新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:コーディング
検索結果:1358件
業務内容:商社の基幹システム開発案件。Java、SpringBootを利用した開発(基本設計からコーディング)、WebAPIの開発、JUnit等を利用したテストコード作成を行う。担当工程:基本設計、コーディング、テストスキル:必須:-Java、SpringBoot開発経験-O/Rマッパー(Mybatis、doma等)経験-WebAPI開発経験-JUnit等を利用したテストコード作成経験尚可:-バックエンドリーダー、サブリーダー経験-アジャイル開発経験-Swagger利用経験-ERP知見(販売管理、債権債務、会計等)その他:-勤務地:東京都-リモート勤務:週3〜4回可能-業界:流通・小売業→商社・卸売 |
業務内容:ポイント・クーポン関連各種サービスのフロントエンド開発・設計の推進。サービス横断での開発フロー、コーディングスタイル、技術スタックの整備と標準化。プロダクトチーム・バックエンドチームとの連携による設計や仕様策定。エンジニアメンバーとの協働によるコードレビュー、品質管理、技術支援。現行PHPベースのUIロジックからReactベースへの移行における設計・議論への参加。担当工程:フロントエンド開発、設計、アーキテクチャ構築、品質管理、技術支援、移行設計スキル:必須:・JavaScript/TypeScriptの高度な理解と実装経験・Reactなどモダンなフレームワークの深い知識・CSSinJS,TailwindCSSなどのスタイリング技術の理解・フロントエンド設計・アーキテクチャが出来る方歓迎:・AtomicDesignやコンポーネント設計に基づいたUI構造設計経験・状態管理(Redux,Recoil,Zustand,etc.)の実装・設計・複雑な画面・UIの構成における設計経験・Storybook等、コンポーネント単位でのUIライブラリ管理とドキュメント化・開発体制/CI/CD/テスト・Git等を用いたチーム開発経験。チーム内での設計レビュー、コードレビュー、変更管理の経験・CI/CDパイプラインのフロントエンドでの運用経験・Webセキュリティ(XSS,CSRF |
業務内容:官公庁向けシステムの改変開発支援。2027年3月末リリースに向けて、対象となる改変開発を詳細設計~テストまで担当。既存ソフトがあるため、コーディング業務がメイン。Linux、C++でのシステム開発。担当工程:詳細設計~テストスキル:-Linux、C++でのシステム開発経験-1年程度の経験でも検討可能勤務時間:8時50分~17時20分(実働7.75時間)案件期間:2025年6月~場所:神奈川県 |
業務内容:電力会社向けのインフラ設計・構築案件。VMwareから払い出されたサーバを、リモートアクセス環境向けに構築する。主な業務は以下の通り:・インフラ設計/構築(パラメタ設計〜構築、確認試験)・運用設計・スクリプト構築・WindowsサーバとLinuxサーバの構築・RDPサーバ、RDPゲートウェイサーバ、AP/バッチサーバの構築・Jboss/JBCSの導入・PostgreSQLの導入・JP1/BASEとAJS3の導入・ジョブ設計担当工程:設計、構築、確認試験、運用設計スキル:必須:・WindowsPowershellのコーディング、テスト・Linuxシェルの作成、テスト尚可:・Jboss、PostgreSQLの環境構築経験その他情報:・案件の地域:東京都・稼働場所:週2日オフィス、週3日在宅・業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道) |
業務内容:新規の加入者管理システム開発。一部ソースは既存のLaravelシステムを流用。設計、コーディング、テストを担当。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:・PHP(Laravel)・SQL(PostgreSQL)歓迎:・HTML・CSS・jQuery・フロントエンド(画面側)の実装経験その他:・設計から一人称で動ける方・SEレベル:PHP(Laravel)の開発経験が豊富(目安:3年以上)、設計も可能・PGレベル:PHP(Laravel)の開発経験有り(目安:1年以上)期間:2025年7月~12月(2026年1月以降、延長可能性あり)場所:東京都備考:・スケジュールはタイト目・常駐勤務 |
業務内容:資格試験の受験申込を受け付け、実施機関が管理業務に使用するwebシステムの開発作業。設計、製造、テストを担当。担当工程:設計、製造、テスト必要スキル:・Java開発経験(PG:3年以上、SE:5年以上)・webアプリケーションの設計スキル(資格試験申込者向け申請画面の経験歓迎)・アプリケーションのテストスキル(テスト仕様作成、テスト実行)・Javaを使ったwebアプリケーションのコーディングスキル尚可スキル:・MVCフレームワークを使ったアプリケーション開発スキル・NetBeans,Subversion,Glassfish等JavaEEサーバの使用経験・性能テスト、侵入テストのスキル案件情報:・業界:サービス業(情報・通信・メディア)・勤務地:東京都 |
業務内容:スマートフォンアプリケーションの新規開発。Flutterを使用したコーディングとテストを担当。デザイン担当メンバーとペアで対応。担当工程:コーディング、テストスキル:-Flutter開発経験-スマホアプリ開発3年以上の経験-設計対応能力-5年以上の開発経験が望ましい勤務地:神奈川県(リモート併用可能)業界:情報・通信・メディアその他条件:-長期稼働可能な方を希望-常駐可能な方を希望 |
業務内容:ECサイト、ブランドサイト、コーポレートサイト、キャンペーンサイト、スマートフォンサイトなどの制作業務。大手企業向けのWebデザインおよびコーディング作業を担当。担当工程:・Webデザイン(Photoshop、Illustrator使用)・フロントエンドコーディング(HTML5、CSS3、JavaScript)・ECサイト構築パッケージのコーディング・タブレット/スマートフォンサイト対応スキル:必須:・Webデザインまたはコーディング経験3年以上・Photoshop、Illustratorの基本操作・HTML5、CSS3、JavaScriptの実装経験尚可:・スマートフォンサイト構築経験・CMSへのHTML組み込み経験・AdobeXDの操作スキル・EC、CMS関連知識・SNS、ポータルサイトの知識その他:・稼働場所:東京都・単価:~45万円・即日稼働、長期参画希望 |
業務内容:総合旅行プラットフォームのエンハンス開発を担当。要件定義から設計までを対応し、オフショア開発チームの進捗/品質管理を行う。開発指示・マネジメント、受入テスト、リリース対応も含む。オフショア先とのやり取りは日本語で行う。担当工程:要件定義、設計、進捗管理、品質管理、テスト、リリーススキル:・LAMP環境での経験(直近3年以内)・PHPのコーディング経験・開発案件でのPM経験・社内外との交渉やスケジュール調整の経験その他条件:・勤務時間:10時00分~19時00分・勤務地:東京都・年齢:50才まで |
業務内容:スポーツ速報を支える基盤システムの保守・機能拡張。バックエンド/制御系ロジック開発。サーバレスアーキテクチャ(Lambda、SAM等)の技術を使用。担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:必須:-Java/PHP/Pythonいずれかのコーディング経験-要件定義からの経験-コミュニケーション能力尚可:-AWSの知識-Webシステムインフラ構築経験-Lambda、SAMなどサーバレスアーキテクチャの開発経験開発環境:Java/PHP/Python、Aurora、SQLServer、AWSCloudFormation、AWSEC2、AWSCloudWatch、Zabbix、Backlog、Redmine勤務地:東京都勤務形態:週3出社・週2リモート※キャッチアップ期間(2~3ヶ月)は毎日出社(進捗次第)勤務時間:10:00~18:30(シフト制、土日祝勤務あり、平日休暇取得)※スポーツイベント時期などは深夜勤務あり期間:2025年7月~長期予定 |
業務内容:公式サイト(PC/SP版)の改修に伴うコーディングデザインリニューアルに向けたコーディングガイドライン、テンプレート制作SEOを考慮した各種ページのコーディングスケジュール調整、品質管理Webディレクター/関連部署との連携マーケ部のサポート業務サイト運用チームとの協業担当工程:コーディングガイドライン作成テンプレート制作品質管理スケジュール調整スキル:必須:HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング経験(目安2年以上)尚可:WebディレクションまたはWebデザイン経験MovableTypeテンプレート実装経験KARTE使用経験証券/金融に関する知識または関心案件情報:業界:金融・保険業地域:関東期間:即日から長期(3ヶ月更新)稼働場所:週2~3日在宅勤務可 |
業務内容:製造業向けの現行システム刷新対応における開発標準化活動、テスト推進、およびデータ移行支援を行います。具体的には、設計書フォーム作成、コーディングガイド作成、各種ツール検証などの開発標準化作業を実施します。また、テストの推進とデータ移行の支援も担当します。担当工程:開発標準化、テスト、データ移行スキル:必須:-Java開発経験-AWSを使用した開発経験-顧客とのコミュニケーション能力-設計書フォーム作成経験-コーディングガイド作成経験-各種ツール検証の開発経験尚可:-CI/CDの知識勤務地:東京都勤務形態:リモート併用業種業界:製造業 |
業務内容:業務システムのバージョンアップ対応作業。分析、プログラム設計、コーディング、単体テスト、システムテストを担当。担当工程:分析、プログラム設計、コーディング、単体テスト、システムテストスキル:-言語:VB.NET-DB:Oracle19C-開発ツール:VisualStudio2022、Mescius(旧GrapeCity)SpreadSheet/Inputman期間:2025年7月~2025年9月末※10月以降も延長契約の可能性有就業時間:9:00-18:00休日:土日/祝日場所:愛知県 |
業務内容:電子コミック配信サービスの保守開発業務を担当。要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守が主な業務。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:・RubyonRailsを使用したチーム開発経験(3年以上)・JavaScriptフレームワークを使用したチーム開発経験(1年以上)・Next.jsを使用した開発経験があれば尚可・AWSを使用した開発経験があれば尚可勤務地:東京都フルリモート可業種業界:情報・通信・メディアその他:・面談時にコーディングテストを実施・PC貸与あり |
業務内容:C++で作成された組込み系サーバ・クライアントシステムに対する改修、新規機能追加。外部システムとのIF変更に伴うIF処理修正、サーバでのデータ保持方法変更、画面でのデータ表示方法変更。詳細設計、製造、単体/結合試験。UUV関連試験ツール開発。MATLABソース解析、設計、製造、単体/結合試験。担当工程:詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:・C++・UNIX(Linux経験があれば可)・サーバ側:C++、CORBA・画面側:C++、GDK・現状の作りを理解してコーディングできる能力・自走できる能力尚可:・MATLAB経験(MATLABのコードが読める)・計算ロジックに抵抗がない・演算処理の解析に長けている勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:C++で作成された組込み系サーバ・クライアントシステムの改修および新規機能追加。外部システムとのインターフェース変更に伴う処理修正、データ保持・表示方法の変更。UUV関連試験ツールの開発、MATLABソース解析。担当工程:詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:・C++・UNIX(Linuxの経験可)・サーバ側:C++、CORBA・クライアント側:C++、GDK・現状システムの理解とコーディング能力・自走力尚可:・MATLAB経験(コードの読解)・計算ロジックへの理解・演算処理の解析スキル業種業界:公共・社会インフラ就業期間:7月から3〜6ヶ月程度就業時間:8:30-17:15または9:00-17:45(調整可) |
業務内容:TV番組公式サイトのWEB制作を中心としたディレクション業務。主な業務は以下の通り:-WEBディレクション業務専任(デザイン・コーディング業務は含まない)-要件定義、設計、構築、運用のページ全体ディレクション-ドラマ等、世界観を重視した番組サイトのスクラッチからの制作ディレクション-コーダー、デザイナーとの調整や進行管理-クライアント(番組プロデューサーや番組ディレクター)との直接折衝(大規模サイト以外)-一部、2週間程度の短納期案件への対応が発生する場合あり担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:必須:-WEBディレクター経験2年以上-ゼロイチのWEB制作進行管理の経験(運用ではなく新規制作、スクラッチ開発経験含む)-クライアントへのヒアリングまたは提案経験歓迎:-エンタメやTV番組関連のWEB制作経験-ポートフォリオ提出可能な方-コーディングやデザインの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして以下の業務を担当。-SQLとR言語を使用したデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonを使用したモジュール改修(設計・テスト含む)担当工程:基本設計、コーディング、テストスキル:必須:-SQL実務経験(2年以上)-Pythonコーディング実務経験(1年以上)-基本設計経験(1年以上)尚可:-R言語経験(キャッチアップ可能)その他条件:-業界経験4年以上-1年以上の長期参画が可能-首都圏在住勤務形態:基本フルリモート(月1回程度の出社の可能性あり)勤務地:東京都 |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションの開発プロジェクトにおけるデータエンジニアリング業務。主な作業内容は以下の通り:・SQLとR言語を用いたデータ分析、データ抽出、データ加工・Pythonを使用したモジュールの改修(設計・テスト含む)担当工程:・データ分析・データ抽出・データ加工・モジュール設計・モジュールテストスキル:必須:・SQLの実務経験(2年以上)・Pythonでのコーディング実務経験(1年以上)・基本設計経験(1年以上)・業界経験4年以上(研修期間除く)その他条件:・勤務形態:基本的にフルリモート(参入初日と月1回程度の出社の可能性あり)・勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間含む)・チーム規模:5名程度(全体10名程度)・私服勤務可・1年以上の長期参画が可能な方 |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、分析運用チームで以下の業務を担当:-SQLとR言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計・テスト)担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-SQLの実務経験2年以上-Pythonのコーディング実務経験1年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上開発環境:-DB:BigQuery-開発言語:R言語、Python-バージョン/チケット管理:Github、JIRA、Confluence、backlog等-コミュニケーションツール:Slack、GoogleMeets、Zoom等勤務地:東京都(基本フルリモート、月1回程度の出社あり)業種:医療・ヘルスケア |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当:-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計・テスト)担当工程:分析運用、設計、テストスキル:必須:-SQLの実務経験2年以上-Pythonでのコーディング実務経験1年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、Slack等勤務形態:リモートワーク(首都圏在住者のみ)勤務時間:10:00-19:00(休憩1時間)プロジェクト規模:チーム人数約5名、全体約10名その他:長期プロジェクトのため、長期継続が可能な方を募集 |
業務内容:国内最大級の中古車販売サイトの新規スマートフォンアプリ開発。要件設計、コーディング、FUTテスト実施までを担当。担当工程:要件設計、コーディング、FUTテスト実施スキル:必須:・Flutter/Dartによるスマートフォンアプリ開発経験(半年以上)・他人のDartソースをレビュー・相談可能尚可:・スマートフォンアプリの新規開発におけるアーキテクチャ設計能力稼働場所:フルリモート期間:2025年7月から長期人数:3~4名単価:スキル見合い面談:2回(全てweb面談)備考:PCは郵送される。初日も出社無し。地方からのリモート作業可。業界:流通・小売業 |
業務内容:医療機関が厚労省に病床数やマスク在庫などを報告する既存のSalesforceシステムに機能追加を行う。Salesforce上での要件実現の検討、Apex(Salesforceの開発言語)によるコーディングを行う。担当工程:実装からテストまでスキル:-Salesforce案件への関与3年以上-Apexのコーディング経験-Salesforce上で要件をどう実現するかの検討が可能勤務地:東京都(週2~3日出社)業種:公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア) |
業務内容:鉄鋼の生産管理システムの開発および鉄鋼のシステム再構築に関わるインターフェース構築担当工程:基本設計以降の工程、製造以降の工程スキル:-JAVAでの開発経験(5年以上)-SQLでのコーディング経験-外部設計から設計資料の作成能力-顧客との仕様調整・問い合わせ対応能力-問題解決能力-生産管理系のシステム刷新、開発経験があれば尚可勤務地:兵庫県(リモート併用)業界:製造業系(鉄鋼)その他:-健康面・勤怠面で過去に問題がないこと-将来的に増員の可能性あり-既に体制構築済みの案件-面談は2回を予定 |
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、既存サービスの保守・改修担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・Python/react.js(実務経験5年以上)・AWSに関する基礎知識・AWSLambda/ECS上での開発経験・Database/Networkに関する基礎知識・Git/GitHubを利用したチーム開発の経験・websocketを使った開発経験・アーキテクト/基本設計ができる方歓迎:・セキュリティに関する知識・大規模自社サービスの開発・運用経験・HTML,CSSでのコーディング経験・TypeScript・Vue.js経験・非同期処理についての知識・経験・SIPを使った開発経験・PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験勤務地:東京都稼働条件:週3日出社/週2リモート単価:60-70万円程度(スキル見合い)面談:WEB面談1回 |