新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバー
検索結果:5978件
業務内容:・手順書に基づくCentOS7/RockyLinux9環境のサーバー構築・移行・切替・異常検知および障害対応・作業記録の作成・整理・定常運用支援・全体統制、進行管理、品質担保、関係者調整(管理ポジションの場合)担当工程:構築、移行、テスト、運用、保守、進行管理スキル:必須:・CentOS7/RockyLinux9/RHELでのCUI操作スキル・サーバー構築・設定変更・切替の実務経験・作業統制や指示対応などの作業管理経験・手順書作成・レビュー経験・障害発生時に状況把握し判断・対応できる能力・チーム内コミュニケーション力尚可:・KVMに関する深い知識・Ansible等の構築自動化ツール使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:開始時期:8月予定期間:長期想定募集人数:複数名外国籍:日本語ネイティブレベルで可年齢:55歳未満服装:オフィスカジュアル |
業務内容:・NW構成やセキュリティ対策状況の評価とリスク是正策の提案・CSIRT立ち上げ支援に伴う現状整理・管理対象機器の脆弱性情報収集と対策情報の発信・顧客向け提案/説明資料などのドキュメント作成・複数プロジェクトにおけるセキュリティインシデント対応およびセキュリティインフラ運用支援・状況によりSOC担当業務を行う可能性あり(ハンズオン作業なし)担当工程:要件定義、設計、構築支援、運用支援、ドキュメント作成、セキュリティインシデント対応スキル:必須:・インフラ領域での経験5年以上(NWまたはサーバー)・NW構成図の読解および作成・設計フェーズ以降の経験・ドキュメント作成と顧客折衝・30代までの年齢尚可:・セキュリティプロジェクトに対する高い意欲稼働場所:東京都(初期3週間出社、以降は週1出社とリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月(入場まで約2週間)就業時間:9:00〜17:20(休憩12:00〜12:50、残業時は17:20〜17:30に休憩)外国籍不可 |
業務内容:・医療・ヘルスケア領域向け複数SaaSプロダクトの新規開発および既存サービス保守運用・AWS環境の構築、アーキテクチャ設計、実装、テスト・PMとの要件擦り合わせ、平日10:30の朝会参加・フロントエンド(Nuxt/Vue)とサーバーサイド(PHP/Laravel)を含むフルスタック開発・DockerやGitHubActionsを用いたCI/CD運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:・RESTAPI開発経験3年以上・データベース設計経験・PHP/Laravel開発経験3年以上・Linux環境での開発経験1年以上・Nuxt/Vue開発経験1年以上・JavaScript開発経験2年以上・ユニットテストおよびE2Eテスト実装経験尚可:・既存システムの保守開発経験・PHPおよびNuxtのバージョンアップ対応経験・マイクロサービス開発経験・ドメイン駆動設計経験・UMLやシーケンス図を用いた設計経験・チームリードまたはサブリード経験稼働場所:全国リモート(フルリモート/地方在住可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始を含む長期想定働き方:主体的かつ自律的に行動できる方を歓迎コミュニケーション:オンラインミーティング中心 |
業務内容:WindowsServer(AzureVM)環境に資産管理ツールを導入するプロジェクトで、サーバーおよびツールの設計・構築を担当します。設計書作成、設定、導入後のテスト、移行支援、関係部門との調整や課題管理も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用移行支援スキル:必須:・WindowsServer(AzureVM)の設計・構築経験3年以上・OA基盤または資産管理ソフトの設計・構築経験3年以上尚可:・SKYSEAの設計・構築経験・資産管理ソフト導入時の業務フロー/運用検討経験・災害対策(バックアップ/リカバリー)の設計・構築経験・AzureMonitor、BlobStorageなどAzure各種サービスの設計・構築経験・Lanscapeの設計・設定経験稼働場所:基本リモートワーク、必要に応じて東京都内へ出社ありその他:開始時期:即日稼働率:100%募集人数:1名 |
業務内容:PythonとAWSを用いた災害対応Webアプリのバックエンド実装およびテストを担当します。具体的には、データ加工処理、API実装、アラート通知機能、帳票出力(Excel/PDF)、データ移行処理を含むサーバーレス構成の開発を行い、設計書確認や工数見積、単体・結合・総合テストまで対応します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Python開発経験5年以上・AWS(Lambda/DynamoDB/Aurora/S3/APIGateway/EventBridge/SQS/SNS/SESなど)を用いたバックエンド開発経験5年以上・単体〜総合テストの計画・実施経験5年以上尚可:・単体テスト自動化の経験3年以上稼働場所:東京都/週3リモート(初月は週2出社、2ヵ月目以降は週1出社)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日想定勤務時間:9:30〜18:30備考:参画決定時に多要素認証アプリ(PingID)の導入が必要です。社会貢献度の高いプロジェクトで、サーバーレスやリアルタイムデータ処理などモダン技術を積極採用しています。 |
業務内容:・大手保険向け生成AI基盤の外部設計~試験、LLMを用いたプロンプト設計・最適化、AWSサービス連携開発・電力・ガス・水道向け既存インフラ増強に伴うVMware環境の基本設計・構築、Linux(RHEL)/Windowsサーバー設計構築、進捗管理・機械・重工業向けインフラ移行に伴うVeeamバックアップ設計、PowerShell・Windowsバッチによるスクリプト設計/開発、動作テストおよびテスト設計担当工程:要件確認、外部設計、基本設計、詳細設計、構築・開発、テスト計画/実施、進捗管理スキル:必須:・下記いずれかの設計・構築経験-Python+AWSでの生成AI基盤開発(LLM活用を含む)-Linux(RHEL)+VMwareによるインフラ設計構築-Veeam+PowerShellを用いたバックアップ設計/スクリプト開発・テスト設計・実施経験・チームまたはタスクリーダー経験尚可:・PowerShellを用いた運用自動化・英語でのコミュニケーションに抵抗がないこと稼働場所:・東京都(ハイブリッド勤務)・東京都(設計フェーズはリモート主体、構築フェーズは週1リモート可)・神奈川県(基本リモート、週1程度出社)その他:・開始時期:8月開始予定/2025年8月開始予定/2025年9月開始予定・業種:保険、電力・ガス・水道、機械・重工業・長期想定案件 |
業務内容:建設部材の調達業務を支援するWebアプリをゼロから開発します。Next.js+TypeScriptを基盤としたフロントエンドおよびバックエンドを一貫して実装し、要件定義からテスト、保守運用までを担当します。GraphQLを利用したAPI設計や既存システムのインシデント対応、Docker・Git・ChakraUIを用いた開発環境整備も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・Next.jsまたはReact.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上・TypeScriptによるバックエンド開発経験3年以上・IT業界経験5年以上・要件定義~テストまで自走できるSEスキル・アジャイル開発経験尚可:・GraphQL開発経験・NestJSを用いたバックエンド開発経験・サーバーレスアーキテクチャでの開発経験・GoogleCloudPlatform利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(プロジェクト立ち上げ時など一部出社あり)その他:・業種:不動産・建設・開始時期:即日または調整可・年齢45歳以下・外国籍不可・貸与PC:Mac |
業務内容:ゲームプラットフォームのサーバーサイド領域における開発および保守を担当します。要件定義以降の工程に参画し、機能追加・改善、運用保守、障害対応を実施します。また、案件規模に応じて他部署やステークホルダーとの折衝・調整業務も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上・Goによるサーバーサイド開発経験・AWS環境でのアプリケーション開発経験尚可:・顧客折衝経験・要件定義工程の経験・設計・開発に関する資料作成経験稼働場所:東京都(オンサイト想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし年齢目安:50歳程度まで外国籍:日本語ネイティブレベルの場合のみ相談可業務上、アダルト系画像・バナーを目にする可能性あり |
業務内容:ActiveDirectoryのGPO・DNS・オブジェクト管理を含む運用保守、ファイルサーバーのアクセス権およびクォータ管理、関連ツールの運用保守、Bat/PowerShell/VBScriptのスクリプト改修・メンテナンスを担当します。担当工程:運用保守/監視・障害対応/改善提案・スクリプト改修スキル:必須:・ActiveDirectoryおよびファイルサーバーの運用保守経験・Bat、PowerShell、VBScriptいずれかのスクリプト保守経験・円滑なビジネスコミュニケーション尚可:・Azure(EntraID含む)の運用管理経験・Windowsサーバー運用経験・PCキッティングまたはユーザー問い合わせ対応経験稼働場所:東京都(原則常駐、リモート無し)その他:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定(長期想定)勤務時間:9:00~18:00勤務日:月~金(土日祝休)年齢目安:45歳まで外国籍不可 |
業務内容:社内情報システムを対象としたWindowsサーバーおよびクライアント環境の設計・構築・運用を担当します。社内システムの機能追加や改善対応、必要に応じた出張対応も含まれます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Windowsサーバー/クライアント環境の設計・構築・運用経験尚可:・Hyper-Vの設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(週1~2回出社・リモートワーク併用)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:8月開始予定参画初日に神奈川県へ訪問の可能性あり出張は頻繁ではないが発生する可能性あり |
業務内容:AIXサーバー環境の要件定義、基本設計、詳細設計、構築を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築スキル:必須:AIXサーバー構築経験2年以上尚可:AIXサーバー設計経験1年以上稼働場所:大阪府/リモート応相談その他:開始時期:即日募集人数:5名年齢不問 |
業務内容:-中古車輸出入向け大規模ECサイトのサーバーサイド新規開発、追加改修、機能追加-CakePHPを中心とした詳細設計、実装、テスト-AWS/LAMP環境でのデプロイと運用-アジャイル(スクラム)チームでの開発、コードレビュー、ペアプログラミング担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:-PHPフレームワークを用いたWebシステム開発経験3年以上-CakePHPでの開発経験1年以上-詳細設計の経験-SQLの基礎知識と実装経験-コードレビューまたはペアプログラミングの経験尚可:-JavaScript/jQueryでのフロント開発経験-アジャイル開発経験-データベース設計・チューニング経験-生成AIツールの利用経験稼働場所:東京都(参画後2週間~1ヶ月は常駐、その後ハーフリモートまたはフルリモートへ切替、フルリモート時も月1回程度出社あり)その他:情報・通信・メディア業向けECサービス開始時期:即日または相談可開発環境:AWS、LAMP、CakePHP2~4、Laravel、Python(一部)、GitHub、MySQL、JavaScript、Sass、HTML/CSS、smarty体制:3~5名、平均年齢35歳(40代前半まで優先)外国籍不可残業ほぼなし(稼働安定)増員枠 |
業務内容:小売通販システムのインフラチームにて、Linux/AWSサーバーの構築・保守・運用を中心に、各種作業依頼・環境変更対応、トラブルシューティング、アカウント管理、監査・セキュリティ対応、顧客問い合わせ対応、運用自動化推進を担当します。担当工程:運用・保守、構築、監視、障害対応、改善・自動化スキル:必須:・Linuxの基本操作および運用経験(1年以上)・AWSLinux(RedHat系)環境での運用経験・手順書に沿った作業遂行能力・運用プロセスを遵守できるコミュニケーションスキル尚可:・Linuxサーバーの構築経験・AWS上でのサーバー構築経験・WindowsServerの基本操作・構築運用経験・GoogleWorkspace、ActiveDirectory/DNS(GPO含む)の基礎知識稼働場所:大阪府/フル常駐(リモートワークなし)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日または応相談募集対象:若手エンジニア(30歳以下を想定) |
業務内容:グローバル展開するWeb予約サービスのサーバーサイド領域をリードし、KotlinとGCP環境で予約機能や関連APIの設計・開発・テスト・運用保守を実施。GraphQLを用いたAPI設計、フロントエンジニアとの協働によるフロント支援、GitHubActionsとCloudBuildによるCI/CDパイプライン整備、TerraformによるIaC、CloudSpannerなどのGCPプロダクト設計・運用を担当。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術選定、チームリーディング、CI/CD構築スキル:必須:・バックエンド開発経験3年以上・Kotlinによるサーバーサイド開発経験・GCPを用いた設計・運用経験・リードエンジニアとして技術選定を主導した経験・スクラム開発経験(直近2年以内)尚可:・多国籍チームでの開発経験・海外勤務経験・GraphQLAPI開発経験・TerraformによるIaC構築経験稼働場所:全国フルリモート(年2回程度の出張・出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日から調整可勤務形態:フレックス制(コアタイムあり)支給端末:MacBookPro14" |
業務内容:決済系ゲートウェイシステムのJavaバッチプログラムとサーバーサイド機能の設計・実装・テスト、関連ドキュメント作成およびレビューを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験/サーバーサイド開発経験尚可:通信系システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:フィンテック開始時期:即日または8月開始想定/長期予定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍不可ベテラン歓迎 |
業務内容:Java/SpringBootとAngularを用いたWebサービスのフロントエンドおよびサーバーサイド開発を担当します。基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストまで一貫して実施し、AWS上での環境構築・運用も行います。担当工程:基本設計/詳細設計/製造(実装)/単体・結合テスト/総合テスト/リリース準備スキル:必須:・Webサービス開発実務5年以上(うち3年以上でも可)・Angular、React、Vue.jsいずれかを用いたフロントエンド開発経験・Java/SpringBootを用いたサーバーサイド開発経験尚可:・Kotlin(WEB-Kotlin)でのサーバーサイド開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモートのハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可外国籍可(国内開発経験3年以上)年齢目安:50歳まで |
業務内容:・販売・調達・物流プラットフォーム開発のテックリードとしてスクラム体制を推進・要件定義からテストまでの一連フェーズをモブプログラミングでリード・クラウドネイティブなアーキテクチャ設計および開発プロセス整備・CI/CDパイプラインやDevOps環境の構築・運用、コード品質維持・課題定義と解決策提示、チーム牽引・AWSオフィスでのハッカソン参加(定期開催)担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/リリース/運用改善スキル:必須:・Java/Python/TypeScript(React)のうち2言語以上で5年以上の開発経験・テックリードとしてのアーキテクティングおよびプロセス整備経験・5名以上のチームリーダー経験・Git、CI/CD、DevOpsの深い知識・AWS上級知識(SolutionsArchitectProfessional相当)・IaC、サーバーレス、コンテナ技術いずれも3年以上・DDD、各種テスト手法、体系的アーキテクチャ設計への理解・ビジネス課題解決を主体的にリードした経験尚可:・CTOまたはEngineeringManagerとしてのマネジメント経験・コーチングスキル/ライセンス・ScrumMaster経験または認定資格・販売・調達・物流領域の業務知見稼働場所:全国(フルリモート・自前PC必須)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェ |
業務内容:-グループ会社拠点のネットワーク構成およびセキュリティ対策状況を評価し、リスク是正策を提案-CSIRT立ち上げに伴う現行構成整理および運用設計支援-管理対象機器の脆弱性情報収集と対処方法の展開-海外グループ会社向け英語資料・メール作成-提案・説明用ドキュメント作成-セキュリティインシデント対応およびセキュリティインフラ運用支援担当工程:-調査・分析、要件定義、設計、導入支援、運用・保守スキル:必須:-ネットワークまたはサーバー運用経験3年以上(2次対応以上)-ビジネス英語での実務(メール作成・コミュニケーション)-手順書や技術資料の作成経験尚可:-TOEIC800点以上相当の英語力-CSIRTの構築または運用経験-情報セキュリティ関連資格の保有稼働場所:東京都(初月は常駐、以降は週4日リモート併用予定)その他:-業種:情報・通信・メディア-参画開始:8月予定(調整可)-募集人数:1名-年齢目安:30代まで-外国籍不可-服装指定なし |
業務内容:-Windowsサーバー上でのバッチ/PowerShell/VBS等によるスクリプト開発-ListWorks帳票データの移行方式設計および関連ドキュメント作成-移行スクリプトの実装・テスト・検証、本番環境へのデプロイ-ユーザー部門・運用担当者との調整、移行リハーサルおよびリリース対応担当工程:方式設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、本番移行、リリース対応スキル:必須:-Windowsサーバーでのスクリプト開発経験-データ移行方式の設計経験-テスト検証から本番移行までの実務経験-設計書・手順書などドキュメント作成スキル尚可:-バッチ/PowerShell/VBSによる高度なスクリプト開発経験-システム間データマイグレーションの実務経験-DB構造・テーブル設計の基礎知識(ER図読解)-ListWorksまたは類似帳票ツールの利用経験-Azure環境での運用経験-社内システム移行プロジェクト参画経験-利用部門との折衝・調整が可能なコミュニケーション力稼働場所:東京都/常駐・リモート併用(地方在住不可)その他:-新基盤:オンプレミス+Azureハイブリッド-募集ポジション:リーダー1名、メンバー1名-年齢目安:50代前半まで-外国籍不可 |
業務内容:AI関連製品の機能追加・改善を中心としたサーバーサイドおよびフロントエンド開発を行います。Python、TypeScript、FastAPI、Streamlitを用いたアプリケーション実装や、OpenAIAPI・ClaudeAPIなど生成AIサービスとの連携機能の実装を担当します。また、Azure/AWS上でのシステム構築・運用支援や、既存OCRコンポーネントの活用も行います。担当工程:実装、機能追加・改善、運用支援スキル:必須:・Python開発経験2年以上・TypeScript、FastAPI、Streamlitいずれかの実務経験・OpenAIAPIまたはClaudeAPIの利用経験・AzureまたはAWSの利用経験・日本国籍尚可:・生成AIを活用したサービス開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:随時 |
業務内容:FX取引システム向けAndroidスマートフォンアプリの機能追加・改修を担当します。基本設計~詳細設計、実装、単体/結合テスト、リリース準備、関連ドキュメント作成を10名規模の既存開発チームと協働で行います。リリース日前後など必要時のみ都内オフィスへ出社の可能性があります。担当工程:要件把握、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース対応、ドキュメント作成スキル:必須:・Android向けアプリ開発経験5年以上・金融系(特にFX取引)スマホアプリの開発経験・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:・iOS向けアプリ開発経験・サーバーサイド開発経験または興味・開発フェーズ外のタスクにも対応できる柔軟性稼働場所:フルリモート(必要時のみ東京都内オフィスへ出社)その他:業種:証券・投資開始時期:8月予定(長期継続の可能性あり)チーム規模:10名(本ポジション1名募集)作業環境:クライアント貸与PCからリモート接続外国籍不可 |
業務内容:-JP1/AJS3-ManagerサーバーをWindowsServer2022上にリプレースするための設計・構築・テスト・移行・リリース-Agent側(WindowsServer2016/2022、Linux)の設定および既存ジョブの移行-JP1/Baseの設計・構築担当工程:内部設計、構築、テスト、移行、リリーススキル:必須:-JP1/AJS3-Managerの設計・構築経験-JP1/AJS3ジョブ移行経験-JP1/Baseの設計・構築経験-WindowsServer2022の設計・構築経験-類似プロジェクトでの実務経験尚可:-大規模ジョブ管理システム更改経験-移行プロジェクトにおけるリーダー経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:調整中/勤務時間:9:00~17:30 |
業務内容:物流企業向けWebサービスのバックエンド開発を担当します。要件定義・顧客折衝から設計・実装・テスト、機能追加、コードレビュー、運用まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、コードレビュースキル:必須:・TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験・Node.jsによるサーバーサイド開発経験・MySQLまたはPostgreSQLなどRDBMSを利用した開発経験・中規模以上の開発プロジェクト参画経験尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験・React(Next.js)でのフロントエンド開発経験・AWSまたはAzureでのクラウドインフラ構築経験・DevOps環境での開発および運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)稼働時間:9:00〜18:00PC貸与あり外国籍可(日本語ビジネスレベル) |
業務内容:銀行・信託向けBIシステム基盤更改プロジェクトにおけるPM・リーダーポジションです。WindowsServerおよびSQLServerのサポート終了に伴い、次期仮想サーバーへのリプレイスを推進します。協力会社管理、進捗・品質・課題管理、顧客折衝、移行方針策定、テスト計画策定、本番切替時の現地対応を担当します。担当工程:企画・計画立案、要件定義、基本設計、移行計画策定、テスト計画策定、進捗管理、品質管理、リリース対応スキル:必須:・リーダーとして上流工程から移行まで一貫して参画した経験・進捗管理および品質管理の実務経験尚可:・WindowsServer、SQLServer、JP1、HULFT、.NETFrameworkのいずれかの経験・インフラ領域の知識および経験稼働場所:東京都(週1出社・週4リモート)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年9月終了予定:2026年11月夜間・休日対応あり(年数回) |
業務内容:-AWSAPIGateway、Lambda、StepFunctions、S3、SNS、DynamoDBを利用したサーバーレス基盤の設計・構築-設計書作成からコーディング、単体・結合テストまで-Web会議ツールと連携した動画・音声ファイル受け渡しおよびFFmpegによるMP4→MP3変換-文字起こしAPIを用いた音声のテキスト化とChatGPTによる議事録生成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:-AWSを用いたサーバーレスアーキテクチャ設計・構築経験(3年以上)-PythonでのAWSLambda開発経験-RESTfulAPIの設計・開発経験-要件定義からテストまで一貫して対応可能なこと尚可:-FFmpegなど音声処理ライブラリの利用経験-AWSStepFunctionsを用いたバッチ処理設計・構築経験稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:-期間:2025年8月または9月〜2026年3月31日-勤務時間:9:00〜17:30-募集人数:3名(SE・PG) |