新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サイト運用
検索結果:361件
| 業務内容:Webサイト運用における進行管理やディレクション業務。案件依頼受領、スケジュール調整、ミーティングなどクライアントとのコミュニケーション全般。ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成、制作ディレクション(案件進捗管理、クリエイティブすり合わせなど)。担当工程:Webサイト運用全般必要スキル:・Web制作会社でのディレクション経験(リニューアル/運用問わず)・コツコツ丁寧に仕事を進める能力尚可スキル:・エンジニアもしくはデザイナーの経験・プロジェクト管理ツール使用経験・CMSを使用したWebサイト運用経験案件情報:・業界:電機・電子・精密機器・勤務地:大阪府・期間:即日~長期・年齢:~40歳・募集人数:複数名その他:・ご活躍次第で、データ分析、プランニング、情報設計など多種多様な周辺領域の業務にもチャレンジ可能・遂行いただく案件の規模は単一のランディングページ~大規模コンテンツリニューアル・各種運用まで様々・個人の経験やスキルに合わせて業務をお任せするので、無理なくステップを踏みながらの持続的成長が見込める |
| 業務内容:BtoCシステムの運用開発業務を担当。EC、音楽配信、ファンクラブサイト、アーティストサイトなどの運営を行う。React、Amplifyを用いたWebサイトの上流工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、運用スキル:必須:-Node.js、React.jsを用いた開発経験-Shopify案件の経験-フロントエンドのPMテックリード経験-未経験の技術に対する柔軟性歓迎:-要件定義から携わった経験-非エンジニアとの仕様調整経験開発環境:言語:Node.js、React.jsフレームワーク:Amplifyその他:Shopify勤務地:東京都就業形態:週4出社、リモート勤務も可能 |
| 業務内容:飲食系の情報サイトのUIデザイン業務を担当。リニューアル案件のUIデザインやワイヤー制作、LPデザインやバナー制作、WF作成、UI制作、画面デザインを行う。実装後のデザイン観点における品質管理も行う。WEBサイト及びアプリにおけるUI/ビジュアルデザイン業務を担当し、AdobeデザインツールやFigmaを使用。プロトタイピングを使用したサービス開発も行う。担当工程:UIデザイン、ワイヤーフレーム作成、デザイン制作、品質管理スキル:・WEBサイト及びアプリにおけるUI/ビジュアルデザイン実務経験・Adobeデザインツール(XD、Photoshop、Illustrator)の使用経験3年以上・Figmaの使用経験・プロトタイピングを使用したサービス開発経験・デザインレギュレーションの理解とそれに沿ったUIデザインを作成した実務経験尚可スキル:・ToC向けサービスのUI設計経験・HTML/CSSの基礎知識・実装を考慮したデザイン設計の経験・開発者ツールで実装を確認できる能力・継続的なサイト運用(PDCA)の経験・LPのデザイン制作経験勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務可能業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:Webサイトのフロントエンド設計・開発CMS開発(WordPress、HubSpot)CMSの運用、パフォーマンス最適化UI/UXデザインの実装レスポンシブデザインの対応アプリケーションのパフォーマンス最適化他の開発チーム(バックエンドエンジニア、デザイナー等)との連携必要スキル:HTML、CSS、JavaScript、PHPの実務経験(3年以上)CMS(WordPress、HubSpot等)の開発経験案件への参画意欲高いコミュニケーション能力尚可スキル:JavaScript+PHP(1年以上)経験勤務地:東京都 |
| 業務内容:大規模ECサイトのネットワークやサーバーのインフラ全般の運用保守・運用改善・顧客調整を担当。商用環境と社内ネットワークの2つのインフラ運用保守や運用改善、オンプレからクラウド移行の対応や、他部署のクラウド移行支援を行う。商用環境は商品点数約40万点、物理サーバー約70台、VMサーバー約1,200台規模。担当工程:・ネットワーク/サーバのインフラ設計構築/保守運用/トラブルシュート/障害対応・顧客の要望/課題のヒアリングと要件まとめ・チャット等で顧客/外部ベンダー/他部門との調整・折衝・手順書/設計書のレビュー・修正スキル:・ネットワークインフラ(L2・L3)の基礎的理解・ネットワーク/サーバのインフラ設計構築/保守運用/トラブルシュート/障害対応の実務経験・顧客対応力・能動的な業務対応が得意な方・企業文化や既存のやり方を尊重できる方勤務地:基本リモートワーク(稀に東京、福島への出張の可能性あり)業界:EC・オンライン小売その他:・年2回の販促イベントや設定変更作業で休日・夜間作業の可能性あり |
| 業務内容:ECサイト運用全般CMSを使用したECサイト制作・開発のディレクション担当工程:運用、制作、開発ディレクションスキル:必須:・ECサイト運用経験・Excelスキル(VLOOKUP、ピボット等)・社会人経験豊富・コミュニケーション能力尚可:・GA知識・アパレル業界経験案件情報:・単価:40万円程度~45万円程度・稼働場所:東京都・Web面談2回業界:流通・小売業 |
| 業務内容:大規模グローバルサイトの運用ディレクション業務。CMSを使用したサイト運用、クライアント対応、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理、制作スタッフの管理、クリエイティブの調整を担当。海外担当者との英語でのコミュニケーションも含む。担当工程:サイト運用全般、ディレクション、プロジェクト管理スキル:必須:-大規模サイトの運用(ディレクション)経験3年以上-HTML、CSSの基本知識-PCの基本操作、Office関連ソフトのスキル-リーダー経験-英語コミュニケーション能力-マルチタスク管理経験-ワイヤーフレーム作成経験歓迎:-正確な作業スキル-エンタープライズ系CMSによるサイト運用経験-プロジェクト管理ツール使用経験その他条件:-最低1年以上の長期参画可能-勤務地:東京都または大阪府-業界:電機・電子・精密機器 |
| 業務内容:ECサイトの運用保守業務。ECサイトの運用経験が必要。ECサイトの開発経験や通販業界の経験、販売システム(顧客・受注・発送・在庫管理等)の知識があると望ましい。担当工程:運用保守スキル:必須:-ECサイトの運用経験歓迎:-ECサイトの開発経験(言語不問)-通販業界の経験-販売システム(顧客・受注・発送・在庫管理等)の知識勤務地:熊本県勤務形態:週2回熊本への出勤、その他の日はリモート勤務業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:飲食系メディアのコーポレートサイトおよびサービスサイトのエンハンス業務を担当。主な業務は要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、毎月の工数管理、エンジニア・デザイナーとの協業。担当工程:要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、工数管理スキル:必須:-動的なサイト開発におけるディレクション経験-サービスサイト運用のディレクション経験-アクセス解析ツールを使ったデータ分析経験-GoogleWorkSpaceもしくはMicrosoftOffice・365の基礎的な使用スキル尚可:-大規模サイトの運営経験-課題抽出・施策立案経験-モバイルアプリのディレクション経験-CMSを使った入稿業務経験-エンジニアリング経験勤務地:東京都その他:-デザイン、コーディング、プログラミング作業は発生しない-面談2回 |
| 業務内容:大規模なWebサイト運用のディレクション業務。運用業務の改善およびサイトの付加価値向上を目指すチームへの参画。ビジネスユニットからの依頼案件への対応、新規サービスのディレクション、既存修正・更新作業のディレクション、新規特集・キャンペーン・LPのディレクション、制作ベンダーコントロールなどを担当。モジュール(コンポーネント)概念を意識した画面設計や、自己検品の徹底・マルチタスク管理も行う。担当工程:ディレクション(制作進行管理)、画面設計必要スキル:・大規模なWebサイト運用のディレクション経験・モジュール(コンポーネント)概念の理解と画面設計経験・自己検品の徹底・マルチタスク管理能力・主体性と責任感・他部署との連携のためのコミュニケーション能力尚可スキル:・ファイル管理(Git、SourceTree、SubVersion)の基本知識・使用経験・金融、証券に関する知識または興味案件情報:・業界:金融・保険業(証券・投資)・地域:東京都・単価:〜50万円・稼働開始:7月から・就業形態:参画後1週間は出社、その後基本リモート・労働時間:8時間20分(休憩1時間含む)その他:・面談:2回予定 |
| 業務内容:コンシューマ向けの会員制WEBサイトや付帯するサービスの改善支援を行います。具体的には以下の業務を担当します。-保守運用作業(問い合わせ対応、集計作業など)-開発プロジェクトのプログラミング作業(詳細設計、製造、テスト)開発作業と運用保守が半々くらいの割合で行われます。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:-インターネットに公開されたシステム開発経験(BtoC)-PHPを使った開発経験-詳細設計以降をある程度1人称で対応できる能力勤務地:大阪府業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:-週2~3日のテレワーク可能(初月はフル常駐)-フレックスあり-私服OK-稼働は安定 |
| 業務内容:大手アパレル企業のECサイトのL2運用支援業務スキル:・英語または韓国語・ECサイト運用経験 |
| 業務内容:自社で運用しているECサイトの運用ディレクションを担当。・GoogleAnalyticsを活用したサイト解析、分析・Excelを使用したレポーティング・クライアントとの折衝、改善提案、開発チームとの橋渡し・商品マスタの管理・タスク管理担当工程:ECサイト運用スキル:・ECサイトの運用経験1年以上・GoogleAnalyticsの使用経験・Excelスキル(ピボットテーブル、vlookupなどは頻繁に使用)勤務地:東京都業種業界:流通・小売業就業時間:10:00〜19:00面談:1回(WEB) |
| 業務内容:①Javaのテスト支援②クラウド推進におけるJava開発③ECサイトの運用保守担当工程:①テスト②開発③運用保守スキル:①Java②Java開発経験(1~2年以上)、クラウド上での開発経験または知見③ECサイトの運用経験尚可:ECサイトの開発経験、通販業界の経験、販売システム(顧客・受注・発送・在庫管理等)の知識稼働場所:①②福岡県③熊本県業種業界:①②情報・通信・メディア③EC・オンライン小売募集人数:①1名②3名③記載なし |
| 業務内容:Webサイト運用における進行管理やディレクション業務。案件依頼受領、スケジュール調整、ミーティングなどクライアントとのコミュニケーション全般。ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成、制作ディレクション(案件進捗管理、クリエイティブすり合わせなど)。担当工程:Webサイト運用全般スキル:必須:・Web制作会社にてディレクション経験(リニューアル/運用問わず)・コツコツ丁寧に仕事を進めていくことが好きな方・長期で参画できる方歓迎:・エンジニアもしくはデザイナーのご経験・BacklogやRedmineなどのプロジェクト管理ツール使用経験・CMSを使用したWebサイト運用経験案件情報:・業界:電機・電子・精密機器・勤務地:大阪府・期間:即日から長期・勤務時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:BtoCシステムの運用開発を行います。具体的には、EC、音楽配信、ファンクラブサイト、アーティストサイトなどの運営が含まれます。React、Amplifyを用いたwebサイト構築作業やShopifyでの保守運用作業も担当します。担当工程:運用開発、webサイト構築、保守運用スキル:必須:・Node.jsを用いた開発経験・React.jsを用いた開発経験・Shopifyを用いた開発経験・楽曲ECショップや他Webシステム開発における作業指示能力・新しい技術への適応力(Shopify、Liquid、node.js/Reactなど)歓迎:・要件定義の経験・非エンジニアとの仕様調整経験・電話でのコミュニケーション能力その他情報:・案件の地域:東京都・稼働場所:週4出社、慣れてきたらリモート頻度増加の可能性あり・業種業界:EC・オンライン小売・面談回数:2回・PC貸与あり |
| 業務内容:お客様が運用している各種Webサイトの運用・追加開発・改修など-Webサイトのフロントエンドの設計・開発-CMS開発(WordPress、HubSpot)-CMSの運用、パフォーマンス最適化-UI/UXデザインの実装-レスポンシブデザインの対応-アプリケーションのパフォーマンス最適化-他の開発チーム(バックエンドエンジニア、デザイナー等)との連携必要スキル:-HTML、CSS、JavaScript、PHPの実務経験(3~4年以上)-CMS(WordPress、HubSpot等)の開発経験-案件への参画意欲を積極的にアピールできる方-コミュニケーション能力が高い方尚可スキル:-JavaScript+PHP(1年~2年)経験のある方勤務地:東京都(リモート併用)面談:2回単価:スキル見合い備考:-開始時期は6月、7月~-労働時間は9:30~17:30 |
| 業務内容:大規模サイトにおける運用ディレクション担当。グローバルサイト対応CMSを駆使したサイト運用ディレクション。案件依頼受領、スケジュール調整、ミーティングなどクライアントとのコミュニケーション全般。ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成。制作スタッフ(エンジニア、デザイナー)のアサイン、クリエイティブすり合わせ。案件によっては海外現地担当者と英語(テキストベース)によるコミュニケーション。担当工程:運用ディレクション、プロジェクト管理、クライアントコミュニケーション、ワイヤーフレーム作成、スケジューリングスキル:-大規模サイトの運用(ディレクション)経験3年以上-HTML、CSS基本知識-PCの基本操作、Office関連ソフト(Word、Excel、PowerPoint等)スキル-リーダー経験-英語に抵抗がない-マルチタスク管理経験-ワイヤーフレーム作成経験尚可スキル:-正確な作業に定評-エンタープライズ系CMSによるサイト運用経験-Redmine、Backlogなどプロジェクト管理ツールの使用経験その他条件:-勤務地:東京都、大阪府-単価:~50万円-最低1年以上の長期参画可能-習熟後3カ月目安で週1日程度リモート応相談 |
| 業務内容:公式サイト(PC/SP版)の改修に伴うコーディングデザインリニューアルに向けたコーディングガイドライン、テンプレート制作SEOを考慮した各種ページのコーディングスケジュール調整、品質管理Webディレクター/関連部署との連携マーケ部のサポート業務サイト運用チームとの協業担当工程:コーディングガイドライン作成テンプレート制作品質管理スケジュール調整スキル:必須:HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング経験(目安2年以上)尚可:WebディレクションまたはWebデザイン経験MovableTypeテンプレート実装経験KARTE使用経験証券/金融に関する知識または関心案件情報:業界:金融・保険業地域:関東期間:即日から長期(3ヶ月更新)稼働場所:週2~3日在宅勤務可 |
| 業務内容:大手通販企業の自社ECサイトの運用業務を行います。主な業務は以下の通りです。-商品カテゴリごとのジャンルページのサイトメンテナンス-商品の入れ替え-価格の改定-各商品の詳細ページの制作-バナー作成や編集-LINE画像の制作-その他付随したデザイン必要スキル:-Photoshop/Illustratorの操作スキル-HTML/CSSの基礎的な知識-WEB制作実務経験1年以上-コミュニケーション能力が高い-長期で勤務可能な方勤務地:東京都業界:流通・小売業その他情報:-募集人数:3~5名-チーム体制:20~30代中心、男女比率は半々-勤務時間:9:00-18:00(休憩1H)、原則出社-稼働:即日 |
| 業務内容:出版社のWebサイト運用におけるディレクション業務制作会社や社内メンバーとの連携、進行管理各種更新対応の指示出しや品質管理担当工程:Webサイト運用スキル:Web業界での実務経験基本的なWeb制作知識(HTMLの基礎含む)Webサイトの新規立ち上げや運用経験Office(Word/Excel/PowerPoint)の基本操作正確かつ丁寧な業務遂行能力チームやクライアントとの円滑なコミュニケーション能力自走力・主体性業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都その他条件:フル出社必須 |
| 業務内容:大手ネット証券企業のWebサイトの運用業務において、以下の業務を行う。-新規サービス(プロジェクト)のディレクション-既存修正、更新作業のディレクション-新規特集、新規キャンペーン、新規LPのディレクション-制作ベンダーコントロール-運用業務の改善-サイトの付加価値向上を目指すチームの一員として参画-主にビジネスユニットからの依頼案件対応担当工程:ディレクション、進行管理スキル:必須:-大規模WebサイトのディレクションM(制作進行管理)経験-モジュール(コンポーネント)概念の理解と、それらを意識した画面設計経験-自己検品の徹底・マルチタスク管理能力-主体性と責任感、他部署との連携のためのコミュニケーション能力尚可:-ファイル管理(Git、SourceTree、SubVersion)の基本知識・使用経験-金融・証券に関する知識または興味業種・業界:金融・保険業(証券・投資)勤務地:東京都稼働場所:参画後1週間は出社、その後はリモートワーク予定 |
| 業務内容:証券会社でのWebサイト運用のディレクション業務。新規サービス(プロジェクト)、既存修正、更新作業、新規特集、新規キャンペーン、新規LPのディレクションを担当。制作進行管理、画面設計、タスク管理、他部署との連携、ファイル管理などを行う。担当工程:ディレクション、画面設計、進行管理スキル:・大規模なWebサイト運用のディレクション経験2年以上・モジュール(コンポーネント)概念理解と画面設計能力・自己検品の徹底・マルチタスク管理能力・主体性と責任感・コミュニケーション能力・複数案件への柔軟な対応力・ファイル管理(Git、SourceTree、SubVersion)の基本知識・使用経験望ましいスキル:・金融、証券に関する知識・金融、証券への興味勤務地:東京都稼働場所:フルリモート(状況により出社の可能性あり)業種:金融・保険業(証券・投資)稼働開始時期:7月(前倒し相談可)勤務時間:8:40-17:00(休憩1時間)その他:・面談1~2回・外国籍不可 |
| 業務内容:飲食系メディアのウェブサイト・エンハンス業務。サービスサイトとコーポレートサイトのエンハンスを担当。要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、毎月の工数管理を行う。エンジニア、デザイナーとの協業も重要な役割。担当工程:要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、工数管理スキル:必須:・動的なサイト開発におけるディレクション経験・サービスサイト運用のディレクション経験・アクセス解析ツールを使ったデータ分析経験・GoogleWorkSpaceもしくはMicrosoftOffice・365の基礎的な使用スキル歓迎:・大規模サイトの運営経験・課題抽出・施策立案の経験・モバイルアプリのディレクション経験・CMSを使った入稿業務経験・エンジニアリング経験案件情報:・単価:60万円・勤務地:東京都・面談回数:2回備考:分業のため、デザイン、コーディング、プログラミング作業は発生しない。 |
| 業務内容:大手飲食アプリのUIデザイン業務。具体的にはアプリのUI改善、LPデザイン、バナー制作、ストア用画像対応など。ディレクターやエンジニアと協力しながら改善案を検討。基本リモートワーク。担当工程:-UI設計-ビジュアルデザイン-プロトタイピング-デザイン改善提案スキル:必須:-アプリおよびWEBサイトにおけるUI/ビジュアルデザイン実務経験-AdobeXD、Photoshop、Illustrator-Figma-プロトタイピングを用いたサービス開発経験-iOS/Androidのデザインレギュレーション理解と実務経験-ポートフォリオ提出尚可:-toC向けサービスのUI設計経験-継続的なサイト運用(PDCA)の経験-HTML/CSSの基礎知識-実装を考慮したデザイン設計経験-開発者ツールでの実装確認-アジャイル開発環境での制作経験その他:-業界:サービス業(情報・通信・メディア)-場所:東京都-面談回数:2回-外国籍可(日本語堪能かつ国内実績ある方)-貸与PC(Windows)あり-コーディングは不要(分業体制) |