新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:コールセンター

検索結果:593件
業務内容:システムに関する問い合わせ対応、コールセンター・ヘルプデスク経験を活かした業務支援担当工程:準備・訓練対応(2025年10月~12月)/問い合わせ対応(2026年1月~6月)スキル:必須:システム関連のコールセンターまたはヘルプデスク経験尚可:M365/Azureの知識、能動的に動けること稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月~2026年6月、勤務形態:3交代制勤務
業務内容:-コールセンター向けCRMパッケージの導入支援-カスタマイズ開発-リリース後の運用保守担当工程:基本設計、開発、導入支援、保守スキル:必須:Java(Spring)での基本設計・開発経験(3年以上)・コミュニケーション重視尚可:全国出張が可能な方(要件定義・導入・保守作業経験)・プロジェクトリーダー経験稼働場所:フルリモート(地方可)/関東・北海道への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア(CRMパッケージ導入)/開始時期:即日または相談
業務内容:・PC(クライアント)運用全般・キッティング作業・OS・アプリ・ハードウェア障害対応・MicrosoftOffice(Excel、Outlook等)サポート・インターネット・Wi‑Fi接続支援担当工程:PC運用・キッティング、障害対応、ユーザーサポート全般スキル:必須:PC(クライアント)運用経験(1年以上)、キッティング経験、OS・一般アプリ・ハード障害対応経験、MicrosoftOffice(Excel、Outlook等)知識、インターネット・Wi‑Fi接続に関する基礎知識尚可:情報システム運用経験、AD/WSUS等サーバー運用経験、Office365・M365の運用経験稼働場所:東京都(リモート週1)その他:サービス業(情報・通信・メディア)募集人数:1名研修あり、IT要素がないヘルプデスクやコールセンター経験者は不可
業務内容:-コールセンター向けCRMパッケージの導入支援-カスタマイズ開発-リリース後の運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入、運用保守スキル:必須:Java(Spring)での開発経験3年以上、基本設計から実装までの経験、コミュニケーション能力尚可:プロジェクトリーダー経験、全国出張可能稼働場所:フルリモート(関東、北海道エリア対象、全国出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア(CRMシステム領域)/開始時期:即日~相談可/勤務時間:9:00~18:00/年齢上限:50代まで/外国籍不可
業務内容:-コールセンターシステム導入プロジェクトのプロジェクトリーダー(PL)として、顧客および開発ベンダーとの折衝、要件調整、進捗管理を実施-チームメンバーと連携し、顧客・ベンダー・メンバー間の関係構築と課題解決を推進担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-顧客・ベンダー対応-チームマネジメントスキル:必須:コールセンター系(NECUNIVERGE等)音声系実務経験、基本的なネットワーク・サーバ・セキュリティ知識、PL経験、顧客・ベンダー対応力、優れたコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、終了時期:2026年3月、期間:2025年10月~2026年3月、年齢条件:50歳までが望ましい
業務内容:-音声AISaaS導入支援(PoC、MVP、要件定義、基本設計、実装・リリース)-コールセンター業務フロー設計・改善-エンドユーザー向けプレゼン資料作成-プロジェクトマネジメント(PL/PM/PMO)担当工程:PoC、MVP、要件定義、基本設計、実装、リリース、プロジェクト管理スキル:必須:コールセンター業務知識、業務フロー作成経験、業務ヒアリング能力、プレゼン資料作成経験、コミュニケーション能力、AI・生成AI基礎知識・ビジネス応用経験、PoC実施経験尚可:金融業務知識、クラウドSaaS導入経験、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京(都内)※リモートは未定、初期はオンサイト中心その他:業種:金融・保険業期間:約1年(PoCから実装・リリースまで)、長期横展開予定稼働率:100%
業務内容:-フード製品およびPOS機器に関するヘルプデスク対応-電話応対しながらのPC操作・タイピング担当工程:-ヘルプデスク業務全般(問い合わせ受付、一次対応、情報提供)スキル:必須:PC操作が可能、電話対応ができる、ビジネスマナー、報連相ができる、明るく前向きな姿勢、健康で持病がないこと、通勤が1時間以内で可能(車通勤可)尚可:コールセンター等での電話対応経験、電気系・工学系の学歴または実務経験稼働場所:福岡県(車通勤可、リモート勤務は不可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/未経験可/シフト制(月約160時間)/長期継続(年単位)/エンジニア志望者は対象外/外国籍の方も日本語が標準であれば可
業務内容:生成AIを活用したコールセンター向けの検証を実施し、エンドユーザーの要望を検証・評価して報告する。AWS上(EC2・Lambda)で稼働するWebアプリの改修を中心に、Pythonでの開発を行う。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、報告スキル:必須:Pythonでの開発経験、AWS(EC2、Lambda)の基本設定・開発経験、生成AIとの連携経験(歓迎)尚可:在宅勤務での作業経験、コールセンターシステムやAI活用プロジェクトの経験稼働場所:神奈川県(週2日在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、AI活用検証プロジェクト、開始時期:2025年10月
業務内容:・顧客折衝・要件定義・API連携、音声認識、データ処理に関する仕様調整・ドキュメント化・社内エンジニアとの工数見積もり・実装調整・スケジュール作成、進捗・課題管理、会議ファシリテーション・導入までの進行管理と品質確保(1案件約6か月、3~4案件同時並行)担当工程:・要件定義・設計調整・ドキュメント作成・スケジュール策定・進捗管理・品質管理・リスクマネジメント・顧客折衝・会議ファシリテーションスキル:必須:ITプロジェクトにおけるPM経験(3年以上)、顧客折衝および要件定義経験、API・システム連携の基礎知識、スケジュール・進捗管理経験尚可:コールセンターシステムや音声認識技術の知見、AI関連プロジェクト経験、複数案件を同時に管理した経験稼働場所:東京都・六本木(リモート併用可、頻度は相談)その他:業種:情報・通信・メディア(AIボイスボット導入支援)開始時期:即日開始可能稼働日数:週3~5日プロジェクト期間:案件ごとに約6か月、複数案件の同時進行可
業務内容:-電話・メールでの顧客要望ヒアリング-必要情報のPC入力-発注情報作成およびサプライヤーへの発注担当工程:-顧客対応全般-データ入力・管理-発注手続きスキル:必須:-基本的なPC操作(キーボード入力・アプリ操作)-電話応対とPC操作の同時実施-BtoCの電話・メール対応経験-正確な聞き取りと理解ができるコミュニケーション力-丁寧な言葉遣いと報告・連絡・相談ができる姿勢尚可:-明るく自主的に業務を進める意欲-臨機応変に対応できる柔軟性-高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-開始時期:9月開始、長期(3か月更新)-勤務形態:ビジネスカジュアル可-残業:基本なし、繁忙期は1日2時間程度
業務内容:電話でインターネット回線サービス(DMMひかりプラス・NURO光)を提案し、契約獲得を目指す営業活動担当工程:顧客リストへの発信、商談対応、契約手続きスキル:必須:基本的なPC操作(入力・検索・CRM利用等)尚可:コールセンターや電話営業(発信)経験、通信回線・プロバイダ商材の営業経験、BtoC営業経験、インターネット回線に関する基本知識稼働場所:フルリモート、または首都圏(希望に応じて調整可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:エントリー完了後約1か月以内に業務開始予定(10月1日頃)エントリー期限:8月末
業務内容:-メールおよび電話によるインバウンド・アウトバウンドのBtoB対応-現場システムに関する問い合わせ対応-顧客情報の管理・報告担当工程:-コールセンターでの顧客対応全般-問い合わせ内容のヒアリング・解決-データ入力およびレポート作成スキル:必須:ITシステム系コールセンターでの実務経験(2年以上)、インバウンド・アウトバウンド両方の対応経験、BtoBコミュニケーションスキル、メール・電話での応対スキル尚可:顧客情報管理・報告書作成経験稼働場所:東京都(現地勤務)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日または9月以降開始可能、外国籍の方は不可
業務内容:-デスクトップ・ラップトップ、iPhone、タブレット、複合機等のハードウェア障害対応-必要に応じた対面での現地サポート-ServiceNowとActiveDirectoryを利用したインシデント管理担当工程:インシデント受付、一次調査、原因分析、解決策実施、現場作業、完了報告スキル:必須:・ヘルプデスク業務経験(コールセンターのみは不可)・ServiceNowの実務使用経験・ActiveDirectoryの運用経験・実際に自力でトラブルを解決した実績尚可:・リーダー経験・各種マイグレーション経験・MDMの運用経験・Macおよび複合機対応経験稼働場所:東京港区(白金高輪)常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定、翌月に追加採用勤務時間:9:00〜18:00(月間残業約15時間)対象機器:PC・モバイル・タブレット・複合機
業務内容:-顧客要件整理・技術検討-API連携・音声対応・データ処理等の仕様調整・ドキュメント化-エンジニアとの実装可否確認・工数見積もり・開発工程調整-要件定義・仕様決定のための顧客打ち合わせ-プロジェクトスケジュール作成・進捗・課題管理・ミーティングファシリテーション-6か月程度の導入プロセス管理と品質確保(複数案件を並行)担当工程:-要件定義-仕様設計-スケジュール・進捗管理-品質管理スキル:必須:ITプロジェクトのマネジメント経験(3年以上)・顧客折衝・要件定義経験・API・システム連携の基本知識・スケジュール・進捗管理実務経験尚可:コールセンターシステムや音声認識技術の知見・AI関連プロジェクト経験・複数案件の並行管理経験稼働場所:東京都(リモート可、応相談)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業開始時期:2025/09/01稼働日数:週5日募集人数:1名外国籍:不可
業務内容:-Javaアプリケーションの画面レイアウト修正-テスト方式の検討・開発・実装-顧客調整を伴う要件作成、テスト計画、移行計画の立案-AWS環境への移行を前提とした設計・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行作業スキル:必須:顧客調整を行いながら要件作成・テスト計画・移行計画ができること・大規模プロジェクト経験・AWS実務経験尚可:要件定義から保守までの経験・結合テスト仕様書の新規作成経験・運用検討経験・オンプレミスからAWSへの移行設計経験・Java・SpringBoot・C・Shellの開発経験・テスト自動化の検討・実施経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(コールセンターシステム)・大規模プロジェクト・交代勤務あり・積極的なコミュニケーションが必須・開始時期は即日
業務内容:-CRMシステム群(Dynamics365CustomerService)の改修・整備・保守-APIサーバー(AWS環境)構築・改修-連携データベース(SSIS/MSSQL/Oracle等)管理担当工程:-システム改修-保守・運用スキル:必須:-Dynamics365CustomerServiceの改修・構築経験(3年以上)-AWSまたはAzureでのシステム構築・改修経験(2年以上)-C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL/ストアドプロシージャ)、Pythonのいずれかまたは複数での開発経験尚可:-AWS+Pythonによる構築・改修経験(API等)稼働場所:-東京都(フルリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)-PC貸与(Windows)-勤務開始時期:9月以降、1人月の稼働想定
金額:840,000円/月
業務内容:-アプリに関する問い合わせ対応-ユーザーアカウントの発行・削除-権限変更申請の対応-システム管理全般-ソフトウェアのインストールサポート担当工程:ヘルプデスク業務全般(問い合わせ対応、アカウント管理、権限変更、システム管理、ソフトウェアインストール)スキル:必須:社会人経験2年以上、ビジネスメール作成、電話応対、Office(Word・Excel)基本操作尚可:事務経験、ヘルプデスク・情報システム経験、コールセンター経験、Excel関数・マクロ活用スキル稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)長期参画(2〜3年以上)可能、土日祝休み、勤務時間8:30〜17:30、外国籍不可、清潔感のある方歓迎
業務内容:-生成AIを活用したコールセンター向け検証-AWS上で稼働するWebアプリの改修および評価-検証結果の報告書作成担当工程:-要件定義・設計-開発(Python、AWSEC2・Lambda)-テスト・評価-ドキュメント作成スキル:必須:AWS(EC2、Lambdaの基本設定・開発)、Pythonによるアプリ開発経験尚可:在宅勤務経験(週2日程度)、長期案件への柔軟な対応力稼働場所:神奈川県横浜エリア(オフィス勤務)/在宅勤務(週2日)その他:業種:情報・通信・メディア(AI活用プロジェクト)開始時期:即日または相談に応じて開始可能契約期間:長期参画を想定
業務内容:-フィールドセールスと連携し、顧客要件の整理と技術検討を実施-API連携、音声対応、データ処理等の仕様調整とドキュメント作成-社内エンジニアと実装可否の確認、工数見積もり、開発工程の調整-顧客との要件定義・仕様決定のための打ち合わせ-プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション-導入までの進行管理と品質確保(約6か月、複数案件同時進行)担当工程:要件定義、仕様調整、工数見積もり、スケジュール作成、進捗管理、品質管理スキル:必須:ITプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験、顧客折衝・要件定義経験、API・システム連携の基礎知識、スケジュール・進捗管理の実務経験、コールセンターシステム・音声認識技術の知見、AI関連プロジェクト経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週3回程度の出社)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間は約6か月で3〜4案件を並行して実施
業務内容:-Webサービスのコールセンター機能の開発・運用・保守-AWS上でのWebアプリケーション構築-複数の外部システムとの連携実装担当工程:開発、運用、保守全般スキル:必須:AWSの開発経験またはAWS認定資格、Node.jsによるWebアプリケーション開発経験、Pythonによるプログラム開発経験、Git等の構成管理ツール利用経験(いずれか2つ以上)尚可:なし稼働場所:東京都/基本テレワークその他:業種:情報・通信・メディア(コールセンターシステム開発)開始時期:相談
業務内容:電話による顧客対応を中心としたコールセンター業務。問い合わせ受付、情報提供、簡易的な対応を行う。担当工程:電話応対業務全般(受付、情報提供、簡易対応)およびシフト勤務。スキル:必須:電話対応の実務経験尚可:コールセンターでの勤務経験稼働場所:東京都内(西馬込)での勤務。業務に慣れた段階でテレワーク勤務へ切替可能。その他:業種:情報・通信・メディア(コールセンター業務)/開始時期:即日開始可能/勤務形態:シフト制(週末含む)/勤務時間は実働8時間/長期勤務を前提
金額:230,000~250,000円/月
業務内容:-音声AISaaSのPoC実施(約3か月)-MVP開発(約3か月)-要件定義・基本設計(約3か月)-実装・導入・リリース(約3か月)-コールセンター業務フローの分析・ヒアリング、プレゼン資料作成、導入支援担当工程:-PL:プロジェクト全体の計画策定、要件定義・基本設計の推進、進捗管理、ステークホルダー調整、リリースまでの統括-プロンプトエンジニア:PoCにおけるプロンプト設計・チューニング、AI活用のビジネスロジック実装、MVP開発支援、導入支援スキル:必須:コールセンター業務知識、業務フロー作成経験、業務ヒアリングスキル、エンドユーザー向けプレゼン資料作成経験、高いコミュニケーション能力、AI(生成AI)に関する基礎知識・ビジネス応用経験、PoC実施経験尚可:大規模システム導入経験、SaaS運用経験、プロジェクトマネジメント資格(PMP等)稼働場所:東京都内(オンサイト中心、リモートは相談可)その他:業種:金融・保険業(大規模コールセンター)開始時期:2025年10月頃からPoC開始期間:約1年の長期プロジェクト、成功後は他拠点へ横展開予定
金額:510,000~880,000円/月
業務内容:コンタクトセンター向けWebシステムの画面系基本設計から結合試験までを担当します。フロントエンド(JavaScript/CSS/HTML)での動的画面開発を中心に、必要に応じてサーバー側(Java)実装や業務知識も活用します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合試験スキル:必須:画面系基本設計経験、JavaScript/CSS/HTMLでのフロントエンド開発経験(Ajax理解・動的画面開発)、積極的なコミュニケーション力、未経験領域への前向きな姿勢尚可:チームリーダー経験、Backbone.js/Require.js/Marionette.jsを用いた開発経験、Javaによるサーバー側開発経験、コールセンター業務知識稼働場所:大阪府その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:コールセンター向けの生成AI活用検証の一環として、AWS上で稼働するWebアプリの改修・機能追加を実施し、評価結果をレポートとしてまとめます。具体的には、Pythonで実装された既存コードの修正、AWSEC2およびLambdaの設定変更・新規開発、生成AIとの連携ロジックの追加・調整を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価・検証、レポート作成スキル:必須:Pythonによる開発経験、AWS(EC2、Lambda)での基本的な設定・開発経験、生成AI連携Webアプリの知識・実務経験、外国籍不可尚可:生成AI活用経験、他案件への異動・スキルアップ意欲稼働場所:神奈川県(週2日在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、リモート勤務:週2日可能、プロジェクト期間は要相談
業務内容:-個店(飲食・小売)および法人向けに、外国人向けグルメサイトと飲食店向けキャッシュレス端末の提案営業・アポインター業務を実施-テレアポ中心のアウトバウンド営業-トークスクリプトの改善、MTG実施、必要に応じた商談対応担当工程:営業全般(テレアポ、提案、商談)、スクリプト改善、ミーティング運営スキル:必須:営業またはコールセンターでの勤務経験尚可:アウトバウンドセールス経験(テレアポ・飛び込み)稼働場所:東京都内オフィス(在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア(IT商材)/飲食・小売向けサービス開始時期:即日参画可能稼働時間:10:00〜19:00募集人数:5〜8名