従来の自社にサーバーなどのITリソースを設置し、保守を行うオンプレミス型インフラシステム保守案件とともに、クラウドコンピューティングサービスを利用し、インターネット上でITリソースを管理するクラウド型インフラのシステム保守案件があります。
システム保守案件の特徴・業務の特性上、案件の契約期間が長期になりやすい
・オンプレミス型インフラシステム保守案件の場合は企業に常駐して勤務を行う案件が多い
・クラウド型インフラシステム保守案件の場合は関連するほぼすべての業務がインターネット上で完結するため、リモート勤務も可能
・保守作業は24時間365日必要なので、夜勤や土日祝日の業務になることがある
システム保守案件の相場は40万円〜60万円です。経験豊富であったり開発の知識もあるとより高額な契約も夢ではありません。
システム保守が必要となる業界規模の大小はあれどほとんどの業界で必要になります。特に金融業界や官公庁、医療業界といった、システムの堅牢性がより強く求められる業界ではシステム保守の専門部署やプロジェクトが設置されることがあります。
システム保守案件の今後・オンプレミス型システム保守案件の場合
セキュリティの観点からオンプレミス型のインフラシステムを採用している企業はまだまだ多く、急に案件が減少するとは考えづらいので、インフラシステムの物理的な設計や構築も理解しているレベルのエンジニアであれば、今後も案件に困ることはないと考えられます。
・クラウド型システム保守案件の場合
スタートアップの企業では導入面の手軽さから最初からクラウド型インフラシステムを採用するところが多く、また、既存の企業でもオンプレミス型からクラウド型へ移行するところが増えています。それにともない、インフラシステムの移行作業からそのまま保守作業を担当するといった契約の案件も出現しています。オンプレミス型インフラの知識とクラウド型インフラの知識、どちらも有しているエンジニアは重宝されるでしょう。
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム保守
| 業務内容:医療機器販売に係る販売物流・経理システムの新規機能開発・改修・保守・運用を担当。詳細設計からプログラム開発、テスト検証まで実施。担当工程:詳細設計、プログラム開発、テスト検証、運用スキル:必須:AS400/RPG、ILERPGでの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア(医療機器販売)開始時期:要相談 |
| 業務内容:-現行基地局関連システムの保守開発-事前調査、製造、単体テスト・結合テストの実施担当工程:-調査・要件確認-製造(実装)-単体テスト、結合テストスキル:必須:Ruby(RailsまたはPadrino)での開発経験1年以上、MariaDB(MySQL)での開発経験1年以上、単体・結合テストの設計・実施経験1年以上、開発経験合計3年以上尚可:モック・スタブの新規作成経験稼働場所:東京都(基本在宅勤務、必要時東京出社)その他:業種:情報・通信・メディア/基地局システム保守、開始時期2026年1月、フルタイム、休日は土日祝、服装はオフィスカジュアル、年齢上限は40代まで、国籍は日本国籍必須 |
| 業務内容:プロジェクト計画の策定、ベンダー管理、課題・リスク対応を実施。また、システム保守としてユーザー問い合わせ対応・障害対応を行います。担当工程:プロジェクト推進全般(計画策定、ベンダー管理、課題対応)および保守運用(問合せ・障害対応)スキル:必須:PMO経験、優れたコミュニケーション能力、能動的に業務を進められる姿勢尚可:銀行システム開発経験、Salesforce等クラウドサービスの知識稼働場所:東京都(週2回在宅勤務可)その他:金融・保険業(銀行システム開発)案件、開始時期は相談に応じます。 |
| 業務内容:損保系システムの保守開発を担当。Z/OS環境下での設計、開発、テストを実施します。担当工程:外部設計以降の保守工程全般(設計、実装、テスト)を担当します。スキル:必須:Z/OS環境での開発経験、保険系システムの保守経験、外部設計以降の工程経験尚可:JavaやCOBOL等のメインフレーム言語経験、CI/CD環境での作業経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:保険業界(損害保険)開始時期:12月開始、長期プロジェクト勤務時間:9:00〜17:30(休憩11:30〜12:30) |
| 業務内容:-VBAマクロ、シーケンスナンバー、プログラム解析-データ解析、システム保守、問い合わせ対応-サーバー監視、プログラム不具合個所の特定担当工程:保守・運用・障害対応スキル:必須:データ解析やシステム保守・開発の経験(言語不問)尚可:VBAの開発経験稼働場所:愛知県その他:業種:製造業(機械・重工業) |
| 業務内容:-受給予測システムの機能追加・改修-詳細設計、製造、開発工程の実施-使用技術:Java(SpringBoot)、HTML/CSS、JavaScript(Vue.js、TypeScript)、MySQL担当工程:詳細設計以降の工程(詳細設計、製造、開発)を単独で担当スキル:必須:JavaおよびSQLによる開発経験5年以上、JavaScript開発経験1年以上、Linux基本コマンド操作、詳細設計・製造・開発の実務経験5年以上(単独担当可)尚可:SPAアプリ開発・設計経験(RESTAPI理解)、要件定義・基本設計経験、エンドユーザー折衝経験稼働場所:東京都内の常駐(徒歩圏内のオフィス)その他:開始時期:2025年12月開始、長期プロジェクト、就業時間9:00〜17:30、服装はビジネスカジュアル、対象年齢層は40代まで |
| 業務内容:Java(SpringBoot)を使用したフロント系システムの保守開発を行い、リリース作業および障害対応を担当します。具体的には、既存機能の改修・追加、コードレビュー、テスト実施、リリース手順の実行、障害の調査・復旧作業を実施します。使用技術はJava、SpringBoot、Thymeleaf、JavaScript、MySQL、Linux、Eclipse等です。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業、障害対応スキル:必須:Javaでの開発経験(SpringBoot使用経験)、MySQL等のRDBMS経験、Linux環境での開発・運用経験、チーム内でのコミュニケーション能力、主体的に調査・情報整理できる力尚可:特になし稼働場所:東京都内での出社勤務(基本的にオフィス出社)その他:業種:証券・投資業界(ネット証券)/プロジェクトは複数名でのチーム開発/開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-ActiveDirectoryの維持保守-EntraID/EntraConnectを用いた認証基盤運用-Azure・AWS上のアプリケーション認証対応-PowerShell等による運用・検証作業-顧客向け資料作成担当工程:運用・保守、検証、資料作成スキル:必須:ActiveDirectoryの知識・構築経験、Microsoft365・EntraID・EntraConnectの認証エージェントに関する技術知識、上記ツールの構築・運用経験、PowerShellやAD関連ツールの実践経験、検証環境での検証推進経験、顧客向け資料作成スキル尚可:サポート問い合わせ対応スキル、ネット検索等を利用した調査スキル、課題に対する前向きな姿勢稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:金融・保険業、M365基盤の統合コミュニケーションシステム保守、開始時期:相談 |
| 業務内容:Web/C#開発、ASP.NET、JavaScriptを用いた金融系セールスシステムの保守・開発、ベンダー打合せ、導入支援、テスト・設計・製造・打合せ参加担当工程:設計・製造・テスト・ベンダー打合せ・導入支援スキル:必須:Web開発またはC#開発経験2年以上、ASP.NET使用経験、JavaScript使用経験、自律的に業務遂行できること、コミュニケーション能力尚可:Java開発経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務、リモートなし)その他:金融・保険業(金融機関向けシステム保守開発)、長期従事可能な方対象、開始時期は即日〜相談可 |
| 業務内容:-勘定系システムの保守、障害対応、日常運用支援を担当担当工程:-保守運用全般(障害対応、定期メンテナンス、改善提案等)スキル:必須:-コミュニケーション能力が高いこと-長期間従事可能で勤怠が良好であること-開発経験3年以上(COBOL未経験でも他言語経験があれば可)尚可:-金融機関の勘定系システム開発経験-SQL使用経験-JP1/AJS使用経験稼働場所:-大阪府内のオンサイト勤務(リモートなし)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託領域)-勤務形態:平日日中勤務、障害対応は稀に夜間あり-対象年齢:20代〜30代、35歳未満-日本国籍が必要 |
| 業務内容:通信会社の料金システムの保守業務全般。既存のSQLクエリの保守・改修・パフォーマンスチューニング等を実施。担当工程:保守・運用フェーズにおけるSQL関連開発およびデータベース管理。スキル:必須:SQLを深く理解し、実務で活用できること尚可:PL/SQLの実務経験稼働場所:北海道(テレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月期間:2026年1月〜3月(長期化の可能性あり)人数:2〜3名 |
| 業務内容:-地銀共同化システムの情報系業務の保守対応-パッケージ成長分取込および各行個別要件取込の要件定義からリリースまで担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:PL/IまたはCOBOLでの開発経験、JCL・ジョブネット等バッチ処理の設計・開発経験、要件定義〜リリースまでの工程経験、銀行系業務の開発経験尚可:IBMZ/OS、IMS/SAIL等の知識、DB2等のSQL基礎知識、地銀共同化システムでの業務経験稼働場所:東京都(初月は常駐、その後はリモート週3回程度可)その他:業種:金融・保険業(銀行系システム)開始時期:即日〜相談可勤務時間:8時45分〜17時15分(休憩1時間)服装:ノーネクタイ可 |
| 業務内容:-SaaSサービスの技術問い合わせ対応-開発部門への調整依頼・日程調整-進捗管理・報告業務-問い合わせ削減に向けた改善活動およびシステム開発担当工程:保守・サポート、改善活動、システム開発支援スキル:必須:ITサービス保守業務経験(2年以上)、SQL操作(PostgreSQLが尚可)、Linuxオペレーション経験尚可:Office365(PowerPoint,Excel,OneNote)操作経験、リーダー業務経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(築地市場駅周辺)。初期2か月は出社必須。その後はパフォーマンスに応じて週1回リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(POSレジシステム保守)。開始時期:即日または相談可能。急募のため迅速に対応できる方歓迎。 |
| 業務内容:学習塾系システムの保守開発支援。要件定義から製造・テストまでを担当し、既存システムの改修可否判断や課題整理・調査を実施します。担当工程:要件定義、設計、製造(実装)、テスト、保守スキル:必須:C#.net(MVC、ClockOnce)、SQLServer(StoredProcedure中心)尚可:DBに強い方、既存システムの理解・改修可否判断経験、課題整理・調査能力稼働場所:東京都吉祥寺(慣れればリモート併用可)その他:情報・通信・メディア業界(サービス業)長期案件、勤務時間10:00‑19:00、人数1名 |
| 業務内容:サイバーリスク診断システムの保守・運用、診断レポート作成、保守問い合わせ対応、データ抽出、月次の軽微改修開発を担当します。担当工程:保守・運用、軽微改修開発(実装・テスト)スキル:必須:Java設計・開発経験、MySQLに関する知識・経験尚可:Python設計・開発経験、React設計・開発経験、他SQL実装経験稼働場所:常駐(詳細は面談で確認)その他:業種:保険(損保)開始時期:12月から中長期予定勤務時間:9時~18時人数:1名 |
| 業務内容:-障害調査およびクライアントからの問い合わせ対応-データバッチ処理、作業手順書作成、監視・ログ分析・報告-夜間の異常対応(電話・メール)-アカウント削除等の棚卸管理-保守改善提案およびエンハンス開発担当工程:保守運用全般、障害対応、機能追加・改修スキル:必須:Java実務経験5年以上、JUnit実務経験、SQL(DDL/DML)の読み書き、GitHub利用経験尚可:SQLパフォーマンスチューニング、Jenkins、Bash(シェルスクリプト)作成、Springフレームワーク、Linuxコマンド基本操作稼働場所:基本リモート、必要時は東京都内出社その他:情報・通信・メディア領域の予約管理システム保守案件。リーダー交代枠として、リーダー役割での参画が可能。開始時期は相談可能。 |
| 業務内容:-学習塾向けシステムの保守・改修支援-改修要望の検討・課題抽出・調査-要件定義、設計、実装、テストまでの一連工程の実施担当工程:要件定義、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#.NET(MVCWebサイト)実装経験、SQLServer使用経験、DB側(StoredProcedure)での業務ロジック実装経験、主体的に報告・連絡・相談できること尚可:ClockOnceの開発経験稼働場所:東京都(慣れたら週2〜3回リモート勤務可)その他:長期参画を前提とした学習塾系システムの保守開発案件です。 |
| 業務内容:学習塾向け既存システムの保守・改修を行い、要件定義、設計、実装(C#.NETMVC)、テスト、及びDB(StoredProcedure)によるロジック実装・改修を担当します。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、テスト、保守・改修スキル:必須:C#.NET(MVC)での開発経験、SQLServerの運用・開発経験、StoredProcedureによるロジック実装経験、既存システムの保守・改修経験、自主的な報告・連絡・相談ができること尚可:ClockOnceの開発経験、学習塾系業務知識稼働場所:東京都(慣れるまで出社必須、その後は週2〜3日リモート勤務可)その他:教育関連システムの保守開発案件、長期参画を想定、即日開始可能 |
| 業務内容:既存の損害保険システムに対し、保守フェーズにおける仕様変更開発および追加開発を実施します。担当工程:仕様変更・追加開発の設計・実装・テストを担当します。スキル:必須:Javaでの実務経験、Gosuを用いた基本設計以降の開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(フルリモート勤務、必要に応じて出社可)その他:業種:保険(金融・保険業)対象システム:損害保険システムの保守フェーズ応募条件:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-保守作業のデータパッチ手順作成-月次報告作成-性能監視の資料作成担当工程:保守作業全般(データパッチ手順作成、月次報告、性能監視資料作成)スキル:必須:保守業務経験、SQL(データパッチ対応レベル)、インフラ・ネットワーク知識尚可:基本情報技術者資格(若手の場合必須)稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体通勤が困難な場合は住居手当支給あり |
| 業務内容:-損保精算システムの保守業務-詳細設計、製造(実装)、試験を実施担当工程:-詳細設計-製造(プログラミング/実装)-試験(単体・統合テスト)スキル:必須:-IBM汎用COBOL(詳細設計レベル)-損保業務経験尚可:-MSADホスト経験-ホスト上でのジョブネット構築経験-DB2/IMSDBに関する知識稼働場所:-千葉県内でフル常駐その他:-業種:保険業(損害保険)-勤務時間:09:30~18:30(定時)-想定稼働時間:約160時間/月-開始時期:即日または相談に応じて決定 |
| 業務内容:-出荷・販売機能の設計・開発-データベース管理-モジュール管理-環境整備等担当工程:詳細設計、実装、結合試験までを単独で実施スキル:必須:Javaを使用したアプリ開発・保守経験、DBを利用した開発経験、詳細設計から結合試験まで単独で対応可能尚可:基本設計経験、小規模プロジェクト管理経験稼働場所:東京都大崎(テレワークなし)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(道路関連企業向けシステム)期間:長期案件、2025年12月までの募集 |
| 業務内容:-自社SNS運用システムの保守・運用-障害対応、ログ解析、パフォーマンス改善-既存コードのリファクタリングおよび軽微な機能追加-関連部署との調整・報告業務担当工程:保守・運用全般、障害対応、ログ解析、パフォーマンスチューニング、リファクタリング、機能追加実装スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)尚可:AWS等クラウド環境での開発・運用経験、SNS関連システムの開発・運用経験稼働場所:フルリモート、地方在住可(東京都在住でも可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)参画開始時期:2025年12月開始予定、中長期での参画を想定 |
| 業務内容:損害保険会社向けの既存システムの保守・新機能開発、及びシステム統合に伴う改修対応を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:業務系アプリケーションの設計・実装経験、JavaまたはC言語による開発経験尚可:Oracleデータベース、Linux環境、SQLの実務経験稼働場所:東京都内(出社)※リモート勤務可否は相談可能その他:業種:保険(金融・保険業)/長期プロジェクト/開始時期:12月または1月 |
| 業務内容:通信会社向けシステムの保守・改修および詳細設計作業を担当します。担当工程:詳細設計以降の全工程(設計、実装、テスト、リリース)を単独で実施します。スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、詳細設計以降を一人で進められる能力尚可:なし稼働場所:東京都(天王洲アイル)にて週1回出社、残りはリモート勤務(テレワーク環境構築完了まで2週間は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:1月予定、稼働期間:長期 |