新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:コンサル
検索結果:2833件
| 業務内容:顧客社内向け各種セキュリティ対応業務としてCSIRTセキュリティスペシャリストの業務。主な内容は以下の通り。-セキュリティ全般相談対応、アドバイザリー対応-クラウド活用システムのセキュリティレビュー-SaaSおよびアプリケーション導入時のセキュリティレビュー-顧客監査対応支援-セキュリティインシデント対応支援-従業者向けセキュリティ教育コンテンツ作成支援-標的型攻撃メール訓練コンテンツ作成支援-商用プロジェクトのセキュリティ運用状況調査、リスクアセスメント支援-脆弱性情報の詳細情報リサーチと影響調査-システム開発上流工程のセキュリティレビュー支援-CSIRTチーム定例会参加-内部不正モニタリングソリューションによる監視、分析、ヒアリング支援スキル:必須:-CSIRTやセキュリティコンサルタントとして10年以上の業務経験-クラウド領域のセキュリティ知見(AWS、Azure、GoogleCloudなど)-脆弱性・脅威情報のリサーチおよびシステムへの影響調査経験-セキュリティソリューション(SIEM、SOAR、CASBなど)の設計・導入・運用経験-セキュリティインシデント対応支援経験尚可:-Webシステム・アプリケーション開発経験-クラウド環境を含むインフラ構築経験-フォレンジック調査経験その他:-勤務地:東京都-単価:85万円程度-開始時期:6月または7月-勤務 |
| 業務内容:Wi-Fi・VPNサービスの新規開発と既存サービスの高度化・トラブル対応を行う技術支援。新サービス検討・開発、既存サービスの運用保守、技術的応対、マニュアル整備などが主な業務。公衆Wi-Fiサービス提供に向けた調査・技術検証・評価、Wi-Fi・VPN・スイッチを活用したソリューションサービス開発の技術支援、アプライアンス機器の技術評価、性能機能検証、レポート作成、新規技術・規格対応における調査・検証・評価を行う。担当工程:・新サービス開発の技術支援・既存サービスの高度化、トラブル対応・マニュアル作成、ドキュメント整備・プログラミング(Python/WebAPI)・ネットワーク設計、構築コンサルティング・技術検証、評価スキル:必須:・ネットワーク機器の高度な専門知識と実務経験(2年以上)・CCNP以上の資格またはそれと同等のスキル・Wi-Fi環境の構築・運用経験・トラブルシューティング能力・パケットキャプチャの取得・解析能力・電波状況測定の経験・検証環境の構築能力・Pythonによる開発経験尚可:・Wi-Fiのアクセスポイント(AP)の設定・管理・検証経験・ヤマハルータの設定・運用管理・検証経験・IPv6IPoEのネットワーク構築運用経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:航空系システムのコンサル業務。新しい機材導入に伴う運行・予約・整備関係のシステムの要件調整、システム化構想、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理を担当。顧客内の各業務部門におけるDX化検討・提案、IT/業務改革プロジェクトにおけるPM、PMO等のプロジェクト推進・支援を行う。具体的な業務:-グランドデザインの策定-ロードマップ策定-他社事例調査-ハードウェアベンダーへのヒアリング-役員への報告・説明担当工程:要件定義、上流工程スキル:必須:-ウォーターフォール又はアジャイル開発プロジェクト経験-業務システムの要件定義〜テスト(バックエンド側)の開発経験-PdMないしはコンサルのご経験3年以上尚可:-交通・運輸関連システム開発プロジェクト経験その他条件:-並列度2〜3程度の並行タスク処理が可能-長期参画が可能で勤怠に問題のない方-日本国籍業種業界:サービス業(交通・運輸)勤務地:東京都 |
| 業務内容:生成AIシステム開発のプロジェクトマネジメント。主な業務は以下の通り。-ヒアリング-企画、提案、要件定義-ビジネスチームとの折衝-要件定義書作成-プロジェクト推進-報告資料作成-社内連携-顧客折衝担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-PMの経験3年以上-Python・JavaScriptなどの動的言語を用いた開発経験2年以上-事業会社の社内システム開発でのPM経験-生成AIに関する業務経験尚可:-Pythonを用いた開発経験-JavaScriptorTypeScriptを用いた開発経験-コンサルティング・事業開発などの経験-PMPorIPAのプロジェクトマネージャの資格-GeneratveAI/Transformerに関する知見その他条件:-勤務地:東京都-原則出社(週1日リモート相談可)-勤務時間10:00~19:00-服装自由-PC貸与あり-月1回、全エンジニアで技術・成功事例の共有あり業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:医療業界向けSaaS企業でのサポート業務。主な業務は、社外への提案資料作成、納品物の作成、申請書類作成・申請など。担当工程:-社外への提案資料作成-納品物の作成-申請書類作成・申請スキル:【必須】-医療業界関連での業務経験-コンサルファーム・SaaS企業での社外提案用の営業資料の作成経験-MicrosoftOffice製品対応経験-社内外関係者との調整経験-ITツール(Slack、Googleドキュメントなど)の使用経験【尚可】-医療業界関連の資格-リモートワークでの業務経験-契約書確認業務の経験その他:-長期参画が前提-週に何日か出社も可能 |
| 業務内容:セキュリティ全般のアドバイザリー対応、クラウド環境やSaaS、アプリケーションのセキュリティレビュー、顧客監査対応支援、セキュリティインシデント対応支援、従業員向けセキュリティ教育コンテンツ作成支援、セキュリティ訓練コンテンツ作成支援、プロジェクトのセキュリティ運用状況調査・リスクアセスメント支援、脆弱性情報のリサーチと影響調査、問合せ対応支援、システム開発工程でのセキュリティレビュー支援、CSIRT定例会への参加、内部不正モニタリング支援担当工程:セキュリティ関連の全般的な業務スキル:必須:-CSIRTやセキュリティコンサルタントとして10年以上の実務経験-クラウドセキュリティの専門知見-脆弱性・脅威情報のリサーチと影響調査経験-セキュリティソリューション(SIEM、SOAR等)の設計・導入・運用経験-セキュリティインシデント対応支援経験歓迎:-Webシステム・アプリ開発経験-クラウド環境を含むインフラ構築経験-フォレンジック調査経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア単価:90万円程度その他:リモート勤務(週2~4日)あり |
| 業務内容:サイバーリカバリーバックアップ・リストア領域の企画・計画立案を行うコンサルティングプロジェクト。現状調査、要件定義、方式定義、ロードマップ策定など上流工程を担当し、タスクの一部は初期からリードも想定。担当工程:上流工程(企画、計画立案、現状調査、要件定義、方式定義、ロードマップ策定)スキル:必須:・サイバーリカバリー分野の基礎知識・サイバーリカバリーソリューション導入経験・インフラ概要設計経験(方式抽出、比較表作成、方式選定)・基本的なIT知識(クラウド、仮想基盤、バックアップ、DR)・PowerPoint/Excel/Wordでの資料作成スキル(ピボット、比較表、構成図)・議事録、会議アジェンダ、WBS、課題管理表作成経験尚可:・AWS/Azure/VMware製品知識・Dellサイバーリカバリー知識・IT-BCP知識・プロジェクト管理資格(PMPなど)・ITIL、TOGAF、CISSP、AWS認定資格就業場所:東京都(基本リモート) |
| 業務内容:リース会社のSalesforce利活用コンサルティングおよび技術検証。既存Salesforce環境の活用範囲拡大や現行システムに対する新機能提案、モックアップ作成を行う。他のコンサルタントメンバーと協力して活動を進める。担当工程:要件定義、技術検証スキル:必須:-Salesforce経験2年以上尚可:-モックアップ作成経験勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
| 業務内容:SAPグローバルワンインスタンスで運用中の顧客に対し、インスタンス分割プロジェクトを実施。SAPインスタンスの考え方や事業/業務を踏まえたインスタンス構成の再定義を行う。SAP導入支援、SAP構成の定義、顧客折衝、システム構成まとめなどを担当。担当工程:要件定義~テストスキル:必須:-SAPBasisに関するPM経験-SAPBasisとしてS/4HANAの導入、アップグレード経験尚可:-コンサルティングファーム出身者稼働場所:フルリモート勤務時間:9:00~18:00※10:00~19:00相談可服装:自由PC貸与:あり募集人数:2名 |
| 業務内容:スマホ決済の決済システム基盤再構築に向けた構想立案支援-ユーザー側との折衝・ヒアリング-ヒアリング内容のドキュメント化-要件定義、計画策定勤務地:東京都港区※週1回程度の出社、ほぼリモート勤務必要スキル:-シニアコンサルタントレベルの経験-ドキュメンテーション能力-上流工程(要件定義、計画策定等)の経験-ユーザー折衝・ヒアリング能力-自身で手を動かしてドキュメントを作成できる能力報酬:スキル見合い(MAX90万円)その他:-面談2回-PM/PMO業務、メンバーの育成・教育経験は不要 |
| 業務内容:自社クラウドサービスの大手企業向けカスタマイズ開発の統括業務・企画、要件定義、コンサル、ディレクション、マネジメント・顧客折衝、進捗管理等の管理業務・クライアント先訪問の可能性あり・顧客社内外エンジニアとのチーム業務場所:東京都新宿区単価:75万円~90万円前後(上振れ相談可)必要スキル:・5名以上の開発チームにおけるプロジェクトマネジメント経験・プロジェクト収支管理と適切な報告能力・WEBシステムの要件定義から一気通貫での業務経験歓迎スキル:・AWSにおける環境構築・運用の経験または知見・不動産関連システムの要件定義や設計の経験や知見面談:Web面談1回(2回の可能性あり) |
| 業務内容:SAPS/4HANA新規導入(privatecloud)プロジェクト-財務会計(債権・債務)、FI-AR/FI-APの標準業務-要件定義フェーズからの参画担当工程:要件定義フェーズ~必要スキル:-財務会計(債権・債務)、FI-AR/FI-APの理解-シニアクラスコンサル(5-10年の経験)-1人称での作業経験場所:東京都期間:2025年6月~長期(四半期更新)単価:~90万円その他:-募集人数2名-リモート併用 |
| 業務内容:SAPの導入プロジェクトにおけるFIコンサル業務・顧客セッション対応・資料作成・GAP分析・対応検討業務担当工程:詳細設計からの参画必要スキル:・顧客セッション対応力・ドキュメント作成力・GAP分析スキル・SAPFIモジュールの知識勤務地:東京都中央区就業形態:オンサイト |
| 業務内容:製造業システム部門のSAPチームのマネジメント業務・基本設計書、詳細設計書のレビュー・工数管理・セルフチェックシートの結果レビュー・単体テストの結果レビュー・開発進捗管理、相談対応・外部コンサルとの調整勤務地:埼玉県さいたま市※火木出社、テレワーク併用勤務時間:9時〜18時必須スキル:・SAP経験5年以上・進捗管理/報告の経験歓迎スキル:・リーダー経験単価:80万円まで期間:即日〜長期 |
| 業務内容:・製造業向けコスト削減プロジェクト・データ分析・クライアントとの議論・施策の立案と実行必要スキル:・コンサルティングファームでの業務経験・Excelでのデータ分析スキル・PowerPointでのドキュメント作成スキル歓迎スキル:・調達コスト削減プロジェクトの経験場所:東京都期間:2025年5月28日~2025年10月31日単価:最大190万円(固定) |
| 業務内容:製造業企業向けのコスト削減プロジェクトにおいて以下を実施-データ分析-クライアントとの議論-クライアントを巻き込んだ施策の実行-コスト削減モジュールにおけるタスク推進場所:東京都港区期間:2025年5月28日~2025年10月31日必要スキル:-大手コンサルティングファーム出身者-Excelでの複雑なデータ分析-コンサルファーム基準のドキュメント作成スキル(PPT、Excel)尚可スキル:-調達コスト削減プロジェクトの経験面談:1~2回単価:スキル見合い(最大200万円/月、固定) |
| 業務内容:ハウスメーカー向け新生産調達業務システム(SAPS/4HANA)の新規導入におけるテストリード業務・対象モジュール:フルモジュール(SD/MM/PP/FI/CO/PS)・テスト方針書・計画書の作成(結合・インターフェース・統合・パフォーマンステスト)・テスト全体の管理(進捗、不具合、課題)必要スキル:・SAPS/4HANA導入におけるモジュールコンサルティング経験(目安5年以上)・テスト方針書・計画書の作成経験(結合・インターフェース・統合・パフォーマンステスト)・テスト全体の管理経験(進捗、不具合、課題)歓迎スキル:・SAPS/4HANA導入における要件定義~本番稼働までの支援経験勤務地:大阪府大阪市就業時間:9:00-18:00リモート率:50% |
| 業務内容:・WEBアプリケーションの運用改善・開発企画・設計・運用コンサルタント業務業種:WEBアプリケーション運用求められるスキル:情報なし勤務地:情報なし |
| 業務内容:-アプリ広告運用(GoogleAds、MetaAds、TwitterAdsなど)-SDK(Adjust、AppsFlyerなど)の設定・管理・最適化-アプリグロース戦略の提案必要スキル:-専業代理店でのアプリ広告運用(コンサル)経験3年以上-SDK(Adjust、AppsFlyerなど)の設定・操作経験-ブランクは最大1年まで歓迎スキル:-アプリグロース戦略の提案経験-SQLを用いたデータ分析経験-デジタルマーケティングの経験・知見-広告代理店での就業経験単価:65万円前後(スキル見合い)勤務地:フルリモート |
| 業務内容:SAPを海外の販社へ展開するプロジェクト。日本側で導入しているSAPをヨーロッパ地域にすでに導入済みの環境を基に、アメリカ地域への展開作業を実施。主な作業:・要件定義、基本設計・ユーザートレーニング・アメリカ側との打合せ(オンライン)場所:東京都目黒、リモート(応相談)必要スキル:・SD/MMのコンサル経験・ビジネスレベルの英語(読み書き、翻訳ソフト使用可)・グローバルプロジェクトでの推進経験・グローバル案件のため夜間(又は朝方)のミーティングに対応可能・アメリカへ出張可能(7月の3週間程度、年明けのユーザートレーニング期間)・関西へ出張可能(適宜)・お客様の問合せに対して、丁寧な説明が出来る対応力歓迎スキル:・FI/COコンサル経験・ビジネスレベルの英語(会話) |
| 業務内容:1.PowerAutomate/PADの詳細設計、テスト、保守2.PowerAutomate/PowerBIの保守改修、問い合わせ対応3.サーバー構築、環境構築、検証4.プロダクトのAWSインフラ設計構築、保守運用5.サーバー設計構築、ソフトインストール、初期設定、手順書作成6.案件推進、ベンダーコントロール、障害調査、部門間調整、報告書作成7.運用保守業務、障害調査、問い合わせ対応、改修、テスト8.運用移管、運用9.基本設計書・詳細設計書レビュー、工数管理、進捗管理、技術的判断、コンサル対応10.基本設計~テスト11.要件定義、導入支援必要スキル:・PowerAutomate/PAD経験2年以上、ロボット保守経験・AWS構築2-3年、PostgreSQL、ミドルウェア構築経験・AWS設計構築・保守運用経験、Terraform経験・Linux/AWS設計構築経験3年程度・保守運用経験、コミュニケーション力、Web開発経験・Java5年、PL/SQL、Oracle、Shell、システム運用保守経験・システム運用/移管経験、ドキュメント作成経験、Tableau知識、SQL知識・SAP経験5年以上、プロジェクト管理経験・IBMCOBOL、DB2での設計経験・要件定義経験、mcframe7導入経験尚可スキル:・Windows/AWS知見・Java開発での環境構築経験 |
| 業務内容:・現状調査/課題抽出(現場ヒアリング、部門横断会議への同席)・ユースケースに基づいた要件整理(BI/ETL/DWH/AI利活用等)・ドキュメント作成(提案資料、非機能要件、データ構造概要、ベンダーRFP等)・ベンダー比較、PoC設計、ロードマップ作成・ファシリテーション(ユーザー部門、ベンダー間の合意形成)必要スキル:・データ基盤(DWH/ETL/BI)構築プロジェクトへの参画経験・コンサルタントとしての要件整理・構想策定・改善提案の実務経験・RFP作成など、資料作成スキル(PowerPoint/Excel/Word)・クライアントとの折衝・ファシリテーション経験歓迎スキル:・英語対応(英語資料の読み書き/軽微な会話力)・データガバナンス、メタデータ管理、セキュリティ設計などの知見・データマネジメント領域に関するフレームワーク理解(DMBOKなど)勤務地:東京都港区プロジェクト概要:通信業界におけるデータ利活用高度化に向けた、次世代データ基盤構想・RFP作成支援。内製化・ベンダー選定を見据え、全体構想・要件定義・設計方針策定・RFP文書の作成までを担当。求める人物像:・上流での構想・提案・資料作成をハンズオンで進められる方・データ利活用に対して構造的・俯瞰的に設計できる視点をお持ちの方・顧客課題に対して、「あるべき姿」から逆算して提案できるコンサル |
| 業務内容:エレクトロニクス総合商社グループ各社へのSAP新規導入プロジェクト・ロジ(SD/MM)コンサル業務・要件定義(資料作成や顧客折衝含む)・各社に対して要件定義から稼働までの各フェーズを実施勤務地:東京都品川区勤務形態:ハイブリッド(客先/自宅)必要スキル:・ロジ(SD/MM)コンサル経験・SAPロジ領域の標準仕様に対する知見・要件定義を遂行できる能力歓迎スキル:・Jrコンサルクラス・アドオン設計ができるSEクラス単価:122万円期間:2~3年の見込み |
| 業務内容:電気機器製造業向けS/4HANAへのアップグレードおよびFI-AR領域における新機能追加対応担当工程:・要件定義・業務フロー作成・基本設計・開発必要スキル:【コンサルタント】・SAPFIコンサル経験・ABAP開発経験・FIモジュールの標準知識【基本設計者】・SAPFI領域における基本設計経験・ABAP開発経験・CDSViewに関する知見・ECC6.0からS4HANAへのコンバージョン経験【開発者】・ABAP開発経験3年以上・SAPFI領域の知見があれば尚可環境/体制:・場所:東京都品川区・コンサル/設計者:常駐とリモート併用・開発者:リモート勤務単価:・コンサル:110万円(スキル見合い)・基本設計者:80万円(スキル見合い)・開発者:65万円期間:・コンサル/設計者:即日〜2026年4月頃・開発者:6月〜2025年11月頃面談:2回(Web) |
| 業務内容:光学機器製造業におけるS/4HANAの新規導入プロジェクト。既存システムはECC6.0を使用しており、グリーンフィールド案件。対象モジュールはSD/MM/FI/CO。現在は要件定義フェーズで、本稼働は2027年1月予定。【作業内容】-業務フロー作成-プロトシナリオ作成-プロト用パラメータ設定、プロト実施-課題対応(SAP標準を使ったソリューション検討)-議事録作成勤務地:東京都品川区オンサイト(週4程度)+リモート必要スキル:-上記業務内容を独力または最低限のサポートで実施可能なこと-S/4HANA導入経験-SAPSDモジュールの業務知識-プロトタイプ作成経験環境/システム:-S/4HANA-ECC6.0プロジェクトフェーズ:要件定義フェーズ本番稼働:2027年1月予定 |