新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:コンサル
検索結果:2799件
| 業務内容:シニアコンサルタントと連携し、PowerPointやGoogleスライドを用いた資料作成、社内外関係者との調整・会議設定・議事録作成、要件整理・課題抽出、システム構想および企画内容のドキュメント化を担当します。担当工程:企画・構想、要件定義、ドキュメント作成、課題管理、関係者調整スキル:必須:IT用語・アーキテクチャの基礎理解/PowerPointまたはGoogleスライドでの資料作成経験/要件ヒアリング内容を資料へ落とし込むスキル/コミュニケーション力・対話力/能動的に課題提起・提案できる姿勢尚可:IT関連プロジェクトでのPMまたはPMO経験/コンサルタントまたはコンサルアシスタント経験/事業会社でのシステム支援経験/システム開発・保守経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・週1回以上出社、平均週2回出社)その他:業種:医療・ヘルスケア/開始時期:できる限り早期/稼働:平日フルタイム/期間:長期継続予定/募集人数:1名 |
| 業務内容:ITおよびOT領域を対象としたセキュリティ体制(SOC・CSIRT)の立ち上げ支援コンサルティングを担当します。エンドユーザーとの折衝・対策説明、提案資料や各種ドキュメントの作成、進捗会議への参加と情報共有を通じ、組織全体のリスク分析と運用体制構築を推進します。担当工程:企画・コンサルティング/要件定義/提案資料作成/ドキュメント作成/進捗管理スキル:必須:・エンドユーザーに対する対策説明・折衝経験・提案資料およびドキュメント作成スキル・IT領域のSOC/CSIRTに関する知見・プロジェクトまたは部門レベルでの進捗会議参加経験尚可:・OTセキュリティに関する知見・OT領域のSOC/CSIRT立ち上げ経験稼働場所:東京都/週4日リモート+週1日オフィス出社その他:・英語不要・PCおよび無線ルーターの持ち込み不要・勤務時間08:30~17:30・適性次第で長期継続や別案件へのスライドの可能性あり |
| 業務内容:・PythonとSQLServerを用いたWebアプリケーションのスクラッチ開発・商品データベースを新規に構築し、営業関連データを既存システムから移行・DX施策の中核メンバーとして企画段階から提案を行い、全工程を小規模チームで推進・ユーザ部門と連携し、改善提案や運用自動化を実施担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・IT業界での実務経験10年以上・PMまたはベンダーマネジメント経験3年以上・インフラまたはアプリ開発での要件定義・構築経験3年以上・ソリューション営業またはセールスエンジニア経験3年以上・Pythonでの開発経験およびSQLServerを用いたデータベース設計経験尚可:・クラウドPBX、CRM、音声認識システム導入経験・ITコンサルティング経験・RFP/RFI作成や仕様書改善計画策定経験・PMP資格稼働場所:東京都内※フル出社を基本とし、一部リモート相談可その他:・業種:証券・投資・開始時期:即日または調整可・開発規模:小規模チーム・使用環境:Python、SQLServer |
| 業務内容:Salesforce環境のCenterofExcellenceとして、技術問い合わせへの対応、Salesforce標準機能およびApex・LightningWebComponentsを用いた設計・開発支援、その他環境全般に関する技術サポートを行います。担当工程:問い合わせ対応、要件確認、基本設計、詳細設計、開発、レビュー、技術支援スキル:必須:・Salesforce標準カスタマイズおよびApex、LWCによる設計開発経験・顧客折衝/問い合わせ対応経験・Salesforce上位資格(コンサルタント、上級アドミン/開発者、アーキテクト系いずれか)尚可:・チームリーダー経験・開発プロセスおよび品質管理の知見・CoEまたはWEBオープン系アプリ基盤・アーキテクトチームでの経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内オフィスへ出社)その他:・業種:サービス業(人材・教育)・開始時期:即日または相談可・就業時間目安:9〜10時開始・使用OS選択可(Mac/Windows) |
| 業務内容:・会計パッケージ選定を含む基幹会計システムのリプレイス計画立案・グループ3社の現行業務調査および業務フロー整理・Fit&Gap分析と業務要件定義のリード・システム要件定義書の作成、パッケージ適用方針策定・プロジェクトマネジメント、課題管理、ステークホルダー調整・報告書、提案書、業務フロー図など成果物作成担当工程:企画・立案、業務調査、Fit&Gap、業務要件定義、システム要件定義、プロジェクト管理スキル:必須:・ERP/基幹システムリプレイスにおける要件定義フェーズ主導経験・会計システムパッケージの知見・Fit&Gapの実務経験・中〜大規模プロジェクトでのPMまたはリード経験・課題を主体的に解決へ導くコミュニケーション力・報告書や提案書などクライアント向け成果物作成スキル尚可:・建設業会計の知見・スクラッチ開発での要件定義経験・システムグランドデザインやインフラ知識稼働場所:東京都(リモート併用・初期は出社)その他:稼働率:100%勤務時間:9:00〜18:00募集ポジション:PM、リードコンサル、業務コンサル、技術コンサル、PMO外国籍不可年齢目安:50代前半まで |
| 業務内容:-SaaS導入コンサルティング(要件整理、運用設計、導入支援)-プライバシー保護ツール「STRIGHT」に関する技術的問い合わせ対応-GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援-導入マニュアル・FAQなどナレッジの整備と改善-導入プロセスの最適化と関係部門へのフィードバック-営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、基本設計、運用設計、導入、保守・運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:-システム開発プロジェクトマネジメント経験3年以上-ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験-要件定義から運用までの一連の工程経験尚可:-JavaScript/HTML/CSSを用いたフロントエンド開発・運用経験-CMSを用いたWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験-GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験-英語による読み書きを伴うグローバル環境での業務経験-ITシステムやサービスのプリセールス経験-高いコミュニケーション力とリーダーシップ稼働場所:東京都(リモート30%程度)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日調整可/外国籍不可/年齢上限49歳/募集人数2名 |
| 業務内容:・金融系iOSアプリの機能追加、改修、実証実験・Swiftによるプロトタイプ開発と新機能実装・設計から運用までのフルサイクル対応・コードレビューおよび品質向上支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・iOSアプリ開発経験4年以上・Swiftを用いた実装経験尚可:・金融系システムまたはアプリの開発経験・リーダー、コンサル、要件定義など上流工程の経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク、必要に応じて出社)その他:業種:フィンテック就業時間:10:00〜19:00(前後1時間調整可、昼休憩自由)服装:カジュアル首都圏在住者のみ |
| 業務内容:・システム開発/更改/維持管理における発注側支援・オンプレミスおよびクラウド環境(三層構造)の技術検討と基盤設計・会議調整、進捗・課題管理などの庶務的業務・ベンダー、エンドユーザとの各種調整担当工程:要件定義、基盤設計、技術検討、進捗管理、課題管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・オンプレミス/クラウドを対象とした基盤経験・クラウドサービスの基本的な仕組み理解・発注側立場での能動的なコミュニケーション能力・30代〜40代を想定・日本国籍尚可:・クラウド環境の構築経験・公共団体向け案件におけるPMOまたはコンサルタント経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けプロジェクト完全常駐、長期参画を前提堅い職場環境への適応力および安定した勤怠が求められます |
| 業務内容:-グローバルテンプレートのロールインに伴う生産計画プロセスのリード-ビジネスユーザーおよびオフショア開発チームとの調整窓口-生産計画要件の収集・分析と仕様書作成-SAPPPモジュールの設定・カスタマイズおよびテスト計画・実施-ユーザートレーニングと稼働後サポート-他モジュール(MM、SD等)との統合検証およびトラブルシューティング担当工程:要件定義・設計・設定・テスト・導入・定着支援スキル:必須:-離散製造業向けSAPPP導入・設定経験-需要管理、能力計画、MRP、現場管理に関する知見-要件定義から機能仕様書への落とし込み経験-オフショアチームとの協業経験-日本語・英語ビジネスレベル-自律的かつチームで業務を遂行できること尚可:-MM/SDなど他モジュールとの統合設計経験-PP領域のトラブルシューティングおよび改善提案経験-高い対人スキルとリーダーシップ稼働場所:千葉県(完全オンサイト・リモート不可)その他:業種:流通・小売業:専門店・チェーン店開始時期:6月〜 |
| 業務内容:CRM製品(SalesforceMarketingCloud、Pardot、Marketo、AdobeMarketo、KARTEなど)を活用し、KPI改善に向けたグロース戦略を立案・実行します。経営層・事業部門・IT部門・外部ベンダーと連携しながら施策推進とプロジェクトマネジメントを行い、D2Cブランド向けマーケティング支援も担当します。担当工程:戦略立案、施策設計、要件定義、プロジェクトマネジメント、効果測定、改善提案スキル:必須:・SaaS領域でのコンサルティング経験(2年以上)・CRMツールを用いたKPI改善実績・複数ステークホルダーと協働してプロジェクトを推進した経験尚可:・D2Cブランドの立ち上げまたはグロース経験(認知度向上、ロイヤルティ構築、顧客獲得チャネル確立など)稼働場所:全国リモート(必要に応じて対面ミーティングあり、場所は応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月初旬予定稼働率:60〜100%想定(100%歓迎)募集人数:2名年齢目安:50代まで外国籍:不可振込手数料:受注側負担 |
| 業務内容:・SAPS/4HANA(FI)の設計~初期流動対応・FI(GL,AP,AR)モジュールのカスタマイズおよび設定・データ移行設計・実装・関係部門との調整、課題管理担当工程:要件定義後の基本設計、詳細設計、カスタマイズ、データ移行、初期流動対応スキル:必須:・会計業務知識・SAPS/4HANAFI(GL,AP,AR)のコンサルティングまたは設計経験・SAPデータ移行設計・実装経験尚可:・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験・英語でのコミュニケーション稼働場所:東京都/一部テレワーク可その他:・業種:電機・電子・精密機器・募集人数:複数名・開始時期:2025年8月~・想定年齢:50歳代まで・国籍:日本国籍必須 |
| 業務内容:製造業の量産ライン向けSAPS/4HANA新規導入プロジェクトにおいて、要件定義後の設計・導入・改善フェーズを担当。PP、CO、FI、SD、MM各モジュールのコンサルティングを行い、全国拠点展開を視野に入れたプロト案件として長期的に支援を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、データ移行、導入後改善スキル:必須:・SAPS/4HANA導入経験・SAP導入プロジェクトでのコンサルティング実績・上流工程から実装まで一貫して対応できる能力・週2〜3日の愛知県への出張対応尚可:・PP、CO、FI、SD、MMいずれかのモジュールにおける専門知識稼働場所:東京都(基本リモート)/愛知県(週2〜3日出張)その他:開始時期:要相談期間:長期想定出張費用は顧客負担 |
| 業務内容:官公庁システムのインフラ刷新におけるプロジェクトマネジメントを担当します。計画策定、進捗・コスト・品質管理、ベンダーおよび官公庁担当者との調整、報告資料作成、リスク・課題の管理と対応策提示などを通じ、刷新完了までの全体推進を行います。担当工程:企画・計画立案/プロジェクト管理(進捗・品質・コスト)/リスク管理/ベンダーコントロール/ステークホルダー調整スキル:必須:・プロジェクトマネージャー経験・官公庁案件への参画経験(手続き・慣習の理解)尚可:・インフラ領域の知識・コンサルティングファームでの実務経験・迅速な意思決定と高いフットワーク稼働場所:関東/東京都基本リモート(都内へ出社の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:8月中旬予定(前倒し相談可)想定年齢:30〜50代外国籍の方は不可 |
| 業務内容:SaaS型データプラットフォームにおいてクライアントデータを分析し経営課題を可視化します。データアーキテクチャ設計とデータ戦略の策定、分析案件のディレクション、解析結果に基づくニーズ探索・サービス企画、プロダクト改善提案、API連携による短期開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、データ分析、レポーティング、改善提案スキル:必須:・アプリまたはWebサービスでのデータ分析経験・分析計画およびアクションプラン策定経験・統計知識・SQL/R/Pythonを用いた分析経験・BIツール(Looker、Tableauなど)によるダッシュボード構築経験尚可:・コンサルティング領域でのデータ分析経験・AI開発経験・GCPまたはAWSでのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日もしくは相談可募集人数:2名稼働率:0.5人月から調整可能 |
| 業務内容:・S/4HANA新規導入プロジェクトにおける財務会計(FI-AR/FI-AP)領域の要件定義(Fit/Gap分析)・設計、設定、テスト支援・ユーザコンサルテーションと課題解決支援・関連ドキュメント作成および他部門との調整担当工程:要件定義、基本設計、設定・カスタマイズ、テスト支援、導入支援スキル:必須:・財務会計(債権・債務)領域のコンサルティング経験・FI-AR、FI-AP標準機能の深い理解・S/4HANA導入の豊富な経験・主体的に業務を遂行できること尚可:・S/4HANAプライベートクラウド環境での導入経験・チームリーダーまたはマネジメント経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:・開始予定:2025年08月・長期案件(四半期ごとに更新予定)・募集人数:2名 |
| 業務内容:TalendETL/Snowflakeを用いた製造業向けデータ基盤新規構築、Java既存CMS連携HTML生成ツールの追加改修、RubyonRails/ReactによるHRサービスのAPI・フロントエンド開発、PowerBuilder損害保険統合システムの更改・データ移行、SAPIBP(S&OP)モジュール要件定義およびS/4HANA連携支援を担当します。要件定義からテストまで一連の工程をリードし、各案件のアーキテクチャ設計・実装・検証を推進していただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/データ移行/運用支援(案件により異なる)スキル:必須:・TalendETL開発経験・Snowflakeでの実装経験・Java開発およびLinux運用経験・RubyonRails開発経験・Reactフロントエンド開発経験・PowerBuilderアプリケーション開発経験・保険業務システム開発経験・SAPIBP(S&OP)導入経験尚可:・製造業向けシステム構築経験・DWH/クラウドDWHに関する知識・CMSもしくはWebミドルウェア開発経験・HTML/CSS/JavaScriptのフロントエンド知識・REST/GraphQLAPI設計経験・クラウドサービス連携経験・システム統合・データ移行プロジェクト経験・S/4HANAプロジェクト経験・リモートチーム開発経験稼働場所 |
| 業務内容:・現場ヒアリングによる業務プロセスの可視化と課題整理・M365(PowerApps/PowerAutomate)およびExcel関数・マクロを用いた業務効率化の検証、提案、構築・改善策実装後のフォロー、ドキュメント整備、定着支援担当工程:要件定義、Fit&Gap、設計、開発(ローコード)、テスト、導入支援、運用サポートスキル:必須:・業務改善または改革プロジェクトでのコンサルティングあるいは実務経験・M365、PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate等)の導入・活用経験・Excel関数・マクロを用いたツール検証・実装経験尚可:・Excelを活用した業務改善経験・課題リスト作成や部門間調整の経験・製造業での業務改善経験・生成AIの活用支援経験・チームリードまたは若手育成経験稼働場所:原則リモート(月1回程度、大阪府へ出張の可能性あり)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:調整可能期間:長期予定(3か月更新)募集人数:2名(リーダー1名、メンバー1名)稼働時間目安:9:00~18:00重視点:自走力と主体性 |
| 業務内容:ゲーミフィケーションを取り入れたコンサルティング案件の新規開拓を目的とし、見込み顧客への架電・メールによるアプローチ、アポイント獲得後のトスアップ(商談設定と担当部門への引き継ぎ)を行います。部隊立ち上げ後は、アポ獲得フローの仕組み化と運用安定化にも携わります。担当工程:リスト精査・戦略立案/アウトバウンドアプローチ実施/アポイント獲得/商談設定・引き継ぎ/運用フロー整備スキル:必須:インサイドセールスの実務経験尚可:セールス部門立ち上げ経験/SaaS・ITサービス営業経験/CRM・SFAツールの利用経験稼働場所:リモート(全国・関東拠点想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(初回3カ月予定、延長の可能性あり)外国籍の方は不可 |
| 業務内容:大手SIerのインフラ共通部門にて複数のAWSプロジェクトを横断的に支援し、テクニカルサポート、アーキテクチャ設計・構築支援、設計レビュー、技術コンサルティングを行います。チームリーダーとしてプロジェクト推進やメンバー管理も担当します。場合により2案件を兼務する可能性があります。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用移行、リーダー業務(進捗管理・品質管理・技術レビュー)スキル:必須:・AWS各種サービスに対する深い知識と設計・構築経験・プロジェクト内チームリーダーまたはマネジメント経験尚可:・複数案件を横断的に支援した経験・クラウド移行プロジェクトにおけるアーキテクト経験・インフラ自動化ツール(Terraform、CloudFormationなど)の利用経験稼働場所:関東(東京都)/基本リモート※週1程度のオフィス出社可能性ありその他:開始時期は随時調整可能で長期参画を想定しています。募集人数は1名、服装自由。 |
| 業務内容:-Kintoneを活用した社内業務システムの要件定義・設計・カスタマイズ開発-JavaScriptを用いた機能追加・改修-顧客への提案、改善策立案、コンサルティング-内製化に向けたナレッジ共有およびドキュメント整備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援、コンサルティングスキル:必須:-Kintoneの導入・カスタマイズ経験(PLクラス)-要件定義・設計フェーズのリード経験-JavaScriptによる開発スキル-主体的に提案・推進できるコミュニケーション力尚可:-社内研修やトレーナーとしての支援経験-Kintoneとトヨクモ製品の連携経験-PowerPlatform(PowerBI/PowerApps/SharePointなど)の利用経験稼働場所:神奈川県/フルリモート相談可(週1〜2回出社を優先)その他:開始時期:9月予定(まずは半年、延長の可能性あり)稼働時間:8:30〜17:30(±1時間調整可)募集人数:1名PC貸与あり外国籍不可 |
| 業務内容:-大手保険会社の業務・IT刷新プロジェクトにおいて、業務・サーバー・外部接続・データ移行・教育など複数領域を横断するタスクを推進-顧客責任者との連携による課題抽出および解決支援-経営層向け報告資料および社内向け説明・調整資料の作成担当工程:-調査・分析、課題整理-施策立案・計画策定-実行管理、品質管理-ステークホルダー向け報告スキル:必須:-大手コンサルティングファームでの参画経験または同等規模プロジェクトでのリード経験-シニアコンサルタント〜マネージャー相当のコンサルティングスキル-論理的思考力・仮説思考・主体的な業務推進力-経営層向け資料を短時間で構築できる高度なスライドライティング力尚可:-保険業界プロジェクト経験稼働場所:-東京都(常駐を基本とし、キャッチアップ完了後は金曜日のみリモート相談可)その他:-業種:金融・保険業(保険)-開始時期:2025年8月予定-期間:中長期-募集人数:1名 |
| 業務内容:Oracle約190DBをPostgreSQLへ移行する食品・飲料系PJでの品質課題管理PMO、S/4HANAUAT支援・マスター課題整理・周辺I/F設計推進、EWM/MMデータ移行リード、Redshift空基盤構築PM、生保・銀行向け基幹刷新やAML課題整理、AzureEntraIDやM365を用いた大規模インフラ構築PM、Teamsチャットボット導入PM、ERPクラウド移行PM、IFS要件定義リード、SASE/SSO導入、EntraID+Intune認証連携構築、生成AI基盤開発SE、DWH影響調査伴走、SOC/CSIRT立上げコンサル、自治体ネットワーク運用設計など、多数案件の中から経験に応じてアサイン。担当工程:企画構想、要件定義、設計(I/F・データ移行・インフラ・アプリ)、UAT推進、開発・構築リード、結合テスト、品質評価、移行計画、運用設計、PM/PMO全般。スキル:必須:・PM/PMOあるいは上流SEとしての計画策定・進捗/課題管理経験・DBマイグレーション、SAP各モジュール、クラウド(Azure/AWS/M365/Redshift)いずれかの実務経験・複数ステークホルダー調整、論理的ドキュメント作成力、日本語ビジネスレベル尚可:・Oracle→PostgreSQL、SAPeWM/MM/PP/CO、RISE、IFS、Salesforce、P |
| 業務内容:地方銀行・信用金庫向け預かり資産業務の効率化と営業支援機能・海外支援アプリ刷新を目的としたシステム更改プロジェクトにおけるPMO支援。プロジェクト計画策定(WBS/ガントチャート作成)、全体スケジュール管理・推進、成果物レビューによる品質管理、進捗・課題・リスク報告、ユーザ部門・ベンダとの要件調整・意見取りまとめ、As-Is業務可視化・課題整理およびTo-Be業務フロー設計を担当。担当工程:企画立案、要件定義、プロジェクト管理、品質管理、業務設計、ステークホルダ調整スキル:必須:・コンサルティングファームでの実務経験(シニアコンサル〜若手マネージャークラス)・システム刷新プロジェクトでのPMOまたは同等の経験・東京都での常駐勤務が可能尚可:・Salesforceを用いた業務系システム導入経験・金融機関(銀行・信託)の業務知識・複数ベンダを統括するプロジェクト管理経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:随時〜12月末(延長可能性あり)募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:不可服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-Difyの市場優位性および既存ワークフローの概要を整理し共有-社内利用を想定したDifyワークフローのテンプレート作成-研修向け資料・スライド・マニュアルなどのコンテンツ企画および作成-生成AI活用事例のナレッジ収集と共有-日中帯のオンラインミーティングへの参加、および平日夜間・休日を含む柔軟な対応担当工程:-企画・要件定義-ドキュメント作成-ナレッジ共有-研修支援スキル:必須:-Difyを用いた業務改善コンサルティング経験-ChatGPT、GeminiなどLLMに関する深い知見と情報感度尚可:-研修コンテンツや教育資料の企画・作成経験-生成AI関連サービスの導入プロジェクト経験-社内展開を想定したテンプレートやワークフロー設計経験稼働場所:-全国(フルリモート)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:7月以降で応相談-稼働目安:月5時間以上-年齢目安:40代まで-外国籍:不可-私有PC利用必須-服装自由-契約期間:中長期予定 |
| 業務内容:・SAPFIモジュールの保守運用支援・ハイパーケアから通常運用への切替体制構築・ユーザ問い合わせ対応および残課題の分析・解決担当工程:保守、運用、課題管理、サポートスキル:必須:・SAPFIコンサルタントとしての保守運用経験(ミドルクラス)尚可:・特になし稼働場所:東京都(基本出社)その他:・開始時期:8月中旬または9月開始想定・募集人数:1名・年齢上限:50歳程度まで・外国籍不可・業種:情報・通信・メディア |