新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:コールセンター

検索結果:593件
業務内容:-Javaアプリの画面レイアウト修正および方式検討-要件作成、テスト計画、移行計画の立案-顧客調整・エンドユーザ・協力会社とのコミュニケーション-大規模プロジェクトにおける開発・テスト実施-AWS環境での実装・運用検討、オンプレミスからAWSへの移行支援担当工程:要件定義、設計、実装、結合テスト、システムテスト、移行作業、保守スキル:必須:-大規模プロジェクト経験-AWS実務経験-要件作成、テスト計画または移行計画のいずれかの実務経験尚可:-要件定義から保守までの一連の経験-結合テスト仕様書の作成経験-オンプレミスからAWSへの方式設計経験-Java、C、Shell、SpringBootでの開発経験-テスト自動化の検討・実施経験-運用検討経験稼働場所:東京都(交代制勤務、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(コールセンターシステム)開始時期:相談勤務形態:交代制シフト勤務、コミュニケーション能力重視
業務内容:コールセンターシステムの設計、製造、テスト業務を担当担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:VB.NETによる設計開発経験、ベンダーコントロール経験またはコールセンターシステム開発経験尚可:特になし稼働場所:福岡県(リモート最大週2日)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年7月
業務内容:-外国人向けグルメサイトの新規提案営業(テレアポ)-飲食店向けキャッシュレス端末の新規提案営業(テレアポ)-アウトバウンド営業活動全般-トークスクリプトの改善-必要に応じた商談対応担当工程:-テレアポによるリストアップ・アポイント取得-提案資料作成・提示-商談実施・フォローアップスキル:必須:営業・コールセンター業務経験尚可:アウトバウンドセールス(テレアポ・飛び込み)経験稼働場所:東京都(在宅勤務なし)その他:-募集人数:5名から8名-勤務時間:10時から19時まで-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-開始時期:即日参画可能
業務内容:-クラウドコールセンターシステムや操作に関する問い合わせ対応-不具合発生時の一次窓口対応-不具合内容の一次切り分けと適切な部署への引継ぎ担当工程:-運用支援および一次対応業務全般スキル:必須:AWSの構築・テスト経験、新技術のキャッチアップと対応意欲尚可:特になし稼働場所:東京都(新宿・銀座)基本出社、状況によりリモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:複数名開始時期:相談に応じて決定再委託は不可、社員のみ対象
業務内容:-クラウド監視業務-一次受付・電話対応-ストレージベンダー製品交換対応-必要に応じた重機搬送(二人一組)担当工程:監視オペレーション全般、一次受付、電話応対、ハードウェア交換、搬送作業スキル:必須:監視作業経験、24/365シフト勤務可能(年末年始・GW含む)、電話応対・コミュニケーション能力、長期(2年以上)参画可能、勤怠が良好、通勤に支障のない居住地域、男性限定、外国籍不可尚可:なし稼働場所:常駐(関東地方)その他:業種:情報・通信・メディア、シフト形態:2交代制(2日勤務・2日休み)、長期参画(2年超)歓迎、重機搬送は二人一組で実施
業務内容:-クラウド監視業務-一次受付・電話対応-ストレージベンダー製品交換対応(特定拠点にて)-必要時の重機搬送(二人一組、特定拠点にて)担当工程:-監視・一次受付・電話対応業務全般スキル:必須:-監視作業経験者-コールセンターまたは電話対応経験者-夜間・休日勤務が可能-365日シフト勤務可-コミュニケーション能力-ビジネスレベルのメール・電話対応スキル-長期参画可能(1年以上)尚可:-なし稼働場所:-栃木県内常駐(複数拠点)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始:9月(8月前倒し可)-性別は拠点により異なる(ある拠点は男性限定)-シフト:2交代制、夜間・休日勤務必須-長期参画希望(2年以上歓迎)
業務内容:-アプリに関する問い合わせ対応-ユーザーアカウントの発行・削除-システム全般の管理業務-権限変更申請の対応-ソフトウェアインストール支援担当工程:問い合わせ対応、アカウント発行・削除、権限変更、ソフトウェアインストール支援、システム管理スキル:必須:ブラインドタッチ、Officeの基本操作、ビジネスメール・電話応対経験(社会人経験)尚可:事務経験、ヘルプデスク・情報システム経験、コールセンター経験、Excel関数・マクロ経験稼働場所:東京都内のオフィスにフル常駐(フルタイム)その他:業種は情報・通信・メディア領域、長期参画(2〜3年以上)可能、土日祝日休み(ただし土日勤務の可能性あり)
金額:330,000円/月
業務内容:・電話・メールでの問い合わせ受付・問い合わせ内容の一次切り分けと一次回答・SE担当への二次エスカレーション・リモート操作によるエンドユーザ環境のサポート・各種資料の作成・更新・PMOとしての進捗管理補佐や報告資料作成担当工程:運用・保守/サポートデスク/PMO補佐スキル:必須:・日本語での円滑なコミュニケーション・ITアーキテクチャ全般の基礎知識・PC操作に関するサポート経験・Office365(Word・Teams・SharePoint)の利用経験・ネットワークの基礎知識とサポート経験・Excel・PowerPointを用いた資料作成スキル・情報セキュリティの概念理解尚可:・WindowsOS、Azure、Office365関連資格・コールセンターでのサポート経験稼働場所:東京都常駐その他:・開始時期:2025年8月・稼働日数:週5日・作業時間目安:8:50〜17:10・契約期間:長期予定・チーム規模:1名・PC貸与あり
業務内容:鉄道グループ企業内で利用される社内システム・PC・ネットワーク機器に関する一次問い合わせ対応を担当します。問い合わせ内容のヒアリング、問題切り分け、エスカレーション、解決までのフォローを実施し、習熟後はPCキッティングやグループウェア管理など周辺業務にも携わります。担当工程:ヘルプデスク/運用保守/キッティング・導入支援スキル:必須:・ユーザーの質問や課題を正確に聞き取るヒアリング力・IT用語を分かりやすく伝える説明力尚可:・OSや一般的なアプリケーションに関する基礎知識(ITパスポート相当)・ユーザーサポート、コールセンター、接客業など顧客対応経験稼働場所:福岡県※常駐勤務(原則オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:即日勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名服装:カジュアル日本語ネイティブが望ましい
金額:280,000~300,000円/月
業務内容:A)流通・販売管理システムの保証基盤マスタ改修をVB/Java/C/PHPで開発・テスト。B)医療機関向けパッケージ製品を病院へ導入し、設定・サーバ構築・ユーザ説明を実施。C)製造業基幹システム再構築でテスト移行計画の策定と進捗管理を担当。D)物流システムをオンプレからAWSへ移行し、サーバ/ネットワーク設計構築と機能改善を対応。E)製造業システムリプレイスでSpringBootバックエンドとReactフロントエンドを開発。F)Salesforce基盤コールセンターシステムの維持保守(課題対応・設定変更・リリース)。G)自動車部品検索システムをC#/ASP.NETで詳細設計~テスト~保守改修。H)製造業向けVB.NET/ASP.NETシステムの維持保守をフルリモートで実施。I)生成AI+AWS連携WebシステムをNode.js/TypeScript/Reactで開発。J)車載ECU制御ソフトをC言語で要件分析~実装・テストまで新規開発。K)製造業・商社向けインフラ設計構築と工場DX次世代ネットワーク構築を推進。担当工程:要件分析、要件定義、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合テスト、移行計画策定、リリース、運用保守、進捗・品質管理、ユーザ教育、現地導入支援。スキル:必須:VB/VB.NET、Java、C、C#、PHP、TypeScr
業務内容:損害保険会社合併対応に伴うコールセンターシステムの機能追加・改修プロジェクトで、要件調査、基本設計・詳細設計、Java実装、単体・結合テスト、リリース準備までを一貫して担当します。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Java開発経験5年以上・画面・テーブル・外部インタフェースの基本設計経験・バッチおよび画面処理の詳細設計経験尚可:・損害保険業務知識稼働場所:千葉県(週1日在宅調整可)その他:業種:保険勤務時間:9:30〜18:00開始時期:2025年8月中旬期間:2026年夏頃までを想定(延長可能)外国籍不可、40代まで想定
業務内容:・ウェビナーなどで獲得したリードへのアプローチ・複数回の商談による課題ヒアリングとソリューション提案・契約締結から導入までのプロセス管理・代理店開拓およびパートナーシップ構築担当工程:提案活動、商談調整、契約交渉、導入支援、パートナー開拓スキル:必須:・法人営業経験3年以上・IT業界への高い関心と自己学習姿勢・主体的に行動し成果にコミットできること尚可:・AIまたはSaaS商材の営業経験・大手企業または公共団体向け提案経験稼働場所:東京都クライアントオフィス(リモート不可、常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日期間:2~3か月(成績により更新可能)稼働条件:フルタイム
金額:370,000~420,000円/月
業務内容:-フード関連機器およびPOS製品に関する電話・メールでの問い合わせ対応-障害一次切り分け、必要に応じてエスカレーション-問題報告書の作成と関連部署への連携-シフト勤務(例:7:00-16:00、8:00-17:00、9:00-20:00、12:00-22:00、13:00-22:00)で基本残業なし担当工程:運用・監視/サポート対応/障害一次切り分け/報告書作成スキル:必須:-長期(最低3年以上)の継続参画が可能-20〜30代で健康上の懸念がないこと-ヘルプデスク業務への適性と継続意欲-PC操作が可能で、電話応対をしながらタイピングができる-明るく前向きなコミュニケーション力、報連相・勤怠・ビジネスマナーに問題がない-通勤時間が片道1時間程度以内尚可:-コールセンターやヘルプデスクでの電話応対経験-電気系・工学系の学歴または実務経験稼働場所:福岡県(車通勤可・リモートなし)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:長期前提、3か月間の教育期間あり稼働形態:365日シフト体制、基本残業なし外国籍の場合は日本育ちで訛りがない方も可
金額:310,000円/月
業務内容:-鉄道グループ内システムの問合せ対応を中心としたヘルプデスク業務。慣れてきたらPCキッティングやグループウェア管理も担当。-大手通信会社の大規模インフラ構築案件でPMとして計画立案、AzureEntraID・M365を用いたハイブリッド環境推進、ベンダー調整、若手育成支援を実施。-人事給与システムのアドオンプログラムに対する総合テスト実施、JP1ジョブ実行、エビデンス取得、連携ファイル確認。-大手コンビニATMシステムセンターのネットワーク更改に伴う設計・構築・検証、BGP/OSPF冗長構成、トラブルシューティング。担当工程:-問合せ対応、運用保守、キッティング-企画・計画立案、プロジェクトマネジメント-総合テスト計画〜実施〜報告-基本設計・詳細設計、構築、検証、リリース対応スキル:必須:-ユーザーからの質問を正確に聞き取るヒアリング力と説明力-インフラエンジニア出身のPM経験(10名以上規模)-AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築経験、M365構築経験-システム開発またはテスト経験、MS-Office基本操作-CCNP相当のネットワーク設計・構築スキル、YAMAHA/Cisco/Juniperいずれかの機器経験、BGP・OSPF冗長構成尚可:-OS・アプリケーションの基礎知識(ITパスポートレベル)-コールセンター・接客経験-若手技術者の
業務内容:フード関連製品およびPOS機器に関する電話・メール問い合わせ対応、リモート操作によるトラブルシューティング支援、エスカレーションや報告書作成を担当します。担当工程:ヘルプデスク対応/障害切り分け・一次対応/エスカレーション/報告書作成スキル:必須:・PC操作に支障がないこと(通話しながらタイピング可能)・報連相を適切に行えるコミュニケーション力・日本語での電話応対が可能・勤怠および健康状態に問題がなく長期稼働が可能尚可:・コールセンターでの業務経験・電気系または工学系学科卒・20〜30代の若手稼働場所:福岡県(原則オンサイト)その他:業種:食品・飲料開始時期:即日募集人数:1名日本育ちの外国籍応募可
金額:250,000円/月
業務内容:-製造業系クライアント向けSAP/HANA基幹システムのマスタ運用-ヘルプデスク・コールセンターでの問合せ対応-ユーザ課題の調査・分析および対策提案-運用手順書・マニュアル作成-進捗管理担当工程:運用保守・サポートスキル:必須:-Office(Excel/Word)操作-IT業界経験3年以上-安定した勤怠と高いコミュニケーション能力-日本国籍-通勤1時間圏内での常駐勤務が可能尚可:-ヘルプデスクまたは運用保守経験-SAP/HANAに関する知識または運用経験-課題解決や提案活動の経験-IT業界経験5年以上稼働場所:埼玉県/原則常駐(テレワーク不可)その他:業種:機械・重工業開始予定:10月勤務時間:8:30〜17:15募集人数:1名長期想定
金額:420,000円/月
業務内容:-クラウド環境を対象としたシステム監視-コールセンターでの一次受付および電話対応-ストレージ機器の交換作業-稀に機器移動(2名体制)を伴う作業担当工程:運用監視・障害一次対応・ハードウェア交換スキル:必須:-監視業務経験-24/365の2交代シフト勤務が可能(年末年始・GW含む)-電話応対に支障のないコミュニケーション力-夜間を含む単独作業に対応可能-2年以上の長期参画が可能尚可:-ストレージ機器交換やデータセンター運用の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-サービス業(情報・通信・メディア)-24/365の2交代シフト体制-シフト対応可能であれば年齢不問・男性のみ可-長期参画想定
業務内容:大手企業の一次窓口として、電話・メールによる一般顧客からの問い合わせ対応を行います。ヒアリングした内容を専用システムへ入力し、発注情報に基づきサプライヤーへ発注手配を実施します。併せて付随する事務作業を担当します。担当工程:問い合わせ受付、要件ヒアリング、データ入力、発注手配、関連事務スキル:必須:・基本的なPC操作(キーボード入力、アプリケーション操作)・PC操作を行いながらの電話応対スキル・BtoCの電話・メール対応経験・明るく主体的に業務に取り組めるコミュニケーション力・50代まで尚可:・ヘルプデスクまたはコールセンター経験・発注業務の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:就業時間:8:30~17:30(休憩1時間、残業ほぼなし)開始時期:即日想定、長期予定(3か月更新)服装:ビジネスカジュアル業種:情報・通信・メディアセールス電話・営業行為なし
金額:320,000円/月
業務内容:クライアントのインフラ部門に入り、サーバー構築ベンダーが作成する計画書のレビューおよびマネジメントを行います。複数のインフラ案件を横断的に統括し、進捗管理・課題管理を実施します。また、コールセンターを運営するベンダーとの折衝・調整や、長期的なインフラ改善・最適化の提案も担当します。担当工程:要件整理、計画策定、ベンダーコントロール、進捗・課題管理、改善提案、リリース支援スキル:必須:中規模以上のインフラプロジェクト推進経験/プロジェクトマネジメント経験/AWSアーキテクチャに関する知見尚可:銀行領域の業務知識稼働場所:東京都(リモートワークと現地勤務を併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:リーダークラス1名、サブリーダークラス1名、メンバークラス3名
業務内容:外国人観光客向けグルメサイトへの店舗掲載提案と、飲食店向けキャッシュレス決済端末の導入提案を担当します。飲食・小売店や法人へアウトバウンドで新規開拓を行い、電話やメールによるアポイント取得、トークスクリプトのブラッシュアップ、社内外ミーティング、適性に応じた商談対応までを一貫して実施します。担当工程:リスト作成、テレアポ、アポイント調整、提案資料作成、商談実施、契約締結後フォロースキル:必須:営業またはコールセンターでの実務経験尚可:アウトバウンドセールス経験(飛び込み営業・テレアポ)稼働場所:東京都オフィス(原則出社/在宅勤務基本なし)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00募集人数:5~8名
金額:260,000~330,000円/月
業務内容:生命保険会社のユーザー部門で、コールセンターが受付したインターネットサービスに関する問い合わせ対応を行い、内容を整理・ドキュメント化しナレッジとして蓄積します。関連チームとの連携・調整や、ナレッジマネジメントの推進も担当します。担当工程:運用・保守、調査・分析、ドキュメント作成、ナレッジマネジメントスキル:必須:・Webシステム開発経験・問い合わせ対応経験・コミュニケーション力(コールセンターまたは他チームとの連携)・ナレッジマネジメント実務経験・ドキュメント作成経験・一人称での作業遂行能力尚可:・保険業務知識稼働場所:リモートワーク中心(週3日在宅)+東京都内で週2日出社その他:業種:保険開始時期:長期想定勤務形態:週3日在宅・週2日出社
業務内容:コールセンター向けシステムの基本設計・詳細設計、VB.NETによる製造、単体テスト・結合テストの計画および実施を担当します。必要に応じてベンダーコントロールや関連部署との調整、コールセンター特有の要件整理も行います。担当工程:基本設計/詳細設計/製造(プログラミング)/単体テスト/結合テストスキル:必須:VB.NETでの設計・開発経験、ベンダーコントロール経験またはコールセンターシステム開発経験尚可:コールセンターシステム要件整理経験稼働場所:福岡県(週2日リモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始想定
金額:650,000円/月
業務内容:複数システムの一次受付として、電話・メールによる問い合わせ対応、PCキッティング、簡易インフラサポートを担当します。シフト制(06:00~15:00、13:30~22:30)でのヘルプデスク業務となります。担当工程:運用・保守/ヘルプデスクスキル:必須:・06:00開始のシフトに対応可能・在籍出向が可能・Officeアプリケーションの基本操作・高いコミュニケーション力・長期参画が可能で健康面に問題がないこと尚可:・ヘルプデスクまたはコールセンター経験・インフラ系プロジェクト経験(1年以上)・ITパスポート資格稼働場所:千葉県(原則オンサイト、土日祝を含む交替シフト勤務)その他:開始時期:8月予定、長期想定シフトは早朝・遅番を含む交替制募集人数:1名
金額:300,000~330,000円/月
業務内容:・エンドユーザーヒアリングの実施および利便性向上のための改善提案・DX化推進に向けたアプリ活用施策の検討・決定と開発会社との機能改善調整・コールセンター経由の技術問い合わせ一次回答および関連マニュアル改定担当工程:運用・保守、要件定義、改善提案、ベンダー調整、マニュアル作成・改定スキル:必須:・Salesforce資格を1種以上保持(アドミニストレーター/Platformアプリケーションビルダー/ExperienceCloudコンサルタント等)・Salesforce開発または運用経験合計3年以上尚可:・Salesforceプリセールス経験(デモ作成など)稼働場所:奈良県(顧客先常駐)またはフルリモートその他:開始時期:2025年8月終了予定:2026年3月末勤務時間:9:00〜18:00PC(Windows)持ち込み必須外国籍不可
金額:720,000円/月
業務内容:AI検索システムおよびコールセンター向け自社SaaS製品の法人営業を担当します。ウェビナーなどで獲得したリードへのアプローチ、複数回の商談を通じた課題設定とソリューション提案、契約締結から導入完了までのプロジェクト推進を実施します。また、代理店開拓やパートナー連携による販路拡大も担当範囲に含まれます。担当工程:リード獲得後のアプローチ/課題ヒアリング/提案資料作成/商談・交渉/契約締結/導入サポート/代理店・パートナー開拓スキル:必須:・法人営業経験3年以上・IT業界への高い関心・自律的に行動しコミットメントを発揮できる方尚可:・AIまたはSaaSプロダクトの営業経験・代理店ビジネスの立ち上げ・拡大経験稼働場所:東京都客先オフィス(オンサイト勤務/リモートなし)その他:業種:サービス業-情報・通信・メディア開始時期:7月契約期間:2~3か月(成果により更新の可能性あり)外国籍不可フルタイム稼働
金額:370,000~420,000円/月