新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ
検索結果:8191件
業務内容:AWS上で稼働しているWebシステムにおける運用監視チームの新規立ち上げ。運用監視自体はツールを用いて行い、アラート・異常検出時の切り分け、一次対応、エスカレーション等を担当。運用監視、切り分け、一次対応、インシデントの記録及び報告などを行う。担当工程:運用監視必要スキル:・システム運用監視業務の実務経験3年以上・AWSに関する基本的な知識、運用経験・CloudWatch、Zabbix、Redmineなどのツール使用経験・24時間シフト勤務(夜勤、土日祝含む)への対応・エスカレーションや状況連携能力尚可スキル:・インフラ運用監視(ネットワーク,サーバー,ミドルウェア等)の知識・ITIL等、運用プロセスの基礎知識や資格勤務形態:3交代勤務(早番、夜勤)、常駐期間:8月から最長で12月末まで面談:Web1回その他条件:・外国籍の提案は不可・3交代制の夜勤対応が必要・フレキシブルに対応できる方を希望勤務地:東京都 |
業務内容:サーバ構築及びOSリプレース案件。vmwareで構築した仮想環境のサーバのV2V(vmotion、StoragevMotion)、新規仮想マシン構築(RHEL8、WindowsServer2022)、運用手順書作成、引継ぎ、サブシステム単位のOSリプレースを行う。担当工程:システム移行、サーバ構築、運用手順書作成必要スキル:・サーバ構築経験1年以上(vmwarevCenter上のLinux及びWindowsServer)・vmwareの基礎知識・Ansible経験尚可スキル:・IaCの基礎知識・JP1/AJS、NNMi、SSO、IMの基本操作・ActiveDirectoryの基礎知識・Oracle、Zabbix、squid、postfix、LDAP、NFSの知識・経験勤務地:東京都その他:・テレワーク有(週1日程度)・食堂、休憩室、ロッカー有り・情報セキュリティ教育あり |
業務内容:NWエンジニア/クラウドエンジニアとして自社サービスのNW、クラウド、IOT通信の設計・開発・運用に携わる。・AWSクラウド環境の運用保守・設計・NginxでのWEBサーバー運用保守・設計・IoT通信の運用保守・設計・IOTプログラム開発・インフラ及びNWセキュリティ運用及び改修・各種マニュアル作成必要スキル:・AWS、Linux、Nginxを使用した実務3年以上・ネットワークに関する業務知識尚可スキル:・Docker、Apache、C言語、Python、RDB、Git、Unitest、TDD、PostgreSQLの経験及び知見・基本設計書作成経験・電気、電力及びエネルギー業界に興味関心がある勤務地:東京都その他情報:・開始時期:即日・勤務時間:9:00~18:00・募集枠:1名・外国籍可否:可※コミュニケーションが取れる事・POINT:エネルギー業界の業務に携われるので社会貢献性が高くやりがいがあります |
業務内容:鉄鋼業界における環境課題を、AIとハードウェアの融合で解決するスタートアップにて、インフラや撮影機材の設計・構築・運用を担当。カメラ選定から制御ソフト開発、オンプレサーバー設計、現場への導入、保守までインフラ基盤全体に関わる。具体的には以下の業務を行う:-撮影機材の選定、設置、制御用ソフトウェアの開発-工場における電源、ネットワーク等のインフラ設計、構築、保守-サーバ、NW機器、デバイスの選定および設置-ベンダー調整、現場導入支援、防水防塵等の設計対応必要スキル:-AWSにおけるインフラ構築またはネットワーク構築経験歓迎スキル:-ネットワーク/サーバー構築経験-データセンターや工場でのインフラ設計・導入経験-撮影機材に関する基本知識-電気工事士などインフラ系資格-ベンダーとの仕様調整経験勤務地:東京都業種:製造業系 |
業務内容:富士通の仮想環境上におけるWindowsサーバ環境の構築業務。クラウドまたはオンプレミスにおけるWindowsの専門知識を活かし、仮想環境上にミドルウェア、データベース、ファイアウォール等を構成する作業。主な作業内容:-クラウド環境準備-Apache-Tomcat、MySQLのインストール設定-シェルの作成・修正-インフラセキュリティ検査対応-WindowsServer構築-ミドルウェアのインストール・設定-設定の変更-Zabbixエージェントインストール・設定-基盤テスト-システムテスト支援担当工程:環境構築、設定、テストスキル:-Windowsサーバの構築経験(クラウドまたはオンプレミス)-仮想環境における構築経験-リーダー経験-コミュニケーション力、調整力開発環境:クラウド環境、WindowsServer、Apache-Tomcat、MySQL、Interstage、NetCOBOL、Zabbix勤務形態:基本リモート(一部期間は東京都内に出社あり)業種業界:情報・通信・メディア |
不動産業向けWEBアプリ開発:PHP・SQL・AWS経験者募集/東京都 - 4日前に公開
業務内容:不動産業界向けWEBアプリケーションの新規開発・追加開発と維持保守作業。フロントエンドおよびバックエンド開発を担当。SQLを使用したデータ取得や操作も含む。担当工程:設計、開発、保守スキル:・PHP開発経験4年以上・WEBアプリケーション開発経験・SQL経験・設計経験(小規模でも可)・顧客対応経験・AWSの基本的な知識(尚可)・基本的なLinuxコマンドの理解開発環境:PHP、Laravel、Livewire、PostgreSQL、SQLサーバー、OracleDB、AWSEC2、GitHub勤務地:東京都 |
業務内容:医療機器メーカーがクリニック向けに展開しているWEBサービスの運用管理(設計、管理、保守)-Webサーバ(Apache、Nginx)、アプリケーションサーバ(Tomcat)の運用-障害調査や改善提案担当工程:運用管理、設計、保守スキル:必須:-Webサーバ、アプリケーションサーバの運用経験-障害調査や改善提案能力-Linuxの運用経験歓迎:-Webアプリケーションの実装経験-LDAP(OpenLdap)の運用経験-AWSでのネットワークインフラ運用の知見勤務形態:リモート併用週3日出社勤務地:東京都業種:製造業系(医療機器) |
業務内容:BtoB向けサービスを提供する企業の顧客向けWEBシステム開発。流通、教育、商社などの業界向けシステムの新規開発。主にRubyonRailsを使用し、一部API+Reactの構成も含む。サーバーサイド開発が主な担当。担当工程:新規開発スキル:必須:-RubyonRails開発経験3年以上-RDBMS(PostgreSQL/MySQLなど)使用経験優遇:-MVCフレームワークを使った実装経験-新規アプリケーション開発経験-AWS関連サービス(EC2/RDS/ElastiCache/S3/VPC)の基本的知識と操作経験-GitHubCopilotまたはAIコーディングツール使用経験開発環境:-言語:Ruby-フレームワーク:RubyonRails,React-データベース:PostgreSQL/MySQL-その他:TailwindCSS,GitHub勤務形態:初期は常駐、その後リモート作業も相談可能。私服勤務可。場所:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)、流通・小売業、サービス業(人材・教育)、流通・小売業(商社・卸売) |
業務内容:お客様環境における各種システム間連携において、ASTERIAWarpを用いた以下の業務を実施する。・ASTERIAWarpフロー開発・ASTERIAWarp基本設計(マッピング定義、共通処理化等)・各種ドキュメント作成(設計書、マッピング定義書、利用手順書等)必要要件:・ASTERIAWarpを利用した開発経験(3年以上)・1人称でお客様と仕様の調整・提案ができる・1人称で仕様理解、開発等が進められる・チーム内メンバとの自発的なコミュニケーションが取れる尚可要件:・複数名チームでの開発プロジェクト管理経験・サーバー管理やデータベース管理経験・ASTERIAにおけるパフォーマンス改善経験・Excelアダプター、kintoneアダプター、OracleNetSuiteアダプターを使用した経験その他:・稼働場所:東京都/リモート応相談・面談:1回(オンライン) |
業務内容:製造業向けの業務改革支援システムの設計、製造、テスト自動車メーカー向け部品発注・納品システム開発支援、パッケージのカスタマイズ、修正担当工程:設計、製造、テスト開発支援、カスタマイズ、修正スキル:必須:Java、SQL、Linux、C言語でのプログラム開発経験1年以上尚可:楽々FW、顧客独自言語、Shellスクリプト、RedHat、TAサーバ(オンプレ)期間:2025年8月~長期勤務地:愛知県業界:製造業系→自動車・輸送機器その他:リモート不可車通勤可教育期間あり |
業務内容:大手生命保険会社のオンプレミスシステムからOracleCloudInfrastructure(OCI)へのクラウドリフト案件です。会計システムのリニューアルに伴い、現在はOCIの検証環境構築中で、要件定義を作成する予定となっています。主な業務:-オンプレミスシステムからOCIへのクラウドリフト-OCI環境の設計・構築-利用予定のOCIサービス:-インフラ関係:ComputeVM、BlockStorage、ObjectStorage、OracleDB-ネットワーク関係:FastConnect、DRG、VCN、ロードバランサー、DNS-アイデンティティ・セキュリティ関係:IAM、IdentityDomain、AccessGovernance、CloudGuard-開発者サービス関係:Functions、Notifications、Queue-監視関係:Monitoring、Logging、Events-サーバOS:OracleLinux8/9、WindowsServer-監視・ジョブ制御:JP1を利用スキル:-OCI(OracleCloudInfrastructure)の経験その他情報:-業種:金融・保険業-都道府県:大阪府-在宅勤務併用可能 |
業務内容:基本設計、詳細設計、運用設計、サーバ構築、WindowsServerの構築、監視設定(Zabbix)、VMwarevSphereの構築、自動化設計・構築、Windows/Hyper-V/WSFCの詳細設計と構築担当工程:基本設計、詳細設計、運用設計、構築、テストスキル:-WindowsServerおよびLinuxの構築・設定経験-VMwarevSphereの構築経験-Hyper-V/WSFCの設計・構築経験-Zabbixなどの監視ツールの設定経験-自動化設計・構築経験業種業界:製造業系、情報・通信・メディア勤務地:大阪府、兵庫県 |
業務内容:大手不動産情報プラットフォーム運営企業におけるWebアプリケーション開発担当工程:サーバーサイド開発スキル:PHPサーバーサイドエンジニアの経験勤務地:リモートワーク業種:不動産・建設 |
業務内容:動画投稿や配信を含むエンタメ系サイトの既存運用および新規開発。開発リーダーの元、サブリーダーポジションとして、設計やタスク管理を担当。要件に基づいた基本設計、詳細設計、ドキュメント作成、進捗管理、レビュー、ディレクション補佐が主な業務。当初は既存案件に従事する可能性あり。担当工程:基本設計、詳細設計、ドキュメント作成、進捗管理、レビュー、ディレクション補佐スキル:必須:-製造経験-サーバーサイドでの基本設計経験3年以上-リーダー、サブリーダーの経験歓迎:-サービスの仕様検討から行った経験-事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックから機能改善をした経験その他条件:-稼働場所:東京都(出社)-面談:2回(WEB)-即日または7月から稼働開始-年齢制限:39歳まで業界:情報・通信・メディア |
業務内容:エネルギー関連企業グループにおける社内インフラの再構築支援。主な作業内容は以下の通り。-社内インフラの再構築-インフラ環境設計/構築/保守-新技術の調査・検証担当工程:設計、構築、保守、調査必要スキル:-Azureの設計、構築、設定の実績-指示内容を適切に設計に反映でき、主体的に設計・構築できる能力-顧客とのコミュニケーション能力尚可スキル:-GoogleCloudなどの構築、ネットワーク構築実績-クラウド、セキュリティ、サーバー、ネットワークのいずれか2つ以上の分野における深い知識と実務経験-主要クラウドサービス(Azure、GoogleCloud、AWS)の知見-Windows環境の知見(ActiveDirectory、PowerShell)-ゼロトラストセキュリティに関する知見-セキュリティサービス/EDR・XDR製品に関する知見-システム構築プロジェクトにおけるPM・PL実績勤務地:東京都業種:エネルギー関連 |
業務内容:ゲームプラットフォームのバックエンド開発、保守関連業務全般(ステークホルダー折衝など)担当工程:開発、保守、運用スキル:必須:-Webシステム開発経験5年以上-単一サービス開発/保守/運用経験2年以上-Go:Webサイト、API等のサーバーサイド開発実務経験-AWS、GCPでの設計/開発/運用経験-Gitを使った開発経験-Webサイト、APIの設計経験尚可:-PHP:Webサイト、APIのサーバーサイド開発経験-AWSECS、EKSでのコンテナ開発経験-仕様書作成経験-小規模案件でのステークホルダー折衝経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:7月1日から長期案件-勤務形態:9月から週2-3日出社、来年からフル出社予定-勤務時間:平日10-19時-面談回数:1回-求める人物像:チームワーク、コミュニケーション能力が高く、仕様変更や課題に柔軟に対応できる方 |
業務内容:大手銀行向けシステム化企画の技術サポート。基盤のコンサルテーションに近く、システムの現状調査、運用の提案などを行う。ネット銀行次期勘定系システムの更改対応として、勘定系システムのスケールアウト対応、Javaアプリケーションサーバの更改対応を行う。担当工程:システムのインフラ(オンプレ)を基本設計から運用フェーズまで。ネット銀行案件では設計工程を担当。スキル:-システムのインフラ(オンプレ)の実務経験-ドキュメント作成能力(レビュアークラス)-OS、ミドルウェアの知識-AWSなどクラウドサービスの知識-Javaを用いた基本設計~テスト工程の開発経験-Javaフレームワークを用いた開発の実務経験-リレーショナルデータベースを利用した開発経験-銀行勘定系業務の基礎知識-WAS、Db2、MQ、Linux、Shellの基礎知識-UnixやLinuxのターミナル操作の知識勤務地:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託 |
インフラ・NW・サーバ・DB構築/運用/保守:英語必須/在宅or東京 - 4日前に公開
業務内容:インフラチームでのネットワーク、サーバー、データベースの構築・運用・保守海外担当者とのメールやチャットでのやり取り担当工程:構築、運用、保守スキル:インフラ、ネットワーク、サーバー、データベースの構築・運用・保守経験英語でのメール/チャットができるレベルWindowsServerの知識勤務地:東京都業界:製造業系その他:在宅勤務の可能性あり |
業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。設計・構築・試験・移行の各工程を担当。VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器の作業が含まれる。2025年度5月から基盤・業務共に設計・構築を開始し、2027年度にリリース予定。担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:【環境系】-仮想サーバ(RedHat,Windows)の構築経験-Linux仮想サーバ設計構築-AP基盤の構築経験【NW系】-Cisco及びJuniper製品の構築経験-ネットワーク周辺の設定経験【DB系】-OracleDatabaseApplianceの構築経験【セキュリティ系】-ウイルス対策ソフトの構築経験【監視系】-Hinemos、監視ソフトの設定利用経験-警報装置等の設定経験【AP基盤系】-Apache・Tomcatの構築経験-skyseaの設定経験-office等のインストール・設定経験必要経験:募集枠①:構築経験を最低5年以上募集枠②:構築経験を最低3年以上勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他:作業工程によってはテレワーク可能 |
業務内容:基幹システムの物理・仮想サーバの運用を担当。システム規模はユーザ数5000名以上で、今後随時利用ユーザが増加していく。数年後までのシステム開発・運用計画がなされている長期的な案件。主な業務:・対象基幹システム、周辺システムの運用支援・VMware、Storageの運用管理(一部構築を含む)・JP1構築・運用・HULFT構築・運用・運用マニュアルなどドキュメントの作成及び支援・インシデント管理・定時作業・依頼作業対応・障害対応・ベンダーへのエスカレーション・顧客との打ち合わせの参加および議事録作成担当工程:運用、保守、一部構築スキル:必須:・VMの使用経験・JP1の構築、運用経験(コマンドレベルで対応可能)・サーバ設計構築、運用保守経験・ハードやストレージの知見・監視ツールやバックアップツールの知見・能動的なコミュニケーション能力その他条件:・月5回程度の電話スタンバイが可能・夜間対応(頻度は多くない)・フルリモート勤務・就業時間:早番9:00-18:00、遅番12:00ー21:00・電話スタンバイ(入電があった場合のみ対応)あり案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:損保向け大規模基幹系システムのメインフレームからオープンシステムへの移行プロジェクトにおける先行開発環境の構築作業。AWS上にインフラを構築し、Cosminexus、HiRDB、JP1/AJSなどのミドルウェアを使用。設計から構築、単体テストまでが作業範囲。担当工程:要件定義承認後の環境設計(基本設計~詳細設計)構築作業単体テストスキル:必須:-Cosminexusの知見-HiRDBの知見-サブリーダとして3~4名程度のチーム管理経験-インフラ(サーバー系)の上流工程経験-設計・構築経験5年以上尚可:-AWSの構築経験その他情報:-都道府県:東京都-業界:金融・保険業(保険)-基本的に在宅勤務なし-月1~2回程度の夜間対応の可能性あり-障害時の現場緊急対応の可能性あり |
Java/WebUIサーバー間開発:設計から本番リリースまで/東京都 - 4日前に公開
業務内容:サーバー間で動作するJava開発、ユーザーが使用するWebUI開発の作成設計から本番リリースまで担当工程:設計から本番リリースまでスキル:-Java開発経験-設計書作成経験-インフラ領域の知識(サーバー構築)があれば尚可その他情報:-稼働場所:東京都-面談回数:2回(1回目:上位担当者、2回目:エンド担当者の想定)-商流制限:なし-備考:ノートPC貸与まで約3週ほど毎日出社。貸与後は案件の方針による。 |
業務内容:官公庁のネットワーク運用立ち上げを担当。運用に関する要件定義から運用設計、運用チーム立ち上げを行う。データセンターと複数拠点のネットワーク運用を実施。Extream機器(有線・無線)を使用予定。統合監視装置、個別監視サーバ(Zabbix)で監視を実施。担当工程:要件定義、運用設計、運用チーム立ち上げ、運用テスト、運用引継ぎスキル:・ネットワーク系の要件定義経験・運用計画の策定経験・運用設計・構築の実務経験・運用テスト経験・運用引継ぎ(チーム立ち上げ)の経験稼働場所:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:社内スクラッチシステム及びAccessマクロの運用・保守サーバーアラートのリカバリ状況の確認(Zabbix)不具合、設定変更、改修依頼の実施可否判断定常的な設定変更等の作業状況の確認権限付与対応システム改修売上部門別サイト別一覧データ出力基幹システムリプレイスに伴う周辺システムのIF改修リリース作業担当工程:運用保守、改修、開発スキル:必須:LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)環境の開発経験3年以上Accessマクロ(C#)の開発経験3年以上GitHubを用いた開発経験AWSlambdaの開発経験SQLの設計、速度改善の経験歓迎:ETLツールの開発経験Dockerの経験勤務地:東京都就業時間:9時30分~18時30分(フレックス制有・コアタイム11時~17時)備考:サービス業での案件稼動は安定しており働き方の融通が利く現場長期的に参画できる方を望む |
業務内容:証券会社向けのDNS/メールシステム運用保守業務。主にテレワークで、実機作業時は現地対応。担当工程:-DNS(社内公開DNS)システム維持管理-Mail(社内/社外/メールリレー)システム維持管理-FTPサーバ維持管理-定型作業(変更管理対応/申請対応も含む)-DNSレコード登録/削除/変更-DNSゾーン作成/削除-サブドメイン作成/削除-メール経路変更-アーカイブからメール復元-SecureCubeメールチェックデータ抽出-SecureCubeメールチェック検査ルール追加・編集スキル:-Linux/Windowsの操作が問題なく行える-IT全般の基礎知識/技術を持っている-DNSの基礎知識を持っている-メールの基礎知識を持っている-手順書に基づいた運用業務が可能-業務改善の提案が可能尚可スキル:M365の知識案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業 |