経験があれば尚可)稼働場所:リモート勤務+週2~3回の出社(六本木またはクライアント先)。勤務地は東京都内。その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/給与計算代行業務の標準化支援開始時期:即日またはできるだけ早く勤務時間:9時~18時年齢制限:50歳まで対象:日本国内在住者
業務内容:ITPMOとして、インターフェースや周辺システムの改修調整業務を担当。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス全般(調整・進捗管理・課題解決等)スキル:必須:大手コンサルティングファーム出身(M〜SMクラス)、ITPMO経験、資料・ドキュメント作成スキル、柔軟なコミュニケーション能力、40代まで尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:エネルギー開始時期:2025年8月開始、稼働率100%、1名募集