新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム運用

検索結果:2700件
業務内容:-SAP運用保守(SAPR/3、GUI設定変更、専用画面からの問合せ、ERP/CRMトランザクション実行)-Windowsサーバ・MSSQLServerの運用管理-JobCenter等ジョブ管理、NISMAIL等ファイル送受信、SVF等帳票、ZABBIX等監視設定-SQL、Powershell、VBS、Windowsバッチ等のスクリプト保守(読解可能)担当工程:-障害調査・ログ分析・ベンダー対応-日常運用・ジョブ管理・監視設定-サーバ・データベース管理スキル:必須:1年以上のシステム運用管理経験(SAP、サーバ、ネットワーク、DB等)、1年以上のインシデント・障害対応経験、SAPR/3の基本操作、Windowsサーバ・MSSQLServerの運用経験、JobCenter等ジョブ管理ツール使用経験、ZABBIX等監視ツール使用経験、SQL・Powershell・VBS・Windowsバッチ等のスクリプト保守スキル(読解可能)尚可:なし稼働場所:神奈川県(基本リモート、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)/長期勤務可能/開始時期:相談
業務内容:-社内システム群のサービス改善-顧客対応-運用・保守業務担当工程:-運用・保守フェーズ-顧客対応-サービス改善推進スキル:必須:リーダー経験、4年以上の開発経験、SQLを中心としたデータベース開発・運用経験、システム/サービスの運用保守フェーズ経験、データドリブンアプローチの実務経験尚可:社内・業務システムの開発・運用経験、社内SE経験、販売系・会計系システム経験、データ移行工程経験、アジャイル・スクラム経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週4回出社、東京都)その他:業種:情報・通信業向け社内業務システム、開始時期:即日または相談可、リーダー・サブリーダー各1名募集、勤怠が良好な方優先、1人月以下の案件担当者は対象外
業務内容:-開発ベンダーの進捗・課題管理・調整対応-各プロジェクトのトラブル・課題対応-BCP拠点としての災害対策支援(障害訓練・切替作業等)担当工程:PMO業務全般(進捗管理、課題管理、ベンダー折衝)/上流工程の理解を活かした調整スキル:必須:オープン系システム開発経験(ウォーターフォール型、上流~下流工程理解)・ベンダーコントロール・進捗管理実務・対外折衝経験・高いコミュニケーションスキル・システム運用管理経験(数年)尚可:PJ管理全般(進捗・課題・障害対応)・災害対策業務経験・AIX、AWS、RHEL、WebSphereMQ、HULFT、Oracle、DB2等の環境経験稼働場所:原則リモート勤務/災害対策等で必要時は京都府内でオンサイト勤務その他:業種:情報・通信・メディア系システム部門開始時期:即日着手可能期間:長期想定
業務内容:建設業のエンジニアリング・研究部門で使用されているプロジェクト管理システムの運用・開発保守。要望・問い合わせ・障害調査、設計、製造、試験等を実施。担当工程:要件対応、設計、実装、テスト、運用保守、障害対応。スキル:必須:Java、JavaScript、SQL、ストアドプロシージャを用いたWebシステム開発経験、Oracle/SQLServer等RDBMSの知識、顧客や開発メンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:Angular、ExcelVBA稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種は建設業。単体でのSE/PG担当。開始時期は相談可能。
金額:560,000~580,000円/月
業務内容:-学校向けシステムのインフラ運用保守全般-ベンダー・顧客との調整・折衝-学校からの問い合わせ対応-定例会資料・手順書等のドキュメント作成-サーバー・端末のOSアップデート-アプリケーションインストール-端末周辺機器の故障対応担当工程:-運用保守-障害・トラブル対応-ドキュメント作成-課題・タスク管理スキル:必須:WindowsServerを用いたインフラ運用保守経験、ベンダー等ステークホルダーとの折衝経験、障害・トラブル対応経験、チームリーダー/サブリーダー等の管理経験、課題・タスク管理経験尚可:インフラ構築経験、教育関連システムの経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、顧客拠点への出向あり)その他:業種:情報・通信・メディア(教育システム運用保守)開始時期:相談可能
業務内容:-SAPBasis構築作業-現行システムの運用保守(クライアントコピー等)-インシデント復旧、原因分析、再発防止措置の検討・実施-システム運用改善(品質向上、プロセス効率化)-顧客・システムオーナーとの折衝・提案-パブリッククラウド(Azure)環境での作業担当工程:-基盤構築・設定・チューニング-保守・運用・インシデント対応-改善提案・実装スキル:必須:OS・SAP・HANAのチューニング経験、SAPシステム運用保守経験(インシデント対応含む)、LinuxOS、HANADB、S/4HANA・BO等の実務経験、パブリッククラウド(Azure)利用経験、冗長化構成(Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper等)の構築経験、ジョブ管理(JP1)・Shellスクリプト等のミドルウェア知識、顧客折衝・提案力尚可:BasisPMOとしてのマネジメント経験、上級レベルでの問題管理推進力、コミュニケーション能力が高い若手~中堅稼働場所:フルリモート(初日はPC受取のみ)その他:業種は製造業(自動車・輸送機器等)における基幹システム再構築プロジェクトの第3稼働フェーズ。開始時期は相談に応じて決定。リモート環境での作業が中心。
業務内容:-構成管理システムの運用整備・保守-障害・問題対応-資源監視・予測-大規模移行支援-問い合わせ対応-作業管理・報告-マニュアル整備担当工程:運用保守全般(障害対応、監視、移行支援、マニュアル作成等)スキル:必須:メインフレームでの実務経験、社交的で主体的に行動できる方尚可:Excelの実務経験(VBA・関数)稼働場所:東京都(拠点勤務、慣れた後は在宅勤務可)その他:保険業界向けシステム、標準勤務時間帯、土日対応あり(代休取得可)、長期継続可能な要員募集
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:-CADファイルデータ変換システムの運用保守-ミドルウェアのバージョンアップ作業-脆弱性対応-システムエンハンス開発-.NETFrameworkから.NETCoreへの移行作業(来年度以降予定)-VBで作成された現行プログラムの追加開発-必要に応じたCADデータの閲覧・3Dデータ確認作業担当工程:-運用保守-バージョンアップ・脆弱性対応-エンハンス開発-移行作業支援-開発・テストスキル:必須:VB.NETでの実務経験(1年以上、製造業経験含む)尚可:ASP.NETの知識、Windowsサーバ運用経験(IIS、Apache、MySQL)稼働場所:基本フルリモート、必要時にPC受け取り等で出社(半年に1回程度)その他:業種:情報・通信・メディア(ソフトウェア開発)開始時期:即日着手可能期間:長期(育成ポジション)対象エリア:東京都在住の方歓迎
業務内容:-複数の金融系顧客向けサーバ・仮想環境・ネットワークの運用-エンドユーザーからの技術問い合わせ対応(仮想サーバ接続、脆弱性対応等)-障害対応および月次報告資料作成-手順書・障害対応マニュアル・運用フローの作成・整備-AWS・VMware基盤の構築・監視設計・構築(必要に応じて)担当工程:運用全般、障害対応、監視設定、ドキュメント作成、AWS・VMware基盤構築スキル:必須:手順書を一から作成できること、Windows/Linux/VMwareを対象としたシステム運用経験、初期判断を自ら行えること、プロジェクトリード経験またはAWS基盤運用経験尚可:各技術者の責任範囲を定義した定義書作成経験、VMwareゲスト構築経験、Linux/Windows構築経験、運用設計経験、顧客折衝スキル稼働場所:東京都・飯田橋(リモート併用、週2回程度の出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系顧客向けインフラ運用)、開始時期は相談可能、夜間・休日作業や出張(都内近郊)あり
業務内容:・店内販売管理システムの運用・マスタ登録・データ抽出・問い合わせ・障害対応(365日)・業務改善・システム改修受入・簡易プログラム開発(ツール作成)担当工程:・システム運用全般・障害対応・復旧・改善提案・改修受入・ツール開発・自動化スキル:必須:SQL(結合・集計によるデータ更新が可能)・システム運用経験尚可:窓口対応スキル・Python・PowerShell・Bat・Shell等でのツール作成経験(未経験可)稼働場所:千葉県海浜幕張(常駐)その他:業種:流通・小売業(大手小売チェーン)開始時期:即日または相談勤務形態:365日対応、月2回程度の土日出勤、年2回程度の夜間作業あり年齢上限:50代まで
業務内容:官公庁向け認証基盤システムの定常作業、障害対応、問い合わせ対応等の運用保守業務担当工程:システム運用保守全般(定常作業、障害対応、問い合わせ対応)スキル:必須:システム開発経験5年以上、SQL実務経験、Linux実務経験、業務経験5年以上、協調性・積極性・コミュニケーション能力尚可:Java開発経験、業務システム運用保守経験、サブリーダー経験稼働場所:テレワーク可能、出社が必要な場合は東京都その他:公共・社会インフラ(官公庁)向け案件、開始時期は相談可能、日本国籍限定
業務内容:-金融機関向けシステム基盤の運用保守-汎用機・オープン系サーバ(Linux,Windows)の基盤運用管理、性能評価-次期システム更改期間における総合試験運転(オペレーション)支援担当工程:運用保守全般、性能評価、総合試験運転のオペレーション業務スキル:必須:システム運用・運用管理の実務経験、汎用機・オープン系センターでの監視・オペレーター経験尚可:なし稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/長期継続可能な方歓迎/夜間作業あり(代休付)
業務内容:PCのキッティング、業務用PC・システム・ネットワークに関するトラブルシューティング、障害調査・切り分け、AI・自動化ツールを活用した業務効率化の推進を担当いただきます。担当工程:ヘルプデスク一次対応、障害一次切り分け、ジョブ管理、PCセットアップ、AI・RPAツール導入支援スキル:必須:ヘルプデスク経験、WindowsOS・ハードウェアに関する知識、システム運用経験(障害調査・一次切り分け・ジョブ管理)、ActiveDirectory運用経験、主体的に行動できマルチタスクが得意な方尚可:PowerApps・PowerAutomateでの開発経験、英語での会話・読み書き、インフラ・ネットワークエンジニア経験、セキュリティ製品の導入・運用経験稼働場所:東京都(顧客先)※週2日程度テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:基幹システム(SAP)の日中問合せ対応および障害対応を実施します。担当工程:運用保守(問合せ対応、障害対応)スキル:必須:ABAPを用いた保守・開発経験、WebDynproを用いた保守・開発経験尚可:主体的に能動的に行動できること、リスクのないコミュニケーション能力稼働場所:基本テレワーク、東京都内(リモート中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、外国籍不可、再委託なし
金額:840,000円/月
業務内容:PowerBIを用いたシステム運用、ユーザー支援(問い合わせ対応・開発支援)、サーバ運用、SQL(SSAS・SSIS)によるデータ取得担当工程:システム運用、ユーザーサポート、サーバ管理、データ抽出スキル:必須:BIツール(PowerBI)実務経験、SQL(SSAS・SSIS)使用経験(2年以上)、コミュニケーション能力、長期案件への参画可能尚可:サーバ運用経験、開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、案件形態:長期常駐
業務内容:日中の問い合わせ対応および障害対応を実施担当工程:運用保守(問い合わせ対応、障害復旧)スキル:必須:SAP(SD・MM)における保守・開発経験、ビジネススキル全般(勤怠管理・コミュニケーション等)尚可:JP1の運用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:10月、主体的に能動的に行動でき、コミュニケーションにリスクがない方が対象
業務内容:-請求システムの運用保守・開発-kintoneでの問い合わせ対応-受入試験実施-エラー発生時の原因調査・リカバリ対応担当工程:運用保守全般、開発、テスト、障害対応スキル:必須:運用保守経験が豊富、ベンダーコントロール経験、コミュニケーション能力、責任感尚可:kintone実務経験、システムテスト経験稼働場所:東京都神田(出社と在宅勤務を半々)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道開始時期:相談の上決定長期従事歓迎、新人受入不可
業務内容:・kintoneでの問い合わせ対応・受入試験実施・エラー発生時の原因調査・リカバリ対応担当工程:・運用保守全般・開発作業(テスト、障害対応等)スキル:必須:運用経験豊富、ベンダーコントロール、コミュニケーション能力、責任感尚可:kintone実務経験稼働場所:東京都神田(出社と在宅勤務を組み合わせ)その他:業種:電力・ガス・水道長期従事歓迎、Pマーク取得企業限定、新人不可、外国籍不可
業務内容:-ユーザーヒアリングによる顧客課題の抽出-生成AI・AIエージェントを活用したプロダクト設計-プロトタイプ作成と仮説検証-要件定義に基づくUI設計・提案、フロントエンドとの協働実装-デザインシステム「Aegis」へのフィードバック・運用支援担当工程:ユーザーリサーチ、要件定義、プロトタイプ作成、UIデザイン、実装支援、デザインシステム運用スキル:必須:プロダクトデザイナーとして3年以上の実務経験(業務システム・ツール系ソフトウェア)、ユーザーヒアリング経験、PCブラウザ対応UI設計経験、サービス改善実績、Figma使用経験、デザインシステム活用経験、日本語能力試験N1以上尚可:SaaSサービスデザイン経験、アジャイル開発経験、AI活用UX設計経験、複雑システムUI設計経験、業務用ソフトウェアUI設計経験、デザイン業務効率化・開発フロー改善実績、個人でのアプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都内オフィス(週4日稼働相談可)・リモート可(毎週木曜はオフィス出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(AI契約管理SaaS)/開始時期は相談可能/チームはアジャイル環境で開発
業務内容:・放送システムの運用監視・監視ツールの活用・シフト勤務(早番7:00‑16:00、遅番13:00‑22:00)・日報作成等担当工程:・運用監視業務全般(監視、障害対応、報告)スキル:必須:・放送システム・ITインフラの運用監視経験・PC操作(Word、Excel)・メール文章作成経験・自主的・能動的に行動できること・責任感尚可:・Zabbixや千手(Senju)等の監視ツール使用経験稼働場所:・東京都内のオフィス(シフト制勤務)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年10月開始・勤務形態:早番7:00‑16:00、遅番13:00‑22:00の交代制・月約160時間稼働、土日交代勤務、代休あり・長期(1年以上)継続が必須
金額:390,000円/月
業務内容:-社内FAQ向けChatツールやエンドユーザー支援アプリの機能改善・開発、コードマイグレーション、検索基盤刷新、AI活用PoC実装、AI営業支援サービス開発等、幅広い生成AI・RAGプロジェクトの設計・実装・保守-UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、英語でのチーム連携-プロジェクトマネジメント支援(要件整理、定例会運営、課題管理、ドキュメント作成)担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、単体テスト・統合テスト、デプロイ、運用支援、保守、ドキュメント・マニュアル作成、UI/UX設計、プロジェクト管理支援スキル:必須:生成AI(ChatGPT・AzureOpenAI等)活用経験、PythonまたはJavaによるフルスタック開発経験、React/TypeScript等フロントエンド実装経験、Webアプリ開発全工程経験、要件定義・設計・テスト経験、AWSまたはAzure等クラウド基盤経験尚可:ChatGPT/AzureOpenAI実装、RAG・AIプロンプト設計、C言語・Laravel・Django・SpringBoot等フレームワーク経験、Docker・Kubernetes・CI/CD経験、PostgreSQL/Oracle等DB知識、AIエージェント構築、PowerPoint・Markdownでのマニュアル作成、英語での業務コミュニケー
業務内容:バックオフィス系システム約40件の運用・保守を担当し、必要に応じてシステム改修にも対応します。担当工程:システム運用・保守、障害対応、定期メンテナンス、要件に応じた改修作業スキル:必須:WindowsおよびLinuxの基本操作、MicrosoftSQLServerとMySQLの基本操作、Excelの関数を用いた作業、問い合わせ対応のコミュニケーション能力尚可:システム改修対応経験、フットワークが軽く質問しやすい姿勢、若手での柔軟な対応力稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(バックオフィス系システム運用保守)開始時期:11月から長期(1名募集)対象:若手、外国籍不可
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:金融系システムの運用・保守および改修作業を担当します。詳細設計、実装、テスト、マニュアル作成を含みます。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:C#での開発経験3年以上、IT業界での実務経験6年以上、運用保守経験、詳細設計以降の工程経験、マニュアル作成経験、ビジネスレベルの日本語尚可:なし稼働場所:神奈川県横浜市新横浜(完全常駐)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期:2025年8月頃/長期参画可/年齢上限:50代まで/日本語が流暢な外国籍の方可/個人事業主可
業務内容:-環境構築・自動化-システム運用保守・機能エンハンス-要件定義、基本設計、実装、結合テストの一連作業担当工程:要件定義、基本設計、実装、結合テストに加え、サーバ環境整備・自動化ツールの開発・運用、システム保守・エンハンスを担当。スキル:必須:基本設計から結合テストまでの実務経験、サーバ環境整備やミドルウェアの運用経験、ツール開発・運用経験、ノーコード/ローコード開発志向。尚可:OutSystemsでの開発経験、一人で設計~テストを完結できる能力、課題解決を能動的に行う姿勢、高いコミュニケーション能力。稼働場所:東京都(月曜・木曜は出社、その他はテレワーク可)。その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体製造装置メーカー)募集人数:1名開始時期:相談に応じて決定
業務内容:自社サービスのシステム運用監視・運用作業。JP1やZabbix等の監視ツールを用いた監視、Linuxシェルの改修、ログ解析、手順書作成を担当。担当工程:運用監視、システム保守、障害対応、手順書作成スキル:必須:JP1またはZabbix等の監視ツール使用経験、Linuxシェルの改修スキル、ログの理解・解析能力、手順書作成および作業実施経験尚可:マクロ作成スキル稼働場所:東京都(初月出社、その後リモート勤務可)その他:情報・通信・メディア業界の自社サービス、長期継続案件、服装自由、PC貸与あり