新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:サーバー構築

検索結果:592件
業務内容:-CrowdStrikeエンドポイント製品の展開-Windowsパッチ適用、ライセンス更新等の定期保守-システム稼働確認(サービス確認)-端末操作の証跡取得・調査担当工程:-製品導入-保守運用-ログ取得・調査スキル:必須:-Windows端末の基礎知識(OS機能・ネットワーク設定)-サーバー構築経験(2年以上)-batまたはPowerShellによるスクリプト作成経験(2年以上)-コミュニケーションスキル(報連相・主体的推進)-調査・改善意欲尚可:-セキュリティ製品(オンプレミス/クラウド)構築・運用経験-PCウイルス対策製品の導入・運用経験-CrowdStrikeFalcon(EDR)導入・運用経験稼働場所:千葉県常駐(柏駅周辺)その他:-対象端末数:約7,000台-勤務時間:9:00〜18:00(フレックスなし)、土日祝休み-超過勤務:平均5〜10時間、ピーク時は20〜30時間程度想定-長期参画可能な方募集
業務内容:-当社製品(医療向け)のサーバー構築(オンプレミスのクラスタ構成、AWS環境)-ネットワーク設定(YAMAHARTX機器、VLAN等)-手順書・ネットワーク構成図等のドキュメント作成-現地での構築作業およびインフラ障害調査-社内インフラ環境整備(開発用VM、VPN等)担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:Linuxサーバー構築経験、AWSのネットワーク知識、作業ドキュメント作成スキル、出張対応可能尚可:ルーティング・ファイアウォール・ロードバランサ・SDN・専用線等のネットワーク知識、LAMP環境でのインフラ構築・運用保守経験、Shellスクリプト作成経験稼働場所:東京都(基本常駐)、月1回程度の出張ありその他:業種は医療・ヘルスケア、開始時期は2025年8月からの中長期想定、年齢不問(実務未経験者は不可)
業務内容:DB作成、テーブル定義設計、Snowflake構築、基本設計担当工程:要件定義、基本設計、システム構築、テストスキル:必須:Snowflakeの構築経験尚可:基本設計以降の開発経験、設計書作成経験、テスト仕様書作成経験、Workatoの経験、サーバー構築経験稼働場所:基本リモートワーク(東京都内で数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(データ分析基盤構築)開始時期:9月開始募集人数:1名
業務内容:ベンダーコントロール業務全般(サーバー構築は除く)。AWS上での設計支援を中心に、外部ベンダーとの調整・管理を行う。担当工程:要件定義・設計支援・ベンダー管理・品質確認スキル:必須:AWSを用いた設計・構築経験、ベンダーコントロール経験尚可:稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険、開始時期:随時、期間:長期想定
業務内容:-法人向けWebサイトのフロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript)-要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画の策定-顧客・外部ベンダーとの調整・折衝担当工程:要件定義から設計、開発、移行計画までの全工程を担当し、将来的にプロジェクトマネジメントの中心役割を担う。スキル:必須:-要件定義・基本設計・詳細設計・移行計画の実務経験-SI事業者でのPM経験(3年以上)-顧客折衝経験、直接対話や会議に抵抗がないこと-HTML、CSS、JavaScriptの設計・実装経験-簡易サーバーサイド(フォームメール)設計・構築経験-ApacheまたはNginxを用いたWebサーバー構築経験-SSL/TLS証明書設定、ドメイン設計経験尚可:-正社員としての就業経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:保険(法人向け福利厚生サービス)開始時期:即日開始、長期(2027年6月まで)対象:50歳未満の方(30代・40代歓迎)募集人数:1名
業務内容:-VDI環境の構築-Windows 11端末の導入・設定-WSUSを用いたパッチ適用担当工程:-インフラ環境の設計・構築-端末設定および導入作業-パッチ適用の運用管理スキル:必須:Windowsサーバー構築経験(2〜3年)Windows 11の実務経験・知見WSUSを利用したパッチ適用経験コミュニケーション力と積極性長期参画可能尚可:なし稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内で出社その他:業種:金融・保険業(金融基盤構築)開始時期:2025年9月から長期年齢上限:50歳まで、外国籍不可
業務内容:-インフラ側の問い合わせ・調査対応-Linuxサーバー構築-Azure環境構築-基本設計担当工程:基本設計、構築、導入・運用フェーズのインフラ担当スキル:必須:Linuxサーバ構築経験、Azure構築経験、基本設計経験、顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力、主体的に案件を推進できる力、チームと密に連携し報告・連絡・相談ができる力尚可:稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:教育機関(大学向けシステム導入・運用)/開始時期:9月〜/契約形態:準委任契約/PC貸与あり
業務内容:-CrowdStrike(Falcon)を約7,000台のWindows端末へ導入-Windowsパッチ適用、ライセンス更新等の定期保守-サービス稼働確認・ログ取得・調査担当工程:-端末導入作業-保守・運用作業-障害調査・対応スキル:必須:Windows端末の基本操作・OS機能・ネットワーク設定、サーバー構築経験(2年以上)、batまたはPowerShellによるスクリプト作成経験(2年以上)、高いコミュニケーション能力、課題を自ら調査し改善できる探求意欲尚可:セキュリティ製品の構築・運用経験、PCウイルス対策製品の導入・運用経験、CrowdStrikeFalconの導入・運用経験稼働場所:千葉県(テレワーク週1程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日から、勤務形態:標準勤務に加え土日祝日・夜間の不規則勤務あり(代休取得可)、外国籍の方は応募不可
業務内容:インフラの企画・設計・推進、及び配電システムのセキュリティ強化策の立案担当工程:上流工程中心(要件定義、基本設計、詳細設計)スキル:必須:Azure環境でのインフラ構築経験尚可:サーバー構築、ネットワーク構築の知見稼働場所:愛知県(リモート可否は要相談)その他:公共・社会インフラ(電力)分野のプロジェクト、即日参画可、募集人数は1名
業務内容:設計段階からプロジェクトに参画し、技術的リーダーシップを発揮しながら、エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーと協働して革新的なWebサービスを構築します。担当工程:アーキテクチャ設計、サーバーサイド実装、コードレビュー、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Java(サーバーサイド)5年以上、Spring Boot4年以上、実装中心の開発経験、ToC向けWebサービス開発経験、40代までの年齢上限尚可:Reactを用いたフロントエンド開発・運用経験、大規模・高負荷Webアプリケーションの開発・運用経験、Linux/UNIXサーバー構築・運用経験、AWS等クラウドサービス利用経験、UI/UXを意識したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:応相談、年齢上限は40代まで、外国籍不可
業務内容:複合機・プリンターに組み込むカードリーダーのソフトウェアを、要件定義から設計、実装、テストまで一貫して担当します。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#による開発経験、VisualStudioを用いた開発経験、設計・実装経験5年以上尚可:Windowsサーバー構築に関する知識稼働場所:神奈川県(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、セキュリティ関連製品開発開始時期:2025年9月開始
業務内容:-課題検討および調整-顧客向け説明資料の作成および説明(コスト、調査内容、提案内容等)-基盤インフラチーム内の作業計画支援担当工程:設計・構築(基盤インフラの設計・構築全般)および課題検討・調整スキル:必須:基盤インフラ(設計・構築)経験5年以上、PMまたはPL経験3年以上、共通プラットフォームに係る経験、大規模プロジェクトや基幹系システムの新規構築経験、顧客向けドキュメント作成経験、調達仕様書作成経験尚可:基盤運用・保守より構築メインの経験、オンプレミス環境でのサーバー構築に強い方稼働場所:東京都高井戸(常駐)その他:業種:官公庁・自治体向け公共システム、開始時期:9月開始の長期プロジェクト、勤務時間:9:00~18:00、常駐勤務
業務内容:-ROS2を用いたシステム全体のアーキテクチャ設計・開発-ドローン自律制御向けアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発・物体検出AIアプリケーション実装(YOLO等)・経路探索アプリケーション実装(A*等)・ドローン制御アプリケーション実装-クラウド⇔IoTデバイス(Raspberry Pi)間のデータ通信構築担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、データ通信構築、デプロイスキル:必須:-ROS/ROS2を使用したロボット・ドローンアプリケーション開発経験-C++およびPythonによる高度なプログラミングスキル-Linux(Ubuntu)環境での開発・運用経験-Ardupilot/PX4等のドローン制御知識・経験-YOLO等を用いた物体検出AIの開発・実装経験-UDP/TCPを用いたリアルタイム通信の知識・実装経験尚可:-Gitを利用したチーム開発経験-Raspberry Pi等シングルボードコンピュータ上での開発・最適化経験-ダイクストラ法やA*等経路計画アルゴリズムの実装経験-オンプレミス環境でのサーバー構築・運用経験-CI/CD環境の構築・運用経験稼働場所:リモート併用(東京)その他:業界:情報・通信・メディア開始時期:即日プロジェクト期間:2025年〜2026年(継続可)
業務内容:損保基幹システムの老朽化対策として、フレームワークの変更、Javaバージョンのアップグレード、バックエンドフレームワークの導入、PDF出力ライブラリの置換等を実施します。担当工程:設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:Javaの開発経験3年以上、SpringBoot経験、SpringBatchまたはJavaバッチ開発経験2年以上、基本設計からの実務経験、DB2使用経験尚可:Gitサーバー構築経験、Vue.js使用経験稼働場所:東京都立川(ほぼ在宅勤務)その他:業種:保険、開始時期:相談可能、外国籍不可
業務内容:-Spring Bootを用いたWebサービスの開発・保守-AWSAmplify・AmazonECSによるヘッドレスCMSの構築-Pythonを使用した機械学習系バックエンド実装-フロントエンドとの連携設計・実装担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・保守を担当(実装中心)スキル:必須:-Java(ver11以上)での実装経験8年以上-Spring Bootでの開発経験5年以上-ToC向けWebサービス開発経験-サーバーサイド実装重視のエンジニアリングスキル-日本語能力試験N1相当の日本語運用能力-日系企業での勤務経験2年以上尚可:-Reactによるフロントエンド開発・運用経験-大規模・高負荷Webアプリケーションの開発・運用経験-Linux/UNIX上でのサーバー構築・運用経験-AWS等クラウドサービスの知識・利用経験-UI/UXを意識したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月から長期外国籍可、年齢45歳以下対象
業務内容:-インフラ問い合わせ対応-調査対応-Linuxサーバー構築-Azure環境構築-基本設計担当工程:-基本設計-実装(サーバー構築・環境構築)-運用サポート(問い合わせ・調査対応)スキル:必須:-Linuxサーバー構築経験-Azure構築経験-基本設計経験-50歳までの方(年齢要件)尚可:-大学向けシステム導入経験-クラウド運用・監視経験稼働場所:東京都(代々木八幡駅周辺)リモート併用(週半分程度)その他:業種:情報・通信・メディア(大学向けシステム導入・運用)開始時期:即日または相談可能PC貸与あり
業務内容:-要件分析、見積依頼・妥当性評価、要件調整、提案資料作成-予算・課題管理、ベンダー調整、設計書・テスト結果レビュー、テスト計画作成、リリースレビュー-現行システム調査と新システム要件策定によるサーバーリプレース-ユーザーからの問い合わせ対応および調査担当工程:要件定義、外部設計、テスト計画・実行、リリースレビュー、プロジェクト運営全般、サーバーリプレース調査、問い合わせ対応スキル:必須:損害保険(精算・収納)知識、PM/PMOまたは同席経験、サーバー系開発(要件定義~外部設計、ソース分析)、AWSサーバー構築知識(実作業不要)、COBOL(HOST系)開発経験(ソース分析)、自走できるコミュニケーション力、プレッシャー耐性、タスク管理能力尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(フル出社)。テレワークは週1回、開始3か月はフル出社。その他:業種:損害保険、開始時期:即日または相談、プロジェクト期間:長期、勤務時間:9:00〜17:30、残業月20時間程度
業務内容:-Windowsサーバーの要件定義・設計・構築-CAD関連システムの運用保守-基幹システムのサーバー監視-夜間処理立ち合い(月3回、持ち回り)担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、監視、夜間処理立ち合いスキル:必須:Windowsサーバー構築経験(パラメータシート理解、クライアント調整)、要件定義経験、運用保守経験3年以上、コミュニケーション能力と能動的に動く姿勢尚可:OracleDBのインストール・環境構築経験(DBAレベル)、閾値設定経験、ActiveDirectory設定経験(GPO管理等)、WindowsPC全般の管理(レジストリ、PowerShell等)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系(建材メーカー)開始時期:要相談勤務形態:常駐備考:リリース時に休日出勤の可能性あり(代休あり)。金曜日はカジュアル可。
業務内容:-NetAppストレージ製品の設計・構築・保守-エンドユーザー先での作業全般-進捗管理から実作業までを一貫して担当担当工程:-要件定義・設計-実装・構築-運用保守-進捗管理・報告-現場での作業実行スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-Linux/Windowsサーバー構築経験-ストレージ構築・保守経験-進捗管理から作業実行まで単独で対応できること尚可:-課題整理・報告・解決をプロアクティブに実施できること-OJTによる引継ぎが可能なこと-一般的なインフラ知識-新しい技術や知識への学習意欲が高いこと-30代~40代の方歓迎稼働場所:-テレワーク(原則)-オフィス(月・木)-顧客データセンター(東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア(外資系ストレージメーカー)-英語マニュアルは機械翻訳で対応可能-日本国籍の方対象
業務内容:-スマートフォンゲームのバックエンド開発・運用-Goを用いたアプリケーション実装とパフォーマンス改善-顧客対応(CS)および開発・運用プロセスの最適化担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用、パフォーマンスチューニング、CS対応スキル:必須:Java/PHP/GoのいずれかでのBtoCサービス開発経験(3年以上)、インフラ・ミドルウェア・通信に関する知識、DevOpsの知識・経験、他職種との円滑なコミュニケーション尚可:Go実務経験(1年以上)、ゲームシステムの設計・開発経験(保守のみ不可)、新規サービス立ち上げ経験、高トラフィックサービスの開発・運用経験、Linux/Unix環境でのインフラ・サーバー構築経験、AWS各種サービス利用経験、バッチ基盤の開発・運用経験、CI/CDの実務経験、チート対策の知識・経験、コードレビュー経験、バックエンドエンジニアのチームマネジメント経験稼働場所:東京都(リモートワーク週2日推奨)その他:業種:ゲーム(情報・通信・メディア)/開始時期:即日/勤務時間:10:00〜19:00(所定労働時間8時間)/採用人数:2名
業務内容:-CrowdStrike(約7,000台)導入作業-Windowsパッチ適用・ライセンス更新等の定期保守-サービス稼働確認-端末操作の証跡取得・調査担当工程:導入、保守、運用、障害調査スキル:必須:-Windows端末に関する基礎知識(OS機能・ネットワーク設定等)-サーバー構築経験(2年以上)-batまたはPowerShellによるスクリプト作成経験(2年以上)-高いコミュニケーションスキル(報連相・主体的な業務遂行)尚可:-CrowdStrikeFalcon等セキュリティ製品の構築・運用経験(2年以上)-PCウイルス対策製品の導入・運用経験(オンプレミス・クラウド)稼働場所:千葉県柏市JR常磐線/東武アーバンパークライン柏駅徒歩13分常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期勤務形態:常駐勤務、残業あり(代休取得可)
業務内容:-インフラ部門ベンダーに対し計画書のレビューとプロジェクトマネジメントを実施-サーバー構築やコールセンタ運営に関わる業務の管理・推進-複数インフラ案件を横断的に統括担当工程:-計画書レビュー-プロジェクトマネジメント全般-サーバー構築支援、コールセンタ運営管理スキル:必須:中規模以上のインフラ関連プロジェクト推進経験、マネジメント経験、AWSに関する知見(設計・運用)尚可:金融業務に関する知見稼働場所:東京都(日本橋)リモート勤務半々その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ系)/金融業務知見歓迎開始時期:2025年9月開始(長期)
業務内容:-調査、要件定義、基本設計・詳細設計、移行計画-顧客折衝・調整業務-HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド設計・管理-簡易サーバーサイド(フォームメール程度)およびApache/Nginxの構築・SSL/TLS設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画、フロントエンド設計、サーバー構築スキル:必須:要件定義・設計実務経験、SIerでのPM経験3年以上、顧客折衝能力、HTML/CSS/JavaScript設計・理解、Apache/Nginx構築・SSL/TLS設定経験尚可:保険業務知識(不問)、フォームメール程度のサーバーサイド開発経験稼働場所:東京都(東陽町)リモート併用、週3日出社その他:保険業向け法人福利厚生サービスWebサイトの改善プロジェクト、即時開始、長期(2027年6月まで)、募集人数1名、対象年齢50歳未満(30代・40代歓迎)
業務内容:地方自治体のシステム保守プロジェクトにおいて、サーバーの構築およびテストを実施します。担当工程:サーバー構築(手順書に基づく)および構築後の動作確認テストスキル:必須:サーバー構築の実務経験(手順書に従って作業できる方)尚可:特になし稼働場所:千葉県内の拠点にて基本出社(リモート勤務は不可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:9月から終了時期:12月末まで外国籍の方は対象外
業務内容:-AWS上でサーバー5台、RDS2台の構築-OS設定・ミドルウェア導入-Zabbixによる監視設定担当工程:-要件定義、基本設計、構築・設定、テスト、リリースまでスキル:必須:AWS実務経験3年以上(EC2、RDS、CloudWatch等)、サーバー構築実務経験3年以上、Linux実務経験3年以上、基本設計からリリースまでの経験、Zabbix実務経験1年以上(上流工程含む)尚可:Oracle、MySQL、PostgreSQLいずれかで3年以上の実務経験稼働場所:東京都(週2回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/プロジェクト期間は2025年9月~12月/即日開始可能