新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバー
検索結果:5966件
業務内容:Go(Ginフレームワーク)を用いたWebサービスのサーバーサイド実装を担当します。Docker環境での開発を行いながら、PMやインフラ担当と連携し、仕様に基づいて機能開発を推進します。ソースコード管理はGitHubまたはGitLabを使用し、チームでレビューやブランチ運用を実施します。担当工程:サーバーサイド実装/コードレビュー/Docker環境設定/チーム内連携スキル:必須:Goによる開発経験/Dockerを用いた開発経験/GitHubまたはGitLabの利用経験/自律的に課題解決とスケジュール管理ができる能力尚可:GinなどGoフレームワークの利用経験/DDD(ドメイン駆動設計)の知見/gRPCによる開発経験/DynamoDBの利用経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始を想定外国籍不可/年齢40代まで募集人数:1名長期予定 |
業務内容:土地開発企業向けオンプレミスWebアプリケーションを新規開発します。旧システムを参照しながら基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・レビュー・リリースまでを担当し、新規データモデル設計やマスタデータ中央管理機能を実装します。開発初期はリモート主体、テスト工程以降は現地での作業が中心となります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・Vue.js3以上またはReactを用いたフロントエンド開発経験・SpringBoot(Java)によるサーバーサイド開発経験・基本設計からリリースまで一貫した開発経験・ソースコードレビュー経験・単体テスト実装経験尚可:・UI/UX設計スキル・性能・セキュリティなど非機能要件を考慮した設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、テスト工程以降は出社主体)その他:業種:不動産・建設期間:2025年8月~2026年1月(延長の可能性あり)体制:5名程度を想定(リーダー、サブリーダー、メンバー) |
業務内容:Javaによるバッチ処理およびサーバーサイド機能の新規開発を担当します。通信シーケンスを伴うシステムの設計・実装、Socket/HttpClientを用いた通信処理、マルチスレッド(Thread/ExecutorService)実装、Junit・Mockitoを活用した単体試験を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験スキル:必須:・Javaでゼロベースからシステムを開発した経験・バッチ処理やAPIなどバックグラウンドタスクの実装経験・通信処理を伴うシステム開発経験・SocketまたはHttpClientを用いた実装経験・マルチスレッド実装経験(Thread/ExecutorService)・Junitを用いた単体試験経験・常駐勤務が可能な方尚可:・Mockitoを用いたテスト実装経験・決済系システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:フィンテック開始時期:即日または8月開始を想定期間:長期予定募集人数:1名年齢目安:60歳程度まで |
業務内容:既存システムをAWS環境へマイグレーションするプロジェクトに参画。現行サーバー/データベース構成の調査、AWSインフラ設計・構築(Terraform等によるIaC化)、サーバー・DBの移行、動作検証・性能テスト、本番切替立会い、運用ドキュメント作成までを担当。担当工程:現状調査、基本設計、詳細設計、構築、データ移行、テスト、リリース、運用資料整備スキル:必須:・AWS環境の設計・構築経験・GCPでのインフラ構築経験・サーバー/DB移行またはマイグレーションの実務経験尚可:・Terraform、CloudFormation等によるIaC実装経験・性能テスト・チューニング経験・運用設計・ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(週2日リモート併用)その他:現場に複数名参画中外国籍不可年齢40代までを想定 |
業務内容:-グローバル展開中のWebサービスにおける予約機能のサーバーサイド設計・開発・テスト・運用保守を実施-KotlinおよびGraphQLを用いたAPI設計・実装-GitHubActionsやCloudBuildを利用したCI/CD環境の構築・運用-TerraformによるIaCの整備-フロントエンドエンジニアやデザイナーと協調し、フロントエンド開発を技術面から支援-スクラムチームの技術リードとして、技術選定やコードレビューを推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術選定、チームリードスキル:必須:-バックエンド開発経験3年以上(Kotlin歓迎)-技術選定を主導したリードエンジニア経験-直近2年以内のスクラム開発経験尚可:-GCP利用経験(特にCloudSpanner)-グローバルサービス開発または海外チームとの協業経験稼働場所:リモート(全国可、年2回程度の出張・出社可能性あり/関東)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜調整可勤務時間:フレックス(コアタイムあり)PC貸与:MacBookPro14inch年齢目安:44歳以下キーワード:Kotlin、GraphQL、GCP、CloudSpanner、CI/CD、Terraform、スクラム、リードエンジニア、フルリモート、予約システム |
業務内容:医療機関向けパッケージシステム導入プロジェクトに参画し、要件定義からサーバー(Windows/Oracle)構築、クライアントセットアップ、マスタ設定、他システム連携試験・総合試験、ドキュメント作成補助、稼働立ち会いまでをチームで担当します。担当工程:要件定義、基本設計、環境構築、設定、テスト、移行、稼働支援、ドキュメント作成スキル:必須:Oracle・SQLの基礎知識と実務経験、円滑なコミュニケーション能力、出張対応が可能なこと尚可:有床病院向け医療システムの開発・導入経験、医療知識稼働場所:東京都(オンサイト中心、長期出張あり)その他:業界区分:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:40出張スケジュール:月曜午後現地着、火~木作業、金帰宅土日祝出勤の可能性あり(代休取得可)外国籍不可年齢:40代までが望ましい |
業務内容:証券業界のインフラ領域において、課題整理から企画立案、要件定義、ベンダー調整、進捗・品質管理、リリースまでを担うプロジェクトマネジメントを実施。既存PMとの連携により推進体制を強化し、社内外関係者への折衝・報告を行う。担当工程:企画・提案、要件定義、基本設計、詳細設計、実装管理、テスト管理、リリース、運用移行、ベンダーコントロール、進捗/品質管理スキル:必須:・ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアのいずれかに精通したインフラPM経験・企画立案を含む上流から下流までの一貫したプロジェクトマネジメント経験・多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力・長期プロジェクトへの参画意欲尚可:・チケット管理ツールを用いたプロジェクト推進経験稼働場所:東京都(オンサイト、リモート不可)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年7月予定想定稼働期間:長期 |
業務内容:証券向けAndroidスマートフォンアプリの基本設計からテストまでを担当し、オフショア開発メンバーへの設計書作成・依頼・受入れ・レビューを実施。バックエンドサービスおよびリッチクライアント用サーバーの一部開発も行う。チーム規模5~7名(プロジェクト全体20~30名)。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、オフショア管理、コードレビュー、受入れスキル:必須:業務系スマホアプリ(iOS/Android)開発経験5年以上/Kotlin開発経験3年以上/Kotlinでの基本設計経験1年以上/Gitを用いた開発経験/1年以上の長期参画が可能尚可:Java(Android)での開発経験/金融系システムのバックエンド開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月~長期募集人数:1~2名服装:ビジネスカジュアル年齢目安:40代まで外国籍不可 |
業務内容:新規および既存スマートフォンゲームのサーバーサイド開発を担当し、CRM機能実装や継続率などのKPI分析基盤を構築します。PHP/LaravelによるAPI・管理画面の設計・実装、MySQLを用いたデータベース設計・運用、既存機能の改修および新機能の追加を含みます。担当工程:詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:ゲーム系CRMシステム開発経験/PHP(Laravel)の実装経験/MySQLを用いた開発経験/KPI分析・レポーティング経験尚可:ゲームタイトルのインフラ構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00〜19:30(休憩90分)年齢目安:40代まで |
業務内容:・AWS、MongoDBAtlas、GitHub、CI/CD環境をTerraformでコード化・既存インスタンスベースリソースのサーバーレス化およびコンテナ化・DevSecOps基盤の見直しと品質向上・AWSControlTowerによるアカウント統合管理とセキュリティ強化・ELB/ECS/EC2/RDS/DynamoDB/Lambda/CloudWatch/WAFなどの設計・構築・運用・新規サービス環境の増築と負荷検証・製品バージョンアップに伴うデプロイ・第三者認証の維持・改善・推進・ネットワークの構築・運用担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、改善スキル:必須:・不特定多数向けサービスのインフラ保守運用経験・AWS上でのコンテナベースインフラ設計・構築・運用経験・Terraformを用いたIaC実務経験・GitHubActionsパイプライン実装経験・TerraformによるECS/EKS基盤の設計・構築・運用経験尚可:・CloudFormationやAnsibleなど構成管理ツールの知識・経験・ネットワーク設計・構築・運用経験・Shell/Pythonなどスクリプト言語の利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2出社)その他:開始時期:2025年8月〜長期募集人数:1名外国籍可 |
業務内容:外資系ストレージ製品のインフラ設計・構築・保守を担当します。導入計画策定、セットアップ、進捗管理、障害対応、運用改善までを一人称で実施し、クライアント環境への導入を完遂いただきます。現行メンバーからのスキル移行も含まれます。マニュアルが英語のため読解に抵抗がない方を想定しています。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Linux/Windowsサーバー構築経験・ストレージ製品の設計・構築・保守経験・進捗管理を含むプロジェクト遂行能力・円滑なコミュニケーションスキル・英語マニュアルの読解に抵抗がないこと尚可:・インフラ全般の幅広い知識・課題整理、報告、問題解決を主体的に行えること・新技術への学習意欲稼働場所:東京都リモートワーク中心、必要に応じて都内オフィスおよびデータセンターでの作業ありその他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:現行メンバーからのスキル移行後随時日本国籍限定 |
業務内容:金融リース企業の基幹システムを支えるインフラ基盤(WEB/DBサーバー、ストレージ等)の維持保守および構築を担当します。ログ監査・証明書発行・ライセンス更新などの定例運用に加え、詳細設計書・手順書の作成とレビュー、本番環境での作業実施、インシデントや機器故障時の原因調査・ベンダー問い合わせ・交換対応、構築・切替作業やアクセス申請など、インフラ運用全般を幅広く実施します。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・インフラ維持運用経験3年以上・LinuxおよびWindowsServerの構築・運用経験・サーバー構築実務経験・ベンダー問い合わせ対応経験・顧客向け資料作成および説明スキル・土日出勤対応(振替休暇取得可能)・常駐勤務(習熟後は週1日在宅可)に抵抗がないこと尚可:・サーバーセキュリティ分野の実務経験・ストレージ/バックアップ製品(例:Veeam)の知識稼働場所:東京都内常駐(習熟後は週1日在宅可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)勤務形態:長期参画を想定休日出勤の可能性あり(振替休暇取得可) |
業務内容:-新規および既存Webサービス向けAWS基盤の設計・構築・運用-TerraformによるAWS、MongoDBAtlas、GitHub、CI/CD基盤のコード化-負荷検証およびレガシー環境のサーバーレス化・コンテナ化(ECS/EKS)-DevSecOps基盤の改善とControlTowerを用いたアカウント統合管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善スキル:必須:-不特定多数ユーザー向けサービスのインフラ保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)実務経験-GitHubActionsパイプライン運用経験-TerraformでのECS/EKS基盤設計・構築・運用経験尚可:-GCPやAzureなど他クラウド利用経験-CloudFormation、Ansible等の構成管理ツール経験-CodeDeploy、CircleCIなどCI/CD知識-ネットワーク設計・構築・運用経験-OSSを用いたWebアプリケーションインフラ構築経験-ShellやPythonによるスクリプト開発経験稼働場所:東京都/週2リモート・週3出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可外国籍可(日本語スキル要確認) |
業務内容:・薬局検索予約サイト向け新規機能のサーバーサイド開発および既存機能の保守運用・PHP7系およびフレームワークを用いたWebAPI実装・AWS(EC2、S3など)上での環境構築、運用・メンバー管理やコードレビューなどチームリーダー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・エンジニア実務経験5年以上・PHPフレームワーク(fuelPHP、CakePHPなど)でのWebシステム開発3年以上・基本設計以降の経験・WebAPI開発経験・AWS環境での開発経験尚可:・コードレビューや相互レビューの実務経験・プルリクエスト中心の開発フロー経験・SEOに関する知識・アーキテクチャ選定経験・要件定義からテストまで一貫した開発経験・リーダー/プレイングマネージャー経験稼働場所:東京都内で参画後1週間は常駐、その後フルリモート可その他:業種:医療・ヘルスケア勤務時間:9:00〜18:00(リリース時などにシフト勤務の可能性あり)服装:私服勤務可深夜リモート作業:半年に1回程度発生の可能性あり外国籍不可 |
業務内容:移動体通信網向け付加サービス制御装置の開発および保守を担当し、Linuxサーバー上でのシステムインテグレーション、Shellscriptによる運用作業を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、保守スキル:必須:LPIC資格/Linux環境でのCUI操作経験/Shellscriptの実務経験/Linuxサーバーでのシステムインテグレーション経験尚可:移動体通信網関連システムの開発経験/長期案件での運用保守経験稼働場所:神奈川県(週4リモート、参画初期のみ出社)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:調整可/長期参画想定/日本国籍限定/想定年齢:40代まで |
業務内容:大手ユーティリティ企業の既存インフラリソース増強を目的としたVMware基盤の基本~詳細設計および構築を担当します。Linux(RHEL)/Windowsサーバーの設計・構築、試験・移行作業に加え、リーダー枠ではメンバーコントロールや進捗管理も含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、リリース、(リーダー枠のみ)進捗管理・チームマネジメントスキル:必須:・Linux(RHEL)環境でのVMware基本~詳細設計・構築経験5年以上・Windowsサーバー設計・構築経験・小~中規模チームのリーダー経験(リーダー枠)尚可:・PowerShellスクリプトによる自動化経験・英語ドキュメント読解や簡易コミュニケーション稼働場所:設計フェーズはフルリモート、構築以降は東京都内の顧客拠点に常駐(状況により週1リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:リーダー枠2024年8月、メンバー枠2024年9月募集人数:リーダー1名、メンバー2名稼働時間:9:00~18:00予定外国籍不可 |
業務内容:企業向けWEBサイトシステムの新規機能開発、既存機能の保守運用、障害調査・改修、関連ドキュメント作成をサーバーサイドを中心に実施。担当工程:要件把握、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後保守。スキル:必須:・Javaによるサーバーサイド開発経験・SQLを用いたデータベース操作経験・WEBシステム開発経験5年以上尚可:・円滑なコミュニケーション能力・安定した稼働が可能な方稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:開始時期:2025年8月予定募集人数:1〜2名年齢上限:50歳 |
業務内容:・Windowsサーバーの構築・運用(Hyper-V仮想基盤、AWS二次バックアップ、MS365-Exchange管理、ユーザー問い合わせ対応)・UNIX(Solaris)市場リスク管理システムの基盤更改に伴う要件定義~移行(Java/PL-SQL/C/JP1)・食品卸向け基幹システムのJava改修(基本設計~総合テスト、リーダーとしてチーム管理)・HULFT/DataSpider基盤の保守運用、NW/ID設定、仮想サーバ払出し、セキュリティ監視、ベンダー調整・約1,600台PCのWindows11展開支援(問い合わせ対応、USBメディア作成、現地作業、チームマネジメント)・製造業向けセキュリティ機器の設計・構築・現地導入・アパレル企業における基幹システム(SAP、ecbeing、POS、BI等)の運用保守、サービスデスク、受入テスト・AI活用データ収集基盤の要件定義~テスト(Python、AWSサーバーレス:StepFunctions/Lambda/DynamoDB)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テスト、移行、環境構築、運用保守、導入作業、チームマネジメント、問い合わせ対応スキル:必須:Windowsサーバー構築経験、Hyper-V管理、AWSバックアップ運用、UNIXコマンド、Java、PL/S |
業務内容:-約60台/20システムで構成される通信系仮想基盤の維持管理-オンプレミス環境からOracleCloudInfrastructureへの段階的移行-企画検討から設計・構築、移行後のエンハンス・運用まで一貫対応担当工程:企画・要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、データ移行、運用保守スキル:必須:AWS知見(SAAレベル相当)/Linuxサーバー設計・構築経験尚可:AWSまたはOCI環境の構築経験/AWSSAP資格稼働場所:東京都(週5出社が基本、状況によりテレワーク可)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/長期参画想定/20~30代中心のチーム |
業務内容:PDF注釈テキストを抽出してファイル名へ付与するツールと、Windowsサーバー上でフォルダー・ファイルを移動するツールを開発します。既存メンバーが作成した上流成果物を基に詳細設計を作成し、実装後に単体テスト・結合テストまで対応します。担当工程:要件定義支援、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・C#での開発経験・詳細設計書の作成経験・単体テストおよび結合テストの実施経験尚可:・PDF情報を取得するツール開発経験・Windowsバッチまたはスクリプト開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:機械・重工業期間:2025年9月〜10月(延長可能性あり)就業時間:9:00〜17:45募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:信託銀行向けBIシステムの基盤更改に伴い、WindowsServer/SQLServerのサポート終了対応として仮想サーバーをリプレースするプロジェクトを推進します。ベンダー側リーダー兼プロジェクトマネージャーとして、移行計画およびテスト方針の策定・実行、進捗・品質管理、顧客折衝、協力会社マネジメントを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・上流工程から移行まで一貫して携わったリーダー経験・進捗管理および品質管理の実務経験・開発またはインフラのITスキル尚可:・WindowsServer・SQLServer・JP1・HULFT・.NETFramework稼働場所:東京都(週1出社・残りリモート)その他:業界:銀行・信託年齢上限:54歳毎月在籍証明の提出あり |
業務内容:-既存EC-CUBEベースのECサイトをPHP8・Laravel10を用いたスクラッチシステムへリプレイス-ビジネスロジックの分離およびController/Repository層のリファクタリング-自動化テストの実装とテストカバレッジ向上-若手エンジニアへの技術フォローとレビュー対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース移行、コードレビュースキル:必須:-PHP8以降を用いたサーバーサイド開発経験(通算10年以上/直近3年以上PHP)-Laravel10以降での開発経験-要件定義からリリースまでを単独で遂行できること-MySQLの設計・運用経験-自動化テストの実装経験-若手エンジニア指導経験-EC-CUBEの知識または利用経験尚可:-Symfony2/3での開発経験-Docker環境での開発・運用経験-AWS各種サービスの利用経験-ECサイトのパフォーマンスチューニング(DB/Webサーバー)経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:EC・オンライン小売-外国籍可(日本語N1保持・在日5年以上) |
業務内容:FX・仮想通貨向けスマートフォンアプリのエンハンス開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメント全般を担当。要件定義からリリースまでのスケジュール策定・進捗管理、課題・リスク対応、品質管理、ステークホルダー報告を行う。開発チーム(約5名)のタスク調整や技術的判断、コードレビューを実施し、サーバーサイド/モバイル双方のアーキテクチャ設計をリードする。担当工程:要件定義/仕様調整・策定/アーキテクチャ設計/進捗・課題・品質管理/リリース対応スキル:必須:・サーバーサイドアプリケーションの開発および運用保守経験・要件定義とソフトウェアアーキテクチャ設計の実務経験・技術的判断およびコードレビューを行える知見・プロジェクトマネジメント経験尚可:・テックリードまたは5名程度のチームリーダー経験・DockerまたはKubernetesの利用経験・AWSやGCPなどクラウドサービスの利用経験稼働場所:東京都(週5日常駐、フルリモート不可)その他:・業種:金融・保険業(証券・投資)・開始時期:9月予定・勤務時間:8:30~17:30・開発環境:Swift/Kotlin/AWS/Azure/Docker・開発体制:5名・年齢目安:30~59歳(応相談)・外国籍不可 |
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理および対応策実施-セキュリティインシデント対応・調査-IDS/IPS、ファイアウォール、SIEMなどのセキュリティツール導入・運用-監視、障害復旧、セキュリティ対応などの運用自動化機能の設計・構築・運用-クライアントへの施策説明およびチーム定着化推進担当工程:企画・要件定義、設計、構築、運用、監査、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理およびインシデント対応経験-セキュリティポリシー/ガイドライン策定経験-プロジェクトマネジメント経験-ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、アプリケーションセキュリティに関する深い知識尚可:-GCPを中心としたクラウドセキュリティ実務経験-ペネトレーションテスト経験-セキュリティ関連資格-DevSecOpsの経験稼働場所:東京都・リモート併用その他:情報・通信・メディア業/開始時期:応相談/外国籍不可/長期参画想定 |
業務内容:人事労務向けWebサービスの新規機能開発および既存機能改修をフロントエンド(Angular)とサーバーサイド(Kotlin)双方で担当します。設計から実装、テストまで一貫して対応し、Gitでのソース管理やJIRAでのタスク管理を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、バックエンドAPI実装、単体・結合テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:・Webサービス開発経験5年以上(目安3年以上でも可)・Angular、React、Vue.jsいずれかを用いたフロントエンド開発経験・KotlinまたはJava(SpringBoot)でのサーバーサイド開発経験・Gitなどのバージョン管理ツール利用経験・JIRAなどプロジェクト管理ツールの使用経験・基本設計以降の工程を一人称で対応できること・ビジネスコミュニケーションスキル(報連相)・日本国籍・年齢50歳まで尚可:・人事労務領域の業務知識・CI/CDパイプライン構築経験・フルリモートでの開発経験稼働場所:東京都/週2日出社+リモート併用その他:情報・通信・メディア業界向けサービス/開始時期:応相談/募集人数2名 |