新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ
検索結果:8788件
インフラ保守開発:サーバー・MW開発運用/データセンター作業/東京都 - 29日前に公開
業務内容:サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用(上流~下流まで)データセンターへの作業指示、障害対応、ハードウェア定期点検災害対策訓練(年1回)定期キャパシティ調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業、保守運用スキル:各種サーバーOSとミドルウェアの要件定義、設計、構築経験基盤システムの保守経験AIX(UNIX)、IWS(TWS、JP1)、ITM、Netcool、ストレージ機器、WAS、DB2(Oracle)、VMwarevSphere、TSMなどの製品経験シェルの解析スキル資料作成スキル勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ミドルウェアのEOS(保守契約期間満了)に伴うバージョンアップまたは後継製品への移行プロジェクト。OS、ミドルウェアの設計および構築、運用ツールの導入、監視設定およびジョブ設定に関する申請書の作成、既存Shellスクリプトの修正、単体テスト実施、システムテスト実施、各種ドキュメント作成および修正。担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメンテーションスキル:必須:-RedHatEnterpriseLinux-JBossEnterpriseApplicationPlatform(EAP)-RedHatFuse-RedHatbuildofApacheCamelforSpringBoot-ApacheHTTPServer(JBossCoreServices)-RedHatAMQ-OpenJDK-Webアプリケーションサーバー構築経験尚可:-AWS知見勤務地:東京都稼働開始時期:2025年8月 |
業務内容:AWS移管プロジェクト(サーバ上で稼働しているシステムのAWS移管)AWSでのJavaによるプログラム開発設計書作成、レビュー、テストケース作成、証跡の確認等担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Java開発経験3年以上-設計書の作成経験-成果物レビュア経験-コミュニケーション能力-リーダー経験尚可:-AWS経験 |
業務内容:国内エネルギー企業向けのWebシステム開発支援。フロントエンド(React、Jest、Storybook、Typescript、Swift)、バックエンド(NodeJs、Python(FASTAPI)、Swagger、MySQL/Snowflake)、API(WS02)、インフラ(Azure、AWS、AzureDevOps、Github、ArgoCD、AKS)の開発を行う。DDD、TDD、Docker、CleanArchitecture、Microserviceなどの手法を用いる。担当工程:開発、設計、テストスキル:【必須】-Reactまたはフロントエンド開発経験-Node.jsまたはJava、Pythonなどのバックエンド開発経験-API開発経験-単体テストコード実装経験-5年以上の開発経験【歓迎】-スクラム開発経験-クラウドサービス(Azure等)の経験-IF設計に対する提案、検討能力-Windowsサーバ、VMの基本操作-要件などのフィジビリティ調査経験-ドメイン駆動設計、マイクロサービスの知見勤務地:東京都 |
Azure/Linuxサーバー設計構築:ゲーム会社情シス部門/関東 - 29日前に公開
業務内容:大手ゲーム会社のIT部門でAzure/Linuxを使用したサーバーの設計・構築を担当。担当工程:設計、構築スキル:AzureLinuxサーバー設計サーバー構築就業場所:関東業界:情報・通信・メディア |
業務内容:越境ECサイトの開発。PHPフレームワークSymfonyとJavaScriptフレームワークKnockoutJSを使用。サーバーサイド開発がメインだが、フロントエンド開発も含む。担当工程:開発スキル:必須:-PHPでの開発経験5年前後-Macでの開発-ゲーム業界でのサーバーサイド開発経験歓迎:-ECサイトの開発経験-BtoCのサービス開発経験その他:-日本語能力N1レベル(外国籍の場合)-コミュニケーション能力が高い-能動的な姿勢勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:公共向けの開発案件において、サーバ/ネットワーク周辺のインフラ基盤の設計・構築を担当。オンプレ環境を中心に、開発環境で一部VMwareを使用。設計/構築/検証/リリースを担当。OS:WindowsServer2022(一部Linux)、DB:Oracle、PostgreSQL、その他:クラプロ、Xprotect、監視ソフト、ウイルススキャン等を使用。対象サーバ台数は1案件あたり5~10台規模。担当工程:設計、構築、検証、リリーススキル:-Windows環境での設計・構築・環境設定経験(3年以上)-クラスタ環境の構築・検証経験-監視ツールの設定・導入経験-VMware構築経験(開発環境レベル)-コミュニケーション力-出張対応が可能な方(全国各地へ1週間程度の出張が数回想定)その他情報:-案件の地域:東京都-業種:公共・社会インフラ-開始時期:2025年7月 |
業務内容:生命保険会社向けに複数部門のシステムサーバー(パブリッククラウド/オンプレ)の維持管理保守業務に携わります。担当工程:運用保守スキル:・WindowsServerの運用保守経験(ベンダ問い合わせ対応を含む)・WindowsServerの構築、試験工程の経験・Azureの運用保守経験(ベンダ問い合わせ対応を含む)・Azureの設計/構築経験・Microsoft資格(AZ-100系)または、それに準ずる経験尚可スキル:・WindowsServerの設計経験・ファイルサーバ運用保守(特に権限まわり)・JP1製品運用保守(特にAJS、IM)・ファイルサーバ設計/構築(特に権限まわり)・JP1製品設計/構築(特にAJS、IM)・Microsoft資格(AZ-300系)その他条件:・一人称で作業、自分のタスク管理ができる・本番環境の作業で休日出社する場合あり(平日にて代休取得)業種:金融・保険業就業場所:埼玉県 |
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。必要スキル:・Linux、VMwareの運用経験(3年以上)・エンドユーザー向けの問合せ・障害報告などフロント対応経験・メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験・RHELベースのOS操作スキル・顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:・DNS/ドメイン管理・CDN/CMSやWEBホスティング・WEBログ収集/解析・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見勤務地:東京都稼働場所:リモート(5割程度)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計~テストの案件。国内向け開発の基本設計~テスト。オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュー。スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験・Kotlinでの開発経験・Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計工程経験・Gitの業務経験必要経験:・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上・Kotlinでの開発経験3年以上・Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計工程経験合計1年以上開発環境:Android(Kotlin,Java)/AndroidStudio、バージョン管理はGithub勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資 |
業務内容:大手IT企業内での開発プロジェクト。主な業務は以下の通り。-製造フェーズがメイン、機能開発では設計作業も担当-サーバサイドKotlin/SpringBootを用いた製造・テスト担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:-Java(SpringBoot)を用いた開発経験(4年以上)-詳細設計の経験技術スタック:-Java-SpringBoot-Kotlin勤務地:東京都基本はリモート、必要に応じて出社稼働期間:11月末まで、その後スライド予定勤務時間:10:00~19:00(休憩1h)業種業界:情報・通信・メディア |
エンタメ系WEBシステム・アプリ開発:サブリーダー/設計・進捗管理/東京都 - 29日前に公開
業務内容:動画投稿や配信を含むエンタメ系サイトの既存運用および新規開発。開発リーダーの元で、設計やタスク管理、進捗管理、レビュー、ディレクション補佐などを行うサブリーダーポジション。当初は既存案件に従事する可能性あり。担当工程:-要件に基づいた基本設計、詳細設計-ドキュメント作成-進捗管理-レビュー-ディレクション補佐スキル:必須:-製造経験-サーバーサイドでの基本設計経験3年以上-リーダー、サブリーダーの経験尚可:-サービスの仕様検討から行った経験-事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックから機能改善をした経験求める人物像:-素直で柔軟に取り組める方-相手の立場に立って考え、思いやりを持てる方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
東京/金融系クラウド基盤:設計・運用保守/コンテナ管理・障害対応/リモート併用 - 29日前に公開
業務内容:金融系クラウド基盤の運用保守作業。具体的には以下の通り。・クラウド基盤の運用保守(一部構築含む)・コンテナ管理・ユーザー対応・障害対応担当工程:運用保守、構築スキル:必須:・クラウド環境での設計経験2年以上・サーバの運用・保守経験尚可:・IBMcloudの経験・Kubernetesの使用経験案件情報:・金融・保険業向け・東京都・リモートワーク可能 |
業務内容:物流領域のエンタープライズ向け課題解決システムの開発。ユーザ企業のDX可能な業務フローをプロダクトに実装。SPAの新規画面を単独で設計・実装。サーバーレスアーキテクチャ(AWSLambda,APIGateway)を用いたAPIの設計・開発。ユースケースおよびUI/UXデザインから必要なAPI仕様を自ら提案。担当工程:設計、実装、API開発スキル:-TypeScript(strictオプション有効)-SPA開発-サーバーレスアーキテクチャ(AWSLambda,APIGateway)-API設計・開発-UI/UXデザインの理解必要経験:-SPAの新規画面を単独で設計・実装した経験-サーバーレスアーキテクチャを用いたAPIの設計・開発経験-ユースケースおよびUI/UXデザインから必要なAPI仕様を自ら提案した経験その他:-朝会、リファインメント会議、プログラム設計会議への参加必須-フルリモート勤務使用技術:TypeScript,SPA,サーバーレスアーキテクチャ,AWSLambda,APIGateway,Next.js,Node.js,Vercel,GoogleCloud,Firebase,GitHubActions業界:流通・小売業 |
業務内容:電子申請システムの構築。AWSとガバメントクラウドを利用したJavaアプリケーション開発。製造から総合試験までを担当。担当工程:要件定義、設計、製造、テストスキル:必須:-Javaウェブアプリケーション開発(製造から試験まで一人称で対応可能)-コミュニケーション能力-主体性尚可:-SpringBoot-Figma-AWS(ECS、Aurora、StepFunction、EventBridge、ElastiCache、CodePipeline、QuickSight等)開発環境:-言語:Java-クラウド:AWS、ガバメントクラウド-アーキテクチャ:サーバーレス勤務地:北海道勤務形態:リモート併用(プロジェクト立ち上げ時は常駐、その後週1回程度の出社)業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体) |
業務内容:AWSを活用したサーバーサイド開発業務全般動画配信サービスの機能拡張保守運用業務担当工程:サーバーサイド開発システム保守運用スキル:必須:Java、Kotlin、Scala、Goなどの開発経験AWS(EC2、RDS、Lambda、APIGateway、CloudFront等)の実務経験Linux、ネットワークに関する基礎知識尚可:動画配信サービスやメディア系の開発経験業種業界:情報・通信・メディア |
Java・Oracle/財務システム保守開発/リモート併用/東京都 - 29日前に公開
業務内容:製造業系企業の財務システム(経費精算/会計伝票管理)の維持保守・開発業務。機能追加/改修、老朽化更新(サーバ/OS)、ユーザ管理/障害対応が主な業務。担当工程:保守、開発スキル:必須:・Java・Oracle・エンドユーザーとのコミュニケーション能力尚可:・COBOL・簿記・財務会計知識その他情報:・単価:65万円・都道府県:東京都・稼働場所:初月は常駐、その後週1日程度の出社でテレワーク可能・外国籍不可 |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計からテストまでの業務。主な作業内容は以下の通り。-国内向け開発の基本設計からテスト-オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュー-スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発担当工程:基本設計、詳細設計、コーディング、テストスキル:-業務系スマホアプリ(iOS/Android)開発経験5年以上-Kotlinでの開発経験3年以上-Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計経験1年以上-Gitの業務経験案件情報:-金融・保険業(証券)-東京都-長期(1年以上)継続可能-Web面談2回 |
業務内容:外資系ストレージメーカーにて、ネットアップストレージ製品の設計・構築・保守作業を行う。テレワークと出社のハイブリッド勤務。客先DCでの作業あり。担当工程:-ネットアップストレージ製品の設計-ネットアップストレージ製品の構築-ネットアップストレージ製品の保守作業スキル:必須:-コミュニケーション能力-サーバ構築経験(Linux/Windows)-ストレージ構築/保守経験-1人称での進捗管理と作業実行能力尚可:-プロアクティブな行動力(課題整理、関係者への周知・報告、問題解消の準備と実行など)-一般的なインフラ知識-新しい経験や知識への意欲-英語マニュアルの読解力その他条件:-出張可能(大阪)-業種業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都 |
業務内容:官公庁の2つの検索システムの稼働維持保守作業。来年度以降は次期システムの検証・提案活動も行う。担当工程:保守、稼働維持、システム検証、提案活動スキル:・Linux(RHEL8)・データベース(HiRDB,PostgreSQL)・仮想化技術(ESXi)・インフラ基盤系の設計構築・10台以上のサーバ保守・稼働維持経験・UNIXの利用経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・プロジェクト管理経験・調査能力・仮想化基盤、クラスタ制御、APサーバ、MQ管理、DB、全文検索、運用管理、ジョブ運用管理、バックアップ管理の設計・構築経験案件期間:長期案件(数年間継続見込み)従事者レベル:中堅(5~10年)案件の特徴:・官公庁向けシステムの保守案件・次期システムへの移行で要員追加の可能性あり・稼働維持保守作業を行いながら、次期システムに向けた検証・提案活動を実施予定勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:VR、動画配信、リアルタイム配信に関するサーバー開発業務。Go言語を用いたバックエンド開発。AWS、GCPを利用した環境構築。管理画面の実装(Vue.js,React.js使用)。担当工程:サーバー開発、バックエンド開発、環境構築、管理画面実装スキル:必須:Go言語による開発経験、10人以上のチームでの開発経験、AWS/GCPを利用した環境構築の経験またはソーシャルゲーム/Webサービスの運用経験尚可:数十万DAUのトラフィックを扱うサービスのパフォーマンスチューニング経験、Vue.js/React.jsを利用した管理画面の実装経験案件情報:業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働場所:基本リモート単価:70万円~75万円その他:週5フルリモート可 |
インフラ・ネットワーク運用支援/東京都/7年以上経験必須/PMスキル尚可 - 29日前に公開
業務内容:情報システム運用支援業務に従事し、以下の作業を行う。-サーバ、ネットワークの運用支援-機器リプレイス-障害発生時の現状把握、対応検討支援-ベンダコントロール担当工程:運用支援スキル:-インフラ、ネットワーク関係のスキル(経験7年以上)-上位者からの指示を受け、工程の検討と課題のエスカレーション、ベンダとのコミュニケーションができること尚可スキル:-プロジェクトマネジメントスキル(サブリーダ以上かPMO/PM補佐経験者クラス)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-スーツ着用-面談2回 |
業務内容:Linux上に構築された伝送システムの管理業務および維持開発(要件定義/設計/開発)。オンプレ・AWS基盤上で稼働している複数システムの管理業務。ユーザやメーカとの調整、進捗管理、開発の見積等の業務。担当工程:運用保守、維持管理、要件定義、設計、開発スキル:必須:-Linuxサーバの運用保守経験-設計や開発の経験-Shellの作成経験-全体の進捗を把握し、自立的に行動できる能力-関係各所と円滑なコミュニケーションが取れる能力-Windows/Linuxサーバの運用保守作業の経験(特にLinux)-AWSSolutionArchitectAssociate相当の知識-ユーザやメーカとの調整や折衝経験-運用ドキュメントの整備など運用改善の経験尚可:-Windows/Linuxサーバの構築経験-リーダ経験-設計ドキュメントの作成/修正の経験-ApacheやDB(Oracle/SQLServer/PostgreSQL等)の知識-AWSCloudFormationの知識-AWSサービスのバージョンアップの対応経験-システム的な不備の対応方針の立案・調査・改善経験勤務地:大阪府就業時間:9:00-18:00備考:即日~(長期) |
業務内容:金融系情報システム部門において、エンドユーザー側の情シス担当者として案件のスケジュール管理、ベンダーコントロール、必要な手続きを行う業務。自身の所管システムの運営業務も担当。情シス業務として案件調整、進捗管理、要件定義、納品物検収、ベンダ作業立会い、システム維持管理、障害対応などを実施。運営業務として保守開発、自動化スクリプト作成、ドキュメント更新、動作確認、バグ修正、セキュリティ対応、ソフトウェア更新、ログ監視、障害対応、パフォーマンスチューニング、問合せ対応、構成管理、ライセンス管理、監視ツール運用、脆弱性診断実施などを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:-コミュニケーション力、能動的に行動できること-2年以上の長期支援が可能なこと-情シス業務・システム運営業務の経験-AWS等クラウド環境の経験と基礎知識-Windows/UNIX/Linuxの設計・構築・運用経験尚可:-金融・証券業界でのSE経験-HULFT経験その他:作業期間:2023年7月1日から長期業務時間:8:50~17:10場所:東京都単価:70万円前後(スキルにより変動の可能性あり)面談:1回予定(経験により事前面談の可能性あり) |
業務内容:IPゲームのサーバーサイド開発業務。Java、Springframeworkを使用し、データベース操作にjavax.persistence、キーバリューストアにRedisを利用。クライアントとのプロトコルにGoogleProtocolBuffersを使用。担当工程:サーバーサイド開発、設計工程スキル:-Javaでの開発経験3年以上-Springframeworkの経験-クラウド上での開発経験(AWSが望ましい)-ゲーム案件でのサーバーサイド開発経験その他条件:-作業期間:7月〜(6月可能)-就業時間:10時半~19時-服装:自由 |