新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバー
検索結果:4014件
AWSインフラ設計・構築/IaC・共通基盤機能/リモートメイン・東京都 - 29日前に公開
業務内容:AWSの設計・構築VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatchなどにおけるIaC(InfrastructureasCode)の設計〜テストセキュリティ、監視、バックアップなどの共通基盤機能の設計・構築・テストLinuxサーバー、ネットワーク、セキュリティに関する作業担当工程:設計、構築、テストスキル:AWS設計・構築経験(3年以上)IaC(InfrastructureasCode)の知識VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatchなどのAWSサービスの理解Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの知見または経験案件情報:場所:東京都(基本リモート、週1程度出社)期間:2025年7月〜12月末まで作業時間:9時〜18時業種業界:情報・通信・メディア |
ネットワーク環境移行プロジェクトPMO/計画策定・進捗管理:東京/リモート併用 - 29日前に公開
業務内容:ネットワーク環境移行プロジェクトにおけるPMO業務。計画フェーズからの参画。計画策定、進捗/課題/リスク管理、資料作成、会議調整、ファシリテーション、議事録作成。担当工程:計画フェーズからスキル:・プロジェクトマネジメントスキル(進捗/課題/リスク管理、ファシリテーション、議事録作成など)・ネットワーク、サーバーなどのインフラ知見・各種計画表作成・JIRA・プロアクティブに働ける姿勢稼働場所:東京都(リモート併用)期間:2025年7月1日~稼働率:100% |
業務内容:ASTERIAWarpを用いたシステム間連携の開発業務。主な作業内容は以下の通り。・ASTERIAWarpフロー開発・ASTERIAWarp基本設計(マッピング定義、共通処理化など)・各種ドキュメント作成(設計書、マッピング定義書、利用手順書など)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:・ASTERIAWarpを利用した開発経験(3年以上)・顧客との仕様調整・提案能力・自立的な仕様理解と開発能力・チーム内でのコミュニケーション能力歓迎:・小規模チームでのプロジェクト管理経験・サーバー管理やデータベース管理経験・ASTERIAのパフォーマンス改善経験・各種アダプター(Excel、kintone、OracleNetSuite)使用経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:ネットワークインフラ運用管理業務。主にCISCO、Alaxala、Allied-Telesis、YAMAHAなどの機器を使用したネットワーク運用管理および構築。無線アクセスポイント(Aruba/Buffalo)の運用管理。ネットワークトラブルの調査と解決。担当工程:運用管理、構築、トラブルシューティングスキル:必須スキル:-ネットワーク運用管理経験、構築経験(CUI操作経験必須)-無線アクセスポイント運用管理経験-トラブルシューティング能力-コミュニケーション能力歓迎スキル:-サーバー運用管理経験、構築経験(Windows必須、RHEL/CentOS/Ubuntu歓迎)-クライアント運用管理経験(Windows)-アカウント運用管理経験(ActiveDirectory)-ファイアーウォール運用管理経験-セキュリティ知識(アクセス権ACL、SKYSEA等)-実機運用管理経験(UPS、サーバーラックを含む)-ヘルプデスク業務経験その他:稼働場所:兵庫県稼働時期:2025年以降長期案件 |
ポイントサービス開発:Go・SQL・AWS/クラウド環境経験必須/東京都 - 29日前に公開
業務内容:ポイントサービスにおける開発業務および付随する業務全般。主な業務は以下の通り:-ポイントシステムの開発・保守・運用-ポイントチームが持つAPIやバッチ、管理サイトの保守・運用-各サービスからの問い合わせ対応や日次バッチの正常性確認-ポイントに関する機能改修や新規構築-プロダクトの統合やサーバ移設(オンプレtoオンプレ、オンプレtoクラウド)-Java/KotlinのGoへのリライトスキル:必須:-3年以上のオブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験-Go、Java、PHPのプログラミング言語を用いた開発業務経験-SQLを用いた開発業務経験-自動テスト・自動デプロイを用いた開発業務経験-Linuxの基礎的な知識や操作経験-AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験-コンテナサービスを使った開発・運用-外部設計・詳細設計の作成業務経験-同一サービスの半年以上の保守運用経験尚可:-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解-クラウド環境(AWS/GCP/Azure)の構築経験-VPC等のネットワーク構築-k8s,ECS等のコンテナサービス-AuroraDBの構築とパラメータチューニング-スクラムを用いた開発経験勤務地:東京都その他:-基本リモート勤務-業種業界:情報・通信・メディア |
DBA/SQL Server管理運用/障害対応・最適化/運用手順作成/東京都 - 29日前に公開
業務内容:データベース管理運用業務全般を担当。主な業務は以下の通り:-SQLServerの管理運用、パフォーマンス監視及び最適化-障害発生時の原因究明と対策の実施-運用に関する作業手順のとりまとめと運用実施-関係者とのコミュニケーションを通じたシステム要件の確定-構築した環境や運用手順の文書化必要スキル:-SQLServerの構築設定経験-データベース管理運用、パフォーマンス監視と最適化の実務経験-DBA(データベース管理者)レベルの知見と業務経験-Windows、Linuxサーバーの構築、運用保守設計経験が5年以上-パッチ当て等の休日・夜間対応が可能(2カ月に1回程度)-各種資料作成スキル尚可スキル:-データスペシャリスト等、DB関連の資格やSQLServerの資格保持者勤務地:東京都業界:流通・小売業その他情報:-面談:1回(WEB面談)-年齢:50代まで-外国籍:可(日本語流暢な方に限る)-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:IBMクラウドを使用した既存システムの維持保守、定例作業、半年に一回の機能追加の計画や作業の実施。LINUX系OSの操作、IBMクラウドの操作、仮想サーバーの設定変更(RHEL、DB2、MQ、全銀TCP、HINEMOS、lifekeeper、pacemaker、Qレプリケーション、Kubernetes/openshiftなど)、システム自動化ツールの作成・修正(ansible、serverspec)、バージョン管理(git)、システム変更計画の計画立案及び実行、障害対応、ユーザーからの問い合わせ対応、運用改善(スクリプトを利用した自動化など)、ドキュメント管理(設計書や運用手順書の修正、新規作成など)。担当工程:維持保守、機能追加、システム変更計画立案・実行、障害対応、運用改善スキル:必須:・LinuxOSの知識(コマンド等)・経験(3年以上目安)・障害ログ解析などトラブル対応の経験・スクリプト修正レベルの知見・IBMクラウドもしくはAWS・Azureの知識・習得意欲尚可:・DB2・Kubernetes/openshift・ansible・git・serverspec・MQ・IIDR_Qレプリケーション・全銀TCP・lifekeeper・pcaemaker・himemos・squid勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:顧客社内システム開発およびCI/CD環境の構築・運用を担当。担当工程:開発、構築、運用スキル:-Openshift、Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術-Subversion、Mantis、Redmine、Jenkinsなどのウェブアプリケーション(LinuxサーバーOS)-GitLabの運用、追加機能の開発-組み込みソフトウェア開発-組み込み開発におけるCI/CD-WindowsサーバーとLinuxサーバーの運用管理-ツールのライセンス管理必要要件:1.組み込みソフトウェア開発の経験2.組み込み開発におけるCI/CDの経験3.WindowsサーバーとLinuxサーバーの運用管理の経験4.ツールごとのライセンスの違いを理解した上での正しい運用管理の実施経験勤務地:東京都その他:リモートワーク可(実機を使用する際は出社) |
業務内容:大手動画配信サービス運営企業におけるサーバーサイドエンジニアとしての業務。担当工程:サーバーサイド開発スキル:AWS勤務地:フルリモート(東京都)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:損害保険会社向けの社内DNSシステム更改案件。Linux環境(RHEL)でのbashを用いたプログラム開発が主な業務。既存のサーバーバッチ処理の更改対応を行う。具体的には、基本的なコマンド操作、シェルスクリプト作成、ファイル操作、ログ出力の自動化、複雑なロジックを含むスクリプト作成などを担当。新OS対応や新ミドルウェア向けに動作するよう改修し、既存設計書も修正する。スキル:-Linux環境(RHEL)におけるbashを用いたプログラム開発経験(6カ月~2年程度)-基本的なLinuxコマンド(ls,cd,cp,mv,grep,awk,sed)の使用-シェルスクリプト(条件分岐、ループ、関数、ファイル分割、引数処理、エラーハンドリング)の作成・保守-スクリプトでのファイル操作やログ出力の自動化尚可スキル:-Windows環境でのプログラム開発経験(.bat、.ps1)-プロジェクト管理系資料(WBS、課題管理表)のメンテナンス-PowerPointなどでの説明資料作成、プレゼン経験勤務地:東京都業界:金融・保険業(保険)その他:週2日程度のテレワークあり |
業務内容:資産運用会社のリサーチシステムをLinuxサーバーからWindowsサーバーへ移行する作業。具体的には、バッチプログラムの移行(移行テスト、移行作業)と、必要に応じて新規バッチの開発を行う。担当工程:移行、テスト、開発スキル:必須:・Python・SQL尚可:・チームリーダーとしての開発経験・bash・perl・Rプログラムの別言語への書き換え経験・生成AIを活用した開発経験・データウエアハウスに関する知識、技術的意見交換その他情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都・勤務形態:在宅併用・期間:7月から12月(以降継続予定)・募集人数:2名 |
業務内容:生命保険会社向けのActiveDirectoryの導入・運用保守業務。ADサーバー更改、Microsoft365連携、既存ADおよびファイルサーバーの運用が主な業務。担当工程:運用設計検討、動作仕様確認、テスト項目作成と実施、定期的なバージョンアップ作業、スクリプト修正、ユーザーサポート、障害対応、運用スクリプト保守スキル:-ActiveDirectory導入・設計経験-Powershell改修経験-Microsoft365サービスとオンプレ連携でのEntraConnectの維持・運用経験-ADサーバー更改経験-ファイルサーバー運用経験業種業界:金融・保険業場所:千葉県 |
業務内容:マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションにおける画面周りおよびSSO(シングルサインオン)機能の開発支援。PMの指示のもと、メンバー2名体制での対応。DBはMySQL、SSOは複数アプリとの連携あり。LiferayDXP7.4(OSSベースのポータル向けソフトウェア)を使用。IDEはLiferay社がEclipse基盤でカスタマイズしたDeveloperStudioを使用。必要に応じてCursorの併用可能。LiferayDXPをカスタマイズする形で画面・機能・データを実装。LiferayDXPのSAMLベースのSSOサーバー機能(SAMLプラグイン)を使う予定。担当工程:基本設計〜テスト必要スキル:リーダー-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-SSO設定の経験メンバー-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計〜テストまでの経験(3年以上)-SSO設定の経験尚可スキル:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識稼働場所:東京都備考:-PCは貸与あり-リーダー1名、メンバー2名の計3名体制-リーダーは常駐、メンバーは立ち上げ期間は常駐、その後は週2リモート可 |
業務内容:メディア企業向け保守支援作業。保守作業には現行解析、運用対応、障害対応、要望対応(設計変更、改修、テスト、リリース)が含まれる。担当工程:保守(現行解析、運用対応、障害対応、要望対応(設計変更、改修、テスト、リリース))スキル:-Javaでの開発経験-ソース解析の経験-基本設計または詳細設計以降の経験作業環境:Java、INTARFRM、Oracle、Windowsサーバー勤務形態:週3日出社、週2日リモート勤務場所:東京都業種:情報・通信・メディア期間:2023年7月から長期 |
業務内容:AWSサーバー環境下でのサーバー運用保守業務。作業報告、レビュー対応、2か月に1度程度の休日対応あり。担当工程:運用保守スキル:・サーバー運用保守経験(監視経験のみは不可)・リーダー経験・AWS、Azureの知識(コンソール操作経験あれば尚可)・Excel、PowerPointの操作/実務経験・SLA評価などインフラ作業の経験求める人物像:・主体性と責任感を持って業務に取り組める方・長期対応可能で、休日対応が可能な方・コミュニケーション力がある方・自発的に動ける方・キャッチアップの早い方・ビジネスマナーを身につけている方・勤怠の良い方その他条件:・年度予算型案件・長期参画が可能な方・面談2回・年齢40代までを優先勤務地:東京都 |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計~テストの案件。SEとして国内向け開発の基本設計~テスト、オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビューを担当。スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発も行う。業務知識は不要でキャッチアップ可能。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:-業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験5年以上-Kotlinでの開発経験3年以上-Kotlinでの基本設計工程経験1年以上-Gitの業務経験必要条件:-長期(1年以上)継続可能な方勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用して、自社サービスにおける開発をフロントエンドからバックエンド、インフラまですべて担当。メンバーへのレビューも発生。プロダクト開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UXの改善、オペレーション設計、関連部署やステークホルダーとの連携・調整を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験(1年以上)-Webアプリケーション開発経験(5年以上)-フロントエンド、バックエンド双方の経験歓迎:-開発プロジェクトおよびチームメンバーのマネジメント経験-実装・運用まで一気通貫のエンジニアリング経験-セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験開発環境:-サーバーサイド:Node.js,Prisma,ApolloServer,Typescript-フロントエンド:Next.js(React.js),ApolloClient,TypeScript,StoryBook,styled-components-API:GraphQL,GraphQLCodeGenerator-データベース:MySQL,Aurora-インフラ:AWS(ALB,ECS,RDS,S3,Cognito,CloudWatch |
業務内容:ネット銀行向け勘定系システムの保守開発作業。更改による非互換項目の調査、修正対応およびテスト作業。基本設計からシステムテストまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、システムテストスキル:-Pro*C、Oracle、Unix/Linuxでの開発経験-銀行システムの基本設計、詳細設計の経験-正確な作業能力-コミュニケーション能力尚可スキル:サーバー更改プロジェクト(Solaris→Linux)の経験就業場所:東京都リモートワークが主体(月1-2回程度の出社あり)業種業界:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:MVNO関連事業におけるデータセンター内のL2/L3のNW機器の設計構築を行う。Cisco機器、一部Juniper・ARISTA機器がメイン。データセンター間の接続(WDM)、ラック管理、事業会社のNW設計構築チームにて設計構築や運用保守作業を行う。担当工程:設計、構築、運用保守スキル:-L1-L3(CiscoNW機器)の経験-現地作業(データセンター)の経験-WDMのNW機器に関する経験があれば尚可-Juniper・ARISTANW機器の経験があれば尚可-サーバー、AWS構築経験があれば尚可勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-データセンター作業で都内の別拠点に月1,2回出勤予定-プロジェクトの状況で渋谷にも出社する可能性有-リモートワークが基本だが、都内の現地作業も一部ある |
スマートフォン向けゲームアプリ開発/C#・MySQL/RDB経験必須/東京都 - 29日前に公開
業務内容:toC向けSNSサービスの開発。新規事業チームにおけるサーバーサイドエンジニアとして、以下の業務を担当。-C#・MySQLを用いた開発-アーキテクチャの設計、実装-技術の検証、選定-テックリード-エンジニアリングマネージャー担当工程:開発、設計、実装、技術検証・選定、マネジメントスキル:必須:-RDBの経験3年以上(MySQL1年以上)-チューニング経験-基本的なセキュリティの知識-MySQLのチューニング経験-クエリ改善能力-大規模サービスの経験歓迎:-C#の経験3年以上-アーキテクチャの設計、実装経験勤務地:東京都稼働条件:週2日出社、週3日リモート可能稼働100%即日or7月開始可能業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ECサービスのサーバーサイド開発を担当。技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正などの開発業務全般を行う。PMやデザイナーと協力して仮説立案、要件定義、結果分析を実施。パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応も担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:・Go言語での開発経験・GCPもしくはAWSなどのクラウド環境での開発経験歓迎:・テックリードもしくはPMの経験・フロントエンド、モバイルアプリの開発経験その他:・業種業界:EC・オンライン小売・勤務地:東京都 |
業務内容:AWS上に基盤を構築し、新種団体保険オンラインシステムの保守開発業務を行う。サーバー側をPython(Django)で構築し、フロントをVue.jsで実装する。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Python設計・開発経験尚可:-Vue.js経験-AWS経験業種業界:金融・保険業→保険勤務地:東京都期間:7月から中長期 |
東京都/飲食業/ネットワーク保守ヘルプデスク/BtoB対応・長期・シフト制 - 29日前に公開
業務内容:全国展開している大手回転すしチェーン店のネットワーク保守ヘルプデスク業務。予約システム、注文システム、供給指示システム、鮮度管理システムなどに関する故障相談対応がメイン。サーバー、PC、モニタ、タッチパネル、タブレットや付属部品に関する問い合わせ対応。担当工程:ヘルプデスク業務(電話応対、メール応対)スキル:-BtoB電話応対、メール応対経験-ネットワークの基礎知識-ヘルプデスクまたはコールセンター経験(1年以上あれば尚可)必要条件:-長期勤務可能(最低2年以上)-夜勤対応可能-シフトに柔軟に対応可能-積極的で明朗活発な性格-協調性がある勤務形態:シフト制(24時間/365日)、月2~3回程度の夜勤発生の可能性あり期間:2025年6月または7月から長期募集人数:2名面談:2回予定(1回目Web面談、2回目対面)業種業界:サービス業勤務地:東京都 |
業務内容:サーバーのクラウド移行プロジェクトにおけるPMO支援業務。主な業務は以下の通り:-進捗報告、課題への相談・調整-技術的な知見の提供(インフラ、クラウド環境の構築・運用、インフラ移行)-資料作成-プロジェクトマネジメント支援担当工程:PMO(プロジェクトマネジメント支援)スキル:必須:-クラウドサーバー(AWS、Azure、GCP)に関する知見・経験-クラウドリフト、ハイブリッドクラウド環境の構築・運用経験-インフラ移行プロジェクトの実務経験-資料作成スキル-PMO業務経験(半年~1年以上)勤務形態:基本リモート(状況に応じて出社の可能性あり)稼働開始:即日稼働率:100%面談:2回 |
流通系システム基盤保守運用/SQLとOAスキル必須/東京都:週1-2リモート可 - 29日前に公開
業務内容:流通系エンドユーザーシステム基盤の運用・保守チームメンバーと連携を取りながら、主体的に業務遂行サーバー構築ユーザ部門からの依頼や問合せ対応運用改善提案習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当担当工程:運用・保守スキル:必須:-SQL経験-OAソフト経験-コミュニケーション能力、発信力尚可:-WEBシステム一般保守運用業務経験-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-流通系業務経験開発環境:WindowsServer,RHEL6,Solaris,TechnoCuvic,Azure,AWS勤務地域:東京都期間:2023年7月~(応相談) |