従来の自社にサーバーなどのITリソースを設置し、保守を行うオンプレミス型インフラシステム保守案件とともに、クラウドコンピューティングサービスを利用し、インターネット上でITリソースを管理するクラウド型インフラのシステム保守案件があります。
システム保守案件の特徴・業務の特性上、案件の契約期間が長期になりやすい
・オンプレミス型インフラシステム保守案件の場合は企業に常駐して勤務を行う案件が多い
・クラウド型インフラシステム保守案件の場合は関連するほぼすべての業務がインターネット上で完結するため、リモート勤務も可能
・保守作業は24時間365日必要なので、夜勤や土日祝日の業務になることがある
システム保守案件の相場は40万円〜60万円です。経験豊富であったり開発の知識もあるとより高額な契約も夢ではありません。
システム保守が必要となる業界規模の大小はあれどほとんどの業界で必要になります。特に金融業界や官公庁、医療業界といった、システムの堅牢性がより強く求められる業界ではシステム保守の専門部署やプロジェクトが設置されることがあります。
システム保守案件の今後・オンプレミス型システム保守案件の場合
セキュリティの観点からオンプレミス型のインフラシステムを採用している企業はまだまだ多く、急に案件が減少するとは考えづらいので、インフラシステムの物理的な設計や構築も理解しているレベルのエンジニアであれば、今後も案件に困ることはないと考えられます。
・クラウド型システム保守案件の場合
スタートアップの企業では導入面の手軽さから最初からクラウド型インフラシステムを採用するところが多く、また、既存の企業でもオンプレミス型からクラウド型へ移行するところが増えています。それにともない、インフラシステムの移行作業からそのまま保守作業を担当するといった契約の案件も出現しています。オンプレミス型インフラの知識とクラウド型インフラの知識、どちらも有しているエンジニアは重宝されるでしょう。
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム保守
| 業務内容:・基幹システムの機能改善・データ調査・分析担当工程:・基本設計・実装(フロント:TypeScript/Angular、バックエンド:Java)・テスト・保守スキル:必須:TypeScript、Angularでのクライアント開発経験、Javaでのバックエンド開発経験、基本設計レベルの設計スキル尚可:なし稼働場所:テレワーク中心、初回はPC受け取りのため出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(システム保守・開発)開始時期:相談可能勤務形態:在宅勤務を主とし、一部出社あり |
| 業務内容:-審査自動化ツールの新規開発(要件定義・基本設計はリモート、開発は出社)-対応履歴自動作成ツールの新規開発(全工程リモート可)-ツールのリリース後に運用・保守、ユーザートレーニングを実施担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース、運用保守、ユーザートレーニングスキル:必須:Pythonでの開発経験(1年以上)、要件定義・基本設計経験、システム保守・運用経験(1年以上)、コミュニケーション能力、審査ツール担当はSeleniumによるブラウザ操作自動化経験、履歴ツール担当はAWS(ECS/ECR/S3)を用いた環境構築、Dockerによる開発環境構築、Streamlitまたはコード自動生成ツールの利用経験尚可:生成AI(LangChain等)やプロンプトエンジニアリングの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)。リリース・ユーザートレーニング時は東京都内へ出社。その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向け業務改革プロジェクト)/開始時期:2026年1月開始予定/募集人数:審査ツール2名、履歴ツール1名/対象年齢:40代まで/外国籍・帰化者不可/年単位での参画が前提 |
| 業務内容:クレジットカード基幹システム(請求系統)の保守業務。設計・開発チームへの指示、成果物の受入レビュー、顧客レビュー、リリース作業(夜間・休日勤務あり)を実施。担当工程:設計指示、レビュー、リリース支援スキル:必須:汎用COBOLの実務経験、対面でのレビュー対応が可能なコミュニケーション能力、55歳以下尚可:クレジットカード業務知識、IBMz/OS環境、DB2経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:金融・保険業(クレジットカード系統)向け保守案件、2025年12月開始予定、外国籍不可 |
| 業務内容:-地方銀行向けシステムの保守・改修対応-個別要件対応、パッケージ更新-要件整理からリリース作業までの一貫実施担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリースの全工程スキル:必須:PL/I(またはCOBOL)での開発経験、バッチ処理の設計・実装経験、要件定義からリリースまでの全工程経験、銀行系システム開発経験尚可:IBM製品に関する知識、SQL設計・開発経験、銀行関連プロジェクト経験稼働場所:-リモート併用、週2回は東京で常駐その他:-業種:金融・保険業(銀行)-開始時期:2025年12月から-勤務時間:8:45〜17:15(休憩1時間) |
| 業務内容:IBMホスト上で特約火災システムの保守を実施し、詳細設計・結合テストを担当します。担当工程:詳細設計、結合テスト、システム保守スキル:必須:損保(火災)分野の実務経験、IBMCOBOL、JCL尚可:損保J経験者稼働場所:東京都(出社と在宅併用)その他:情報・通信・メディア業界(サービス業)に該当。2026年1月開始予定。長期継続の可能性あり。 |
| 業務内容:-顧客からのシステム寄り問い合わせの分析・検証-バグ修正およびプログラムリリース-要件定義・GUI設計-テスト全般(単体テスト・結合テスト等)-テーブル・データベース設定-PHPを用いた保守・改善業務全般担当工程:保守・改善工程全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリース)スキル:必須:PHP開発経験(約3年)、SQL経験、Backlog・Git・Teams・Outlook・MSOffice等のツール操作経験尚可:サーバ・ネットワークに関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関長期プロジェクトでの継続的支援を想定外国籍・個人事業主不可、人物重視で若手~ベテラン歓迎 |
| 業務内容:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse)の設計・開発・テスト-Javaによる既存システムの保守・機能追加-要件定義および顧客折衝-アジャイル/スクラム方式でのチーム参加担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの設計・開発・テスト経験、Javaによるシステム開発経験、要件定義および顧客折衝経験尚可:Azureを用いた開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript・Python等のプログラミング経験稼働場所:東京都渋谷付近常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、期間:2025年12月まで想定、勤務時間:10:00〜19:00、年齢上限55歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:ユーザーからの課題・要望の一次受付顧客開発メンバーへの要件伝達・進捗管理支援リリース時のユーザー観点テスト支援2026年1月の引継ぎ作業担当工程:保守運用・要件受付・進捗管理・リリース支援スキル:必須:システム保守・運用におけるユーザー対応経験・進捗管理サポート経験・リリース時テスト支援経験・顧客ユーザーと開発体制の橋渡しができるコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:大阪府本町(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期参画前提備考:長期参画可能・45歳前後まで歓迎・女性歓迎(男性可) |
| 業務内容:-ASP.NET/C#を用いたWebシステムの修正・機能追加-Oracleデータベースを利用した開発・テスト-詳細設計、プログラミング、単体/結合/システムテスト-仕様書・設計書・テスト結果報告書等のドキュメント作成・更新-顧客との要件定義・課題抽出・仕様策定担当工程:-要件定義、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:ASP.NETまたはC#の実務経験5年以上、Oracleの実務経験、業界経験15年以上尚可:JavaScriptの実務経験、SEとしての業務経験3年以上稼働場所:神奈川県内常駐(オフィス)その他:業種:教育機関向けシステムの保守・開発、開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:社内システムの保守開発全般。BIツール(Dr.SUM)を用いた新規開発・既存改修、電子帳票システムの作成・改修、障害対応、社内ツールの保守運用など。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(実装)、テスト、リリース、保守運用、ジョブ設計・開発(JP1等)、BIツール保守開発、電子帳票作成。スキル:必須:SQLクエリ作成(SELECT/INSERT/UPDATE/DELETE、JOIN、サブクエリ)、Javaでの開発経験(2年以上)、バッチやPHP等のプログラミング経験、ジョブ設計・開発経験(JP1等)、BIツール保守開発経験(Dr.SUM推奨)、要件定義・設計書作成・製造・テスト・リリース経験、ドキュメント作成経験、論理的思考とコミュニケーション能力。尚可:DBチューニング経験。稼働場所:東京都内(テレワーク可、週2回程度出社)。その他:金融・保険業(リース・クレジット)向け社内システム、開始時期は即日または相談、勤務時間は09:00〜18:00(実働8h)、休日は土・日・祝日。 |
| 業務内容:新契約システムおよび保障提案システムの保守開発業務を担当します。汎用系COBOLによる設計・開発を中心に、既存機能の改修や不具合対応、機能追加等を実施します。担当工程:設計、開発、保守運用全般スキル:必須:汎用系COBOLの設計・開発経験尚可:リーダーまたはサブリーダーとしてのプロジェクト推進経験、共済系保険業務の経験稼働場所:東京都内のオフィス(通勤は公共交通機関利用可)。リモート面談実施。その他:業種:保険業(共済系)開始時期:即日または12月開始を想定した長期案件年齢要件:主に50代までを対象とし、上記尚可スキルを有する場合は60代も検討可 |
| 業務内容:大手証券会社向け基幹システムの保守開発を担当し、基本設計からテストまでを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:汎用COBOL(IBM)、TSO、JCL、基本設計~テストの実務経験、長期参画可能、コミュニケーション能力尚可:証券系システム開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(テレワークなし)その他:業種:金融・証券業界、基幹系システム保守開発、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
| 業務内容:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース、運用保守を担当し、大手製造業の基幹システムの維持・保守を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Javaによる開発経験5年程度、基本設計以降の実務経験尚可:要件定義の経験、classicASPの開発経験※使用技術例:Java、classicASP、OracleDatabase19c/20c、Exadata、.NET、PLSQL、WebPerformer、DataSpider、WebFOCUS、HULFT、MQ、IBMWebSphereApplicationServer稼働場所:神奈川県のプロジェクトルームに常駐(参画後1か月)、以降は週2回のリモート勤務が可能です。その他:業種:製造業(大手メーカーの基幹システム保守)開始時期:応相談、長期プロジェクト募集人数:1名 |
| 業務内容:-サイト構築・年度更新・ワークフロー等の定型保守作業-Javaを用いた機能追加・不具合修正-PostgreSQLでのSQL作成・実行担当工程:システム保守・運用全般スキル:必須:Java開発経験2年以上、SQLの読み書きができること、コミュニケーション能力が高いこと尚可:-稼働場所:東京都代々木(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:2025年1月予定、募集人数:1名、対象年齢:30代まで |
| 業務内容:不動産管理会社向けの基幹システム(不動産管理・会計)Webアプリの保守開発を担当します。要件定義から設計、実装、テストまでを実施し、既存コードの調査・改善提案や課題解決を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:-Java/JSP開発経験5年以上-PL/SQL開発経験1年以上(またはPL/SQL5年以上+Java/JSP2年以上)-要件定義~テストまでの実務経験合計8年以上-保守開発におけるコード調査・提案力-積極的なコミュニケーション能力-SpringBoot、Oracleの実務経験尚可:-不動産・会計業務経験-GCP・AWSなどクラウド開発経験-Docker使用経験-JasperReport(帳票)に関する知見稼働場所:初月は顧客先に常駐し、その後はテレワークでの作業が可能です。その他:業種:不動産・建設(サービス業)/開始時期:2025年12月から中長期/募集人数:2名 |
| 業務内容:-システム保守業務-追加開発支援-要件定義、設計、開発、テスト-業務フローの理解と改善提案担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:要件定義実務経験、SQL・ストアドプロシージャ5年以上の実務経験、小売り(流通系)業務知識尚可:C#開発経験稼働場所:東京都内(大門、五反田)その他:業種:流通・小売業(小売りシステム)開始時期:即日または相談可年齢上限相談可(49歳までを希望、50代以上も相談可) |
| 業務内容:医療機器販売向けの販売物流・経理システムにおける新規機能の開発、既存機能の改修、保守・運用を担当します。詳細設計からプログラム開発、テスト検証までを一貫して実施します。担当工程:詳細設計、プログラム開発、テスト検証、保守・運用スキル:必須:AS400/RPG、ILERPGでの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて田町オフィスへ出社可)その他:業種は医療・ヘルスケア(医療機器販売)。外国籍の方は不可。開始時期は相談に応じます。 |
| 業務内容:通信業界の企業の社内システムに対し、保守機能の開発(製造以降)を担当します。担当工程:保守機能の開発・製造工程全般スキル:必須:Javaの実務経験(製造以降)、JavaScriptの実務経験(製造以降)、SQLの実務経験、コーディング経験、自己学習で不足部分をキャッチアップできること尚可:SpringBoot等フレームワーク経験、詳細設計経験稼働場所:東京都、基本リモート(イレギュラー時に出社あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア勤務時間:平日9:00〜18:00、土日祝休み開始時期:12月または1月開始の長期案件(調整可)対象年齢:20代〜40代 |
| 業務内容:-運用テストの実施-システム保守(パッチ適用、ジョブ/スクリプト運用、ログ管理、バックアップ/リストア)-セキュリティ診断の実施・管理-監視・インシデント対応、問い合わせ対応-利用者変更・GAタグ管理等の運用システム全般管理-アプリ側軽微UI更新(年1回程度)-クラウド(GCP/Azure)契約管理、リリースノート作成・資料作成担当工程:設計、テスト、運用・保守全般スキル:必須:Webシステムの設計・保守・運用経験(3年以上)、クラウド環境でのシステム構築・保守・運用経験、Docker等コンテナ技術の知見、システム監視業務経験尚可:Azureでのシステム構築・保守・運用経験、iOS/Androidアプリの保守・運用経験、APMツール(例:NewRelic)を使用した監視経験、.NET(C#)での開発経験稼働場所:基本リモート、月2回出社(千葉県)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:相談 |
| 業務内容:-人材派遣会社サイトの保守・機能追加の進行管理(要件整理~テスト~リリース)-法対応・投資案件に関わるプロジェクト進行管理-会議運営・事業部要件確認-開発ベンダーの進捗確認・調整-システム連携資料作成担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、保守、ベンダー管理スキル:必須:ウォーターフォール開発方式の実務経験尚可:Webサイトの開発・運用保守経験、PM/PL経験、要件定義・設計・課題検討でのユーザ折衝経験、Linux、Apache、Tomcat、Spring、Java、JSP、HTML、CSS、Oracle、Akamai、セキュリティ関連知識稼働場所:東京都秋葉原周辺(最低週3回オフィス出社、リモート時はオープンな場所不可)その他:業種:情報・通信・メディア(人材派遣系システム)開始時期:即日〜相談対象エリア:関東圏在住者限定 |
| 業務内容:-電力系システム(計5系統)の保守・改修-チケット対応、タスク割り振り、調査・修正作業-プレイングマネージャーとしてディスパッチ・メンバー管理・進捗管理担当工程:-保守運用全般、改修開発、課題調査、修正リリーススキル:必須:リードエンジニアとしての実務経験(1年以上)、Node.js、React、Java、JavaScriptなど複数言語での開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:特定技術に深い知見があること、複数言語での高度な実装経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週2回東京で常駐、残りはリモート)その他:業種:電力・エネルギー系インフラ、長期参画(2年以上)を前提、稼働時間9:00〜18:00、PC貸与あり |
| 業務内容:設定・テスト、インタフェース・帳票開発、システム運用、検証作業を実施。担当工程:保守・運用全般、設定・テスト、開発、検証。スキル:必須:SQL、バッチコマンドの知識、Windowsサーバ上でのアプリ保守経験(サービス・イベントログ確認等)、タスクを積極的に遂行できること、アプリケーションの基本設計・詳細設計経験尚可:英語でのメール対応スキル、TrackWiseでの開発・運用経験稼働場所:原則リモート、但し大阪府・東京都に出社あり(必要に応じて)。その他:業種:医療・ヘルスケア(医薬品・医療機器)/長期プロジェクト。 |
| 業務内容:-システム監視(Datadog等APMツールを使用)-各種問い合わせ対応-OS・アプリケーションのバージョンアップに伴う更新プログラムの実装・適用担当工程:-運用・監視-バージョン管理・リリース作業-インシデント対応スキル:必須:システム保守・運用経験(Datadog等APMツール)、Webシステムの設計・保守・運用経験(3年以上)、クラウド環境での構築・保守・運用経験、Docker等コンテナ技術の理解、CI/CDを用いた構築・保守経験、外部システム連携を伴う開発経験尚可:Azureでの構築・保守・運用経験、Kubernetes利用経験、AzurePipeline利用経験、iOS/Androidアプリの保守・運用経験、NewRelic利用経験、React開発経験、本番環境でのデータベースバージョン更新経験、CMS開発・構築経験、SQLServer・PostgreSQL・CosmosDB・Redis利用経験、バッチプログラム開発経験、.NET(C#)開発経験稼働場所:千葉県・東京都のリモート勤務(月数回の出社あり)その他:業種:流通・小売業(小売向け新規WEBVIEWアプリ)、開始時期:相談の上決定、チームでの協働や主体的な業務推進が求められる |
| 業務内容:C#・SQLを使用したフロント機能の保守・改修、設計、結合テストを実施します。担当工程:要件定義に基づく設計、実装、結合テストを担当。スキル:必須:C#開発経験、SQL(RDBMS)経験尚可:なし稼働場所:東京都内のオフィスまたは在宅勤務(週1〜2回出社)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体領域の確定拠出年金システム保守案件、開始時期は即日可能 |
| 業務内容:-UI/UX設計およびフロントエンド実装(React/Next.js)-バックエンド設計・実装・パフォーマンス改善(Node.js)-サードパーティSaaSAPIの調査・検証-テスト実装、CI/CDパイプライン構築-GCP(CloudRun/Vercel)中心のクラウド環境構築・運用-IaC(Terraform)によるインフラ管理-ログ収集・モニタリング設計・システム保守運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Webアプリケーション開発5年以上、TypeScript/React実務経験2年以上、Node.js実務経験2年以上、ユニットテスト実装経験尚可:チームリード経験稼働場所:フルリモート(コアタイムあり)その他:業種:情報・通信・メディア(大規模空港関連サービス)/対象年齢:45歳まで/外国籍可/フレックス勤務 |