新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム保守
検索結果:3928件
| 業務内容:生産管理システム保守運用(問い合わせ、障害対応、要望対応)情報データ管理(OPEN系)の保守運用その他案件担当工程:保守運用スキル:COBOL(z/OS)OPEN系伝送(HULFT等)情報DB構築Java必要経験:保守運用経験HOST保守運用経験があれば尚可勤務地:兵庫県業種:製造業系その他:就業時間:9:00~17:30(昼休憩12:00~12:45) |
| 業務内容:金融系システムの保守・運用業務の社員代替。システムの開発や保守作業は請負先ベンダーが担当し、運用作業は社内のオペレーションチームが担当。DB2に関する依頼について、作業内容によって社員が対応するか請負先ベンダーに依頼するかを判断する業務。作業の調整、リスク確認、影響確認、タイムマネジメントなどをメインの業務とする。担当工程:保守・運用スキル:必須:-IBMDB2(Oracle、SQLServerの経験があれば相談可能)-IBMz/OSホストの基本操作(習得可能)尚可:-Jennifer(状態監視ツール)-ServiceNOW(インシデント管理、環境変更管理、サービス申請)-Redmain(情報共有、問い合わせ)-Splunk、Logstage(ログ参照ツール)勤務地:東京都その他:在宅勤務あり |
| 業務内容:損保システムの保守プロジェクトにおける開発作業全般。設計書の修正からテスト実施、移行作業までを担当。担当工程:設計、開発、テスト、移行スキル:必須:・IBMホスト・COBOL・IMS・DB2・オンライン経験豊富尚可:・ユニティホスト経験その他:・勤怠・コミュニケーションに問題がないこと・業種:金融・保険業(保険)・勤務地:千葉県 |
| 業務内容:製造業向けのOutsystemsを使ったシステム開発・維持保守。小規模システムの設計からテストまでの作業と、別システムの維持保守業務。CMI(工場設備システム)とLMS(ライセンス管理システム)の2つのシステムが対象。CMIシステムは現在改修中。PL/SQLを使ったバッチ機能開発も含む。担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-Outsystems3年程度(設計~実装経験)-Oracle、SQL3年程度尚可:-PL/SQLその他情報:-稼働場所:リモート(出張の可能性あり)-都道府県:愛知県-業界:製造業-作業期間:2025年8月から(終了未定、延長の可能性あり)-作業時間:9:00-18:00(昼休憩12:00-13:00)-就業先カレンダーに従う(祝日出勤あり、GW・夏季・年末年始は長期休暇)-PC等の受け入れ準備に2~3週間程度必要 |
| 業務内容:大手小売業の情報システム部門にて、様々なシステムにおけるインシデントの管理を行います。具体的には、障害発生時のベンダ指示・状況管理、業務部門との調整などを含む情報システムの保守運用のPM業務を担当します。担当工程:保守運用スキル:・情報システム担当で保守・運用業務のPM経験・障害対応の経験・小売・流通業のプロジェクト経験があれば尚可勤務地:神奈川県業種:流通・小売業その他:・面談回数:2回予定・就業時間:9:00-18:00予定 |
| 業務内容:1.本番稼働中の各種業務システム(複数システム)に対する保守-障害調査(改修)-データリペア-データ抽出作業(定例・非定例)2.次期システムの開発作業-現行システム調査-開発ツール調査(ローコード、ノーコード)-開発作業(2026年度以降の予定)担当工程:上流から下流までスキル:-他言語(Dolhi、Natural)の改修作業経験-ローコード、ノーコード開発-Java改修経験-コミュニケーション力必要要件:-長期支援可能-上流から下流までできるその他:-作業時間9:30~18:30-週2出社-面談2回(1回目WEB/2回目対面)案件概要:本案件は、複数の本番システムの保守作業と次期システムの開発を行う長期案件です。本番システムの保守では、Dolhi、Naturalなどの他言語による改修作業や、データ関連の作業が中心となります。次期システムでは、ローコード/ノーコードツールを使った開発が予定されています。上流から下流まで対応可能な方が求められ、コミュニケーション力が重視されます。 |
| 業務内容:社内システム開発支援業務。自社開発アプリやシステムの開発、改修、実装後のシステム保守。様々な言語を使った開発作業(PHP、Python、Kotlin、JavaScript、C#.NET、VB.NET、ASP.NET、SQL等)。新しい技術の自己学習。要件定義から保守までの一貫した開発経験。一人で作業が可能。担当工程:要件定義から保守までスキル:-開発経験5年以上-コミュニケーション能力-様々な言語での開発経験(PHP、Python、Kotlin、JavaScript、C#.NET、VB.NET、ASP.NET、SQL等)-新しい技術の自己学習能力勤務地:東京都その他条件:-フル常駐-スーツでの出勤(男性はノーネクタイOK)-稼働時間9:00-18:00(時差出勤の相談可10:00-19:00) |
| 業務内容:生保システムの保守開発案件にメンバーとして参画。主な業務は以下の通り。①アプリケーションサーバ(WAS)の設計、構築、運用②インフラ全般の運用保守-データセンターへの作業指示-障害対応-ハードウェア定期点検(年1回)-災害対策訓練(年1回)-定期キャパシティ調査担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-JavaWebシステムの設計~リリースまでの全工程経験-WASの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-IBM製品を使用した基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、Db2、VMwarevSphere、TSM)-シェルスクリプト解析スキル-資料作成スキル(手順書等)-積極的で能動的な行動力-円滑なコミュニケーションスキル必要環境:AIX,Linux(RHT),WindowsServer,WAS,Db2稼働場所:千葉県業種:金融・保険業(生命保険)その他:-面談2回-外国籍不可 |
| 業務内容:公共機関向けのコールセンターシステムの保守運用と追加開発の取りまとめ業務。コールセンターシステム全般の維持(開発含む)・保守の取り纏め。障害時の問合せ対応、ユーザーからの問合せ対応。追加開発の要件確認、プロジェクト推進、管理を実施。担当工程:要件定義、プロジェクト管理、ベンダー管理、障害対応スキル:必須:-PMもしくはPLの経験、およびソフト開発経験-プロジェクト(スケジュール、課題、ベンダーなど)管理の経験-顧客要件のヒアリング後、ベンダーとの間に入って調整をした経験歓迎:-音声系システムの構築導入経験-音声認識サービス、システムの構築導入経験勤務地:大阪府業種:公共・社会インフラ面談回数:2回 |
| 業務内容:システム保守開発および要件定義業務を行う。保守開発案件の要求事項を取りまとめ、要件定義と基本設計を行い、システム確認書を作成。請負開発会社とのQA、リリース準備、リリース後の安定稼働までの運用・ユーザーサポート。既存機能について利用者からの問合せがあればスポットで調査・対応。担当工程:要件定義、基本設計、運用サポートスキル:必須:-ユーザーと会話し要件定義書を作成した経験-設計や開発経験-VB.NETのソース解析-Oracleの基本的なSQL操作尚可:-上流工程の経験-TFSとVisualStudioのソース管理経験-HULFTの設定作業-OracleのDB構築-WebサーバのIIS設定の理解開発環境:VB.NET、Oracle、TFS、VisualStudio、HULFT、IIS勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-テレワーク併用可-面談2回 |
| 業務内容:大手企業向けコンサルティング会社の社内業務システム(既にリリース済)における、仕様変更および追加開発の作業。フロントエンド・バックエンド両方の作業があり、スキルに応じて作業比重を調整。担当工程:保守・改修スキル:・Vue.js/Nuxt.jsまたはPython/FastAPIの開発経験が目安3年程度・能動的に作業を取り組める方・AWS環境での開発経験があれば尚可勤務地:大阪府業種:サービス業その他:・フルリモートでの長期案件・面談回数:2回 |
| 業務内容:音声認識システムの保守開発業務-改修-テスト-保守担当工程:保守開発スキル:必須:-Java-システム保守開発経験(3年以上)尚可:-AWS-Java開発経験その他:-案件場所:愛知県-面談:1回(対面またはWeb) |
| 業務内容:大手中古車販売サイトの入稿システムの保守開発業務。ユーザーからの問い合わせ対応を行うこともある。担当工程:下流工程を一人で進められること。設計フェーズの経験があれば尚可。スキル:必須:-PHP:フレームワークを利用した実務経験4年以上-HTML,CSS:一定のレベル-テスト仕様書作成実績尚可:-Linux環境でのコマンド操作-システム基盤の調査・構築経験-AWSの知見勤務地:東京都基本リモート、初日のみ出社その他条件:-期間:8月~-時間:9:00~18:00-面談:1回(Web) |
| 業務内容:住販メーカー向け受発注システムの保守・開発作業。Web系、バッチ系の保守・開発。現状分析、設計、開発、テスト、導入作業を含む。担当工程:現状分析、設計、開発、テスト、導入スキル:・VB.NETまたはC#.NET環境での設計・開発経験(VB.NETが主体)・Oracle、SQLサーバー経験とSQL作成能力・一人称で能動的に行動できる・コミュニケーション力(明るく、ハキハキ話せる)尚可スキル:・Web系の開発経験・C#環境での開発経験・製造業での受発注システム経験勤務地:滋賀県、大阪府その他条件:・8月から長期案件・テレワーク(週4日まで)可・勤務時間は9時~18時・出張発生時は実費精算業種業界:製造業系 |
| 業務内容:校務・地方自治体向けパッケージシステムの維持・管理業務における保守業務。具体的には、基本設計書作成、システム設計作業、テスト仕様書作成・実施、システムで利用する帳票類(Excel、Word等)の作成。担当工程:要件定義以降の工程スキル:-設計経験3年以上(基本設計書の1から作成経験)-SQLサーバー経験-テストフェーズ経験-要件の落とし込みに近い作業経験その他条件:-勤務開始:2025年7月21日から-勤務時間:9:00〜17:15(45分休憩)-長期参画(2〜3年以上)を前提-全日出社(在宅勤務なし)-持ち込みノートPC必須(プロジェクト離任時はHDDフォーマット必須)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
| 業務内容:生命保険会社の変額システムの保守開発業務。外部設計から本番サービスインまでの全ての工程を担当。担当工程:外部設計から本番サービスインまでの全工程スキル:・生保システムのホスト開発経験が3年以上・コミュニケーションスキルが高い・自発的に作業に取り組める・YPSCOBOL、Oracle、DB2の開発経験環境:YPSCOBOL、Oracle、DB2期間:2025年7月~中長期稼働場所:東京都出社と在宅勤務の併用(在宅勤務は7割程度まで調整可能)募集人数:2,3名 |
| 業務内容:クルーズ船運航中の船内システム保守業務を担当。主な業務は以下の通り:・問題発生時のユーザ対応・問題発生時の一次切り分けとエスカレーション・1週間程度のクルーズの間、船内に泊まりながら作業・基本稼働時間は9:00~17:30担当工程:・システム運用保守スキル:・システム保守に必要なOS/ネットワーク関係のコマンド知識・幅広いシステム理解力と業務理解力・システム保守経験稼働場所:クルーズ船内または在宅備考:・乗船作業中は船内の客室またはクルー用宿泊施設に宿泊・人数次第で2人部屋になる可能性あり・出張扱いで出張経費別途請求可能業種業界:サービス業 |
| 業務内容:船舶運航中の船内システム保守を担当。問題発生時のユーザ対応、一次切り分けとエスカレーションを行う。船舶は1週間程度のクルーズを行う間、船内に泊まりながら作業。スキル:-システム保守に必要なOS/ネットワーク関係のコマンド知識-幅広いシステム理解に前向きで業務理解力がある-システム保守経験者であれば尚可勤務地:神奈川県期間:2025/08/01~長期 |
| 業務内容:AWSクレジットAPI基盤システムの保守運用業務を担当。AWS環境の保守作業、運用業務、障害対応が主な業務内容。担当工程:保守、運用、障害対応スキル:必須:-運用設計の経験-AWS基礎スキル(EC2、Aurora、CloudWatchLogs、IAM、R53など)-業務システム(Web系、通信系)の構築/保守経験-Apache/Tomcat、MQ、APIGateway、PostgreSQLの使用経験-上記環境を用いた設計/構築の実績(1つ以上の領域で対応可能)-Excel、Word、PowerPointでのドキュメント作成尚可:-柔軟性・協調性・基本的なビジネスマナー-自発的に行動できる方-勤怠安定/健康な方勤務地:東京都面談:Web面談2回その他:-長期継続の可能性あり |
| 業務内容:金融機関向け経理システムの保守業務。仕訳データの取り扱い、帳簿作成、DB操作、必要に応じてロジック修正などを行う。担当工程:保守必要スキル:-開発経験または設計経験4年以上-DB操作経験3年以上(データ型、プライマリーキー、一意制約違反等の理解)-SQL経験3年以上(DML文の基礎を理解していること)-コミュニケーション能力尚可スキル:-OracleEBS-OracleDB-Solaris、Linux(サーバ上でのコマンド操作)-C言語、シェル、Java-PL/SQL-AWS-会計知識(日商簿記等)-JP1(使い方、基礎知識)案件の地域:東京都業種:金融・保険業 |
| 業務内容:建設機械向けサービスの複数システムの保守作業を担当。主な業務は以下の通り:-問合せ対応(不具合やデータの不正の調査)-定例作業(バッチジョブ監視、データ抽出、帳票作成、データチェック)-作業依頼(指定データの抽出、データ修正、テスト環境作成など)-システム改修(ただし、ここ数年はほとんど実施していない)担当工程:保守、運用スキル:-VBまたはC#の開発経験-SQL経験-Oracle、AWSの知識があれば尚可勤務地:茨城県勤務時間:8:15~16:45(休憩:12:00~12:45)稼働開始:即日または8月または9月から期間:長期その他条件:-キャッチアップ期間(2週間~1カ月)は出社必須-その後、順次リモートへ移行(週1出社程度)-キャッチアップ後のフルリモートは応相談-面談はWeb形式で1回業種業界:製造業系 |
| 業務内容:大手クレジットカード事業会社のクレジットカード入会システムのリプレイス案件。大規模アジャイル開発で、スクラムチームに開発メンバーとして参画。詳細設計、製造/テスト、結合テスト、総合テストの工程を行う。タスクのアサイン、サブチームでの実装方針決定、詳細設計、実装、テストケース作成・テスト実施、レビュー、ミーティングのファシリテート、チーム内外との調整を担当。担当工程:詳細設計、製造/テスト、結合テスト、総合テストスキル:・JavaでのWEB開発経験3年以上・改善提案を行った経験・新しい技術の学習意欲・コミュニケーション力・Linuxのコマンドライン操作・Git利用した複数人での開発経験・サーバーログからエラー原因の特定・解消・アジャイル・スクラムでの開発経験・AWS、GCPなどのクラウド開発経験があれば尚可・レビュアー経験があれば尚可稼働場所:フルリモート(出社の可能性あり)備考:・リモート用ノートPC(MacBookPro)貸与・Zoomで業務(カメラオフ)業務内容:OutSystemsを使った購買システムの開発スキル:OutSystemsの製造工程の経験6ヶ月以上稼働場所:東京都業務内容:企業向け購買管理システムの機能追加・改修の設計業務、リリース調整など。上位メンバーと一緒に作業。スキル:・基本設計の経験2~3年以上・購買業務の知識があれば尚可稼働場所:東京都業務内容 |
| 業務内容:既存システムの保守・運用・解析および機能改善開発を行います。詳細設計以降の業務に携わります。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:・DBMS開発経験(5年以上)・詳細設計以降の業務経験・開発経験5年以上・能動的に行動できる・コミュニケーション能力・協調性尚可:・Alteryx・BigQuery・GCP・インフラ構築経験(AlteryxServer)・データ分析業務勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:資産管理専門銀行の証券管理システムにおける保守開発業務。当初は基本設計ドキュメントの作成を行い、その後保守開発を担当。若手メンバーへの技術的な指導育成も含む。担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:・IBM汎用機、COBOL、DB2開発経験・証券系システム開発の経験が複数年・基本設計から本番リリースまでの開発経験・若手指導育成能力必要要件:・積極的なコミュニケーション能力・ビジネスマナーの意識が高い方・心身ともに健康で健全な方勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他:テレワークを一部取り入れる予定 |
| 業務内容:資産管理専門銀行の証券管理システムの保守開発を担当。基本設計ドキュメントの作成から始め、その後保守開発を行う。若手メンバーへの技術的な指導育成も含む。担当工程:基本設計~本番リリーススキル:-IBM汎用機、COBOL、DB2開発経験-基本設計~本番リリースまでの開発経験-証券系システム開発経験(複数年)その他条件:-東京都-テレワーク可能-外国籍不可-心身健康で、ビジネスマナー意識が高く、積極的にコミュニケーションがとれる方業種業界:金融・保険業 |