新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ構築
検索結果:1357件
Windows Server 運用保守/リーダー・メンバー常駐(東京都) - 10日前に公開
業務内容:-WindowsServerの運用保守-Hyper‑Vの管理・運用-エンドユーザーとの調整・折衝-チーム統括・指導(リーダーは10名規模、メンバーはサーバー保守・監視)担当工程:-サーバー運用保守全般-仮想基盤(Hyper‑V)管理-障害対応・監視-ユーザー折衝-チームマネジメント(リーダー枠)スキル:必須:-WindowsServer運用保守経験(リーダー5年以上、メンバー2年以上)-Hyper‑V運用経験(リーダー5年以上、メンバー2年以上)-エンドユーザー折衝経験(リーダー対象)-チームリーダー経験(リーダー対象、10名規模)尚可:-大規模チームリーダー経験(15名規模)-VMware、HULFT、Storage、ARCserve、Avamar、WSB、PowerShell/BAT、ActiveDirectory-Lifekeeper、Zabbix、Control‑M、BEM等の監視・バッチ系ツール-サーバ構築経験稼働場所:東京都の晴海に常駐。リモート勤務は基本なし。その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:10月開始予定-夜間帯電話番あり、夜勤が発生する場合あり-長期安定稼働を想定 |
AWS Linux LAMP環境設計・構築・運用保守/フルリモート/長期案件 - 10日前に公開
業務内容:-AWS上でのインフラ設計・構築・運用保守(EC2、RDS、S3、ALB、Lambda等)-LAMP環境(Linux/Apache/MySQL/PHP)におけるシステム運用-要件定義、技術調査、チーム内ヒアリング等の実施担当工程:-要件定義-基本設計・詳細設計-環境構築・デプロイ-運用保守・障害対応-技術調査・改善提案スキル:必須:-AWS上のLinux環境における設計・構築・運用保守実務経験-AWS運用保守経験3年以上、またはAWSPractitioner資格保持者-LAMP環境の運用保守経験-Linuxサーバ構築・運用経験-要件定義やヒアリングを行えるコミュニケーション能力尚可:-AWSAssociate以上の資格保有-設計から構築までを自ら担当した実績-LAMP環境の設計・構築経験-要件定義の実務経験-MySQL等データベースの設計・運用保守経験、関連資格-セキュリティ関連資格・設計・運用保守経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月からの長期プロジェクト勤務形態:標準的な勤務時間でのリモート業務 |
大規模データセンター移転支援/サーバ要件定義・ベンダーコントロール/リモート可 - 10日前に公開
業務内容:-ベンダーコントロール/進捗管理-各種ドキュメントレビュー・資料補足-ベンダー打合せの司会進行・アジェンダ作成-移行当日のスケジュール作成・整理-データセンター作業の立会・入館申請-オペレータ習熟支援-その他必要作業担当工程:要件定義、設計、構築、リリース、運用支援、ベンダー管理スキル:必須:サーバ構築の要件定義からリリース・運用経験、ベンダーコントロール(進捗管理、打合せ司会、アジェンダ作成)、PowerPoint・Excelによる資料作成、資料説明、主体性・協調性・高いコミュニケーション力尚可:大手通信インフラベンダー環境(例:Savanna等)に精通していること稼働場所:リモートまたは東京都内データセンターその他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は相談に応じて決定、外国籍可(日本語必須)、PCセットアップ時に認証アプリのインストールが必要 |
情報システム部門スタッフ/西新宿常駐/サーバ移行・ネットワーク切替・AWS活用 - 10日前に公開
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行-社内ネットワークの切替-ユーザーとベンダーの橋渡し-AWS等を利用したアカウント登録・データ連携-SaaS等ITツールの調査・検証・導入・設定・改修担当工程:-設計・構築・移行作業-ネットワーク設定・変更-クラウド環境構築・運用-ITツールの選定・導入支援-障害対応(2次対応)スキル:必須:-AWS・クラウド環境でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験-サーバ保守経験-L2〜L3レイヤー、ルータ、VPN等のネットワーク設定・変更経験-業務SaaSの調査・選定・導入・ドキュメント作成・推進経験-システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応)経験尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案・導入・運用経験-業務利用SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理実務経験(ヘルプデスク除く)-PC・スマートフォンのキッティング、資産管理・運用経験-GoogleWorkspace等各種システムのアカウント作成・管理経験稼働場所:東京都西新宿(常駐)その他:-勤務形態は常駐-開始時期は10月開始予定(長期)-年齢制限50歳未満、外国籍不可 |
若手向け/交通系システムデータ集約サーバ構築:基本設計・開発・テスト/神奈川県 - 10日前に公開
業務内容:交通系システムの送受信データを集約するサーバを構築します。要件定義に基づき、基本設計から実装、結合テスト・総合テストまでを一貫して担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストスキル:必須:オープン系開発経験2年以上(言語不問)、詳細設計経験、コミュニケーション能力、勤怠管理が適切にできること尚可:C言語の学習意欲、若手歓迎稼働場所:神奈川県内で常駐勤務。テストフェーズは東京都内への出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア(交通系システム)/長期案件/2025年10月開始予定/若手エンジニア対象/外国籍不可(日本国内在住者限定) |
JP1ジョブ設計/サーバ運用/シェル開発:リモート併用(約50%)/日比谷 - 10日前に公開
業務内容:-JP1ジョブの設計・設定-サーバの運用(改修・エラー対処・チューニング)-シェル(sh)開発担当工程:設計、設定、構築、テスト、運用保守スキル:必須:JP1ジョブ設計・設定経験、顧客対応のコミュニケーションスキル尚可:シェル開発経験、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都(日比谷)※在宅勤務約50%その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年10月開始予定)、募集人数2名 |
Linux・Windowsシステム運用保守/夜間・休日メンテナンス対応/埼玉県 - 10日前に公開
業務内容:-Windowsサーバ・UNIXサーバの運用保守-第3・第4土曜日夜間の定期メンテナンス(サーバ再起動・システム変更・バックアップ)-障害調査・対応(夜間・休日)-問い合わせ対応、開発部とのリリース作業-改善チーム・セキュリティチームと連携した運用改善・脆弱性対応-サーバ構築・設計担当工程:-運用保守全般-障害対応-リリース作業-サーバ構築・設計-運用改善・脆弱性対策スキル:必須:-Linuxシステムの運用保守経験(3年以上)-Windowsシステムの運用保守経験(3年以上)-技術的コミュニケーション能力-夜勤・時間外電話対応が可能-能動的に業務を推進できること尚可:-OracleCloudの知識・経験-Azureの知識・経験-TechnoCUVICの知識・経験稼働場所:埼玉県(現場勤務)その他:業種:金融・保険業(クレジット・リース関連)開始時期:相談に応じて決定 |
IaC/AWSエンジニア募集・中級レベル・東京都 - 10日前に公開
業務内容:-IaCツール(Terraform、CloudFormation、Ansible)を使用したインフラ設計・製造-AWS環境の構築およびテスト-要件定義、設計、サーバ構築、テストの実施担当工程:要件定義、設計、サーバ構築、テストスキル:必須:IaCツール(Terraform、CloudFormation、Ansible)の実務経験、AWSの実務経験、要件定義・設計・サーバ構築・テストの経験、中級レベル以上尚可:Azure利用経験、複数名でのセット提案が可能な方稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、契約期間:2025年10月〜2026年9月(延長の可能性あり) |
AWS/Azureインフラ構築・データ分析基盤拡張/長期リモート案件 - 10日前に公開
業務内容:・基本設計書の改訂・AWS上での基盤構築・設定変更および運用・AWS新サービスの技術検証・Azure上での基盤構築・設定変更および運用・Azure新サービスの技術検証担当工程:基本設計、構築、運用、技術検証スキル:必須:Linux(RedHat)・Windowsサーバ構築経験、AWS基盤構築経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、AWSBedrock)・基盤構築から結合試験までの経験尚可:Azure基盤構築経験(AzureMonitor、EntraID/IAM、VirtualMachines、StorageAccount、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService、OpenAIService、CosmosDB、AISearch)稼働場所:テレワーク(初期は出社)東京都その他:業種:情報・通信・メディア長期プロジェクトデータ分析基盤および生成AIサービス基盤の構築・運用 |
インフラ/仮想化基盤構築・住民情報システム導入(兵庫県) - 10日前に公開
業務内容:-仮想化基盤システムの構築(オンプレミス環境でのリプレース)-住民情報システム(パッケージソフト)の導入作業-SE業務として問い合わせ対応およびパッケージのバージョンアップ支援担当工程:設計/構築/導入/運用支援スキル:必須:サーバ構築経験、仮想化基盤(仮想サーバ)に関する知識、WindowsOSの知識、PostgreSQLを用いたオープン系DB経験、SQLクエリ作成経験尚可:なし稼働場所:兵庫県加古川市(フル出社)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)/開始時期:9月 |
インフラ提案・プリセールス/病院向け/大阪府常駐 - 11日前に公開
業務内容:病院向けインフラ環境の提案およびサーバ構築に関するプリセールス業務。顧客折衝、提案資料作成、課題・スケジュール管理、インフラ機器選定、要件定義、基本設計・詳細設計、外部ベンダーのコントロールを実施。担当工程:要件定義、全体設計、パラメータシート作成、プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、提案資料作成、ベンダー調整スキル:必須:対人折衝スキル、システム設計(全体設計・パラメータシート作成)、プロジェクトマネジメント(計画・進捗・課題管理)、書類作成能力(手順書・仕様書等)、サーバ等機器設定・設置経験尚可:サーバ・クラウド要件定義・設計経験、ネットワーク技術知識(L2/L3スイッチ等)稼働場所:大阪府(関西)常駐その他:業種:情報・通信・メディア(医療インフラ領域)/開始時期:即日/全国出張あり(出張費精算) |
新基盤移行支援/サーバ構築・テスト・移行/在宅勤務可 - 11日前に公開
業務内容:-サーバ構築・テスト-旧環境から新環境への移行手順作成-詳細設計書・定数設計書の修正担当工程:サーバ構築、テスト、移行手順作成、設計書修正スキル:必須:ストレージ構築経験、上流工程(要件定義・基本設計・詳細設計)読解力、コミュニケーション能力、VMware製品(vCenter、vROps、vRLI等)使用経験、日立ストレージ製品経験、WindowsAD、Linux統合認証設定経験尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から長期勤務時間:9:00〜17:30(休憩12:00〜12:45)休日作業あり、在宅勤務は週3回(10月以降は未定) |
業務内容:-社内サーバの監視・保守全般-新規サーバ構築支援-新人インフラ要員の教育・指導-トラブル対応(土日出勤対応可、代休取得可)担当工程:運用保守、サーバ構築、教育・指導スキル:必須:Linuxサーバ経験、Oracle使用経験、サーバ系業務知識、若手教育経験、土日対応可能尚可:ネットワーク業務知識、Zabbix構築経験、リーダーまたはPMO経験稼働場所:東京都茅場町(駅近)その他:業種:証券・投資、勤務時間:8:30〜17:30、募集人数:1名、対象年齢:35〜54歳、開始時期:即日可 |
電力・ガス・水道向けサーバ構築/保守・Linux・シェルスクリプト対応 - 11日前に公開
業務内容:Linuxサーバ構築、シェルスクリプト作成、障害対応、設計書読解担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linuxサーバ構築の実務経験、シェルスクリプト作成経験、基礎的なLinux知識尚可:公共インフラ系システム経験、インフラ運用自動化知識、協調性稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種は電力・ガス・水道インフラ、開始時期は相談、長期想定 |
SREエンジニア/インフラ保守・信頼性向上/リモート勤務 - 11日前に公開
業務内容:-インフラ保守・障害対応-サービス信頼性向上施策の検討・実行-DB保守・運用・障害対応担当工程:サーバの構築、設定、運用、障害対応、監視基盤の設計・構築スキル:必須:RedHatLinux、Apache、Nginx、Tomcat、OracleRAC19c、Bash、Ansible、Jenkins、JP1、Fluentd、Git、BigQuery、DataDog、Linux系OS上でのサーバ構築・運用(1年以上)、AWSまたはGCPを利用したサービス構築・運用、大規模トラフィックサイトの構築・運用、監視・モニタリング基盤の設計・構築・運用、Bashによるシェルスクリプト開発・運用(1年以上)、Docker、Kubernetes、Terraform、serverspec等を用いたコンテナ環境・自動構築尚可:改善提案や新技術導入への積極的姿勢、夜勤や土日対応が可能稼働場所:リモート勤務(東京都内から可)その他:業種:旅行業界向けサービス、開始時期:即日または相談 |
官公庁向けLinuxサーバ構築/ハード調達・設置・出張対応 - 11日前に公開
業務内容:Linuxサーバ(RedHat、CentOS等)の環境構築、ハードウェアの購入手配、障害時のメーカー調整、現地でのハード設置、シミュレータシステム開発支援担当工程:要件定義、サーバ構築、ハード調達、設置作業、障害対応、システム開発支援スキル:必須:Linuxサーバ構築経験(RedHat、CentOS等)、自立して作業できること尚可:Oracle構築経験、Windows環境構築経験、正式環境でのLinuxサーバ構築経験、ネットワーク構築に関する知識稼働場所:神奈川県(拠点周辺)在宅勤務相談可、出張あり(兵庫県・山口県)その他:公共・社会インフラ(官公庁向け)案件、シミュレータシステム開発支援 |
オンプレ・仮想基盤インフラ運用保守/東京都フル常駐 - 11日前に公開
業務内容:-物理サーバ(Webサーバ、DNSサーバ等)の運用保守-VMWare、IBMWebSphere、WindowsAD環境の保守-要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用保守の全工程スキル:必須:サーバーエンジニアとしての実務経験(LPIC‑2相当)、顧客への要件ヒアリング・調整能力、物理サーバ構築経験、サーバ機器設置・ケーブリング経験、障害時の問題切り分けスキル、上流工程・ベンダーコントロール経験尚可:VMWare(仮想基盤)構築・保守経験、IBMWebSphere知識、WindowsAD知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月開始(10月参画可)、勤務形態:フレックス勤務(朝7時〜10時出社可)、長期参画希望、年齢条件:40代まで |
物流インフラ支援/Windows保守・サーバ構築/フル出社(東京都) - 11日前に公開
業務内容:Windows系保守作業および問い合わせ対応(約70%)と、サーバの基本設計・構築(約30%)を担当します。担当工程:保守・運用、設計・構築スキル:必須:Windows構築経験3年以上、インフラ運用経験3年以上、コミュニケーション力が高いこと尚可:フットワークが軽いこと稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:物流・運輸、開始時期:10月開始、プロジェクト期間:長期、勤務形態:フル出社 |
業務内容:-ネットワーク(ルーティング、スイッチング、DNS)運用-Linuxサーバ構築・導入・運用、スクリプト作成、Webサーバ(Apache/Tomcat)チューニング、DB(PostgreSQL/MySQL/MariaDB)構築・チューニング-Windowsサーバ構築・導入・運用、スクリプト作成-クラウド/仮想化(AWS、Azure、VMware)運用・構築担当工程:運用・構築全般、設計・導入・保守スキル:必須:ネットワーク基礎知識と実務経験(ルーティング、スイッチング、DNS)、Linuxサーバ構築・運用経験、スクリプト作成経験、Apache/Tomcat等のWebサーバ構築・チューニング経験、PostgreSQL/MySQL/MariaDB等のRDBMS構築・チューニング経験、Windowsサーバ構築・運用経験、AWS、Azure、またはVMwareのいずれかの基礎知識と運用経験尚可:クラウド/仮想化(AWS/Azure/VMware)構築・導入経験、ディレクトリサービス(LDAP、ADDS、ADLDS)運用・構築経験、Confluence運用・構築経験、MicrosoftPowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBI)開発経験、PythonまたはRubyによ |
AWS/Windowsサーバ設計構築テスト常駐/品川(2名チーム) - 11日前に公開
業務内容:AWSおよびWindowsサーバの設計、構築、テストを実施するクラウドシフト業務です。担当工程:設計、構築、テスト全般を担当します。スキル:必須:AWSでの設計・構築・テスト経験、Windowsサーバの設計・構築・テスト経験、リーダーはチーム取りまとめ経験、メンバーはAWS・Windowsサーバ構築・テスト経験尚可:TerraformやCloudFormation等のIaC経験、CI/CDパイプライン構築経験、Linuxサーバ経験稼働場所:東京都品川区(常駐)その他:2025年10月開始、長期プロジェクト。2名セット(リーダー1名、メンバー1名)での常駐勤務です。情報・通信・メディア業界向けのクラウド移行案件となります。 |
業務内容:-GoogleCloudのテスト環境構築、設計・構築、ツール選定・導入支援-Azureサーバの構成検討、設計・実装・構築、テスト、機能相談・導入支援担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、導入支援全般スキル:必須:GCPの設計・構築経験、Azureの設計・構築経験、要件理解力、コミュニケーション能力尚可:AWS等他クラウドの利用経験、GCPサービスやツールの調査・導入経験稼働場所:大阪府(大阪市)常駐/テレワーク相談可その他:業種:情報・通信・メディア分野のクラウド基盤構築プロジェクト |
SREエンジニア/インフラ保守・障害対応/リモート可 - 11日前に公開
業務内容:-インフラ保守・障害対応-サービス信頼性向上施策の検討・実行-データベース(OracleRAC19c)保守・運用・障害対応担当工程:-設計・構築・運用・保守全般スキル:必須:-RedHatLinux、Apache、Nginx、Tomcat、OracleRAC19c-Bash、Ansible、Jenkins、JP1、Fluentd、Git、BigQuery、DataDog-Linux上でのサーバ構築・運用(1年以上)-AWSまたはGCPを利用したサービス構築・運用経験-大規模トラフィックサイトの構築・運用経験-監視・モニタリング基盤の設計・構築・運用経験-Bashによるシェルスクリプト開発・運用(1年以上)-JP1の開発・運用経験-Ansible、Terraform、Serverspecを活用した自動構築・テスト経験-Docker、Kubernetesを利用したコンテナ環境の設計・構築・運用経験尚可:-Kubernetesの高度な運用経験-CI/CDパイプラインの導入・最適化経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月から長期夜勤あり(2か月に1回程度)、土日対応あり(年4回程度)地方在住者は対象外 |
業務内容:OracleCloud上で仮想サーバを設定し、OracleLinuxをインストール、WebサーバおよびDBサーバを構築し、アプリケーションを配置します。担当工程:インフラ構築全般(サーバ設定、OSインストール、ミドルウェア導入、アプリ配置)スキル:必須:Webサーバ・DBサーバ構築経験、OracleLinuxの知識、能動的に作業し円滑なコミュニケーションが取れること尚可:監視・ウイルスチェック等ミドルウェア知識、Firewall等ネットワーク知識、OracleCloudInfrastructureの知識稼働場所:大阪府(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア、経験5年以上が望ましい |
官公庁GSS移行プロジェクト/PMO支援・議事録作成・進捗管理 - 11日前に公開
業務内容:PMO/PM支援、議事録作成、進捗管理担当工程:PMO/PM支援に関わるプロジェクトマネジメント業務全般スキル:必須:PMO/PM支援業務経験、サーバ構築経験、コミュニケーション能力、ドキュメント作成能力尚可:サーバ設計経験、ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:官公庁向けGSS(ガバメントソリューションサービス)移行プロジェクトへの参画、プロジェクト開始に合わせ増員予定。業種は公共・社会インフラ/官公庁。 |
銀行向け基盤更改対応/Windows運用保守・AWS基礎知識活用/府中(東京都) - 11日前に公開
業務内容:現行システムの基盤更改対応(構築作業なし)および運用保守業務を担当します。担当工程:運用保守、基盤更改対応(構築作業なし)スキル:必須:Windowsでの運用保守経験3年以上、AWSの基本的な知識、SQLServer・OracleでのSQL操作経験、ミドルウェア(JP1、HULFUT)の操作経験尚可:Windowsサーバ構築およびミドルウェア導入・設定・テスト経験稼働場所:東京都府中市(分倍河原・北府中駅付近)その他:業種:銀行(金融)開始時期:相談に応じます |