新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:コーディング
検索結果:2633件
Java開発エンジニア募集/既存システム改修/東京都 - 29日前に公開
| 業務内容:既存の業務システムに対し、機能追加や改修を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(コーディング)、単体テスト、結合テストを一貫して担当します。スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、SpringFrameworkの使用経験、基本設計および詳細設計からテストまでの実務経験尚可:AWS等のクラウド環境での開発経験、リーダーまたはサブリーダーとしての経験、顧客折衝経験稼働場所:東京都内(出社が必要)その他:業種は情報・通信・メディア系に分類されます。開始時期は10月中旬または11月を予定しています。長期参画が可能な方を歓迎します。外国籍の方は対象外です。 |
プラットフォーム開発支援/共通基盤チーム/バックエンド・マイクロサービス開発 - 29日前に公開
| 業務内容:-アプリケーションバックエンドの開発-外部システムとの連携実装-横断的に利用されるモジュールの共通化-マイクロサービスの設計・開発-設計図作成およびコーディング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:バックエンド開発経験5年以上、Goを使用した実務経験1年以上、RDB(PostgreSQL等)利用経験、サービス運用経験3年以上(障害対応・モニタリング等)、GoogleCloudまたはAWSの利用経験尚可:GCP/GKEの利用経験、Reactの利用経験稼働場所:東京都・リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、使用技術:言語TypeScript・Go、フレームワークExpress・NestJS、インフラGCP(AppEngine・GKE移行中)・CloudSQL・CloudFunctions・CloudPub/Sub・CloudLogging・BigQuery、DBPostgreSQL、APIOpenAPI・GraphQL、CI/CDCloudBuild・GitHubActions、モニタリングDatadog、業務ツールNotion・Gather・Slack |
大手飲食サイトリプレイス/WEBデザイン・コーディング常駐長期 - 29日前に公開
| 業務内容:-ワイヤーフレーム等から画面イメージ作成-デザインの手直し-HTML/CSS実装-CSS調整・レイアウト作成-画像やボタンの納品(加工不要)担当工程:デザイン作成から実装までの一連工程を担当スキル:必須:ワイヤーフレームから画面イメージ作成が可能、HTML/CSS実装経験、長期常駐対応可能尚可:WEBデザイン後のHTML/CSS実装経験、CSS調整経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)、長期プロジェクト、1名体制 |
Power Platform・Java アプリ開発・保守/表参道・渋谷常駐 - 29日前に公開
| 業務内容:PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの設計・開発・テスト、Javaを用いたシステム開発、要件定義・計画立案、顧客折衝、チーム内連携、品質担保担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成、リリース支援スキル:必須:PowerApps/PowerAutomate/Dataverseの実務経験、Javaによるシステム開発経験、要件理解と計画立案スキル、顧客折衝能力、品質保証志向尚可:Azureを用いた開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript・Pythonなどのコーディング経験稼働場所:東京都渋谷区表参道または渋谷の常駐オフィス(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、アジャイル方式で機能追加・保守を実施 |
| 業務内容:-Handsontableを使用したJavaScriptコーディング-伝票入力システムの機能実装・改修-GCP環境での開発-帳票系機能の実装・保守担当工程:-実装-改修-保守スキル:必須:Handsontableの実務経験、JavaScriptにおける高速コーディングスキル尚可:GCP環境での開発経験、会計・帳票周りの知見稼働場所:東京都、初日は出社、以後は基本リモート勤務その他:-業種:小売業(百貨店)-開始時期:2025年10月-期間:2025年10月~12月末(延長の可能性あり)-年内リリースを目指す |
校務・教育委員会向けパッケージ保守/テスト設計・帳票作成/フル出社(東京) - 30日前に公開
| 業務内容:-テスト設計/実施-基本設計書の作成/修正-システムで利用する帳票類(Excel、Word)の作成担当工程:テスト設計、基本設計書作成、帳票作成スキル:必須:コミュニケーションスキル(自ら質問できること)、SQL(SQLServerが望ましい)尚可:WindowsServer、IISの一般的知見、C#(ソースコードが読める程度)稼働場所:東京都江東区(フル出社、最寄り駅徒歩圏内)その他:業種:公共・社会インフラ/教育委員会向けシステム保守開始時期:2025年11月頃開始予定勤務時間:9:00〜17:15(45分休憩)、時差出勤あり年齢制限:45歳まで使用PC:持ち込みWindows 11 Pro、離任時は初期化必須コーディング:なし(ソース閲覧のみ) |
| 業務内容:-数か月単位でのAI‑SaaSプロダクトの設計・開発・リリース-0→1フェーズのプロダクト立ち上げ-UI/UXデザイン(Figma)を元にしたフロント実装-Next.js(tRPC・Prisma)を用いたBFF実装-API設計、DB設計・マイグレーション-バッチ処理・データパイプライン構築-テスト基盤構築、リファクタリング、リアーキテクチャ-Claude Code等AIコーディングツール活用担当工程:-要件定義・設計-フロント実装-バックエンド実装-DB・API設計・マイグレーション-テスト・リリース・運用スキル:必須:-バックエンド開発経験1年以上(Node.js/TypeScript)-フロントエンド開発経験3年以上(React/Next.js)-API設計・DB設計経験-0→1プロダクト開発経験-小規模チームでの自走力-Claude Code等AIコーディングツール使用経験-生成AI領域への関心-能動的なコミュニケーション力尚可:-Figmaを用いたデザイン実装経験-Python(Django等)経験-生成AI活用による開発効率化知見-GCP(GKE)・AWS(ECS/EKS)運用経験-Kubernetes・Terraform利用経験-CI/CD改善・自動化経験稼働場所:フルリモート可(必要に応じて東京オフィス出社あり)その他:業種:情報 |
次世代光ネットワーク基幹伝送装置 SSDドライバPoC開発/神奈川県 常駐 - 30日前に公開
| 業務内容:-Linux上で動作するSSDドライバのPoC開発-ドライバの調査・設計・実装・テスト-評価ボード/FPGAとの結合検証-NVMe性能評価担当工程:-要件調査・設計-コーディング(C/C++)-単体テスト・統合テスト-ハードウェア結合検証・性能測定スキル:必須:Linuxドライバ開発経験、C/C++による制御系ソフトウェア開発経験、高いコミュニケーション能力尚可:PCIeデバイスドライバ知識、Ethernetの知識・仕組み、RDMAの知識・使用経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、光ネットワーク関連システム開発年齢上限:63歳まで、外国籍不可 |
Javaエンジニア/ECサイト構築常駐/大阪府 - 30日前に公開
| 業務内容:ECサイト構築に向けたJavaによるシステム設計・実装・テストを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:Java実務経験5年以上、ECサイト構築経験尚可:SpringFramework、RESTAPI開発、CI/CDツール、クラウド環境(AWS/Azure)等稼働場所:大阪府内常駐(駅周辺のオフィス)その他:流通・小売業(EC・オンライン小売)案件、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
金融DX支援/PM系エンジニア/フルリモート - 30日前に公開
| 業務内容:金融機関市場部門向け発注関連システムの設計・開発。OMS・社内DB・金融情報端末のデータを組み合わせ、金融取引に必要な数値項目を実装。要件定義書・設計書作成、顧客との仕様調整、コードレビューを実施。担当工程:設計・コーディング、コードレビュー、要件定義・設計書作成、顧客仕様調整スキル:必須:証券アナリスト資格または同等の金融知識・業務経験、6年以上のコーディング経験(言語不問)、6年以上のRDB使用経験、複雑アルゴリズムの読解・立案能力、デバッグ・コードレビュー経験、3年以上のPython経験(Pandas活用)、正確かつ迅速なデータ処理能力(Excel関数レベル)、環境・システム・業務への適応力尚可:金融機関市場部門での6年以上の勤務経験、金融取引数値の妥当性判断能力、数理的素養(数学・物理への抵抗感なし)、金融案件への興味・自発的学習意欲、Gitによるソースコード管理・チーム開発経験、障害対応業務経験稼働場所:完全フルリモート(全国対象、地方要員OK)その他:業種:証券(金融・保険業)開始時期:2025年11月〜長期勤務時間:8:00~17:00/9:00~18:00(週替わり)年齢層:30代後半〜40代後半歓迎外国籍:不可 |
| 業務内容:GCP上で構築された伝票入力システムの再構築において、Handsontable(JavaScriptライブラリ)を用いたコーディングと技術課題の解決を担当します。担当工程:フロントエンド実装(Handsontable)および関連する課題対応スキル:必須:Handsontableの開発経験、JavaScript尚可:GCPの知識、Python/Flask、PostgreSQLの基礎知識稼働場所:フルリモートその他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム開発、開始時期は即日から相談可能、勤務形態はリモートワーク中心 |
| 業務内容:エンドユーザー向けに、話者分離と文字起こしのデータをリアルタイムで表示・分析するシステムの要件定義、フロントエンド(React/TypeScript)およびバックエンド(Python)の実装、AWSを利用したインフラ構築・設定、テスト・デプロイ、運用フェーズの相談を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、GitHub/GitLab等のチーム開発経験、AWS等クラウド環境での開発経験、フロントエンド:JavaScript/TypeScript3年以上、React.js3年以上、HTML/CSSコーディング経験、バックエンド:Pythonでのサーバサイド開発経験、RESTAPI/GraphQL設計・実装経験、MySQLまたはPostgreSQL等RDBMS利用経験尚可:音声認識・自然言語処理関連システム開発経験、AWS(Lambda、ECS、S3、CloudWatch等)構築・運用経験、Docker/docker‑composeの利用経験、フルスタック開発経験、リード経験稼働場所:フルリモート(初回は東京で出社)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は即日または11月以降の長期、プロジェクトは2名体制(フロントエンジニア1名、バックエンドエンジニア1名) |
システムテスト/リーダー・メンバー兼務/在宅勤務可 - 30日前に公開
| 業務内容:-リーダー:WBS作成、進捗管理・報告、タスク割り当て、会議ファシリテーション、工数見積り、スケジュール作成-メンバー:テスト仕様書作成、テスト実施、テスト自動化(コーディング)担当工程:システムテスト全般(テスト設計、実施、テスト自動化)およびプロジェクト管理工程スキル:必須:IT実務経験2年以上、リーダーはチームマネジメント経験、WBS作成・進捗管理経験、PM/PMO報告経験、メンバーは総合テスト仕様書作成経験(1年以上)・テスト実施経験・Office操作必須尚可:JSTQBFoundationまたはJSTQBテスト自動化エンジニア資格、UFT、VBA等のテスト自動化ツール経験、テスト生産性向上経験稼働場所:東京都(在宅勤務可、ネットワーク環境必須)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、繁忙期は勤務時間延長・休日出勤の可能性あり |
| 業務内容:-パッケージ機能追加(カメラ機能を活用した在席システム)-基本設計-システムテスト担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:CまたはC++でのコーディング(ポインタ・メモリ管理)、AWS(Lambda、APIGateway)の実務経験尚可:Docker(コンテナ作成・操作)、React.js、AIモデルへの推論経験、画像処理稼働場所:東京都内のオフィス常駐、フレックス勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、勤務形態:常駐 |
| 業務内容:SNS(LINE等)における投稿代行、スケジュール作成と進行管理、ドキュメント作成、素材選定と制作物チェック、ニアショアメンバーへの指示、ベンダーコントロール担当工程:ディレクション、スケジュール管理、コンテンツ制作管理、ベンダー管理スキル:必須:Webディレクション経験3年以上、SNSへの関心、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスク効率的仕分け、単独で業務遂行できる力尚可:Photoshop・Illustrator等デザイン経験、SNS運用経験、CMS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等コーディング経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験稼働場所:基本テレワーク中心、必要時は東京都で出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、勤務時間は実働8時間程度、服装は私服可、年齢上限は35歳まで |
| 業務内容:フェリー予約・発券システムのプログラム製造(C#.NET)を行い、データベース(PostgreSQL、Oracle)を利用した開発を担当。単体テスト仕様書の作成・実施も含む。担当工程:要件確認、設計、コーディング、単体テスト仕様書作成・実施スキル:必須:C#(またはVB.NET)での開発経験、Oracle・PostgreSQL等のSQL理解尚可:指示者と能動的にコミュニケーションを取りながら作業できること、3名体制(SE+PG)での提案経験稼働場所:福岡県(客先常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、プロジェクトはフェリー予約業務向けシステム開発、開始時期は相談 |
| 業務内容:次世代5Gネットワーク基盤の調査およびシステム構築支援を実施します。担当工程:調査、設計、実装、テスト、リリース、障害対応スキル:必須:Go言語での開発経験(クリーンアーキテクチャ)、Webアプリケーションの設計からコーディングまで単独で実施できること、k8s・Linux環境でOSSを活用したシステム開発経験尚可:稼働場所:東京都(基本リモート、要件に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、対象分野:5Gネットワーク、開始時期:相談、年齢制限:40代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-ファイル中継システムの維持運用保守-Pythonで実装された中継アプリケーションの運用支援-AWS(S3、VPC、IAM等)およびRHEL環境の保守・改善対応担当工程:保守・運用全般(監視・障害対応・改善提案等)スキル:必須:RHELの運用経験・AWSを利用したシステム構築経験・S3設計・構築経験・VPC・IAM利用経験・長期保守運用への意欲尚可:Python等スクリプト言語の理解(コーディング不要)・Lifekeeper等クラスター製品使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス)・開始時期:即日または2025年11月以降・夜間作業あり(3か月に2回程度)・年齢制限:30代まで |
| 業務内容:-建設業向けグループウェアの一部として、AI施工計画書を作成するアプリのBFF(プラットフォームAPI連携)とフロントエンドを開発-TypeScript、React、Next.js、AntDesignを用いたSPAの実装-Express.jsを利用したサーバサイド(BFF)開発担当工程:-フロントエンド実装、BFF実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:SPA開発経験・TypeScript開発経験・React(Hooks)開発経験・Node.js/Expressによるサーバサイド開発経験・JavaScript(ES2015以降)理解・HTML/CSSコーディング経験尚可:アジャイル開発経験(コミュニケーション能力含む)稼働場所:リモートワーク(東京都)その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)向け建設業支援システム-開始時期:2025年10月頃開始予定-契約期間:長期(12月から継続予定)-募集人数:1名-アジャイル開発経験歓迎 |
| 業務内容:-詳細設計、CD、UT、IT、ST、リリース作業の統括-バッチ業務のTL補佐(管理業務)-ユーザー調整および開発作業-AIXからAWS/Linuxへの移行、Javaバージョンアップ、ソフトウェアバージョンアップ担当工程:-詳細設計-コーディング(CD)-単体テスト(UT)-統合テスト(IT)-システムテスト(ST)-本番リリーススキル:必須:-システム要件に基づく詳細化・仕様確定ができること-設計書作成等の設計業務経験-高いコミュニケーションスキル尚可:-銀行・信託業務の知識・経験-AIX上のコアバンキングシステムをLinuxへ移行した実績-JavaEE旧バージョンからJakarta新バージョンへの移行経験-各種ソフトウェアのバージョンアップ経験-迅速な行動力稼働場所:東京都内(出社中心、短期間リモート可)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-ERPパッケージの設定・検証・運用保守(開発・コーディングなし)-Azure環境におけるサービス利用とアプリケーションアーキテクチャ設計、既存システムの再設計・リニューアル、セッション管理・認証方式の見直し提案、技術課題抽出と改善提案担当工程:要件定義、設計、設定・検証、運用保守、技術課題分析・改善提案スキル:必須:-会計システムサポート経験2年以上、簿記3級相当の会計知識-Azure上でのサービス利用・アーキテクチャ設計経験-大規模システムの再設計・リニューアル経験-セッション管理・認証方式に関する知識-顧客との建設的なコミュニケーションスキル-自律的に業務を遂行できる姿勢尚可:-固定資産管理の知識、ERPパッケージ導入経験-技術コンサルティングや外部折衝経験-AI活用による開発効率化実績-Git等のソース管理ツール運用経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心、初回は顧客先訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業募集人数:SE2名、アーキテクト1名開始時期:2025年11月1日、期間は案件ごとに異なる(未定または2026年3月31日まで) |
| 業務内容:-定例維持作業(バックアップ、リストア、パッチ適用等)-故障対応作業(調査、解析、リカバリ、対処等)-ドキュメント作成・修正(設計書、手順書、タイムチャート等)-環境変更作業(設定値追加・変更等)-ツール開発(シェル、バッチファイル、ジョブネット作成等)担当工程:-運用保守全般、障害対応、ツール開発スキル:必須:Windows・Linuxの運用保守経験、シェル・バッチファイルのコーディング経験、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:Windows・Linux・ミドルウェアの設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:金融・保険業(地方銀行)開始時期:相談可能外国籍不可 |
| 業務内容:-JavaScriptによるコーディング-単体テストの設計・実施-システム設計(尚可)-ServiceNowの構築・運用(尚可)担当工程:-設計(尚可)-実装(JavaScriptコーディング)-テスト(単体テスト設計・実施)スキル:必須:JavaScriptでの開発経験、テスト工程の設計・実施経験尚可:システム設計経験、ServiceNowの構築・運用経験稼働場所:神奈川県鶴見常駐その他:官公庁向け業務システム構築プロジェクトです。勤怠が良好な方を優先し、1人月以下の案件経験者は対象外となります。開始時期は相談に応じます。 |
| 業務内容:資金管理システムのAndroidおよびiOS向けネイティブアプリ開発、詳細設計、実装、テストを担当担当工程:詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テストスキル:必須:エンジニア実務経験5年以上、詳細設計以降の実務経験、AndroidJavaまたはKotlin、もしくはiOSSwiftでの開発経験が合計4年以上尚可:AndroidとiOSの両方での開発経験稼働場所:東京都(初日出社)/フルリモートその他:BtoB向け資金管理Webシステムの新規構築プロジェクト、週5日勤務、リモート勤務可、外国籍エンジニア可(日本語堪能・国内実績必須)、年齢上限49歳、勤務時間は9:00〜18:00(前後可)、服装自由、募集人数3名、開始時期は10月から |
| 業務内容:-AWSとオンプレミス・他クラウド間のファイル中継基盤の運用保守-Python製中継アプリケーションの監視・運用-AWS(S3、VPC、IAM等)およびRHEL環境の保守・改善担当工程:-運用監視-障害対応-改善提案・実装スキル:必須:RHELの運用経験、AWS構築・運用経験、S3設計・構築経験、VPC・IAM利用経験、長期保守運用への意欲尚可:Python等スクリプト言語の理解(コーディング不要)、Lifekeeper等クラスター製品使用経験稼働場所:東京都(リモート併用/週1~2出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または2025年11月から、勤務時間:9:00~18:00、夜間作業:月2回程度、対象年齢:30代まで |