新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム設計
検索結果:2185件
| 業務内容:-工程管理(事業者スケジュールレビュー、進捗促進)-課題・リスク管理(助言・対応支援)-品質管理(設計書・計画書等のレビュー)-受入テスト支援-会議出席(対面)および議事録作成-事業者打合せ(週1〜2回)・工程管理支援打合せ(月1回)担当工程:PMO/工程管理支援全般(工程・品質・リスク・課題管理、受入テスト支援)スキル:必須:業務システムに関する技術知識、システム設計・構築に関する技術知識、AWSに関する知識、顧客・設計・構築事業者とのコミュニケーション能力、提案書・調達仕様書作成経験、議事録等の文書作成能力尚可:公共機関での工程管理支援経験、一般国民向けWebシステム経験、ガバメントクラウドへの移行支援経験、AWS資格(Professional・Associate・Foundational)稼働場所:東京都(霞ヶ関・大手町周辺)※リモート併用可その他:業種:官公庁・公共機関、システム更改プロジェクト |
| 業務内容:商業用大型プリンターのファームウェア開発、ソリューション開発、システムDX構築、上流工程でのシステム設計・仕様検討担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、評価試験、ファームウェア統合スキル:必須:C++による組み込み開発経験5年以上、C言語での開発経験、MicrosoftOfficeドキュメントの使用経験尚可:複合機・プリンターの知識、ハードウェア評価経験稼働場所:愛知県(社バス利用可)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:10月、基本常駐、長期プロジェクト |
| 業務内容:-保険会社の団体保険システム更改支援-システム構成・アーキテクチャ検討-技術調査・他社事例リサーチ-クライアントとの打ち合わせ-現行ホストからJava/Web・AWS・ETL/BIツールへの移行支援-業務プロセス変革(BPR)支援担当工程:要件定義・システム設計・上流コンサルティング・移行計画策定スキル:必須:保険会社への参画経験(1年以上)、システム開発経験、PM/PMOとしてのマネジメント経験(3年以上)尚可:システム構成・アーキテクチャ検討経験、業務変革・BPR等上流工程の実務経験、複数拠点ステークホルダー調整経験、AWS・ETL/BIツールでの開発経験、既存ホスト環境からの移行経験稼働場所:東京都(出社メイン、リモート併用可)その他:保険業界向けシステムプロジェクト、随時長期募集、1名体制 |
| 業務内容:-定常運用業務、システムリソースの監視・管理-障害等の緊急対応(夜間・休日対応あり)-ITサービスデスクからのエスカレーション作業対応-各種メンテナンス作業-システム基盤運用に関する定期報告作成-ADおよびDNSレコードの改廃業務-手順書に基づく基盤の運用管理担当工程:-運用保守全般、監視設定・障害対応、エスカレーション、メンテナンス、定期報告、AD/DNS管理スキル:必須:kompiraenterpriseのジョブフロー設計・開発経験、またはServiceNow等の運用自動化システム設計構築経験、WindowsServer2016~2022、RHEL7/8/9、Azure、OCI、VMware、zabbixの実務経験、PowerShell等スクリプトによる業務効率化経験尚可:各種基盤の運用・保守経験、トラブルシューティングと切り分け能力、JP1/AJS3、SQL、Oracleの操作経験稼働場所:東京都(週2リモート勤務)その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム基盤保守案件。大手SIerから引き継いだ基盤を対象に、運用改善と安定稼働を支える業務です。 |
| 業務内容:-電話AIエージェントプロダクトの開発-生成AIを活用した対話型電話業務自動化SaaSの開発-設計・実装からテストまでの一連工程を担当担当工程:要件定義、システム設計、フロントエンド・バックエンド実装、テスト(ユニット・統合テスト)、デプロイスキル:必須:TypeScriptによるフロントエンド・バックエンド開発経験、フルスタックエンジニアとして自立して開発できること尚可:SaaSプロダクト開発経験、テスト駆動開発(TDD)、振る舞い駆動開発(BDD)稼働場所:フルリモート(リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、AI活用SaaSプロジェクト、即日開始可能 |
| 業務内容:-リスク管理システムの画面設計、IF設計、帳票ファイル設計、テーブル設計書作成-設計フェーズ(約6か月)をリーダーとして実施-設計完了後の開発、テスト、ドキュメント化担当工程:-設計(基本設計・詳細設計)-開発(Python/React)-テスト(単体・結合テスト)スキル:必須:Pythonによるサーバーサイド開発経験5年以上、基本設計から単独で対応可能、リーダー経験2年以上、React使用経験尚可:IF設計・帳票ファイル設計経験、DBアクセス周りの設計・開発経験稼働場所:東京都(初期2週間は出社、その後週1日出社、週4日までリモート勤務可)その他:業種:証券・金融(証券会社)/プロジェクト開始:決定後5〜7営業日以内/期間:設計フェーズ6か月、以降開発・テストを含む長期参画/年齢条件:40代まで優先/外国籍可(日本語ネイティブ必須) |
| 業務内容:大手バイク販売会社の基幹システムリプレースプロジェクトにおいて、要件定義、システム設計、開発、テストを実施します。担当工程:要件定義、システム設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java(SpringBoot)での要件定義以降の実務経験、AWSSDKを用いた開発経験、コードレビュー実施可能尚可:生成AI(Cursor)活用経験、GitHubActionsやDockerを用いたCI/CD環境の構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐)。2025年10月開始、10月入場時はリモート対応可その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:2025年10月プロジェクトの詳細は非公開 |
| 業務内容:-介護求人サイトのサーバーサイド(RubyonRails)とフロントエンド(React)開発-要件定義・ヒアリング・データモデリング・システム設計・インフラ構築-アジャイルチームでのフルスタック開発・運用改善担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、インフラ構築、運用改善スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験3年以上、Reactの実務経験2年以上尚可:企画・デザイン参画経験、RDBMS設計経験、Docker・AWS・GCP等インフラ理解・経験、ビジネスサイドとの折衝・運用改善経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:人材・教育(介護求人システム開発)開始時期:即日または相談可能勤務時間:9:00〜18:00(フレックスタイム可)服装自由 |
| 業務内容:要件定義、システム設計、開発工程の推進、コードレビュー等、業務アーキテクトとして団体保険Webシステムの全体設計と実装支援を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発推進、レビュースキル:必須:生命保険の団体保険業務知識、団体保険システム開発経験尚可:オープン系Webシステム開発経験(5年以上)、C#、SQLServer、Azure等稼働場所:東京都大島(顧客オフィス)※リモート週1可その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2027年6月 |
| 業務内容:-基幹システム向けWEBアプリのフロントエンド実装-テスト実施担当工程:フロントエンド実装およびテストスキル:必須:システム開発経験5年以上、React系技術によるWEBシステム設計・開発・運用経験、Gitを利用したチーム開発経験、RDBMSを用いたWEBシステム開発・運用経験尚可:なし稼働場所:週4日リモート+東京(品川または北品川)出社(月4回程度)その他:業種:物流・運輸開始時期:即日または10月中開始契約期間:2026年6月まで(延長可能) |
| 業務内容:要件定義、設計、受入テスト、仕様書作成、顧客折衝等を実施。開発作業はなし。担当工程:要件定義、システム設計、テスト設計・テスト項目・テストデータ作成、受入テストスキル:必須:要件定義・設計の上流工程経験、テスト設計・テスト項目作成経験、システム開発経験尚可:なし稼働場所:埼玉県戸田市(戸田駅徒歩10分)オフィス勤務(リモート不可)その他:業種:印刷・製造業向け情報システム、長期案件、開始時期は相談、作業着の着用必須、スマートフォン等の持ち込み禁止 |
| 業務内容:介護保険・障がい者福祉業務支援システムの設計および構築を担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:JavaによるWeb系システム開発(基本設計・実装)尚可:JavaScript、React、HTML、CSS稼働場所:関東エリア(リモート可)その他:公共・福祉領域のシステム開発、即日開始、1名募集 |
| 業務内容:基幹システム刷新プロジェクトの一環として、販売管理システムの要件定義・設計書作成(基本設計・詳細設計)を実施し、受入テストを実施します。社内からのシステム要求事項の取りまとめも含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、受入テストスキル:必須:SE経験5年以上、設計書作成が得意、開発経験(言語不問)尚可:販売管理システム開発経験、シングルページアプリケーションの知見、Angularの知見、GeneXusの知見稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト:基幹システム刷新プロジェクトの一部募集人数:1名開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:システム設計、実装、リリースを行い、営業部とのミーティングや季節イベント・新サービス導入に伴う機能追加・改修を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHPでの開発経験(3年以上)尚可:HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド開発経験、AngularJS使用経験、顧客折衝経験稼働場所:福岡県その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト規模:1名体制での参画を想定 |
| 業務内容:運用保守、ヘルプデスク、トラブル対応、設計・構築、資産管理、ドキュメント整備、ベンダー連携担当工程:運用保守全般、ヘルプデスク対応、トラブルシューティング、システム設計・構築、資産管理、ドキュメント作成、ベンダー対応スキル:必須:ネットワーク・サーバ基礎知識(OSIモデルLayer1‑4)・WindowsServer/Linux基本操作・Ciscoルータ/スイッチ設定(CLI)・VLAN・VPN・NAT設計・構築・VMwarevSphere仮想マシン作成・運用・vCenter基本操作・構成図・手順書作成(Excel、Markdown)尚可:ActiveDirectory構築・管理経験・Zabbix等監視ツール利用経験・FortiGate等UTM機器操作経験稼働場所:石川県その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能長期稼働想定社内SEと連携したチーム作業および単独作業あり |
| 業務内容:C++を用いた社内システムの設計・実装・テストを担当し、エンドユーザとの調整や打合せを含む業務です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ユーザ調整スキル:必須:C++の実務経験、3年以上の業界経験、円滑なコミュニケーション能力、フットワークの良さ尚可:Windows基盤領域の設計経験、エンドユーザとの調整経験、銀行系業務経験、積極的な姿勢稼働場所:東京都内の現場(バスで10分程度)その他:業種:情報・通信・メディア(社内システム開発)開始時期:10月開始、長期案件、募集人数は1名 |
| 業務内容:ドローン防衛システムの設計書作成・修正を行い、システム全体の設計対応を担当します。担当工程:設計書の作成、既存設計書の修正およびレビュースキル:必須:C#による設計書作成経験、C#での開発経験尚可:アジャイル開発の実務経験稼働場所:東京都品川駅(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(防衛システム開発)開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-要件定義、設計書作成・レビュー-テスト計画書・テストシナリオ作成・レビュー-データベース構造の理解とSQL活用-ネットワーク知識の活用-プロジェクト計画の策定・管理-ベンダーへの要件提示、見積精査、進捗管理-社内外関係者との円滑なコミュニケーション-要件ヒアリング・調整担当工程:要件定義、設計、テスト、プロジェクト管理、ベンダー管理スキル:必須:-システム設計・開発経験(要件定義・設計書作成・レビュー)-テスト工程に関する知識と実務経験-データベース基礎知識およびSQL操作スキル-ネットワークに関する知識-プロジェクト計画策定・管理経験-ベンダー連携・管理スキル-高いコミュニケーション能力-要件ヒアリングと調整能力尚可:-セキュリティの基礎知識(リスク理解・対策立案)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業勤務形態:常駐交代出勤:土日祝に月1〜2回程度、代休取得可 |
| 業務内容:-ユーザ要求からシステム仕様検討、サービス仕様書作成-外部接続システムとの業務要件調整-開発ベンダーとの実装課題調整-問合せ・障害発生時の対応担当工程:上流工程(要求定義・要件定義)および設計フェーズスキル:必須:上流工程でのシステム設計経験、ユーザ・外部システム・ベンダーとの調整経験、WEB開発の設計経験、主体的に調整し解決策を策定できる能力尚可:クラウドシフトの検討・設計経験、通信業界でのシステム設計経験稼働場所:東京都(出社とリモート勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア業界(通信系システム)勤務形態:リモート勤務が中心、出社は必要に応じて |
| 業務内容:-システム設計、実装、リリース-営業部とのミーティング-定期的な季節イベントや新サービス導入への対応担当工程:バックエンド開発(PHP)およびフロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript、AngularJS)スキル:必須:PHPでの開発経験3年以上尚可:HTML・CSS・JavaScriptでのフロントエンド開発経験、AngularJSの使用経験、顧客折衝経験稼働場所:福岡県(常勤勤務)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:10月または11月開始予定プロジェクト規模:1名体制 |
| 業務内容:-機能追加(要件定義~リリース、ドキュメント更新)-障害対応(検知・復旧・原因調査・修正)-品質向上(パフォーマンス改善・セキュリティ強化・UX向上)-運用・保守・インフラ管理(監視・メンテナンス・構成管理)-外部システム連携・規制対応-新技術調査・技術的助言-本番リリース作業・障害対応(深夜・休日対応)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、障害対応、運用保守スキル:必須:AWS(クラウド)運用経験、Node.jsによるサーバーサイド開発、MariaDBでのDB設計・SQL実装、Zabbixを用いた監視、Linux環境での開発・運用、フロントエンド開発経験(Next.js、React、Vue3、Nuxt.js、TypeScript)、Python・C・Golang・Perl等のバックエンド開発経験、システム設計経験尚可:IoTシステム設計経験、フルスタック開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(週1回出社)+リモート併用その他:情報・通信・メディア分野のシステム開発案件、長期参画が可能、外国籍の方も応募可、PC貸与あり |
| 業務内容:-Pythonを用いたバッチファイル作成-詳細設計-管理会計データ変換処理のシステム設計・開発担当工程:-詳細設計-実装(バッチ開発)-テスト(必要に応じてドキュメント作成)スキル:必須:Pythonでのバッチ開発経験3年以上、詳細設計経験尚可:SAPBusinessWarehouseの操作・解析経験、Snowflakeの利用経験、ABAP・SAPクエリ・HANAViewの知識、テスト関連ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(基幹システム領域)年齢上限55歳まで、外国籍不可、個人事業主で実績のある方優先 |
| 業務内容:UNIX-COBOLを用いた損保業務向けシステムの設計・保守開発(基本設計以降)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、保守開発、テスト支援スキル:必須:COBOLによる設計・製造経験(基本設計以降)尚可:UNIX上でのCOBOL開発経験、損保業務知識、MicrosoftAD(MS&AD)経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都内常駐その他:業種は損保業界向けシステム、開始時期は相談、長期稼働想定、リモート勤務は不可 |
| 業務内容:-業務要件に基づくシステム設計-フロントエンド開発(React/Next.js、TailwindCSS、shadcn/ui)-バックエンド開発(DjangoRESTAPI、PostgreSQL)-AWS上でのインフラ構築・運用-テスト実装、CI/CD環境構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:フロントエンドまたはバックエンドの実務経験(3年以上)、自律的な課題発見・解決力、課題伝達のコミュニケーション力、Mac、GitLab、Redmine、AWS等の使用経験尚可:医療・ヘルスケア領域の職員管理システム経験、医療法・個人情報保護法等の基礎知識、顧客折衝・上流工程経験、AWSインフラ利用経験、CI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(基本リモート)+月数回の出社(浜松町付近)その他:業種:医療・ヘルスケア、期間:2023年11月開始、2024年3月末まで、人数:1名(シニアレベル) |
| 業務内容:認証連携チームの上級システムエンジニアとして、MicrosoftEntraIDとIntuneを活用した端末認証の設計・実装を行い、官公庁向けネットワークシステム全体の設計・構築を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:MicrosoftEntraIDとIntuneを用いた端末認証の設計・構築経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:官公庁・自治体向けシステム構築開始時期:即日開始可能契約期間:2026年3月まで(延長可能)勤務時間:09:00〜18:00 |