新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:コーディング

検索結果:1358件
業務内容:外資製薬会社のMRシステムの保守・開発業務基本リモート勤務担当工程:保守・開発スキル:・APEXのコーディング経験・APEXのテスト経験・トリガの理解・承認フローの理解・MR知見があれば尚可期間:2025年7月1日〜2025年9月30日(延長の可能性あり)要員数:1名業種業界:製造業系(化学・素材)
金額:760,000円/月
業務内容:サービスサイトのUI改修やLP/バナー制作を担当。デザインからコーディング(WordPress/PHP)までを一貫して対応。サイト/LP/バナーなどのデザイン制作、HTML/CSS/PHP(WordPress)での実装・更新、広告メディア向けクリエイティブ制作を行う。担当工程:デザイン、コーディングスキル:-Webデザイナー実務経験3年以上-PHP/WordPressコーディング経験-HTML/CSS-UI/UXデザイン尚可スキル:-広告バナー・SNSクリエイティブ制作経験-UI/UX観点での改善提案経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:330,000~350,000円/月
業務内容:大手電機メーカーにおける欧州セキュリティ法令対応に向けたIoT製品セキュリティ対策の検討支援。主な業務は以下の通り:-IoT製品のセキュリティリスクアセスメント-脅威分析の実施-開発・製造プロセスを対象とした法令要件とのFit&Gap分析稼働場所:静岡県※最低週1回静岡出張あり必要要件:以下のいずれかの実務経験-セキュリティリスクアセスメントの実施経験-脅威分析(STRIDE、PASTA等)の実践経験-セキュリティ規程・マニュアル類の作成・改訂経験-IoT製品や組み込みシステムのセキュリティ設計・開発経験-ペネトレーションテストや脆弱性診断の実施経験-セキュアコーディングの実務経験-製造業でのシステム開発経験-セキュリティ規格準拠の実務経験-CSIRT/PSIRTの構築・運用経験尚可要件:-CISSP、CISA、CISM等のセキュリティ資格-情報処理安全確保支援士面談回数:2回業種業界:電機・電子・精密機器
業務内容:金融業界向けの業務効率化AIツール開発プロジェクト。資産運用事業者の社内開発プロジェクト効率化のためのAIツール開発。テスト自動化やコードの共通化を考慮し、Dify(OSSのローコード)を用いた画面/個別アプリケーションの作成を担当。担当工程:開発スキル:必須:-クラウドサービスを用いた開発経験(サーバーレスアーキテクチャやCI/CDなど)-ローコードまたはPythonを用いたアプリ開発経験-コーディングルールや構成管理を考えられる方尚可:-生成AIを用いた開発経験その他:-稼働場所:フルリモート(初日は東京都内オフィスへ出社)-面談:Web面談1回-業界:金融・保険業
金額:700,000円/月
業務内容:PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムを対象にメンテナンス業務を行います。アジャイル方式で改修・機能追加を実施し、設計、開発、テスト、ドキュメント作成を担当します。対応チームを立ち上げ、スクラムリーダーは顧客が担当し、メンバーとして参加します。必要スキル:・PowerApps、PowerAutomateの設計、開発、テストの経験・要件を理解して計画・立案ができるスキル・現行システムの解析能力・システム関連担当者との調整力尚可スキル:・Azureを用いたシステム開発経験・Salesforceの開発経験・プログラミング言語でのコーディング経験案件情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・面談回数:1回
業務内容:Salesforceと周辺ソリューションの構築、改修要求要件定義の実施または支援担当工程:上流工程構築・改修スキル:必須:-Salesforce(SalesCloud)の改修、構築経験(3年以上)-Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修、構築経験-周辺ソリューション(Salesloft/Gainsightいずれか)の経験-一般的な開発プロセスとテストファーストに理解-Apexのコーディング経験歓迎:-PythonまたはC#.netの改修・構築経験(1年以上)-AWS+Pythonの組み合わせでのシステム構築・改修経験(APIなど)勤務地:東京都就業形態:基本リモート(状況により出社の可能性あり)その他条件:-業務中はZoomを常時接続する必要があり、通信制限がない環境が必要-生産性が確保できない場合や、オフィスでしか対応できない業務がある場合は、現場オフィスでの勤務をお願いする可能性あり業界:情報・通信・メディア
業務内容:①AWS上で稼働しているWebシステムの運用監視、アラート・異常検知時の切り分け、一次対応、インシデント記録及び報告②既存サーバーからAWSへの移行開発③顧客社内システムの改修、アジャイル開発④労務管理パッケージにおけるデザインに沿ったコーディング、既存ソース流用・カスタマイズ⑤PowerPlatformを使った新システムの一部機能構築、SAPやTeamsとの連携担当工程:①運用監視、インシデント対応②移行開発③システム改修④デザイン実装、コーディング⑤要件定義、設計、構築スキル:①システム運用監視業務経験、AWS知識・運用経験、CloudWatch、Zabbix、Redmineなどのツール使用経験②AWS経験③Salesforce、Java(springboot)、JavaScript、Powerプラットフォーム(ローコード)④HTML、SCSS、Figma、Git、Sass、PHP、JavaScript、jQuery、Laravel⑤PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)、Dataverse、SAPとの連携実績、PowerBI業種業界:情報・通信・メディア作業場所:東京都期間:7月または8月から中長期
金額:470,000~840,000円/月
業務内容:Salesforceと周辺ソリューション環境の構築整備が主な業務。Salesforce(SalesCloud)やSales.Tech(Salesloft、Gainsight、LeanDataなど)の構築、改修を行う。また、これらのシステムにおける要求要件定義の実施または支援も担当する。担当工程:上流工程を含む全般的な開発プロセスに携わる。要求要件定義から構築、改修まで幅広い工程を担当。スキル:必須スキル:-Salesforce(SalesCloud)の改修、構築経験(3年以上)-Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修、構築経験-周辺ソリューション(Salesloft/Gainsightいずれか)の経験-一般的な開発プロセスとテストファーストの理解-Apexのコーディング経験歓迎スキル:-PythonまたはC#.netの改修・構築経験(1年以上)-AWS+Pythonの組み合わせでのシステム構築・改修経験(APIなど)勤務地:東京都その他条件:-基本的にリモートワーク-状況により出社の可能性あり-業務中はZoomを常時接続する必要があるため、通信制限のない環境が必要-生産性確保のため、現場オフィスでの勤務をお願いする可能性あり業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:システムリプレイスにおける残タスク対応、追加開発、チームリード、進行管理、品質管理(レビュー)を担当。既存システムの残タスク対応および追加開発をプロジェクトリーダー(PL)として実施。実務(コーディング)をメインに行い、将来的にはPLやPM補佐として進行管理やコードレビューにも関与。クライアント側で稼働中のエンジニアと連携し、別チームをリード。PMと連携しながら、進行管理・品質管理(レビュー)の観点で共通認識を持ち、チーム運営に携わる。担当工程:開発、プロジェクト管理スキル:・PLとしての開発チームリード経験(3年以上)・Laravelを用いたWebアプリケーション開発経験(5年以上)・React/TypeScriptによるフロントエンド開発経験・GitLabでのCI/CD環境整備や運用経験があれば尚可・AWS上でのシステム開発経験があれば尚可勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:常駐勤務、リモート不可
業務内容:大手コンビニエンスストア企業でのキャンペーンページのコーディング業務。営業担当との直接やり取りや企画会議への参加を通じて、将来的にディレクターを目指せるポジション。HTML、CSS3中心で、フォーマットの差し替え対応がメイン。担当工程:-キャンペーンページのコーディング業務-営業担当との直接やり取り、企画会議への参加スキル:必要要件:-コミュニケーションスキル-HTML5、CSS3、JavaScriptでのコーディング実務経験(半年以上)尚可要件:-レスポンシブデザインの実装経験-WEBデザインやLP・バナー制作経験-Git使用経験-SEOやWebアクセシビリティ知識その他:-稼働場所:東京都-面談:WEB1回-私服勤務可
金額:310,000~330,000円/月
業務内容:銀行事務ペーパレス・ワークフローサービスの商品版開発。オンライン処理(マスタ管理機能、リリース管理機能)およびバッチ処理(従量課金集計機能、ガベージ機能、サービス停止・開始機能)の開発。担当工程:要件分析、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、コードレビュー、単体テスト、結合テスト、システムテスト、受入テストスキル:必須:-Java(Springboot)開発経験2年以上-TypeScript(Vue3)開発経験2年以上-Python(Python3)開発経験2年以上尚可:-RESTAPI設計経験-Nuxt開発経験-AWSSDKforPython(boto3)開発経験-AWSLambda開発経験-SQLServer使用経験-E2Eテスト(Playwright)使用経験-スクラム開発経験開発環境:-バックエンド:Java(SpringBoot)-フロントエンド:TypeScript(Vue.js)-バッチ:Python(Python3)-データベース:PostgreSQL案件期間:2025年8月~2026年5月(予定)勤務時間:9:00~18:00(昼休み12:00~13:00)週休2日(土日祝祭日)勤務地:東京都その他条件:-面談回数:1回-日本国籍に限る-リーダー1名+メンバー3名のチーム提案希望
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:シェルをもとに更改サーバ向けに改修(VBSも一部あり)設計(設計書作成または改修)構築(コーディング)テスト(テスト仕様書作成、結合テスト、デバッグや改修)担当工程:設計構築テストスキル:Shellの改修経験VBS改修経験OSミドルウェア構築経験環境:NWCiscoNexus/Cat/Juniper/LB/IPCOMなど混在期間:8月~勤務地:神奈川県その他:外国籍不可
金額:510,000円/月
業務内容:自動車メーカー直営販売店の車両・運行管理サービス提供に向けたシステム開発を行う。車両に取り付けた機器から位置情報や速度、CANデータを取得し、リアルタイムの車両位置マッピング、運転日報、運行管理の機能を実現する。AzureAppServiceを用いてWEBアプリケーションを構築する。開発(設計~リリースまで)を担当し、経験の浅い案件先プロパーへの技術面や資料作成のサポート・指導も行う。担当工程:設計、構築、テスト実行、リリーススキル:必須:-フロントエンド(TypeScript、HTML、CSS、Vue.js)またはバックエンド(C#、ASP.NET)の設計・構築・テスト実行能力-ドキュメント作成能力-AzureAppServiceを利用したシステム開発実績-SQLでのデータベース操作(CRUD)能力歓迎:-Azureインフラ設計能力(セキュリティを意識)-ChatGPT等を用いたコーディング実績-GitHubCopilot利用実績-AntDesign利用実績-メンバー教育経験-ドキュメントレビュー実績勤務地:東京都稼働場所:基本出社、リモート応相談業種:製造業系→自動車・輸送機器
業務内容:大手メディアサイトの運用におけるコーディング業務。HTML/CSS/Javascriptを用いたコーディングとレスポンシブWebサイトの構築が主な作業となる。SCSSによるCSSコーディングも行う。チームでの円滑なコミュニケーションが求められる。担当工程:コーディングスキル:・HTML/CSS/Javascript開発経験2年以上・レスポンシブWebサイト構築経験・SCSSによるCSSコーディング・チームコミュニケーション能力尚可スキル:・データ報道に関する知識・SEO知識・アクセシビリティ知識勤務条件:・基本勤務時間は9:30~17:30(8時間/実働7時間)・開始時間は8時から11時の間で30分刻みで調整可能・在宅勤務は基本的に週2日まで・特別な理由がある場合、勤務時間や在宅勤務頻度の調整可能その他:・選挙等のイベント時に休日出勤の可能性あり・オンボーディングは一定程度整っている・SEOコンサルタントやバックエンドエンジニアと連携する機会あり・安定した稼働が見込める業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
金額:420,000円/月
業務内容:人事給与システムの保守開発案件です。コーディングとテスト作業を担当し、徐々に業務範囲を広げる予定です。担当工程:コーディング作業テスト作業スキル:RPA(Ui-Path)での開発経験VBAでの開発経験長期的な参画が可能その他:都道府県:東京都常駐案件テレワーク不可(個人情報を扱うため)若手優先外国籍不可
金額:560,000円/月
業務内容:エンターテインメント分野におけるインターネット投票サービスの開発。要件定義書に基づく基本設計書の作成・レビュー、開発・オフショアチームとの連携を通じた高品質なシステム開発の推進。将来的にはプロジェクトマネジメントやチームリードなどの役割も期待される。担当工程:要件定義、基本設計、チーム連携、品質管理スキル:必須:-Webシステムの基本設計経験(3年以上)-顧客折衝経験(要件定義、QA対応)歓迎:-インターネット投票サービスの開発経験-プロジェクト管理(PM/PL)経験-コーディング、コードレビューの実務経験求める人物像:-エンターテインメント系サービスに携わる意欲と向上心がある方-顧客やチームと円滑に連携できるコミュニケーション力の高い方-新しい技術に興味を持ち、能動的に学習・提案ができる方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:ブラウザーゲームのデザインや演出をAfterEffectsなどを使って作成。プランナーと議論しながら最適なUI/UXを自走して作成。Figmaなどを使ってアニメーションのプロトタイプをコーディングなしで作成。担当工程:UI/UXデザイン、アニメーション制作、プロトタイプ作成スキル:-AfterEffectsなどを使った映像制作スキル-ゲームのデザイン経験-Figmaなどのプロトタイピングツールの使用経験-プランナーとのコミュニケーション能力勤務地:東京都その他:ゲームが好きな方歓迎
金額:600,000~790,000円/月
業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイトの担当、LPの作成、コンテンツ作成・修正、広告用LPの制作、要件整理、スケジュール設計、タスク管理、制作対応。担当工程:サイト更新・運用、LP制作、コンテンツ作成、要件整理、スケジュール設計、タスク管理スキル:【Webエンジニア】HTML/CSS/JavaScript、TypeScript、WordPress【Webデザイナー】LPレベルのワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー作成、WordPress(尚可)ポートフォリオ必須勤務形態:週3~5日相談(オンサイト勤務)開始時期:2025年7月1日または8月~中長期面談回数:2回予定地域:東京都業種:サービス業→人材・教育
業務内容:コーポレイトサイトデザイン、顧客向け資料デザイン、その他付随する業務全般担当工程:Webデザイン、DTPデザイン、ワイヤーフレーム策定スキル:必須:・Webデザイナー経験2年以上・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な理解とコーディングスキル・レスポンシブデザインの理解と実装経験・ワイヤーフレーム策定など情報構造の理解力・社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力・SEOやコンテンツマーケティングに関する基本的な理解歓迎:・制作ディレクション・進行管理のスキル・BtoB領域でのマーケティング・販促クリエイティブの経験・CMS(WordPress等)の構築・運用経験・GoogleAnalytics、SearchConsole等を活用したサイト改善経験・ロジカルな資料の視覚表現・Illustrator/Photoshop/InDesign等を用いたDTPデザイン実務経験・FigmaやAdobeXD等のUI/UXデザインツールを用いたWebデザイン経験勤務地:神奈川県稼働期間:即日〜2026年3月末(開始時期相談可)勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名その他:外国籍不可
業務内容:中古車買取/販売サイトのスクラム開発チームに参画し、サイトリニューアルから6年経過したプロダクトの機能拡張・改善開発を行う。検索機能の高度化や購買体験の改善を目的とした開発を進行中。店舗集客特化から顧客体験全体を支えるプロダクトへの進化を目指す。要件定義、設計、開発、テスト、運用改善、自動化対応などを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用改善、自動化対応スキル:必須:・TypeScript/React/Next.jsでの開発経験・tailwindによるCSS全体設計・HTMLコーディングの実務経験・Webサービスの運用経験・テストコード設計および作成経験・自動デプロイ運用の経験歓迎:・DBテーブル設計・作成経験・ドキュメント指向DB、KVS型DBの運用経験・ServerlessFrameworkの利用経験・GraphQL利用経験・AWS(Lambda/AppSync/AppRunner)の利用経験・AWSインフラ構築・運用経験勤務形態:フルリモートワーク
金額:790,000円/月
業務内容:官公庁向け自治体システムの機能追加、改修作業。Javaを使用したシステム開発。担当工程:詳細設計から製造、テストまで(メインは製造以降)スキル:必須:-Javaで3年程度の実務経験-コミュニケーションスキル-積極的な行動力尚可:-COBOLの改修対応-SpringFrameworkを使用したコーディング経験-Gitの使用経験稼働場所:基本テレワーク(出社が必要な場合あり)案件の地域:九州案件の都道府県:福岡県面談:2回(WEB面接)備考:-契約期間は8月から12月(プロジェクト状況による)-出社が必要な場合は近距離の方業種業界:公共・社会インフラ
金額:470,000円/月
業務内容:Salesforce(SalesCloud)と周辺ソリューション(Sales.Tech等)の構築・改修要求要件定義の実施または支援Salesforce(SalesCloud)の改修・構築Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携周辺ソリューション(Salesloft/Gainsight)の経験SalesCloudの改修、構築、データ連携の改修・構築一般的な開発プロセス、テストファーストの理解Apexのコーディング担当工程:要件定義設計開発テストスキル:Salesforce(SalesCloud)3年以上の実務経験Apexコーディングデータ連携PythonまたはC#.netAWS+Pythonでのシステム構築・改修経験(API等)その他:フルリモート可フレックスタイム制Zoom常時接続が必要外国籍可(日本語ビジネスレベル/ネイティブレベル)服装自由勤務地:東京都
金額:840,000円/月
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステムの新規開発プロジェクトに参画。流通、教育、商社など様々な顧客向けのいずれかの開発に携わる。サーバーサイド要員として、主にRailsFEでの実装を行う。一部でAPI+Reactの構成も含まれる。担当工程:新規開発スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験3年以上・RDBMS(PostgreSQL/MySQLなど)使用経験歓迎:・MVCフレームワークを使った実装経験・新規アプリケーションの開発経験・EC2/RDS/ElastiCache/S3/VPCに関する基本的な知識と操作・GitHubCopilotまたは類似のAIコーディングツールの使用経験その他:・開発環境:Ruby3.4/Rails8.0.2など・リモート勤務可能(初期は常駐の可能性あり)・私服勤務OK業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都
金額:740,000円/月
業務内容:保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのテックリードを担当。主な業務は以下の通り。設計・アーキテクチャ設計-要件の技術的整理と仕様調整-API/DB/業務ロジック/非機能要件の設計・レビュー-設計方針や構成のドキュメント化開発・コードレビュー-設計から実装まで一貫して関与-PullRequestレビュー、実装方針に基づいたレビューコメント作成-設計意図が伝わる実装例や仕様補足の記述チーム連携・プロジェクト推進-関係者と連携し、影響範囲の洗い出し・設計方針の策定-オフショアチームとの設計共有・仕様補足・レビュー対応-プロジェクトの企画〜リリースまでの主導担当工程:企画〜リリースまでスキル:必要要件-設計(API/DB/業務処理フロー)主担当の実務経験(3年以上)-コードレビューの経験、および可読性・拡張性を意識した実装経験-複数関係者と協議しながら影響範囲を整理・設計した実務経験-設計ドキュメント(構成図・仕様書・処理フロー等)の作成経験-金融機関の基幹システム・業務システムに関わった経験尚可要件-オフショアや他社リソースを含む開発体制での設計・レビュー経験-技術的な意思決定のファシリテーション経験-設計ドキュメントのテンプレート整備や標準化-複数プロジェクトの横断的設計レビュー経験-10人月以上のプロジェクトを初期から完遂までリードした経験-Kotlin/Java/
金額:1,070,000円/月
業務内容:消費者向け商品照会サイトのフロントエンド開発およびテスト。デザインレイアウトをもとにしたコーディングを行う。担当工程:フロントエンド開発、テストスキル:-WEBページ開発経験3年~5年程度-HTML、CSS、JavaScriptによるコーディング-WEBデザインの知見-Salesforce環境での開発経験-VisualStudioCodeでの開発経験があれば尚可-SalesforceおよびExperienceCloudに関する知識があれば尚可稼働場所:大阪府業種業界:流通・小売業作業時間:9:00~17:30(休憩:12:00~13:00、17:30~18:00)その他:-しっかりとプログラム開発ができる方を希望-2025年8月から12月まで稼働予定