新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバー
検索結果:7914件
| 業務内容:親会社およびグループ企業向けにインフラの設計・構築・運用を担当Linux/UNIXサーバの保守・リプレース監視・バックアップ・ジョブ製品(Zabbix、JP1/AJS3、ESSREC、Acronis等)を活用オンプレミス環境とAWSクラウド環境の両方で作業担当工程:設計構築運用保守監視設定バックアップ設定ジョブ設定ドキュメント作成スキル:必須:Linuxサーバの知識・運用経験hyper‑Vの設計・構築経験他チームとの調整能力作業計画書・設計書・手順書等のドキュメント作成能力尚可:UNIX(AIX、Solaris等)の知識・運用経験プロジェクトのスケジュール管理経験サーバ移行経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア長期稼働想定勤務時間9:00‑18:00(休憩1時間)休日・夜間の障害コール対応(2か月に1回程度)テレワーク併用(最低1か月は出社) |
サーバー技術者/IaaS・DaaS基盤運用・リプレース/リモート併用 - 4日前に公開
| 業務内容:-IaaS/DaaS基盤のインフラ運用-次期基盤へのリプレース・移行作業担当工程:-運用保守-設計・構築(Hyper‑V)-移行計画策定・実施-顧客調整スキル:必須:Windowsサーバ運用経験、ActiveDirectory・WSUS・Hyper‑Vに関する知識、Hyper‑V設計・構築経験、顧客調整力尚可:Windowsサーバ設計・構築経験、SystemCenterの知識・運用経験稼働場所:東京都新宿区(リモート勤務と出社を併用、出社率50%、最低1か月は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(開始時期:即日または相談)、勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)、年齢上限45歳まで、外国籍不可 |
インフラSE募集/RHELサーバー運用・障害対応/東京都(基本出社) - 4日前に公開
| 業務内容:-非定型業務の計画立案・手順書作成-OS・ミドルウェアのセキュリティパッチ適用-夜間アラートの一次切り分け-障害の解析・解決-SQL実行・リリース・JOB処理等の依頼作業対応-タスク割り振り・業務コントロール担当工程:-運用保守全般-障害対応・障害解析-パッチ適用作業-リリース作業スキル:必須:インフラシステム運用経験3年以上・RHELサーバーの運用経験・障害アラート対応経験・本番システム変更作業経験・勤怠・コミュニケーションに問題がないこと尚可:ストレージに関する知見・金融系(フィンテック)に関する知見稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:フィンテック(カード決算代行)・開始時期:即日または相談・対象年齢:30代まで・国内在住者限定 |
| 業務内容:-既存の会員サイトマイページシステムをオンプレミス環境からGCPへ移行し、データベースをPostgreSQLからCloudSpanner、サーバー基盤をVMwareからCloudRunに置き換える設計・構築-アプリケーションをXEngineからSpringBoot、フロントエンドをSPAからThymeleafにリプレイス担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行作業、リリーススキル:必須:GCPの設計・構築経験、コンテナ・サーバーレス(CloudRun)実装経験尚可:AWSの利用経験、SpringBoot開発経験、Thymeleaf実装経験、PostgreSQLからCloudSpannerへの移行経験稼働場所:東京都(週2回出社、残りはテレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月開始予定、オフィスカジュアル、社内食堂・カフェ利用可 |
サーバサイドエンジニア/基盤開発/フルリモート可 - 4日前に公開
| 業務内容:-サーバーサイド開発基盤の設計・実装-プロダクトチームと連携し、各プロダクトへの基盤導入と技術課題の解決-有用な技術の検証・導入-全社的な標準化、資産化、ガイドラインの策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用支援スキル:必須:PHPでの実務経験5年以上、Laravel/Phalcon/CodeIgniter/CakePHP/FuelPHP等のフレームワーク使用経験、API設計・DB設計経験、ゲーム開発経験尚可:汎用ライブラリ開発経験、チームリーダー経験、ゲーム管理ツール(Webフロント/バックエンド)開発経験稼働場所:フルリモート可(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、稼働期間は11月、勤務形態はフルリモート、服装は私服可 |
| 業務内容:-マーケティング向けツールの開発・保守・運用-要件定義から保守改修までの全工程担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、障害対応スキル:必須:GoによるWebアプリケーション開発・運用(2年以上)、AWSまたはGCPでの開発・運用(2年以上)、中規模以上のWebアプリケーション開発経験(3年以上)、障害調査・対応経験尚可:Nuxt・Next.jsを用いたフロントエンド開発経験、要件定義から保守まで一貫して担当した経験、マーケティング領域の開発知識稼働場所:基本リモート、必要時に出社あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業期間:2025年12月開始、長期勤務時間:10:00〜19:00、週5日募集人数:2名 |
| 業務内容:-情報管理システムの改修-外部サーバーとのオンライン連携作業-追加機能の開発-多数の遵守ルールがある環境での作業担当工程:-改修・連携機能の実装-単体テスト・結合テストスキル:必須:-Javaでの開発経験5年以上-Apache、Tomcat、TERASOLUNA、OracleDB等のミドルウェア使用経験-Eclipseを用いた開発経験尚可:-自治体業務に関する知見-複数チームとの円滑なコミュニケーション能力-生産性を担保できる開発実績稼働場所:-東京都豊洲(リモートワークがメイン、進捗に応じて出社あり)その他:-業種:官公庁・自治体向け情報管理システム-開始時期:相談可(2月開始も可)-勤務期間:長期(1ヶ月以上) |
AWSフルスタックエンジニア/データ分析バッチ構築・保守/渋谷常駐・長期 - 4日前に公開
| 業務内容:-バッチ環境の構築・保守・運用-データ分析ツール・アプリの開発・保守-問い合わせ対応・インシデント担当担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守まで一貫して担当スキル:必須:AWSでのインフラ構築・運用経験、Python実務経験、TypeScript実務経験、SQL実務経験、上流から下流まで単独で対応可能尚可:オンプレミスまたはクラウドサーバー管理・保守経験、大規模データ取扱経験、Jenkins管理・運用経験、IaCツール使用経験、CI/CDツール使用経験、Jira・GoogleWorkspace利用経験、ゲーム(対戦・ランキング系)経験稼働場所:東京都渋谷(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月(2025年)から長期長期継続可能な方歓迎、ゲーム・エンタメに興味がある方歓迎 |
| 業務内容:-Go言語とGinフレームワークを使用したサーバーサイド開発全般-要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用までの一連の作業-PMやインフラエンジニアと連携し、サービス仕様に基づく機能実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:Goでの開発経験3年以上(ブランク不可)、エラーハンドリング・設計に関する知見、Docker利用経験、GitHubまたはGitLabでの開発経験、要件定義から保守・運用までの実務経験尚可:Gin等のフレームワーク経験、DDD(ドメイン駆動設計)に関する知見、gRPC利用経験、DynamoDB利用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:長期参画前提、フルフレックス勤務可能、副業として0.5人月の参画も相談可、PC貸与は応相談、情報・通信・メディア業界のWEBサービス開発 |
PHPエンジニア/フルリモート/Laravel10・REST API実装 - 5日前に公開
| 業務内容:既存WEBサイトのビューアアプリ向けにAPI実装を行い、開発後は改修・保守運用を担当します。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:PHP実務経験3年以上、Laravel10実務経験、RESTAPI作成経験尚可:Swagger使用経験、モバイル向けAPIサーバー開発・運用経験、大規模C向けサービス開発・運用経験、PHPUnitテスト経験、Go言語開発経験、ProtocolBuffer利用経験、AI活用開発への関心稼働場所:フルリモート(初日出社あり)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年12月1日開始(12月1日〜12月15日、1月開始も相談可)、貸与PC(Windows/Mac選択可)、外国籍不可 |
| 業務内容:-知財管理パッケージの設計、実装、テスト-サーバーサイド(JavaSpringboot)とフロントエンド(Vue.js)による開発担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java(Springboot)開発経験、TypeScript開発経験、SQLを用いたデータベース経験、Vue.js開発経験、SPA開発経験尚可:HTML/CSS、MyBatis、PostgreSQL、知財業務に関する知識稼働場所:東京都(リモート併用、初日は出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月頃開始予定勤務形態:基本リモート、必要に応じてオフィス出社 |
RHEL 9.xアップデート構築/品川・天王洲アイル常駐 - 5日前に公開
| 業務内容:-RHEL9.2→9.xへのアップデート-業務アプリ実行環境対応-OSユーザアカウント作成・OSカスタマイズ-標準リポジトリへのrpm追加-バックアップ関連テスト-サーバー追加設定作業担当工程:-設計-構築-アップデート実施-テスト-運用引継ぎスキル:必須:RedHatEnterpriseLinuxに関する知見、設計・構築経験、単独で業務を実施できること尚可:リーダー経験、顧客折衝経験稼働場所:東京都品川または天王洲アイルのオフィスに常駐、必要に応じて川崎への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間帯9:00~18:00または9:30~18:30、フリーランスでも参加可能 |
| 業務内容:-AWSCDKを用いたインフラのコード化・再構築(IaC化)-GitLabCI/CDのパイプライン設計・自動化-PythonによるバックエンドAPI開発、AI連携サービス構築-社内システム・SaaS連携API・ワークフロー実装-MCPサーバーのPython実装-既存環境の課題分析、改善提案および実装担当工程:インフラ構築、IaC実装、CI/CDパイプライン構築、バックエンド/API開発、サーバー実装、課題分析・改善スキル:必須:AWS(ECS等)での本番環境設計・構築・運用経験、IaC(AWSCDKまたはTerraform)実務経験、GitLabCI/CDを用いたパイプライン構築・運用経験、PythonによるAPI開発経験尚可:Kubernetes(クラスター運用・HelmChart作成)経験、Dockerの実務経験、生成AIを活用したアプリ開発経験、LibreChat・N8N等OSSの導入・カスタマイズ経験、AIAgent開発経験、VectorDBを利用したRAGシステム構築経験、技術的負債解消・リファクタリング主導経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2025年12月〜2026年3月(延長可能)、募集人数:3名、PC(Windows)貸与、年齢・商流制限なし |
| 業務内容:vSphere7からvSphere8へのバージョンアップに伴う調査・検証、実装、既存ドキュメントの更新、手順書・テスト仕様書の作成、打合せ同席を実施します。担当工程:調査・設計、実装、テスト、ドキュメント作成、レビュースキル:必須:VMwarevSphereの運用・実装経験、クラウド環境でのシステム構築経験、Linux/Windowsサーバーの基本操作、テスト仕様書・手順書作成スキル尚可:vSphere8の導入経験、PowerCLIやスクリプトによる自動化経験、ITILやプロジェクト管理の知識稼働場所:東京(週数回出社、リモート作業可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月頃、期間:2025年12月〜2026年2月(継続の可能性あり) |
マイページリニューアル開発支援/フルスタックエンジニア募集 - 6日前に公開
| 業務内容:既存のマイページのフロントエンドおよびバックエンドのリニューアル開発を支援していただきます。HTML/CSS、Vue.js、TypeScript、JavaScript、AngularJSを用いた画面実装、JavaSpring、PostgreSQLを用いたサーバーサイド実装、GitHubを活用したバージョン管理、Linux/Apache環境でのデプロイを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:HTML/CSS、GitHub、Linux、Apache、TypeScript、Eclipse、JavaScript、Vue.js、Java、SpringFramework、AngularJS、PostgreSQL尚可:-稼働場所:リモート可(通信環境が整っていればオフィス出社は不要)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年01月01日募集人数:2名 |
ITIL運用プロセス設計/サーバー構築・運用/品川常駐 - 7日前に公開
| 業務内容:-ITILを前提とした運用プロセス設計-既存運用業務の調査および運用項目の洗い出し-設計資料の作成-サーバーの基本設計、構築、テスト、運用(クラウド環境での対応可)担当工程:要件定義、運用設計、サーバー基本設計・構築・テスト・運用全般スキル:必須:要件定義経験、運用設計またはサーバーの基本設計~構築・テスト・運用経験(クラウド可)尚可:ITILベースの運用フロー実践経験、インシデント・変更・キャパシティ管理等のプロセス整備経験、SLA/SLMを意識した運用改善提案経験、運用チームのリーダー経験(メンバー管理・タスク割り振り・品質担保)、HULFT使用経験稼働場所:東京・品川(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ系)/開始時期:2025年12月/終了時期:2026年3月/対象年齢:50代まで/外国籍不可 |
| 業務内容:-VDIオンプレミス基盤(BizXaasOffice)の設計・構築・運用支援-既存顧客のVDIリプレイス(Win10→Win11)・サーバーリプレイス(Win2016→Win2022)設計・試験・移行-新規顧客へのVDI基盤導入(設計~結合試験)-OSレイヤ以上の課題対応(夜間リリース対応含む)-TrendmicroApexOneのバージョンアップ対応担当工程:-設計、構築、テスト、運用支援、リリース作業スキル:必須:WindowsServer詳細設計経験(2年以上)、サーバ構築・テスト・運用経験(Linux可)、PowerShell・WSUS・MECM・ActiveDirectoryのいずれか、コミュニケーション能力(テレワーク主体)、単独でのVDI・サーバーリプレイス対応可能尚可:Citrix等のVDI導入・設計・移行経験、リリース作業計画立案経験、リーダー/サブリーダー経験、大規模案件経験稼働場所:東京都(基本リモート、初回は現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア(VDI基盤構築)開始時期:即日または相談服装:オフィスカジュアル夜間リリース対応あり(シフト勤務可) |
AWSインフラ構築/生命保険向けクラウド基盤構築:リモート併用 - 7日前に公開
| 業務内容:-生命保険向けパッケージシステムとクラウドプラットフォームの統合基盤を構築-既存オンプレミス環境(物理サーバ・VMware)からAWS上の共通基盤へ移行-設計、実装、顧客折衝、機能提案、運用設計を一貫して担当担当工程:要件定義、システム設計、AWS環境構築、移行作業、テスト、運用設計、顧客折衝スキル:必須:AWSでの設計・構築実務経験3年以上、単独で設計以降の作業を完結できること、顧客折衝・機能提案経験、高いコミュニケーション能力尚可:プロジェクトマネージャーまたはチームリーダー経験、コンテナ・サーバーレス構築経験、WindowsServer(ActiveDirectory、WSUS)に関する知見、運用設計経験稼働場所:東京都(リモート勤務を週数回実施可能)その他:業種:保険業(生命保険)/情報システム構築、年齢上限59歳まで、個人事業主可、外国籍不可、人数:1~2名 |
販売管理システム運用保守支援/楽々販売/常駐(東京都) - 7日前に公開
| 業務内容:-「楽々販売」利用の販売・受発注管理システムの設定変更-運用保守・トラブル調査・対応-画面・項目の追加・変更設定-業務効率化・操作性向上の改善提案-フロントエンド/サーバーサイド開発チームとの連携担当工程:-設定変更・カスタマイズ-運用保守・障害対応-業務改善提案スキル:必須:販売管理・受発注システムの運用保守経験、楽々販売の利用・運用経験、業務部門との調整・要件理解ができるコミュニケーション力尚可:ノーコード/ローコードツール(kintone、Salesforce、楽々シリーズ等)の設定・カスタマイズ経験、Webシステム開発(JavaScript/PHP)経験、設定変更・スクリプト修正等の軽微な改修対応経験稼働場所:東京都内常駐(週5日)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:1名、外国籍不可 |
医療システム導入支援/SEサポート/全国出張対応 - 7日前に公開
| 業務内容:-病院情報部・導入窓口との折衝-医師・看護師等へのシステム説明・操作研修(集団・個別)-資料・動画作成(Excel,Word,PowerPoint)-Redmine,SharePoint,Brabioを利用した情報共有-Windowsサーバー操作(RDP,SQL実行,バッチ)-現場利用者へのヒアリング・電話対応担当工程:要件定義、導入支援、操作研修、資料作成、サーバー保守スキル:必須:IT実務経験1年以上、ITパスポート等の基礎IT資格、コミュニケーション経験(説明会実施等)、資料作成経験(Excel,Word,PowerPoint)、出張対応可能尚可:インストラクター経験、元医療従事者、医療案件経験、SQL経験稼働場所:東京都内(資料作成等)および全国の病院への出張その他:業種:医療・ヘルスケア、フレックスタイム制、土日祝休み、GW・年末年始の稼働あり(代休制度あり)、年齢層は20代〜30代が中心、出張が必須、体力・健康管理ができる方歓迎 |
| 業務内容:-ホスト、サーバー、ネットワーク機器の監視と障害対応-金融機関向け回線の監視・障害対応・借用対応-店舗向け回線の監視・障害対応・借用対応、追加・削除作業-インシデント発生時の連絡・報告・エスカレーション対応-メディアの管理・貸出対応担当工程:-監視設定・運用、障害対応、エスカレーション、作業実施スキル:必須:夜勤経験、24時間365日体制(2交代制)での勤務が可能、長期勤務意欲(最低2年)尚可:サーバー・ネットワーク機器に関する知識、インフラエンジニア志向、リーダーシップ志向稼働場所:千葉県常駐(海浜幕張オフィス)その他:-勤務開始は1月-シフトは初期は日勤(09:00〜18:00)→段階的に夜勤を含む長時間シフトへ移行-ステップアップ制度あり(サブリーダー、リーダーへの昇格機会) |
データエンジニア/AWS基盤構築・運用・ゲーム事業向け/渋谷常駐 - 7日前に公開
| 業務内容:-ゲーム事業で蓄積されたビッグデータを活用した分析基盤の構築・開発・運用-ログ・DBデータのELT処理システムの開発・運用-大規模データベースの構築・管理-社内BIツール向けデータ集計バッチの開発・運用-データ分析者への技術サポート担当工程:-設計、実装、テスト、運用保守全般スキル:必須:データベースの構築・管理・運用経験、Linux上でのシェルスクリプトまたはPythonによる開発・運用経験、Gitによるソースコード管理、AWS等クラウドサービス上でのシステム運用経験尚可:SnowflakeやBigQuery等のデータウェアハウス構築・管理経験、データパイプラインの構築・開発・運用経験、サーバーレスアーキテクチャでのシステム構築経験、SQL・Python・シェルスクリプトを用いたバッチ開発経験、データ分析業務経験、Terraform等のIaCツール利用経験、dbt・Fivetran・AWSGlue等のETLツール利用経験稼働場所:東京都渋谷の常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム事業)/即日開始可能/外国籍不可 |
| 業務内容:-セキュリティパッチの適用-月次リブート運用立ち会い-Exchange関連の定期データ取り込み作業-SOX監査に伴う情報取得・提出対応-サーバー脆弱性診断結果の改善処置-サーバー月次性能評価(資料作成・報告)-ヘルプデスクからの二次受け対応-ユーザーIDの定期パスワード変更・棚卸-PACファイル・証明書更新等の対応-各種ガイド更新作業-日次エラーチェック-M365管理センターメッセージ確認-システム全般のトラブル対応担当工程:運用保守全般(障害対応、定期作業、監査対応)スキル:必須:Exchangeの実務経験、ActiveDirectoryの構築経験または実務知見尚可:M365管理センターの操作経験、サーバー性能評価の実務経験稼働場所:東京都中野(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始予定勤務時間:9:00‑18:00外国籍不可(日本国内在住者が対象) |
インフラPMO支援/シンクラ端末更改テスト推進/千葉県(リモート併用) - 7日前に公開
| 業務内容:-サーバー・端末インフラ環境のテスト推進-テストに係るドキュメント作成-リーダーシップを発揮したチームマネジメント担当工程:テスト計画策定・実行、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:インフラ(サーバー・端末)経験、リーダー経験(能動的に動けること)、ドキュメント作成スキル尚可:PMO/プロジェクトマネジメント経験稼働場所:千葉県(リモート併用、週2〜3回出社)その他:業種:保険(損害保険)/プロジェクト期間:12月開始、1名募集、年齢45歳まで、外国籍不可、個人事業主限定 |
製造業向けPLC・VBAシステム保守/データ解析・サーバー監視 - 7日前に公開
| 業務内容:-VBAマクロ、シーケンスナンバー、プログラム解析-データ解析、システム保守、問い合わせ対応-サーバー監視、プログラム不具合個所の特定担当工程:保守・運用・障害対応スキル:必須:データ解析やシステム保守・開発の経験(言語不問)尚可:VBAの開発経験稼働場所:愛知県その他:業種:製造業(機械・重工業) |