新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:コンサル
検索結果:2793件
| 業務内容:SAPS/4HANAグリーンフィールド新規構築プロジェクトにおいて、BP・品目マスタ、SD、MM、FI各モジュールの設計・開発・テスト、本番導入および品質管理を実施します。具体的にはABAPによる機能開発、CAP/UI5を用いたBTP上のアプリケーション開発、CDSView・ODataの実装、LOGI/PROCチームでの在庫・購買系機能再構築など幅広い作業を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テスト、データ移行、本番導入、品質管理スキル:必須:・SAP開発経験5年以上・ABAP開発、SDコンサル、BTP(CAP/UI5)開発、FI開発のいずれかの実務経験・基本設計フェーズ経験2年以上・英語ドキュメントの読解・作成が可能・BTP開発経験(CAP/UI5)またはNode.js/Java実務経験・S/4HANA開発2年以上・CDSView/OData開発経験尚可:・S/4HANAグリーンフィールド移行経験・SD・MMモジュール知見・SQLの読み書き・移行・導入フェーズ経験・自発的に課題解決へ取り組む姿勢稼働場所:東京都内(フルオンサイト)その他:・業種:電機・電子・精密機器など製造業系・開始時期:2025年9月開始案件を含む(延長の可能性あり)・2名以上のセット参画歓迎・新人不可、外国籍不可 |
| 業務内容:自動車部品メーカーのOracleCloudERP(SCM・製造モジュール)導入プロジェクトにおいて、ビジネスコンサルタント兼ソリューションアーキテクトとして以下を実施。・ビジネスプロセス分析およびギャップ分析、改善提案・要件定義、ソリューション設計、カスタマイズ要件の優先付け・エンドユーザーおよびIT部門との調整、ワークフロー統合・データ整合性やセキュリティ確保、データメンテナンス支援・レビュー会議やディスカッションの企画・実施担当工程:要件定義/ビジネスプロセス分析/ソリューション設計/導入支援スキル:必須:・ビジネスレベルの日本語・ERP導入または要件定義における分析力・問題解決力・口頭・書面での高いコミュニケーション力・製造業プロセスおよびERPシステムの知見・新しいERP製造モジュール習得への意欲尚可:・ビジネスレベルの英語・自動車/ハイテク製造業でのコンサルまたは導入経験・SAP、OracleEBS、BaaN、Infor、JDEなど他ERPの経験または資格・APICSCPIM/CSCPなどサプライチェーン関連資格・5年以上の製造業向けERP導入コンサル経験稼働場所:東京都または広島県(必要に応じて出張・宿泊あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8〜9月予定期間:1年間(延長の可能性あり) |
| 業務内容:-エンドクライアントへのヒアリング-現行業務の整理と課題抽出-AsIs/ToBe業務フロー図の作成-標準化と個社最適化の方針検討・設計-プロジェクト推進(リーダーは全体管理、メンバーは実務遂行)担当工程:業務分析、要件定義、業務フロー設計、BPR方針策定、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-業務BPRプロジェクト経験(リーダーはプロジェクトリード経験および要件整理経験、メンバーはBPR参画経験)-業務フロー作成スキル-能動的に行動できること尚可:-金融系または給与代行業務における業務コンサル経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2〜3日出社想定)その他:-業種:サービス業(人材・教育)-開始時期:ASAPまたは2025年9月開始も検討可-年齢上限50歳、外国籍不可-服装自由 |
| 業務内容:-DOMOのメンテナンスおよびエラー対応-データ抽出依頼対応、カラム定義や連携方法変更時の他部署調整とKPI影響確認-DOMOやExcelを用いたKPI変動要因などのデータ分析-分析結果を踏まえた経営層向け報告資料の作成とプレゼンテーション-施策立案までを一貫して実施担当工程:要件定義、設計、実装、運用保守、分析・レポーティング、提案スキル:必須:-BIツールを用いたデータ分析経験-SQLまたはPythonによるデータ加工・抽出経験-分析結果に基づく資料作成・示唆出し・社内プレゼン経験-突発タスクに主体的に対応できること-英語に抵抗がないこと尚可:-コンサルファームや広告代理店での類似業務経験-ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都内常駐(週5出社)その他:業種:情報・通信・メディアPC貸与ありチーム体制:計4名(クライアント先に15名以上参画中)繁忙期に残業が発生する可能性あり長期想定案件 |
| 業務内容:・ITコンサルティング領域の人材紹介事業において、パートナー企業からの求人獲得から候補者紹介までの営業フロー全般を担当・求人票の内容や要件の調整、社内外リソース(国内在住インド人エンジニアなど)の活用・既存営業メンバーと協力し、営業プロセスをリード担当工程:リード取得、要件ヒアリング、求人票作成・調整、候補者マッチング提案、クロージングスキル:必須:SES営業経験3年以上/人材紹介またはIT領域の法人営業経験/オンライン商談スキル尚可:ITコンサルティング案件の知見/多国籍人材のアサイン経験稼働場所:フルリモート(国内拠点不問)その他:業種:サービス業→人材・教育開始時期:即日想定期間:2~3か月(成績により更新の可能性あり)稼働目安:月約60時間募集人数:複数名外国籍不可 |
| 業務内容:・ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスに関するサポート・事業部の要望ヒアリング、課題抽出および改善提案・各種調整、資料作成などコンサルティング補佐担当工程:サポート対応、ヒアリング、課題整理、改善提案、資料作成スキル:必須:・ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスの実務経験・サポート対応の実務経験尚可:・ISOまたはISMAP認証における事務局業務経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用・月3割程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月予定(6月中旬より選考開始)契約期間:長期(3か月ごとの更新予定)貸与端末あり |
| 業務内容:S/4HANA+C/4HANASales運用保守:問い合わせ調査・回答、障害原因調査と対策、定型メンテナンス農機具メーカー基幹システムSAPBASIS障害対応:障害切り分け、性能調査、改善策立案、リーダーへの報告人事給与PKG「POSITIVE」保守開発:保守計画策定、タスク・進捗管理、メンバー指導、顧客折衝大手製造業基幹刷新PJ:UAT、本番問合せ一次対応、業務課題整理、ユーザ調整、領域別コンサル(PP/MES/MM/BOM)担当工程:運用・保守、障害分析、性能チューニング、保守開発リーダー、要件整理、ユーザ受入テスト支援、コンサルティング、チームマネジメントスキル:必須:・SAPロジ領域の知見・SAPBASIS障害対応経験・保守または運用領域でのマネジメント/リーダー経験・PP、MES、MM、BOMいずれかの上流コンサル経験尚可:・C/4HANASales実務または習得意欲・POSITIVE経験・チームリーダー経験・MES領域の製造業務経験・SAPMDG経験稼働場所:東京都(常駐、テレワーク併用あり)/大阪府(常駐中心・テレワーク相談可)/全国(フルリモート)その他:業種:機械・重工業、情報・通信・メディア外国籍:SAPBASIS案件は不可、それ以外は日本語流暢であれば可栃木県への短期出張が発生する可能性あり(製造業案件)上位 |
| 業務内容:大手製薬企業の各部門に対して英語でユーザーヒアリングを行い、現行業務(As-Is)のプロセスを可視化し、RPA導入を前提としたTo-Beプロセスを設計します。策定した自動化方針をもとに実装チームと連携し、業務自動化の推進を支援します。担当工程:・要件ヒアリング・業務分析/プロセス設計・自動化方針策定・実装チームとのブリッジコミュニケーションスキル:必須:・ビジネスレベルの英語(スピーキング/リーディング/ライティング)・RPAを用いた業務自動化支援経験・ユーザーヒアリングを通じた業務フロー可視化スキル尚可:・製薬業界での業務改善プロジェクト経験・プロジェクトマネジメントまたは業務コンサル経験稼働場所:フルリモート(関東拠点)その他:・業種:化学・素材(製薬)・開始時期:2025年8月中旬〜9月開始想定・期間:中長期 |
| 業務内容:-海外拠点と連携するAPIにおける不具合や仕様差異の原因調査-是正策の立案・実施および影響範囲の確認-英語を用いた技術調整・進捗共有-PMO・コンサルタントとの協働による費用対効果向上支援担当工程:調査・分析、技術設計、改修支援、テスト、効果検証、報告スキル:必須:-開発またはテストを含むエンジニア経験5年以上尚可:-API連携のトラブルシュート経験-自動車・輸送機器領域の知見-英語での読み書き・会話-PMO業務経験稼働場所:東京都(週1出社・リモート併用)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:即日-参画期間:長期予定-技術チーム拡大フェーズ |
| 業務内容:・各部門へのヒアリングを実施し、業務プロセスを整理・可視化・可視化結果を基にRPA導入方針を策定・自動化プロジェクト推進に伴うドキュメント作成および英語での報告担当工程:業務調査・分析、業務フロー設計、RPA導入方針策定、プロジェクト推進、ドキュメント作成スキル:必須:・ビジネスレベルの英語力(Speaking/Reading/Writing)・RPA導入または自動化支援の実務経験・業務フロー可視化のためのドキュメンテーションスキル尚可:・RPAツール(種類不問)の開発経験稼働場所:全国/フルリモートその他:開始時期:8月中旬~9月開始予定稼働率:100% |
| 業務内容:大手流通・小売業の情報システム部門にて、次期システム基盤のグランドデザイン策定を支援します。基盤アーキテクチャの現状調査、選定候補の比較検討、提案書・検討資料の作成を担当し、部門内外のステークホルダーと連携して方針をまとめます。担当工程:企画・構想、要件定義、アーキテクチャ設計、資料作成、課題管理、進捗管理スキル:必須:・ITコンサル、PM、PMOいずれかの実務経験・サーバ、ネットワーク、クラウドなどインフラ全般に関する知識と実務経験尚可:・事業会社側でのアーキテクチャ策定またはインフラ改善プロジェクト経験・分かりやすい資料作成を行うドキュメンテーション力・複数チームとの調整、合意形成を行うコミュニケーション力稼働場所:東京都テレワーク主体(必要に応じて出社あり)その他:業種:流通・小売業勤務形態:平日日中想定備考:首都圏在住者を想定、服装はオフィスカジュアル |
| 業務内容:日本国内顧客およびパートナーから寄せられるERP・BI・SAP製品の問い合わせチケットに対し、日本語で回答・切り分けを行い、必要に応じて海外拠点(APAC・イタリア本社)へ英語でエスカレーションするレベル1ファーストラインサポートを担当します。担当工程:運用・保守/テクニカルサポート(レベル1)スキル:必須:・ERPまたはBI製品のサポート、テクニカルサポート経験・英語での会話およびコミュニケーション能力・日本語ビジネスレベル上級(チケット対応)尚可:・システム関連業務経験(導入コンサル以外でも可)稼働場所:東京都(毎週火曜出社、リモート併用)その他:・2名体制想定・中長期での参画を歓迎・対象業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:S/4HANAの新規導入プロジェクトにおいて、要件定義後の設計・設定・テスト・稼働後支援を担当します。生産管理(PP)、管理会計(CO)、財務会計(FI)、販売管理(SD)、在庫購買(MM)など各モジュールのコンサルティングを行い、全国拠点への展開に向けた改善提案および継続的なサポートを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、設定・カスタマイズ、テスト、移行、稼働後サポートスキル:必須:・S/4HANA導入経験・SAPPP/CO/FI/SD/MMいずれかの深い知識・ITコンサルタントとして上流工程からハンズオン作業まで対応可能なこと・週2~3日程度の愛知県出張が可能なこと尚可:・複数拠点展開プロジェクトでのリード経験稼働場所:基本リモートワーク(必要に応じて東京都内オフィス出社)週2~3日程度、愛知県への短期出張ありその他:業種:製造業系長期参画を想定 |
| 業務内容:銀行・信託向け大規模プロジェクトにおけるPM・PMOとして、進捗管理、課題対応、タスクサポート、顧客折衝、チーム間調整、資料作成を担当します。長期にわたりプロジェクト全体を俯瞰しながら、各種管理業務をリードしていただきます。担当工程:プロジェクト計画立案/進捗・課題管理/品質管理/リスク管理/ステークホルダー調整/報告資料作成スキル:必須:・PM、PMO、またはコンサルティングの実務経験・高いコミュニケーション能力と協調性尚可:・銀行・金融系プロジェクトでのPMまたはPMO経験稼働場所:滋賀県(オンサイト中心)その他:・業種:銀行・信託・開始時期:10月から長期(2030年カットオーバー予定)・募集人数:若干名(50歳代後半まで想定) |
| 業務内容:団体保険システム更改に伴い、システム構成およびアーキテクチャの検討、技術調査・他社事例調査、クライアント社員との壁打ちミーティング支援、業務変革に関する助言を担当します。担当工程:要件定義、方式設計、技術調査、アーキテクチャ設計支援、コンサルティングスキル:必須:・中規模以上のシステム開発経験・IT全般の知見と高いコミュニケーション能力・マネジメント/ディレクションスキル・生命保険(団体保険)業務経験(2年以上)・長期参画が可能尚可:・業務変革プロジェクトの経験・知見稼働場所:東京都を中心に稼働し、必要に応じて大阪府・宮城県のクライアント拠点へ出張その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:記載なし外国籍不可 |
| 業務内容:MicrosoftFabricの各機能(DataFactory、Real-TimeIntelligence、Databases、Analytics、IndustrySolutions、PowerBIなど)を対象に、既存データ分析基盤のEOLに伴うリプレイス提案を行う。具体的には機能評価・POC、現行製品との比較検討、最適アーキテクチャの設計、検証結果を踏まえた顧客向けコンサルティングを担当する。担当工程:要件定義、技術調査、POC、アーキテクチャ設計、提案書作成、顧客説明スキル:必須:・データ分析基盤のアーキテクチャ設計・構築経験・MicrosoftFabric各機能への理解と比較検討スキル尚可:・PowerBIレポート開発経験・クラウドデータウェアハウスやETLツールの導入経験・金融系システムにおけるデータガバナンス知識稼働場所:リモート中心(初期フェーズのみ対面作業あり)/東京都その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月予定工数目安:0.5~1.0人月稼働時間帯:9:00~18:00年齢目安:30~50代外国籍:不可 |
| 業務内容:大手生命保険会社資産運用部門で進行中の複数プロジェクト(基幹システムのクラウド移行、業務効率化、データ分析基盤構築など)に対するビジネス部門PMO業務を担当します。具体的には、プロジェクト進捗・課題・リスク管理、議事録・各種管理資料およびプレゼン資料作成、As-Is/To-Be整理と論点整理、会議設定・ファシリテーション、UATを中心とした全体/個別テスト計画策定、業務移行計画策定、勉強会企画・講師、ベンダーコントロールおよび社内外ステークホルダー調整を行います。担当工程:プロジェクトマネジメント支援(計画立案〜実行管理〜終結)、テスト計画・実施管理、移行計画策定、資料作成・報告、課題・リスク管理、ベンダー調整スキル:必須:・PMBOKベースのシステム開発プロジェクト経験3年以上・複数名のチームリーダー経験3年以上・クライアント折衝経験・周囲のモチベーションを高めるコミュニケーション力尚可:・業務要件定義をリードした経験・テストリード(計画〜UAT完了報告)経験・経営企画/事業企画/中期経営計画策定などの企画業務経験稼働場所:東京都(常駐予定)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定、長期想定就業時間:9:00〜18:00(過度な残業なし)チーム体制:現行コンサルタント5名(30代前半リーダー中心)ドレスコード:スーツ着用が基本(詳細は別途共有) |
| 業務内容:-生成AIサービス新規開発における案件獲得支援、要件定義、仕様策定、進行管理-AWSサーバレス基盤(Lambda/APIGateway/S3など)の設計・構築・運用およびCI/CD・監視・セキュリティ統合-React.js/Next.jsフロント実装とKotlinバックエンド改修による商談解析システム機能拡張-Python/FastAPIとAzureを用いた生成AI・RAGアプリケーションの詳細設計〜テスト-Python生成AIエージェントやデータ収集自動化基盤の設計・検証・実装-複数プロジェクトを横断するテックリード・PM・PMOとして進捗・品質・課題・リスク管理、グローバル拠点との連携担当工程:案件獲得支援・プリセールス/要件定義・ロードマップ策定/基本設計・詳細設計/実装・テスト/CI/CD・デプロイ/運用設計・インフラ構築/進捗・品質・リスク管理/ドキュメント作成・レビュースキル:必須:-PM/PLまたは開発経験3年以上-AWSサーバレスまたはAzureサービスを用いた設計・運用経験-Python、React.js/Next.js、Kotlinなどの実装スキル-IaC(Terraform、CloudFormationなど)とCI/CDパイプライン構築経験-生成AI/LLMの基礎知識と技術検証経験-顧客折衝・資料作成・チームリード能力尚可:-FastAPI、SQLA |
| 業務内容:・生成AI関連サービス開発プロジェクトの専任PMとして、顧客同行による案件獲得支援からPRD/要件定義書・仕様書作成、進行管理までを担当・顧客折衝、各ステークホルダーとの調整・生成AI技術の検証およびプロトタイプ作成・社外向け報告書の作成・Pythonおよび各種LLMを用いた開発支援担当工程:要件定義/基本設計/プロジェクトマネジメント/テスト計画/リリース管理/保守計画スキル:必須:・ソフトウェア開発チームをリードしたPM経験3年以上・顧客業務ヒアリングを踏まえたシステム開発経験・高いリーダーシップとコミュニケーション能力・いずれかのプログラミング言語での実装経験2年以上・AIエージェント開発におけるプロンプトチューニングに主体的に取り組む意欲尚可:・SaaSのプリセールスおよび要件定義経験・PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格・コンサルティングまたは事業開発経験・PythonまたはJavaScriptでの開発経験・GenerativeAI/Transformerに関する知識稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:サービス業―情報・通信・メディア開始時期:8~10月想定(早期入場歓迎)利用環境:Mac(Appleシリコン)+モニター2台まで |
| 業務内容:・メインフレームからオープン系への移行方式検討・設計書、ソース、テスト結果など移行対象システムの成果物レビュー・最適な言語およびプラットフォーム選定に向けた提案・助言担当工程:計画立案、方式設計、レビュー、改善提案、移行支援スキル:必須:メインフレームからオープン系への移行経験/COBOL開発経験/メインフレーム実務経験尚可:移行プロジェクトでの第三者評価経験/レビュー標準の策定経験稼働場所:東京都(週3日常駐、残りリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月予定(長期想定)勤務時間:9:30〜18:30募集人数:1名年齢上限目安:50代まで外国籍不可 |
| 業務内容:経営課題の可視化と解決支援を行うSaaSプロダクトにおいて、クライアントデータを活用した以下の業務を担当します。・SaaSデータプラットフォームのアーキテクチャ設計およびデータ戦略策定・クライアントデータ分析プロジェクトのディレクション・データ解析結果に基づく課題発見、サービス企画、プロダクト改善提案・クライアントシステムとのAPI連携開発(1~2週間程度/案件毎)担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、データパイプライン開発、分析実装、BIダッシュボード構築、提案・改善スキル:必須:・アプリ/Webサービスにおけるデータ分析実務経験・分析計画およびアクションプラン策定経験・統計知識・SQL、R、Pythonなどによるデータ分析経験・Looker、TableauなどBIツールでのダッシュボード構築経験尚可:・コンサルティング案件におけるデータ分析経験・AI開発経験・GCPまたはAWSでのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都/ハイブリッドワーク(出社+リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日(長期想定)稼働率:0.5人月~フルタイムまで柔軟に相談可勤務時間:9:30~18:30年齢上限:45歳程度外国籍不可 |
| 業務内容:CSIRT・P-SIRTの設計、構築、運用支援/セキュリティルールブックの見直し・策定/インシデント対応プロセスの整備/事業部門向け情報セキュリティ教育の企画・実施/ログ管理やネットワーク監視体制の改善/長期ビジョンに沿ったセキュリティ戦略策定およびアドバイザリー提供担当工程:企画、要件定義、設計、構築、運用、改善提案、教育スキル:必須:・CSIRT/P-SIRT構築経験・SOC運用または診断内製化支援実績・情報セキュリティガバナンス構築経験・経営層向けセキュリティ戦略提案スキル・CISSP、CISMなどの業界標準資格尚可:・コンサルティングファームでのセキュリティ案件リード経験・大規模組織での体制強化プロジェクト推進経験・企業ビジョンに合わせた長期ロードマップ策定経験稼働場所:東京都(週1日出社推奨・リモート併用)その他:開始時期:2025年8月上旬以降で調整可/想定期間:長期/業務用PC貸与あり |
| 業務内容:-CSIRT・P-SIRTの設計、構築、運用支援-セキュリティルールブックの見直しと策定-インシデント対応プロセスの整備および改善-事業部門向け情報セキュリティ教育の企画・実施-ログ管理とネットワーク監視体制の改善-中長期ビジョンに基づくセキュリティ戦略策定とアドバイザリー提供担当工程:構想立案、要件定義、設計、構築、運用支援、教育・展開スキル:必須:-CSIRTまたはP-SIRTの構築経験-SOC運用や診断の内製化支援実績-情報セキュリティガバナンス構築経験-経営層向けセキュリティ戦略提案スキル尚可:-CISSP、CISMなどの国際的セキュリティ資格-体制強化プロジェクトのリーダー経験稼働場所:東京都(週1日出社推奨、リモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月上旬調整可契約期間:長期継続を想定標準勤務時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:・インターフェースおよび周辺システム改修に伴う調整、進捗・課題管理・会議体の運営補助、議事録作成・プロジェクト管理資料/各種ドキュメントの作成・更新・関係各所とのコミュニケーション、リスク・課題のエスカレーション担当工程:プロジェクトマネジメント支援、進捗管理、課題管理、資料作成、会議運営スキル:必須:・大手コンサルティングファームでのPMO経験(M〜SMクラス想定)・ITPMOとしての実務経験・高品質かつスピーディーな資料/ドキュメント作成スキル・柔軟で高いコミュニケーション能力尚可:・エネルギー業界プロジェクト経験・周辺システム間インターフェース設計・調整経験稼働場所:東京都(客先常駐)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:8月稼働率:100%募集人数:1名年齢目安:40代まで |
| 業務内容:電機・電子・精密機器メーカーのSAPS/4HANA刷新プロジェクトにおいて、会計領域(AA/GL/AP/AR)ごとに顧客ヒアリングセッションの実施、GAP分析、対応方針検討、資料作成、導入支援を担当します。担当工程:要件定義、FIT&GAP分析、ソリューション検討、設計支援、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:・SAPS/4HANAFI領域(AA/GL/AP/AR)の導入コンサルタント経験・直近4~5年にわたりSAP関連業務に従事していること・稼働率100%で参画可能な方尚可:・複数モジュール横断でのSAP導入経験・英語によるドキュメンテーションまたは会話スキル稼働場所:東京都(常駐)/リモート併用応相談その他:・業種:電機・電子・精密機器・募集人数:4名(会計領域ごと)・開始時期:即日~長期想定・勤務時間:9:00~18:00・年齢目安:50代まで・外国籍不可・業務用PC貸与応相談 |