新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム設計
検索結果:2435件
SE募集/Java・Spring Boot/自動車ディーラー向け保険見積システム改修 - 本日15:20公開
| 業務内容:自動車任意保険の相見積もりシステムの改修開発。SpringBootを用いた設計、実装、API開発を行い、既存機能の改善および新機能追加を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリースまでの全工程。スキル:必須:Java(実務経験)、SpringBoot、RESTAPI開発、システム設計経験、リーダーシップを発揮し開発を推進できること、積極的なコミュニケーション能力尚可:自動車任意保険に関する商品知識・業務知識稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:自動車・輸送機器(ディーラー向け保険見積システム)/情報・通信・メディア開始時期:12月から開始、長期での継続予定募集人数:SE2名 |
POSレジ・KIOSKシステム機能追加開発/C♯・Java・SQL必須/北海道(札幌) - 本日02:08公開
| 業務内容:POSレジ・KIOSK端末のシステム機能追加、改良、開発担当工程:システム設計、実装、テスト等開発全般スキル:必須:C♯、Java、SQL尚可:Webアプリ開発経験、AWSを用いたシステム開発経験稼働場所:札幌駅付近(リモート勤務は相談可能)その他:業種:小売業(大手小売チェーン向けシステム開発)開始時期:即日または相談 |
ヘルステック新規Webアプリ/テックリード兼PM/フルリモート - 昨日23:24公開
| 業務内容:-プロダクト機能の企画・改善提案-課題発見と仮説検証(PoC推進)-外注開発チーム(6〜7名)の進行管理・レビュー-要件定義・仕様策定-設計レビュー・コードレビュー-成果物の品質管理とセキュリティチェック-技術的提案によるプロダクト改善支援-社内PMとの連携・技術支援-将来の内製開発チーム構築支援担当工程:要件定義、仕様策定、設計レビュー、開発進行管理、テスト・品質管理、リリース支援、セキュリティ設計、内製化支援スキル:必須:Webアプリ開発経験5年以上、要件定義からリリースまでの実務経験、外注チームのコントロール経験、設計・コードレビュー経験、セキュリティを考慮したシステム設計経験、技術的意思決定経験尚可:テックリード/CTO経験、医療系システム開発経験、内製化チームの立ち上げ経験稼働場所:フルリモート(国内在住、業務は日本語で実施)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック領域)/新規Webアプリプロダクト/開始時期は相談に応じて決定/日本語での仕様書作成・コミュニケーションが必須 |
AWSオンプレミス移行支援/設計構築・ベンダーコントロール/12月開始 - 昨日23:16公開
| 業務内容:オンプレミス環境からAWSクラウドへの移行計画の策定・実施、設計・構築支援、ベンダーの調整業務を担当します。担当工程:要件定義、移行計画策定、システム設計、AWS環境構築、移行実施、ベンダーコントロールスキル:必須:AWS環境の設計・構築経験(5年以上)、オンプレミスからAWSへの移行計画策定・実施経験、ベンダー調整に必要なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、募集人数:1名、年齢上限:60歳まで |
行政標準化システム設計・開発/Java・SQLエンジニア募集:即日〜12月開始/東京都常駐 - 昨日23:00公開
| 業務内容:-Java・SQLを使用した設計、製造、テスト(基本設計~総合テスト、故障改修)担当工程:-基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、障害改修スキル:必須:Javaの実務経験、SQLの実務経験、設計・製造・テストの経験尚可:OracleDBの知識、コンテナリリースコマンド使用経験、行政システムの開発経験または業務知識稼働場所:-東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信業(サービス業)-開始時期:即日または12月開始-勤務形態:常駐勤務、リリース時に土日祝日勤務の可能性あり-年齢上限55歳まで、外国籍・個人事業主不可 |
電力最適制御システム設計/実装/評価(Python/Django) - 昨日22:16公開
| 業務内容:システム詳細設計(部分的)・実装・単体・結合・総合評価を実施し、DR指令に応じたHP給湯器と蓄電池の同時制御ロジックを構築します。担当工程:詳細設計、実装、テスト計画策定、評価(単体・結合・総合)スキル:必須:Web系システム間通信開発経験、Python/Djangoによるバックエンド開発経験、テスト計画書・仕様書作成経験、コミュニケーション能力尚可:GoogleCloud・AWS等のクラウド知見、電力関連業務知識稼働場所:神奈川県・東京都(テレワーク可)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:相談に応じて |
AI活用加入促進システムPoC/生成AI・RAG開発/テレワーク中心 - 昨日22:01公開
| 業務内容:共済組合員データを活用し、AIによる商品提案システムのPoC(概念実証)を実施します。PoC完了後は、RAGやプロンプト技術を組み込んだ有償化を前提とした本格開発への移行計画・実装を行います。担当工程:要件定義、システム設計、AIモデル(LLM・RAG)実装、プロンプトチューニング、機械学習環境の構築・運用、テスト、PoC評価、移行計画策定、顧客折衝・調整スキル:必須:生成AIシステム開発経験(プロンプトエンジニアリング、Python)、LLMとプロンプトチューニングの知識、RAG環境を利用した精度向上の実務経験、マルチモーダルRAGの実務経験、機械学習環境の構築・運用経験、顧客と直接会話・調整できるコミュニケーション力、システム開発経験(4年以上)尚可:なし稼働場所:基本テレワーク(リモート作業中心)。必要に応じてオンラインミーティングでの顧客対応を実施します。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定国籍制限なし。日本語で流暢にコミュニケーションでき、生成AIのインプット・アウトプットの日本語品質チェックが可能な方を対象とします。 |
北海道/Javaエンジニア/故障業務受付システム設計・製造・試験・リリース - 昨日20:30公開
| 業務内容:通信業界向けの故障業務受付システムの設計、製造、試験、リリース資材の準備を担当します。システム要件書に基づき、影響調査からリリースまでの一連作業を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース資材作成、リリース作業スキル:必須:Java実務経験3年以上、基本設計経験、JavaScript経験尚可:特になし稼働場所:北海道(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談使用ツール:PC(iCore5、メモリ16GB以上、OfficeStandard(Excel)必須) |
物流倉庫ロボット遠隔制御アプリ開発/Unity・C#/常駐勤務 - 昨日18:24公開
| 業務内容:-ロボットアームの遠隔制御アプリの仕様検討-要件定義、調査分析、基本設計、詳細設計、実装、評価担当工程:要件定義、調査分析、基本設計、詳細設計、実装、評価スキル:必須:Unity使用経験、C#・C・C++での開発経験、オブジェクト指向開発経験、システム設計経験尚可:産業用ロボット特別講習修了、産業ロボットSI経験、Linux上での開発経験、WMS/WCSに関する知見稼働場所:東京都または神奈川県の常駐勤務(リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可能、外国籍不可 |
通信系システム設計開発支援/Java・Node.js・Vue.js/フルリモート(初期出社あり) - 昨日16:09公開
| 業務内容:-Java、Node.js、Vue.jsを使用したシステムの詳細設計・実装-画面開発およびバックエンド開発-リリースまでの一連の工程を担当担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java開発経験3年以上、基本設計以降または詳細設計以降の経験、画面開発・バックエンド開発の実務経験、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:Vue.jsの実務経験稼働場所:東京都(フルリモート)※参画初期・工程切替時に出社ありその他:通信会社向け案件、長期参画歓迎、年齢上限50歳まで、外国籍不可 |
C#(.NET Core)WebAPI 設計・開発/保険BtoCサービス/リモート併用 - 昨日15:48公開
| 業務内容:-新規保険契約者向けBtoCWebサービスのWebAPI開発-既存API機能の改修・拡張-API設計、仕様書作成、実装、単体テスト担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、ドキュメント作成スキル:必須:C#(.NETCore)での開発経験5年以上、Webシステムの基本設計/詳細設計経験5年以上、ドキュメント作成・テスト・エビデンス作成経験5年以上、関係者間調整・コミュニケーション能力尚可:Azureを用いたシステム設計・開発経験稼働場所:東京都内(リモート併用、週1〜2回テレワーク、必要に応じフル出勤)その他:業種:保険業(BtoCWebサービス)開始時期:相談 |
Javaエンジニア/Shell/Linux/PostgreSQL:リモート勤務/金融システム - 昨日14:32公開
| 業務内容:-顧客情報管理システムの設計実施-プログラム開発、単体テスト仕様書作成、テストデータ作成、単体テストの実施-結合テスト仕様書作成、テストデータ作成、結合テストの実施担当工程:-システム設計-開発(実装)-単体テスト-結合テストスキル:必須:Java(実務経験5年以上)、Shell(実務経験1年以上)、Linux(実務経験1年以上)、PostgreSQL(実務経験5年以上)尚可:Talend(実務経験1年以上)稼働場所:リモート勤務(神奈川県内出社あり)その他:業種:金融・保険業(大手金融会社向け顧客情報管理システム)開始時期:2026年1月開始期間:2026年1月~8月(延長の可能性あり)チーム構成:1名で約4名のチームに参画 |
証券基幹システム設計開発/東京都常駐/SE募集 - 昨日13:24公開
| 業務内容:-証券基幹システム(株式・債券・投信・バックオフィス等)の基本設計-既存システムの洗い出し・見直し-新システムの設計・実装担当工程:基本設計、実装スキル:必須:証券基幹システムの基本設計・開発経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:2026年1月から長期対象年齢:65歳まで国籍:日本国籍の方のみ |
証券勘定系システム再構築支援/詳細設計以降/常駐エンジニア募集 - 昨日13:08公開
| 業務内容:証券勘定系システムの詳細設計以降の再構築支援を実施(製造工程は別チームが担当)担当工程:詳細設計、実装、テスト支援等(製造工程は別チームが担当)スキル:必須:証券システムでの詳細設計経験(株取引等)、オープン系システム設計経験(SQL開発含む)、高いコミュニケーション力、積極的に行動できる姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:2026年1月開始、長期プロジェクト、常駐勤務、募集人数2名、年齢上限65歳まで、国籍は日本国内に限る |
| 業務内容:-総務・人事系システムの運用保守(設計書作成、Windowsサーバ管理、VBA/SQL/PowerShell等スクリプト保守、障害対応、定常作業)-生命保険の請求収納システムの外部設計以降の開発(商品改定対応、影響調査、COBOL・IBMz/OS環境での実装)-通信系顧客管理・ポイント管理システムの要件定義・調整・維持管理(外部システム調整、ベンダー課題調整、障害対応、サービス仕様書作成)-非鉄金属向け販売・物流システムの上流工程(要件定義・基本設計)および既存システムの保守(問い合わせ対応、軽微改修、月次メンテナンス)担当工程:-要件定義、外部設計、基本設計、設計書・パラメータシート作成-開発実装(COBOL、Web)、スクリプト改修-サーバ運用・監視、パッチ適用、ジョブ管理-障害情報収集、課題整理、報告、定常運用作業スキル:必須:-Windowsサーバの運用経験(ログ調査、タスク設定、サービス監視、パッチ適用)-VBA/Excel、SQL、PowerShell等スクリプト保守経験-COBOL開発3年以上、IBMz/OS・JCL・EASYPLUS使用経験-上流工程(要求定義・要件定義・外部設計)経験-Webシステムの設計・開発経験(フロントエンド・バックエンド)およびJavaコード読解-顧客・ベンダーとの調整・折衝経験尚可:-AWS・GCP・Azure等クラウド環境の設 |
| 業務内容:-D1P(GRCツール)のシステム設計、評価、レビュー機能設計-1線・2線・3線部門の役割定義およびプロセス設計-運用フローの構築とルール整備-機能検証・テスト(ToDo、サインオフ等)-社内向け説明・プレゼン資料作成、内部監査室との調整担当工程:-要件定義、業務設計、運用設計、テスト実施、資料作成・調整スキル:必須:GRCツール(D1P)運用経験(あれば尚可)、業務設計・運用設計経験、社内調整・資料作成スキル、内部統制・監査業務の基礎知識尚可:部門横断調整力・説明・説得力、ツール導入・定着支援経験、内部監査・コンプライアンス部門との協働経験、業務改善への柔軟な対応力稼働場所:東京都(テレワーク週2〜3回)その他:業種:情報・通信・メディア(独立系SIer)開始時期:即日または相談可プロジェクト期間:長期想定 |
| 業務内容:-ユーザーインタビュー、ユーザビリティテスト等のUXリサーチ-Figmaを用いたUI/UXデザインの設計-デザインシステムの設計・運用、検証・改善サイクルの推進担当工程:ユーザーリサーチ、UI/UXデザイン作成、デザインシステム構築・運用スキル:必須:Web・モバイルアプリのUI/UXデザイン経験、デザインシステムの設計・運用経験、アダルトコンテンツに抵抗がないこと尚可:デザインチームのリード/マネジメント経験、ユーザーリサーチ・ユーザビリティテスト経験、リサーチ結果を活かしたデザイン経験、HCD・OOUI等の体系的知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、案件は新規事業部門のUI/UXデザイン業務、開始時期は相談可能 |
広告媒体管理システム開発/リーダー・メンバー募集 - 3日前に公開
| 業務内容:-広告媒体管理システムの基本設計、実装、テスト、リリース-AWS上でのインフラ構築(ECSonFargate、RDSforOracle、S3)-フロントエンドはVue.js、バックエンドはJavaSpringBootでの開発担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業、運用移行スキル:必須:Vue.jsを用いたシステム設計・実装経験(2年以上)、JavaSpringBootによる開発経験、AWS(ECS、RDS、S3)利用経験、Web開発実務3年以上(リーダーはチームリーダー経験・進捗管理)尚可:JavaSpringBoot(DOMA)利用経験稼働場所:東京都品川(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、契約期間:2026年1月~2027年3月(3か月単位で更新)、勤務時間:9:30〜17:30(休憩60分)、出社頻度:週1回程度、再委託可、外国籍不可(リーダー) |
ヘルステック新規プロダクト テックリード/PM募集・フルリモート - 3日前に公開
| 業務内容:-プロダクトの機能企画・改善提案-課題発見と仮説検証(PoC推進)-外注開発チーム(6〜7名)の進行管理-要件定義・仕様策定-設計レビュー・コードレビュー-成果物の品質管理とセキュリティチェック-技術的提案によるプロダクト改善-社内PMとの連携・技術支援-将来の内製開発チーム構築支援担当工程:要件定義、設計、開発管理、品質・セキュリティチェック、リリースまでの全工程スキル:必須:Webアプリ開発経験5年以上、要件定義からリリースまでの経験、外注チームのコントロール経験、設計・コードレビュー経験、セキュリティを考慮したシステム設計経験、技術的意思決定経験尚可:CTO/TechLead経験、医療系システム開発経験、内製化チーム立ち上げ経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可、週3〜5日勤務選択可)その他:業種:医療・ヘルスケア(ヘルステック)開始時期:2025年12月頃使用技術:TypeScript、Python、Next.js、FastAPI、PostgreSQL、AWS/GCP、LINEminiチーム規模:6〜10名外国籍OK(日本語で意思疎通可能)対象年齢層:27〜45歳 |
急募/PM・ヘルステック:IoT横断データ連携システム開発マネージャー - 3日前に公開
| 業務内容:-IoT技術アウトプットを統合するデータベース設計-事業会社の新規事業要件整理・技術要件抽出(セキュリティ・パフォーマンス等)-プロジェクト進行管理(WBS策定、進捗・品質管理)-ベンダーとの要件定義〜契約締結、開発中の仕様調整、納品確認-顧客向けUI案作成および社内報告資料作成-複数事業パートナーとの折衝-システムアーキテクト設計担当工程:要件定義、システム設計、アーキテクト設計、ベンダー折衝、UI提案、プロジェクト管理スキル:必須:ヘルステック領域の外販またはSaaSプロダクト開発経験、PM/PdM経験3年以上、要件定義および要件定義書作成経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術的コミュニケーション経験、外部サービスとのAPI連携経験尚可:アジャイル/スクラムでの開発マネジメント経験、モバイルアプリ(Flutter)やクラウド(AWS/GCP/Azure)開発経験、Node.js開発経験、データベース(SQL/NoSQL)設計・運用経験、機械学習・データ分析の知識、医学・工学系の理系学位稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:ヘルステック/情報・通信・メディア、IoT横断データ連携システム開発、即日開始可能、オフィスカジュアルの服装規定あり、PC貸与あり |
輸送系予約システム設計書改善・ツール作成案件/COBOL・C言語必須 - 3日前に公開
| 業務内容:設計書の改善およびツールの作成を通じて、輸送系予約システムの作業効率を向上させる業務です。担当工程:設計書の見直し、ツール開発(設計・実装)スキル:必須:COBOL(z/OS)またはC言語(Linux)※DB2経験は不問尚可:なし稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア(輸送系予約システム)開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:SaaS型ビジネスマッチングサービスの設計・開発・運用を担当します。PHP(Laravel)またはGo(Echo)でのサーバーサイド実装、PostgreSQLを用いたデータベース設計、AWS(ECS・ELB・EC2・RDS・S3・ElastiCache・Redshift)上でのインフラ構築・デプロイ、Dockerコンテナ化、Jira・GitHubによるタスク管理・コード管理、Athena・Redashによるデータ分析基盤の活用を行います。担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、デプロイ、運用・保守、パフォーマンスチューニングスキル:必須:PHPまたはGoでの開発経験(3年以上)、AWS上での開発・運用経験尚可:OAuth2.0・OIDCを用いた認証・認可実装経験、SaaSプロダクト開発経験、CIにセキュリティ自動テストを組み込んだ運用経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社可)、勤務地は東京都(リモート勤務が主体)その他:業種は情報・通信・メディア領域のサービス業、対象は中小企業向けビジネスマッチングSaaS、開始時期は即日開始可能 |
テクニカルPM/AWS設計構築/動画配信プロダクト導入支援 - 3日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト計画立案・WBS作成-顧客との要件定義・仕様調整・期待値コントロール-顧客ミーティングのファシリテーション・定期報告-フィット&ギャップ分析-システム設計・構築支援(AWS)-工数・予算・コスト管理-タスク・スケジュール進捗管理-課題管理・トラブルシューティング-社内エンジニア・SA/TAMとの連携調整-営業部門との提案支援-導入手順のドキュメント化・フロー自動化担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、プロジェクト管理全般スキル:必須:-AWSを用いたシステム設計・構築・運用経験-開発プロジェクトの進行管理経験(PMまたはSEリーダー)-高い当事者意識と自律的な業務推進姿勢-顧客・社内エンジニア双方との円滑なビジネスコミュニケーション能力-顧客調整・要求定義・要件定義の実務経験-スピード感のある要件定義・現場コントロール力尚可:-プロダクト導入支援や技術コンサルティングの経験-モバイルアプリ開発経験(Swift、Kotlin、Flutter等)-SIプロジェクトにおけるPM/SEとしての要件定義経験-フロントエンド、CMS、バッチ開発等の幅広い知見稼働場所:東京都(初期3か月はフル出社、以降は最大週2回のリモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整可能年齢上限:50歳まで |
C#案件/機械・重工業向けシステム設計/リモート勤務可 - 3日前に公開
| 業務内容:機械・重工業向けシステムの設計業務(基本設計)担当工程:設計フェーズ(基本設計)スキル:必須:C#での開発経験3年以上、基本設計の経験尚可:TypeScriptの経験、Java開発経験、リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都新宿(週3回程度リモート勤務可)その他:長期プロジェクト(2026年1月開始予定)、人数2名募集 |
SDPFマイスター研修業務/ハンズオン研修とコンテンツ作成・リモート中心 - 3日前に公開
| 業務内容:-ハンズオン研修の開催-新規研修コンテンツの作成-セルフトレーニング動画の作成担当工程:-研修実施(ハンズオン形式)-コンテンツ設計・制作-動画撮影・編集スキル:必須:-Linuxのインストールと基本操作-システム設計・構築の基礎知識-主体的に業務へ取り組む姿勢-顧客を含めた円滑なコミュニケーション能力-業務自動化への関心尚可:-ShellScriptの作成経験稼働場所:-基本リモート。必要時は神奈川県内の指定拠点へ出社。その他:-業種:サービス業/人材・教育-期間:2026年1月~2026年3月末(継続の可能性あり)-正社員登用の検討あり |