システム保守案件について
システム保守案件のフェーズ

従来の自社にサーバーなどのITリソースを設置し、保守を行うオンプレミス型インフラシステム保守案件とともに、クラウドコンピューティングサービスを利用し、インターネット上でITリソースを管理するクラウド型インフラのシステム保守案件があります。

システム保守案件の特徴

・業務の特性上、案件の契約期間が長期になりやすい
・オンプレミス型インフラシステム保守案件の場合は企業に常駐して勤務を行う案件が多い
・クラウド型インフラシステム保守案件の場合は関連するほぼすべての業務がインターネット上で完結するため、リモート勤務も可能
・保守作業は24時間365日必要なので、夜勤や土日祝日の業務になることがある

システム保守案件の相場

システム保守案件の相場は40万円〜60万円です。経験豊富であったり開発の知識もあるとより高額な契約も夢ではありません。

システム保守が必要となる業界

規模の大小はあれどほとんどの業界で必要になります。特に金融業界や官公庁、医療業界といった、システムの堅牢性がより強く求められる業界ではシステム保守の専門部署やプロジェクトが設置されることがあります。

システム保守案件の今後

・オンプレミス型システム保守案件の場合
セキュリティの観点からオンプレミス型のインフラシステムを採用している企業はまだまだ多く、急に案件が減少するとは考えづらいので、インフラシステムの物理的な設計や構築も理解しているレベルのエンジニアであれば、今後も案件に困ることはないと考えられます。

・クラウド型システム保守案件の場合
スタートアップの企業では導入面の手軽さから最初からクラウド型インフラシステムを採用するところが多く、また、既存の企業でもオンプレミス型からクラウド型へ移行するところが増えています。それにともない、インフラシステムの移行作業からそのまま保守作業を担当するといった契約の案件も出現しています。オンプレミス型インフラの知識とクラウド型インフラの知識、どちらも有しているエンジニアは重宝されるでしょう。

新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム保守

検索結果:3826件
業務内容:案件推進、ユーザー部門・他部門との調整、ベンダー管理(進捗・課題管理)、成果物レビュー、品質管理、進捗管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守運用までの全工程スキル:必須:Webシステム開発経験、社員代替(SE業務)経験、顧客・ベンダー調整経験尚可:損害保険業務知識、損保ジャパンでの業務経験稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業界:保険、プロジェクト開始時期は相談ベース、外国籍の方は対象外
業務内容:-仮想サーバ環境およびネットワーク機器(Router、Switch、Firewall)の保守・運用-監視アラート発生時のログ取得、原因究明、ベンダー調整-定期的な計画作業の実施-マニュアル・手順書・作業説明書等のドキュメント作成・改定担当工程:-障害対応-定期保守作業-ドキュメント作成・更新-ベンダー調整・エスカレーションスキル:必須:ネットワーク・仮想サーバ基盤の設計・構築・運用経験5年以上、CCNPレベル以上、リーダー経験(チーム・ベンダー調整含む)、マニュアル等に基づく保守対応とドキュメント作成経験、コミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィス勤務(リモートなし)その他:業種:官公庁・自治体(公共インフラ)開始時期:11月中旬以降(相談可)期間:長期勤務時間:9:00‑17:30(昼休憩1時間)年齢上限:55歳まで、外国籍不可
業務内容:-現行請求システムの保守・開発支援-AWS移行中環境でのデータ比較テスト実施-効率化ツールの設計・実装-テスト結果のリーダー業務および顧客への報告担当工程:-バッチ・画面開発の設計・実装-テスト実施・結果報告-ツール開発スキル:必須:Javaによるバッチ・画面開発経験、Linux系OS使用経験、テストツール作成経験(言語不問)尚可:債権に関する知識、流通知識稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:製造・流通業界向け請求システム保守・開発、開始時期:即日、長期保守への移行可能性あり、使用技術:SpringMVC、PostgreSQL、AWS
業務内容:-AWS移行中の請求システムに対するデータ比較テスト支援-大量比較データ処理用ツールの設計・実装-テスト結果のリーダーおよび顧客への報告-Java(SpringMVC)/JavaScript/jQueryを用いた画面・バッチ開発-Linux環境での運用保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Javaによるバッチ・画面開発経験(SpringMVC使用)、Linux系OSの使用経験、テストツール作成経験(言語不問)、単独での対応が可能な方尚可:債権に関する知識、流通業務に関する知識稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:製造・流通系エンドユーザー向け請求システムの保守・開発使用技術:AWS、PostgreSQL、Linux、Java、SpringMVC、JavaScript、jQuery開始時期:即日または相談可能、長期(2026年4月以降)にわたる保守開発が可能な方歓迎
業務内容:-パッケージシステム保守リーダー業務(顧客折衝、問い合わせ窓口、月次・週次保守、障害対応)-Accessツール保守(顧客折衝、月次資料作成、マスタ更新等)-週次・月次作業報告書作成担当工程:保守全般(リーダー業務、障害対応、資料作成)およびAccessツール保守スキル:必須:リーダー経験(顧客・ユーザー・ベンダーとの円滑なコミュニケーション)、上流工程からの経験、開発フローの理解、高いコミュニケーション能力尚可:VBA・Accessの実務経験稼働場所:東京都(週2〜3日出社、残りはテレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア(システム保守)開始時期:1月開始勤務時間:9:00〜18:00人数:1名
業務内容:-ユーザー問い合わせの調査・対応-システム保守開発(設計工程中心)担当工程:設計工程を中心とした保守開発および問い合わせ対応スキル:必須:WEBシステムの設計・製造・テスト経験、Linuxコマンド操作に支障がないこと、基本的なSQL構文の記述・理解、キャッチアップが速いこと尚可:高いコミュニケーション力、日本人限定の条件稼働場所:東京都内(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)ポイントシステムの保守開発案件で、交代枠(約3か月)にて業務習得を目指す対象年齢:20代後半〜30代、募集人数は1名
業務内容:基本設計から実装、テスト、リリースまでの保守作業を実施します。担当工程:基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:IBMCOBOL開発経験(3年以上)、JCL設計・開発尚可:特になし稼働場所:東京都多摩センター(常駐)その他:業種:保険(システム保守)開始時期:2025年11月から長期
業務内容:-店舗向けDXサービス企業の顧客管理システムの運用保守・追加開発-基幹システムのリプレイスプロジェクト全般(要件定義・設計・実装・テスト等)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:基幹系システムのリプレイス経験、要件定義経験2年以上、IT業界での実務経験10年以上、MySQL、PL/SQL、高いコミュニケーション能力、長期安定稼働可能、50歳未満、外国籍不可尚可:なし稼働場所:東京都(初月はフル出社、以降はリモートと出社を併用)その他:業種:情報・通信・メディア(DXサービス)開始時期:2025年11月開始、長期プロジェクト勤務時間:09:30~18:00募集職種:システムエンジニア
業務内容:-営業システムの保守に伴う各種調整-業務部門との要件調整(統廃合)-インシデントの管理・対応(問い合わせ・障害)-開発ベンダーのコントロール担当工程:-要件定義・調整-インシデント対応-ベンダー管理・進捗監視スキル:必須:PMO業務経験、顧客折衝経験、SQL作成・実行経験、優れたコミュニケーションスキル尚可:システム開発上流工程の経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)開始時期:2025年11月中旬以降勤務形態:週5日勤務、休日は顧客先カレンダーに準拠、祝日は基本稼働
業務内容:要件定義、設計、開発、テスト、本番検証、障害対応等の保守開発全般担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、本番検証、障害対応スキル:必須:汎用COBOLでの要件定義以降の経験コミュニケーション力短期間でのプロジェクト異動が無いこと尚可:クレジットカード業務経験(特に審査)稼働場所:江田テレワークなし常駐勤務その他:業種:金融・保険業(フィンテック)長期参画想定50代まで歓迎前任者異動に伴う交代要員募集開始時期:相談
業務内容:省庁の中央指揮システムの運用保守および関連ミドルウェア(VM、clusterPro、Trellix、Satellite、WSUS、Tableau、NBU等)の構築・管理。担当工程:システム運用・保守、ミドルウェアの導入・設定、障害対応、パフォーマンスチューニング。スキル:必須:VM、clusterPro、Trellix、Satellite、GPO、DNS、ActiveDirectory、WSUS、Tableau、NBU等の知識尚可:高いコミュニケーション力、障害解析力稼働場所:東京都(リモートなし・常駐勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または相談
業務内容:-決済代行システムの保守・エンハンス開発-四半期ごとのバージョンアップ対応(年4回)担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、運用保守スキル:必須:PHP(Laravel)での開発・レビュー経験、WEB画面/API/バッチの基本設計経験、基本設計成果物作成、DDL/DML等のSQLを業務レベルで扱えること、プロジェクト管理(基本設計~運用保守)経験尚可:Vue.js、PostgreSQL、Linux、Docker環境での開発経験、Git利用経験、要件定義フェーズのプロジェクト管理経験、AWS(ECS、S3、RDS、Lambda、CloudWatch等)を活用したシステム構築・運用経験、Webアプリケーションの構成管理経験稼働場所:東京都内(汐留エリア)。最寄り駅から徒歩圏内。初回1〜2週間は出社、その後テレワークへ徐々に移行。勤務時間は10:00〜19:00で調整可能。私服可、外国籍可(日本語でのコミュニケーションに問題なければ可)その他:業種:情報・通信・メディア(決済代行システム)/サービス業、開始時期は相談可能、リモート比率は初期出社後テレワーク中心
業務内容:-仮想VM環境およびネットワーク機器(Router、Switch、Firewall)の監視アラート発生時にログ取得、原因究明、ベンダー調整を含む保守対応-定期的な保守作業・計画作業の実施-マニュアル、作業手順書、作業説明書等のドキュメント作成・改訂担当工程:-障害対応(インシデント対応、原因分析、エスカレーション)-定期保守(定期点検、設定変更、パッチ適用)-ドキュメント作成(手順書、運用マニュアルの作成・更新)スキル:必須:-ネットワーク・仮想サーバ基盤の運用経験5年以上(ネットワーク設計・構築含む)-CCNPレベル以上の資格取得者-ベンダー調整経験およびリーダー経験-マニュアル・手順書に基づく保守対応およびドキュメント作成経験-高いコミュニケーションスキルとチームワーク尚可:-なし稼働場所:-東京都内、虎ノ門ヒルズオフィスおよび丸の内拠点(リモート勤務なし)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-開始時期:11月中旬(相談可能)-勤務時間:9:00‑17:30(昼休憩1時間)-雇用形態:長期(準委任)-年齢上限:55歳まで-外国籍不可
金額:670,000円/月
業務内容:-既存JavaシステムをGeneXusへ移行するプロジェクトのマネジメント-移行後のシステム保守・開発(要件定義、設計、実装、単体テスト)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、プロジェクト管理スキル:必須:PM経験(顧客調整・スケジュール管理)、要件定義~設計経験、設計~開発~単体テスト経験、Java実務経験、GeneXus等ノーコードツール使用経験、SQLServer使用経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月開始外国籍不可
業務内容:既存の損害保険システムの保守フェーズにおいて、仕様変更や追加機能の開発を実施します。担当工程:基本設計、実装スキル:必須:Java、Gosu、Oracleデータベース、Guidewire(Studio)使用経験、基本設計フェーズの実務経験尚可:稼働場所:東京都、基本フルリモート(必要に応じて出社、出社はほとんどなし)その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:2025年12月開始、2026年3月まで(延長可能)稼働は安定しており、長期的に参画可能な案件です。
業務内容:-システムの保守開発(設計・製造・テスト)-ユーザー問い合わせ対応(調査等)担当工程:設計、製造、テスト、問い合わせ対応スキル:必須:Javaでの設計・製造・テスト経験、Linuxコマンド操作に慣れていること、基本的なSQL構文の記述・理解ができること尚可:高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:ポイントシステムの保守開発案件です。キャッチアップが早く、コミュニケーション力に優れたエンジニアを歓迎します。3か月程度で業務習得を目指す体制で、開始時期は即日可能です。
業務内容:鉄道予約システムの保守開発。IBMホスト上でCOBOLを用いて、基本設計・詳細設計・実装・結合テスト・総合テストを一貫して実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、基本設計から総合テストまでの全工程経験尚可:JCL、DB2、FTP、スケジューラ等のホスト基盤系スキル稼働場所:神奈川県(現場勤務)。総合テスト実施時には近隣拠点への出向あり。その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)開始時期:即日〜相談可能中長期での参画歓迎、服装はスーツ必須、外国籍の方は不可
業務内容:-現行Webシステムの保守開発を担当し、基本設計から製造・試験までを一貫して実施-Java(Spring)を用いたバックエンド実装、JavaScript(jQuery)を用いたフロント実装-Seasar2・Thymeleafを組み合わせた既存コードの改修・機能追加-AWS環境の構築・運用支援-メンバーへの技術支援、リーダー・サブリーダとしてチームを牽引担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの基本設計・開発・テスト(3年以上)、フロント・バックエンド開発経験、JavaScript(jQuery)使用経験、Springフレームワーク経験、Seasar2・Thymeleaf実務経験、リーダーまたはサブリーダ経験、AWSに関する知見、業界経験5年以上、能動的に行動できること尚可:なし稼働場所:東京都青山一丁目または麹町(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢上限:40歳まで、服装:ビジネスカジュアル
金額:600,000円/月
業務内容:-システム稼働状況のチェック-バグパッチの調査・適用-障害の調査・対応-バージョンアップ作業担当工程:保守・運用全般(稼働監視、障害対応、バージョン管理)スキル:必須:-運用保守・稼働維持の実務経験-RHELの操作経験-調査報告書・作業手順書等のドキュメント作成能力-自発的なコミュニケーション能力-協調性と長期就業意欲尚可:-ネットワーク機器の操作経験-Windows端末の操作経験-官公庁系または大手SI案件の経験稼働場所:東京都(原則出社、休日作業あり・代休支給)その他:業種:官公庁向け情報システム保守開始時期:相談可能、長期案件
業務内容:-現行システムの仕様調査-詳細設計書作成-VB.NETによるプログラム開発-単体テスト、結合テスト担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:VB.NET開発経験5年以上、Web系(JavaScript、CSS)実務経験、Oracle実務経験、詳細設計からテストまでの一連工程経験尚可:Java開発経験、COBOL開発経験稼働場所:ほぼテレワーク(必要に応じて東京都で出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手商社向けシステム保守・開発支援)開始時期:12月開始、長期勤務予定外国籍不可
業務内容:営業職員制度(給与・業績)に関わる保険システムの保守・開発を担当します。基本設計、製造(プログラミング)、テストを実施します。担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:COBOLによる開発経験、基本設計から実装まで対応可能なスキル尚可:保険業界(特に生命保険)でのシステム開発経験稼働場所:東京都内での常駐勤務その他:業種は保険業。保守・機能追加を含む継続的な開発プロジェクトです。開始時期は相談に応じます。
業務内容:-顧客定例会の実施-障害・エスカレーション対応-保守設計・作業計画の策定-電話・メールでの問い合わせ対応-ドキュメント・契約管理、ベンダーコントロール-定期点検、パッチ適用・バージョンアップ、設定変更等のオンサイト作業担当工程:保守運用全般(障害対応、作業計画策定、ベンダー調整、設定変更等)スキル:必須:ネットワーク基礎知識、Officeでの資料作成・更新、コールセンターまたはヘルプデスク経験尚可:リーダー・責任者経験、ネットワーク機器のキッティング・交換経験、LinuxOS操作経験、社内外メールやり取り経験、Zoom・Teams等のツール使用経験、調整業務経験稼働場所:東京都(リモート可/出社は必要に応じて)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日着手可能、長期プロジェクト、勤務時間:09:00〜17:45
業務内容:-サーバージョブの1日3回監視-週1回(木曜午前)の定例会議参加と議事メモ作成-ジョブエラー時の手順書に沿ったリカバリ作業-元請製プログラムのテスト実施、テスト仕様書作成、検証環境でのテスト、EXE等の本番環境コピーによる本番移行-エンドユーザーからの問い合わせ・依頼対応-業務理解とドキュメント管理担当工程:保守運用全般、テスト実施、リリース作業、ユーザーサポート、ドキュメント管理スキル:必須:Windows基礎知識、PC操作、リモート接続の理解、Excel・Word・Outlook・DOSコマンド使用経験、詳細設計・製造・単体テスト仕様書作成・テスト実施の開発経験、フローチャート理解、顧客との直接コミュニケーション能力尚可:HTML・CSS・JavaScript・XML・C#・SharePoint・JIRAのいずれかまたは複数の実務経験、直近1年以上同様案件参画実績、長期参画意欲稼働場所:埼玉県でのフル常駐(リモート勤務なし)その他:業種:自動車・輸送機器(自動車整備文書管理システム)開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)、残業ほぼなし、祝日が平日の場合は出勤、長期休暇あり日本語が流暢で読み書き可能な外国籍の方も対象
業務内容:証券系システムの保守開発として、機能追加、改修、カスタマイズ等を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用全般。スキル:必須:C#による開発経験7年以上尚可:特になし稼働場所:東京都に拠点、週1回リモート勤務可その他:業種:金融・保険業(資産運用・証券システム)開始時期:即日または相談
業務内容:既存基幹システムの保守・改修、データ調査、機能改善、基本設計担当工程:基本設計、実装、テスト、保守スキル:必須:TypeScript・Angularのクライアント開発経験、Javaのバックエンド開発経験、基本設計スキル尚可:―稼働場所:テレワーク(初回出社は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、就業時間:9:00〜18:00(フレキシブル可)、年齢上限:50代、外国籍不可