新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ運用
検索結果:895件
金融サブシステム保守支援/AWS・オンプレ運用/千葉県テレワーク併用 - 本日11:56公開
| 業務内容:-クラウド環境(AWS)運用-JavaWebシステム保守-ユーザー対応・ヘルプデスク-ベンダー管理-受入試験実施-インシデント一次対応-稼働データ取得・分析担当工程:-運用・保守全般(インシデント対応、データ取得・分析、ベンダー調整等)スキル:必須:AWSEC2を利用したWebサーバ運用(CloudFront、ELB、AutoScaling、CloudWatch等)、Linux(AmazonLinux)操作尚可:なし稼働場所:千葉県(テレワーク約5割、入館カード発行までの期間は常駐)その他:業種:金融・保険業(金融系サブシステム)/開始時期:即日/在籍要員が参画中/外国籍不可、年齢上限50歳 |
インフラ運用リーダー/PM/VMware・AD運用(在宅中心) - 本日11:36公開
| 業務内容:-新規案件受入れ時の運用設計、提案、資料作成-ITILに基づくインシデント、変更、問題の管理-運用管理基盤の資料作成およびフォローアップ担当工程:運用設計、提案資料作成、ITILプロセス実施、運用管理基盤構築・運用スキル:必須:リーダーまたはPM経験、VMwareの設計・構築・運用経験、Linux/Windowsサーバ運用経験、AD・EntraID(旧AzureAD)運用経験、夜間・緊急電話対応可能尚可:英語マニュアル・メールの読解が可能稼働場所:大阪府(在宅中心、必要時常駐)その他:業種:情報・通信・メディア領域のインフラ運用案件 |
AWSクラウド共通基盤支援/保守運用・機能拡張 - 本日05:36公開
| 業務内容:AWS基盤の保守運用および機能拡張を担当。具体的にはアカウント構築、VPC・IAM設定、パッチ適用、アラート対応、CI/CD環境(GitLab、ArgoCD、EKS)の運用管理など。担当工程:インフラ構築、保守運用、CI/CDパイプラインの設計・運用・改善。スキル:必須:AWS(EC2、VPC、IAM等)の実務経験、Linuxサーバ運用経験、GitLab、ArgoCD、EKSの運用経験尚可:TerraformやAnsible等のインフラ自動化ツール経験、コンテナ/Kubernetes全般の知見稼働場所:顧客先(東京都)での常駐勤務。その他:業種:不動産・建設 |
サーバ運用保守/Windows Server設計構築保守/東京都 - 本日03:08公開
| 業務内容:-WindowsServerの設計、構築、運用保守-仮想環境およびオンプレミス環境におけるインフラ作業全般担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:WindowsServerの設計・構築・運用保守経験、サーバインフラ(仮想/オンプレ)実務経験尚可:長期安定参画可能、コミュニケーション能力が高い稼働場所:東京都(リモート可/通勤1時間以内が望ましい)その他:業種:流通・小売業(小売業向けシステム)就業時間:9:00~18:00開始時期:相談(長期参画) |
| 業務内容:WindowsサーバおよびRed Hat Linuxサーバの保守運用全般。手順書に基づく日常監視、障害対応、リリース作業、データベースのエクスポート/インポートを実施。担当工程:サーバ運用・保守、監視対応、リリース実施、DB作業。スキル:必須:Windowsサーバの運用経験、Red Hat Linuxサーバの運用経験、手順書に従った正確な作業実施能力、コンプライアンス意識、ヒューマンスキル、プログラミング経験(言語不問)尚可:HP‑UXの運用経験稼働場所:東京都(三田・田町エリア)。週2回はリモート勤務、月1回は出社が必要。土日出勤は月に1回程度。その他:業種:不動産・建設(ハウスメーカー)/長期案件/開始時期は相談可 |
社内インフラヘルプデスク/サーバ・ネットワーク・PC運用保守:東京都常駐 - 本日00:24公開
| 業務内容:-サーバ運用管理(Windows/Linux)・ハードウェア保守・リプレイス-仮想サーバ、ADサーバ(組織情報・GPO)・ファイルサーバ権限管理-ライセンスサーバ、バックアップ(BackupExec)・LTOテープ管理-プロキシサーバ(Linux)・Webフィルタ・Zabbix監視-ネットワーク運用(スイッチングハブ・社内LAN・無線LAN)-PCヘルプデスク(クライアントPC管理・キッティング・バージョンアップ・問い合わせ対応)担当工程:サーバ・ネットワークの運用保守、PCヘルプデスク業務全般スキル:必須:Windows/Linuxサーバの運用・構築・保守経験、ネットワーク運用経験尚可:社内SE経験(PCキッティング・バージョンアップ作業)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期案件 |
| 業務内容:-総務・人事系システムの運用保守(設計書作成、Windowsサーバ管理、VBA/SQL/PowerShell等スクリプト保守、障害対応、定常作業)-生命保険の請求収納システムの外部設計以降の開発(商品改定対応、影響調査、COBOL・IBMz/OS環境での実装)-通信系顧客管理・ポイント管理システムの要件定義・調整・維持管理(外部システム調整、ベンダー課題調整、障害対応、サービス仕様書作成)-非鉄金属向け販売・物流システムの上流工程(要件定義・基本設計)および既存システムの保守(問い合わせ対応、軽微改修、月次メンテナンス)担当工程:-要件定義、外部設計、基本設計、設計書・パラメータシート作成-開発実装(COBOL、Web)、スクリプト改修-サーバ運用・監視、パッチ適用、ジョブ管理-障害情報収集、課題整理、報告、定常運用作業スキル:必須:-Windowsサーバの運用経験(ログ調査、タスク設定、サービス監視、パッチ適用)-VBA/Excel、SQL、PowerShell等スクリプト保守経験-COBOL開発3年以上、IBMz/OS・JCL・EASYPLUS使用経験-上流工程(要求定義・要件定義・外部設計)経験-Webシステムの設計・開発経験(フロントエンド・バックエンド)およびJavaコード読解-顧客・ベンダーとの調整・折衝経験尚可:-AWS・GCP・Azure等ク |
サーバ運用管理/Windows・Linux/テレワーク中心(神奈川) - 昨日20:56公開
| 業務内容:-Windows・Linuxサーバの運用保守-サーバ運用管理(申請・問い合わせ・リリース)-障害対応、定期保守、タスク管理-インシデント・問題管理-ドキュメント作成-夜間・休日対応(振替休)担当工程:-運用・保守全般-インシデント・問題管理-リリース作業-ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバ運用経験(2年以上)、Linuxサーバ運用経験(2年以上)、ITIL基礎知識、ドキュメント作成スキル、コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:神奈川県川崎市(テレワーク週50%以上可、必要に応じてオフィス出社)その他:業種=情報・通信・メディア、開始時期=2026年1月1日から長期、勤務時間=9:00~17:30(実働7.5時間)、土日祝休、募集人数=1名 |
大手広告企業美容アプリ基盤バッチ運用保守/フルリモート/サブリーダー候補 - 昨日15:30公開
| 業務内容:-オンプレミス環境のバッチサーバ運用保守(設定変更、環境変数・ディレクトリ・設定ファイルの管理)-モニタリング・障害対応、ジョブやスクリプトのメンテナンス-アプリ基盤サーバへの展開作業-バッチ移行対応(メールリレー新サーバ移行、JP1ジョブ新サーバ移行)担当工程:-運用保守全般-設定変更・環境構築-障害監視・対応-バッチ移行作業スキル:必須:-Linux系サーバの設計・構築・運用経験(シェルスクリプト作成含む)-SpringBoot(または同等のバッチフレームワーク)の設定・構築・運用経験-大規模システムのモニタリング・障害対応経験-リモート環境で円滑にコミュニケーションできる主体性・能動性尚可:-3名程度のチームマネジメント経験-課題を能動的に発見し支援できる姿勢稼働場所:基本フルリモート。初日はオフィスに出社。その他:-業種:情報・通信・メディア(広告・美容領域のアプリ基盤)-開始時期:相談に応じて決定-中長期的に他アプリ基盤領域への業務拡大予定 |
インフラ運用保守/IoTサービス常駐/東京・浜松町 - 昨日13:16公開
| 業務内容:-障害対応(原因調査・追及・改善)-定常業務全般-データ抽出作業-サーバーとの紐付け作業担当工程:インフラ運用保守全般(障害対応、定常業務、データ抽出、サーバ紐付)スキル:必須:インフラ運用保守経験(2年以上)、障害対応経験、LinuxCUI操作、DBデータ構造の概念理解、ネットワーク基礎知識尚可:DB構築・設定経験、PHP/Pythonコード読解力、クラウド・仮想化環境の知識、物理・仮想サーバ運用経験稼働場所:東京・港区浜松町(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務形態:長期募集、勤務時間:10:00〜19:00、服装:オフィスカジュアル |
AWS基盤設計・構築・保守・運用/東京出社 - 昨日10:20公開
| 業務内容:AWS環境におけるクラウドサービス提供型基盤の設計、インフラ構築、テスト、マイグレーション、運用・保守を担当します。担当工程:設計、構築、テスト、移行(マイグレーション)、運用保守全般。スキル:必須:AWS(EC2、S3、RDS等)を用いたインフラ設計・構築経験、Linuxサーバ運用知識尚可:IaCツール(Terraform、CloudFormation)経験、ネットワーク設計経験稼働場所:東京都内のオフィス出社(リモート可否未定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始予定、期間は未定 |
| 業務内容:-DBサーバの運用保守(課題管理、レポート作成、問い合わせ対応、パッチ適用、DB/アカウント作成、パフォーマンスチューニング、キャパシティプランニング、障害調査)-データベース新規構築(リクエスト対応、計画中のDB構築)担当工程:-運用保守全般-新規データベース構築スキル:必須:OracleまたはSQLServerの保守運用経験、OracleRAC構成に関する理解、コミュニケーション力尚可:実務経験とマネジメント経験を併せ持つ方稼働場所:東京都内拠点(駅から徒歩圏内)とリモート併用(出勤率約50~60%)その他:保険業界向けプロジェクト、2024年1月開始、長期継続予定、外国籍不可、チームでの課題管理・レポート作成を実施 |
| 業務内容:IBM製品群(AIX、Linux、Windows、WebSphereApplicationServer、IBMHTTPServer、BusinessAutomationWorkflow等)の運用保守全般。日常監視、障害対応、変更作業、設定追加・変更、パフォーマンスチューニング、及びShellスクリプトの作成・改修を実施します。担当工程:運用保守、障害対応、変更作業、スクリプト保守・改修、ミドルウェア(WAS/IHS/BAW)運用管理。スキル:必須:Linux(またはUNIX系)運用保守経験、Shellスクリプト作成・改修経験。尚可:WebSphereApplicationServer(Traditional/Liberty)設計・構築・運用経験、AIX・Windowsサーバ運用経験、IBM製品全般の知識。稼働場所:千葉県/テレワーク週3日(出社必要)。その他:業種:保険(生命保険)開始時期:即日または相談外国籍可(日本語レベルは相談) |
ネットワーク更改後保守運用/設計構築支援/東京都常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク保守・運用業務-必要に応じたネットワーク設計・構築支援-Linux/Windowsサーバ運用支援(尚可)担当工程:保守・運用を中心に、設計・構築支援を担当スキル:必須:ネットワーク運用実績、CCNAまたは同等レベルの資格、通勤可能な範囲での勤務尚可:CCNPまたは同等レベルの資格、Linuxサーバ運用経験、Windowsサーバ運用経験、ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐)/元請拠点へ出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始または12月から2026年3月まで、4月以降の継続も歓迎勤務形態:週5日、8:30~17:00(状況により変動)年齢上限:50代まで外国籍不可 |
メール・DNS・Proxy運用監視/顧客対応/リモート中心 - 3日前に公開
| 業務内容:-メールサーバ、DNSサーバ、プロキシサーバ等の状態監視と障害対応-設定変更・パッチ適用等のメンテナンス作業-利用者からの問い合わせ対応-手順書・作業マニュアルの作成-顧客折衝(要件確認・進捗報告等)担当工程:-運用監視、障害対応、設定変更、パッチ適用、問い合わせ対応、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:PowerDNS、NSD、Unbound、BIND、Postfix、Proofpoint、mailman、dovecot、Squid、Chrony、ntpd、OpenLDAP、AzureAD等の運用経験、Linux基礎コマンド操作、BashまたはPythonによるスクリプト作成、ネットワーク基礎知識(IPアドレス、ルーティング、DNS関連)、日本語での論理的・視覚的な資料作成能力尚可:SMTP周辺技術(SPF、DKIM、DMARC、SMTP‑AUTH、SMTPS、STARTTLS等)の知識、POP/IMAPクライアント知識、TELNETによる送受信操作経験、DNS、PROXY、NTPの知識、各種ソフトウェア運用に関する知識、データベース運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)その他:情報・通信・メディア業界のサーバ運用監視案件、即時開始可能、リモート中心の勤務形態 |
サーバー技術者/IaaS・DaaS基盤運用・リプレース/リモート併用 - 3日前に公開
| 業務内容:-IaaS/DaaS基盤のインフラ運用-次期基盤へのリプレース・移行作業担当工程:-運用保守-設計・構築(Hyper‑V)-移行計画策定・実施-顧客調整スキル:必須:Windowsサーバ運用経験、ActiveDirectory・WSUS・Hyper‑Vに関する知識、Hyper‑V設計・構築経験、顧客調整力尚可:Windowsサーバ設計・構築経験、SystemCenterの知識・運用経験稼働場所:東京都新宿区(リモート勤務と出社を併用、出社率50%、最低1か月は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(開始時期:即日または相談)、勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)、年齢上限45歳まで、外国籍不可 |
SQLデータ分析エンジニア/GCP・Python保守/大手通販向け - 3日前に公開
| 業務内容:-GCP/Python環境での問い合わせ対応-システム障害対応-小規模開発・リリース対応-必要に応じたテレワーク実施担当工程:-運用保守全般(問い合わせ対応、障害対応、開発・リリース)スキル:必須:SQL実務経験2年以上(データ分析・抽出)、Linux基本操作、PythonまたはGCPのいずれかの実務経験尚可:Python実務経験、GCP実務経験、サーバ運用経験、API開発経験稼働場所:東京都(テレワーク可、常駐可能)その他:業種:情報・通信・メディア(EC系)、開始時期:2026年1月から長期参画、コミュニケーション能力と新技術・データへの理解意欲が求められる |
Linux運用/コールセンターシステム運用/リモート併用 - 6日前に公開
| 業務内容:-Linuxサーバの運用(ログ取得等)-コールセンター系システムの運用全般担当工程:サーバ・システム運用保守全般スキル:必須:Linuxサーバ運用経験(1年以上)、ログ取得等の実務経験尚可:テレフォニー系システム(AVAYA、GENESYSCloud等)に関する知識・経験稼働場所:関東エリア(リモート併用、出社は半々)その他:業種:情報・通信・メディア(コールセンター関連)開始時期:即日開始可能、長期募集勤務形態:シフト制(土日含む) |
| 業務内容:-システム開発に関する授業の企画・実施(Java/Python等)-学生の作品制作支援、コードレビュー、課題添削-生活・進路指導を含むクラス担任業務-学校行事やオープンキャンパスの企画・運営-業界連携授業や企業訪問の同行担当工程:教育全般(授業企画・実施、コードレビュー、クラス担任、行事運営、企業訪問同行)スキル:必須:ITエンジニアとしての開発実務経験(言語不問)、教育・育成への関心尚可:JavaまたはPythonでの開発経験、Linuxサーバ運用やAWSクラウド構築の知識、XRアプリやメタバース開発経験、セキュリティ分野の実務経験、基本情報技術者等の国家資格または指導経験稼働場所:北海道の専門学校に常駐勤務(週5日)その他:業種:情報・通信・メディア(教育機関)開始時期:2025年12月1日募集人数:2名チーム規模:6〜10名 |
カード決済代行/Windows運用保守(RHEL)常駐:即日開始 - 7日前に公開
| 業務内容:-作業計画の立案と手順書作成-OS・ミドルウェアのセキュリティパッチ適用-夜間アラートの一次切り分け-SQL実行、リリース、ジョブ処理等の依頼作業-障害解析から解決までの対応担当工程:運用保守全般(計画・実装・障害対応・リリース管理)スキル:必須:Windowsサーバ運用経験3年以上、RHELまたはWindowsサーバのシステムエンジニア経験、障害アラート対応経験、本番システムの変更作業経験尚可:金融系システムに関する知見、チームコントロール・タスク割り振り経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(カード決済代行)開始時期:即日開始可能 |
インフラ運用保守/IoTサービス/浜松町常駐 - 8日前に公開
| 業務内容:-自社IoTサービスのインフラ運用保守全般-障害対応、原因調査、改善作業-定常運用業務の実施-データ抽出およびサーバ紐付け作業担当工程:-インフラ運用保守(障害対応・定常業務・データ抽出・サーバ連携)スキル:必須:インフラ運用保守経験(2年以上)、障害対応経験、LinuxのCUI操作、データベース構造の理解、ネットワーク基礎知識尚可:データベース構築・設定経験、PHP・Pythonのコード読解、クラウド・仮想化環境の知識、物理・仮想サーバ運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、就業時間:10:00‑19:00、募集人数:1名、年齢制限:30代まで、服装:オフィスカジュアル |
サーバ保全・運用プロジェクト/リモート中心/東京都 - 8日前に公開
| 業務内容:-手順書作成および設定変更(アカウント作成等)-RHEL/CentOSを用いたサーバ構築(rsyslog、Zabbix、RadiusProxy、DNSなど)-脆弱性対応の確認・設定変更-ドキュメント(手順書等)の作成-サーバ障害時の切り分け・復旧作業担当工程:サーバ運用・保全全般、障害切り分け・復旧、手順書作成、設定変更、構築・導入、脆弱性対応スキル:必須:RedHat系サーバの実務経験、WindowsADの実務経験、基本的なPCスキル、MicrosoftOffice(Excel、Word、PowerPoint)使用可能、SlackやTeams等のチャットツールでのやり取りに抵抗がないこと、報連相・コミュニケーション能力(電話対応含む)、リモート勤務が可能尚可:Zabbixの実務経験、Ansible等の自動化ツールによる運用経験、Cisco等のネットワーク機器知識稼働場所:東京都(リモート中心)その他:物流業界の顧客向けサーバ保全・運用プロジェクト、2025年1月開始予定、4名体制のうち2名を募集、チームは4名で構成される |
| 業務内容:新規案件受入れに伴うインフラ運用設計、資料作成、インシデント・変更・問題管理を実施。VMwareの設計・構築・運用、AD/EntraIDの運用、Linux/Windowsサーバの保守、夜間緊急対応を含む。担当工程:運用設計、構築、運用、障害対応(インシデント・変更・問題管理)、夜間緊急対応、ドキュメント作成。スキル:必須:リーダーまたはPM経験、VMware設計・構築・運用経験、Linux/Windowsサーバ運用経験、AD/EntraID運用経験、夜間緊急対応可能尚可:英語マニュアル・メールの閲覧が可能稼働場所:大阪府在宅中心その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の外資系SIer向け案件。リーダー/PM経験者が中心となり、チームで運用業務を推進。 |
| 業務内容:-ITヘルプデスク業務(PC・プリンター等のサポート)-システムサポート(SAP等基幹システム利用支援)-社内ネットワーク保守(トラブル対応)-社内サーバー運用・保守-その他IT業務全般担当工程:-運用・保守-ユーザーサポート-システム支援スキル:必須:自己解決能力、PC・プリンター等のハードウェアサポート経験、Windows環境での基本操作尚可:英語での情報検索・翻訳が可能、SAP等基幹システムの利用経験稼働場所:神奈川県海老名市(原則常駐)、必要に応じて群馬県藤岡市への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:常駐 |
| 業務内容:-バッチプログラム作成(小規模機能)-不具合調査・解消担当工程:-バッチ開発全般-不具合調査および修正スキル:必須:PL/SQL実務経験(単独開発可能)、C++開発経験(オブジェクト指向理解)、Linuxサーバ運用経験、業務システム開発経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:金融・証券・投資業界、対象システム:次期証券システム、開始時期:要相談、外国籍不可 |