新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:コンサル
検索結果:2790件
| 業務内容:-エンドクライアントへのヒアリング-現行業務の整理-AsIs/ToBe業務フロー図の作成担当工程:-要件ヒアリング-現行業務分析-業務フロー設計(AsIs→ToBe)スキル:必須:BPRプロジェクトリーダー経験、業務要件定義・要求整理経験、業務フロー作成経験、能動的に行動できること尚可:金融系コンサル経験(給与代行業務経験があれば尚可)稼働場所:リモート勤務+週2~3回の出社(六本木またはクライアント先)。勤務地は東京都内。その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/給与計算代行業務の標準化支援開始時期:即日またはできるだけ早く勤務時間:9時~18時年齢制限:50歳まで対象:日本国内在住者 |
| 業務内容:ITPMOとして、インターフェースや周辺システムの改修調整業務を担当。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス全般(調整・進捗管理・課題解決等)スキル:必須:大手コンサルティングファーム出身(M〜SMクラス)、ITPMO経験、資料・ドキュメント作成スキル、柔軟なコミュニケーション能力、40代まで尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:エネルギー開始時期:2025年8月開始、稼働率100%、1名募集 |
| 業務内容:-SAPの主要モジュール(SD、MM、PP、FI、CO)の設計および要件定義フェーズの支援-コンサルタントとして顧客への提案・調整業務-製造業向け業務プロセスの把握と最適化支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:SAP(SD/MM/PP/FI/CO)設計経験、要件定義フェーズの実務経験、高いコミュニケーション能力とコンサルタント志向尚可:リモートプロジェクトでの参画経験、出張対応(大阪)可能稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて大阪府内で出社・出張その他:業種:自動車・輸送機器等製造業(製造業全般)開始時期:相談可能外国籍不可年齢上限:63歳まで検討 |
| 業務内容:要件定義フェーズにおける業務要件整理、共通課題の抽出と解決策検討、顧客折衝、チーム立ち上げ支援を実施担当工程:要件定義、業務要件整理、顧客折衝、PMO支援、チーム立ち上げスキル:必須:Salesforce要件定義経験、Salesforce導入プロジェクト経験、顧客折衝経験尚可:不動産賃貸業界での案件参画経験稼働場所:基本フルリモート、稀に大阪府内出張その他:業種:サービス業/不動産・建設、対象業界:不動産賃貸、開始時期:要相談、年齢・外国籍制限なし |
| 業務内容:データ保全企画・計画、要件定義、アーキテクチャ方式定義、ロードマップ策定、資料作成、プロジェクト支援等担当工程:企画・計画立案、要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定、資料作成スキル:必須:サイバーリカバリー分野の基礎知識・導入経験、インフラ概要設計経験(サーバ/ストレージ/バックアップ/DR)、PublicCloud・VMware・バックアップ技術・災害対策の知識、PowerPoint/Excel/Wordでの資料作成スキル、ビジネスマナー・会議運営経験尚可:AWS/Azureサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリー製品知識、IT‑BCP知識、PMP・COBIT・TOGAF・ITILFoundation・CISSP・CompTIASecurity+・AWSCertifiedSolutionsArchitectAssociate・AzureAdministratorAssociate等の資格稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じ客先訪問あり)その他:業種は情報・通信・メディアに分類、開始時期は即日または相談可、外国籍不可 |
| 業務内容:-PLMパッケージ導入支援-ERP業務要件定義・業務フロー作成(主に生産領域)担当工程:要件定義、業務フロー作成、導入支援スキル:必須:ERP経験(Infor含む)、生産領域の業務コンサル経験、業務フロー図作成等実務スキル、高いコミュニケーション能力尚可:Infor製品の知見、出張対応可能(週1〜2回)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:機械・重工業(製造業系)/開始時期:即日 |
| 業務内容:-要件定義-コンサルティング-プロジェクト・マネジメント-資料・ドキュメント作成-ユーザー対応-部門横断的調整担当工程:上流工程全般(要件定義、設計、資料作成、プロジェクト管理)※開発作業はなしスキル:必須:SE/PGとしての開発経験(Webが望ましい)、要件定義・資料作成等の上流工程経験、ドキュメント作成能力、部門横断的なコミュニケーション力、プロジェクトまたはチームのマネジメント経験尚可:AWS等クラウドサービスの理解、OS・ネットワークの知識、IoT製品の業務経験・知見、部門立ち上げ経験(業種不問)、SIer出身者、不動産・製造業の業務知識稼働場所:東京都内(一部リモート可、週5日勤務)、国内出張が月数回(実費精算)その他:開始時期:2025年09月01日、業種:情報・通信・メディア(自社製品導入支援)、外国籍不可 |
| 業務内容:-事業計画・方針資料の作成-SWOT分析等による事業分析-戦略助言・推進案の検討-部長級担当者のサポート-プロジェクト計画資料の作成(慣れ次第)担当工程:要件定義・資料設計・提案作成スキル:必須:IT業界知識、事業分析(SWOT)経験、経営層向けPowerPoint資料作成経験、主体的に改善提案できる姿勢尚可:コンサルティング志向・経営マインド、非エンジニア向けデザインスキル、大規模SIerでの部長直下支援経験稼働場所:東京都(※週1~2日テレワーク可、必要時は出社)その他:情報・通信・メディア業界向けコンサルティング案件、開始時期は相談、フルリモートは不可 |
| 業務内容:-CDPサービス導入支援全般-データ活用の要求定義・要件定義-BIダッシュボード(Loocker)設計・構築-プロジェクトリード担当工程:要件定義、設計、構築、プロジェクトマネジメントスキル:必須:データ活用の要求定義・要件定義経験、BIダッシュボード設計・構築経験(Loockerが尚可)、プロジェクトリード経験尚可:CDPサービス導入支援経験、データマート設計経験、データ連携・統合に関する知見稼働場所:東京都(週3出社)その他:情報・通信・メディア業界、2025年9月参画予定、勤務時間10:00〜19:00 |
| 業務内容:大手企業のシステム統合プロジェクトにおいて、ユーザ側の上流工程支援を実施。現行システムの調査・仕様整理、課題整理・技術的論点抽出、移行方式や影響範囲の検討を行い、ユーザ・コンサルタントとのディスカッションを通じて技術的提案を実施。開発作業は含まれない。担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト(実務経験を活かした上流工程全般)。スキル:必須:WEBシステムの基本設計~結合テスト実務経験、要件定義の知見、ユーザ・ベンダ双方との開発観点での円滑なコミュニケーション能力、データ/システム移行の実務経験、柔軟性と主体性でタスクを推進できる能力尚可:ポテンシャル枠での応募歓迎稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度高め)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談可能 |
| 業務内容:S/4HANAのロジ系標準機能活用支援、業務要件定義・基本設計、運用保守、顧客対応(日本語)を実施。担当工程:要件定義、基本設計、運用保守、顧客サポートスキル:必須:SD、MM、PPのいずれかのモジュール知識、ロジ系業務知識、要件定義・基本設計経験、運用保守経験、日本語での顧客コミュニケーション能力尚可:アドオン開発の知見、高い日本語運用能力(外国籍可)稼働場所:東京都中央区(オンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、長期案件 |
| 業務内容:S/4HANAの運用保守支援、標準機能・アドオン調査、顧客からの問い合わせ対応、課題解決支援を実施。担当工程:運用保守フェーズ全般(障害対応、改善提案、定期レビュー等)。スキル:必須:SD・MM・PPいずれかのモジュールに精通、ロジ系業務知識、運用保守経験尚可:開発要員との連携経験、柔軟なコミュニケーション能力(ABAP知識は不要)稼働場所:長野県の顧客オフィス(オンサイト中心、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始契約期間:2〜3年程度の継続見込み月数回の訪問が必須 |
| 業務内容:・S/4HANA保守フェーズにおける管理会計(CO)領域の支援・原価計算・原価分析業務の実施・原価チームへのサポートおよびシステム運用支援担当工程:・保守フェーズでのCO機能設定・トラブルシューティング・原価データの分析・レポート作成・顧客との要件確認および改善提案スキル:必須:COミドルコンサルタント経験、管理会計(原価)に関する知識、S/4HANA運用経験尚可:製造業でのSAP導入経験、リモート作業経験稼働場所:大阪府(リモート可/フルリモート不可)その他:業種:製造業系(機械・重工業等)開始時期:2025年10月頃開始長期案件 |
| 業務内容:-SAPS/4導入プロジェクトにおける販売管理(SD)領域の要件定義、設計支援、販売チームへのコンサルティング、システム導入支援担当工程:-要件定義、設計、導入支援、ユーザー教育スキル:必須:SAPSD領域のミドルコンサルタント経験、販売管理業務知識尚可:製造業における業務経験、リモート作業経験稼働場所:-福岡県(リモート可/出張必須)その他:-業種:製造業(自動車・輸送機器等)-開始時期:2025年9月~10月開始、2026年5月まで継続可能性あり-勤務形態:リモート勤務可、顧客打ち合わせのため出張あり |
| 業務内容:製造業向けSAP導入プロジェクトにおいて、会計チームの支援を実施ホストシステムからSAPへの載せ替え作業や周辺システムとの連携設定調整を担当具体的にはFI‑AP/AR領域のコンサルティング、S/4HANAFI‑GLの運用支援、システム間連携設定の調整を実施担当工程:要件定義・設計・導入支援・運用支援スキル:必須:SAPFIコンサルティング経験、FI‑AP/AR領域の知識、S/4HANAFI‑GLの実務経験尚可:製造業プロジェクト経験、リモートワーク経験稼働場所:大阪府(リモート勤務可、フルリモートは対象外)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)長期案件(基本計画フェーズから要件定義フェーズまで)開始時期は相談可能 |
| 業務内容:広告代理店の運用コンサルタントとして、通信系企業のデジタル広告(Yahoo!・Google)を担当。月間数千円から1億円規模の予算を入稿、運用、効果分析、報告し、チームと連携して成果最大化を図る。担当工程:広告の入稿、キャンペーン設定、運用・最適化、データ分析、レポート作成、予算管理スキル:必須:デジタル主要メディア(Yahoo!・Google)での広告入稿・運用・分析・報告経験、月間数千円〜1億円規模の広告予算運用実績尚可:大手広告案件の経験、社内インフラや業務フローの理解、チームで円滑に連携できる能力稼働場所:フルリモート(初回のみPCセットアップのため出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、広告・マーケティング、サービス業、通信系企業向けデジタル広告支援開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-グローバルテンプレートのロールインにおける生産計画(PP)プロセスのリード-ビジネスユーザーとオフショア技術コンサルタント/ABAP開発者の窓口対応-要件収集・分析、機能仕様策定-SAPPP設定・カスタマイズ、テスト計画作成・実行-ユーザー向けトレーニング・サポート、導入後のトラブルシューティング-他モジュール(MM・SD等)との統合確保、関連ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、設定・開発、テスト、導入支援、トレーニング、運用サポートスキル:必須:離散製造業(機械・重工業)でのSAPPP導入経験、需要管理・能力計画・MRP・現場管理の知識、要件定義から機能仕様への落とし込み経験、オフショアチームとの協業経験、高いコミュニケーション力・対人スキル、自律的かつチームでの業務遂行能力、ビジネスレベルの日本語と英語(バイリンガル)尚可:特になし稼働場所:千葉県(完全オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:機械・重工業、グローバル小売企業向けSAP導入プロジェクト、開始時期:未定、プロジェクト期間は要相談 |
| 業務内容:-現状分析、要件定義、RFPドラフト作成、ステークホルダー調整等を通じた基幹システム刷新支援担当工程:-現状分析、業務要件定義、RFP作成、ITロードマップ策定、ステークホルダー調整スキル:必須:コンサルティング経験、金融系システムに関する知識尚可:RFP作成実績、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:-東京(出社)その他:-業種:金融(短期資金会社)-開始時期:2025年9月開始予定 |
| 業務内容:広告代理店のクライアント向けに、オンライン広告の入稿・運用・効果測定・データ分析・レポート作成を実施します。担当工程:広告運用全般、パフォーマンス分析、レポート作成、改善提案スキル:必須:広告運用・コンサルティング経験、PCでの作業環境尚可:デジタルマーケティングの知識、GoogleAnalyticsなどの分析ツール使用経験稼働場所:フルリモート(自己PC使用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月頃契約期間は1か月を想定し、継続の可能性あり |
| 業務内容:セキュリティ要件策定、リスク評価、プロジェクトマネジメント支援。担当工程:要件定義、リスク評価、プロジェクトマネジメント支援。スキル:必須:サイバーセキュリティ実務経験、コンサルティング経験尚可:CISSP、CISA等資格稼働場所:東京都内、週1日出社(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月1日契約期間:2025年9月〜12月(継続可能性あり) |
| 業務内容:ビジネス要件定義、Fit/Gap分析、設定、統合テスト、Go‑Live支援担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、Go‑Live支援全般スキル:必須:SAPS/4HANAGroupReporting実務経験、英語ビジネスレベル尚可:FICO領域知識、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(週5日または週4〜2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月1日、終了時期:2025年11月30日、継続可能性あり |
| 業務内容:業務棚卸、課題抽出、To‑Be策定、AIエージェント要件定義、関連資料作成等を実施。担当工程:業務分析、To‑Be設計、要件定義、ドキュメント作成。スキル:必須:コンサルティング経験、AI・機械学習基礎知識尚可:AIエージェント実装経験、業務プロセス改革実績稼働場所:東京(東京都)常駐、週5日出社。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月18日、期間:2025年8月〜2025年11月(継続可能性あり)。 |
| 業務内容:OracleBRM(Billing)を用いた課金機能の設計、実装、テスト、検証、レポート作成をリードし、設定やドキュメント作成を実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、運用ドキュメント作成スキル:必須:OracleBRM(Billing)実務経験、通信業界に関する知識尚可:大規模課金システムの設計経験、英語でのドキュメント作成能力稼働場所:東京都内のオフィスにて週5日出社その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者向け)開始時期:2025年09月01日(契約期間は1年、継続の可能性あり) |
| 業務内容:物流倉庫内システムの現状調査、要件分析、改修提案の作成担当工程:要件定義、業務フロー分析、改修計画策定スキル:必須:物流倉庫システムの上流開発経験またはコンサルティング経験尚可:倉庫システムパッケージの導入・運用経験稼働場所:愛知県内(リモート可、オフィス勤務は相談可能)その他:業種:物流・運輸、開始時期:即日または相談、期間:長期またはプロジェクトベース |
| 業務内容:-ポイントランク判定システムの詳細設計、実装、テスト-電機メーカー向けSAPS/4HANA導入支援(コンサルティング、基本設計)担当工程:-詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト-コンサルティング、要件定義、基本設計スキル:必須:-Javaでの開発経験5年以上-bashおよびSQLの実務経験-S/4HANAコンサルティング経験、基本設計経験-SAPの主要モジュール(SD、MM、PP、サービス、マスタ)での実務経験-業務で英語を使用できること尚可:-調査・分析経験-AWS環境での開発経験-Dockerを用いたコンテナ開発経験-英語が堪能であること稼働場所:東京都内。リモート併用での勤務が可能な案件と、フル出社が求められる案件があります。その他:業種:情報・通信・メディア、電機・電子・精密機器開始時期:相談に応じて決定 |