新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム運用

検索結果:3423件
業務内容:-基幹システムの変更案件の要件まとめ-本番受入・導入支援(開発作業なし)-新サービス導入推進(ユーザー部署への出向・要件まとめ)-基幹システムの保守・問い合わせ対応-プロジェクトの起案・推進-開発ベンダーの管理担当工程:要件定義、受入テスト支援、導入支援、保守運用、問い合わせ対応、プロジェクト企画・推進、ベンダー管理スキル:必須:アプリケーションの基本設計・開発・リリース経験、SQL、コミュニケーションスキル尚可:要件定義経験、Java、Oracle稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:物流・運輸(建機レンタル)長期常駐(2名体制)、ユーザー部署と直接連携、外国籍不可
業務内容:-在庫管理システム刷新プロジェクトにてPM補佐・PLクラスとして参画-基幹システム全体の運用リーダー候補としてシステム運用管理担当工程:-プロジェクト計画支援、要件定義、進捗管理、チームリーディング-システム導入後の運用管理・改善提案スキル:必須:システム開発経験5年以上、在庫管理システム開発経験、プロジェクトリーダー経験尚可:物流系システム(WMS等)刷新経験、在庫管理システムの企画・導入経験、営業・製造・購買・生産管理システムいずれかの刷新・導入経験稼働場所:広島県内の工場(車通勤)その他:業種:食品・飲料メーカー、基幹システム改革プロジェクト開始時期:相談に応じて調整可能対象年齢:30歳~55歳、国内在住者限定必須条件:自動車免許(取得費用負担あり)
業務内容:-Cisco機器を中心としたL2/L3ネットワークの設計・構築-金融機関向けクラウドPBX環境の運用およびネットワーク運用-運用自動化推進(マクロ開発、Ansible等)担当工程:-設計、構築、保守、運用、Automationスキル:必須:CCNP相当のネットワーク設計・構築スキル、Cisco機器取扱経験尚可:Ansibleによる自動化経験、マクロ開発経験稼働場所:東京都内データセンター/在宅勤務その他:業種:金融機関向けシステム運用/開始時期:2025年10月または11月開始/契約期間:半年間(状況により更新検討)
業務内容:システム運用・保守、障害対応、必要時の改修作業を担当。対象は約40システム。担当工程:運用・保守全般、障害対応、改修作業(必要時)スキル:必須:Windows・Linuxの基本操作(Linuxコマンド必須)、SQLの基本操作、Excelの関数使用スキル、自発的なコミュニケーション能力尚可:稼働場所:千葉県海浜幕張エリアの常駐その他:業種:情報・通信・メディア(バックオフィス系システム)開始時期:即日または相談可若手歓迎、現場未経験者は不可
業務内容:-4000台以上のサーバを対象としたオンプレミス基盤のクラウドリフト-OCIおよびプライベートクラウド環境での共通機能統合、コスト最適化-セキュリティ対策、リポジトリ構築、踏み台サーバ設計等担当工程:基盤設計、構築、テスト全般スキル:必須:クラウド・オンプレ基盤の構成設計・構築経験、パブリッククラウド(OCI等)への知見、システム運用設計・実装経験尚可:IaCツール(Terraform、Ansible)使用経験、顧客や他チームとの連携スキル稼働場所:東京都(テレワーク週2程度)その他:情報・通信・メディア業界向けの大規模プロジェクト、複数メンバー体制で実施
業務内容:社内・グループシステムの運用保守・改善を実施し、定型作業の標準化、ナレッジ化、障害調査・対応、関連ドキュメントの作成を行います。担当工程:システム運用保守、障害調査・対応、業務改善提案、標準化・ナレッジ化、ドキュメント作成スキル:必須:リーダー経験、ネットワーク(IP‑VPN/Aruba)実務経験、セキュリティ(SWG/CASB/DLP/Endpoint)実務経験、クラウド(Azure/AWS)実務経験、Microsoft製品・WindowsServer・WSUS/SCCMの運用経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:情報・通信・メディア業界の社内情シス向け案件、開始時期は相談に応じます。
業務内容:-WindowsServer2022、SQLServer2022、Oracle23aiの設計・構築・移行-PowerShell、バッチ、VBAによる自動化スクリプト作成-SQLServerDBA業務-要件定義、基本設計-VMware設計・移行・クラスタ構成(尚可)-ジョブネット設計(尚可)-コールセンターシステム経験(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、システム構築、移行作業、運用保守スキル:必須:WindowsServer2022、SQLServer2022、Oracle23aiの設計・構築・移行経験、PowerShell・バッチ・VBA実務経験、SQLServerDBA経験、要件定義・基本設計経験、高いコミュニケーション能力尚可:コールセンターシステム経験、VMware設計・移行・クラスタ構成経験、ジョブネット設計経験稼働場所:東京都(リモート併用/週1リモート)、展開時出張ありその他:業種:官公庁・自治体、募集人数:1名、開始時期:要相談
業務内容:OCI上に構築された金融システムの維持管理と、ライブラリ管理ツールの設計・構築・保守担当工程:システム運用・保守、ツール設計・開発、インフラ構築スキル:必須:OCI、RHEL、CentOS、WindowsServer、Linux、Windows、Apache、Tomcat、OracleDatabase、MySQL、シェルスクリプト等の設計・構築経験PJ独自ツールに柔軟に対応できること尚可:未経験の製品でも前向きに学習・対応できる方稼働場所:東京都(テレワーク中心)、開始後しばらくは出社ありフェーズにより出社が発生する可能性ありその他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期は相談可能リモート勤務が基本
業務内容:-電子調達システムの機能追加-システム運用保守(問い合わせ対応含む)-既存機能の改修担当工程:詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Javaによる開発経験、詳細設計~製造・テストまでの一連作業が可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:TERASOLUNAまたはSpringを用いた開発経験、基本設計経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開始時期:11月開始
金額:530,000円/月
業務内容:-システム運用全般-リリース対応-障害対応(OSステータス確認・ログ調査)-夜間輪番対応-将来的な自動化導入検討担当工程:-運用・保守全般スキル:必須:Linuxコマンド操作経験、現状調査・資料作成経験、障害対応経験(OSステータス確認・ログ調査)、シェルスクリプト作成経験、ネットワーク知識、クライアントや上位部門との問い合わせ・調整経験尚可:AWS・GCP・Azure・さくらクラウド等のクラウド環境経験、リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)/開始時期:即日または相談
業務内容:-エンドユーザーへのヘルプデスク対応・操作指導-システム利用者向け操作研修実施-サーバー稼働監視、起動・停止、バックアップテープ交換-障害受付、一次切り分け、情報収集、ベンダー手配-パソコン・プリンタ等ハードウェア管理-各種マスタ(職員マスタ等)の整備担当工程:システム運用保守全般(ヘルプデスク、サーバー監視、障害一次対応、ハードウェア管理、マスタデータ整備)スキル:必須:病院情報システムのヘルプデスク経験、医療用語の基礎知識、2年以上の社会人経験、高いコミュニケーション力尚可:IBM環境でのヘルプデスク経験、SQL知識、ネットワーク案件経験稼働場所:茨城県の病院(現場)その他:業種:医療・ヘルスケア/病院情報システム運用保守、即日開始可、オンコール対応あり
業務内容:AIX・DB2インフラ(サーバ・ネットワーク)におけるベンダー管理業務。ベンダーとの契約管理、作業指示、進捗管理、障害対応の調整等を実施。担当工程:運用保守全般のベンダー管理フェーズ。PMO・マネジメント業務を含む。スキル:必須:AIXに関する知識・実務経験、DB2に関する知識・実務経験、PMO・マネジメント経験尚可:公共インフラ系システムの運用経験、ITIL等の運用管理フレームワーク知識稼働場所:東京都新宿(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/システム運用保守、長期案件、開始時期は相談
業務内容:-基幹サーバー統合-会計系サブシステム導入およびインターフェース開発-法改正対応(海外送金データ標準化・新リース会計基準等)-ユーザー問い合わせ・マスタ保守-障害調査・対応、レスポンス改善-OS・ミドルウェア・DB・アプリのバージョンアップ担当工程:-要件定義・設計-開発(バッチ処理、SQL実装)-テスト-運用保守(障害対応、バージョン管理)スキル:必須:会計業務の基礎知識(仕訳・決算等)、JD Edwards EnterpriseOne環境でのC/Java/SQL経験、特にSQLとバッチ処理の実務経験、主体的に業務に取り組む姿勢尚可:JD Edwards EnterpriseOneの実務経験、システム運用・保守経験、財務業務全体の理解、ERP導入・運用改善経験、セキュリティ管理の基礎知識稼働場所:リモートワーク中心(初期段階は東京都で出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア/金融・保険系システム、開始時期は相談可能、外国籍応募可、再委託可、継続的な案件としての見込みあり
業務内容:-Windows 11およびiOSのリリース後における一次切り分けから完了までの問い合わせ対応-BAT/PowerShellを用いたWindows 11設定変更スクリプトの作成-ユーザーサポート、障害対応、改善提案等の運用支援-プロジェクト状況に応じた課題対応の推進担当工程:-運用保守・サポート全般(一次対応、スクリプト作成、障害解析、改善提案)スキル:必須:Windows 11/10の運用経験、BAT/PowerShellのスクリプト作成経験、コミュニケーション能力尚可:Windows端末の二次対応経験、MicrosoftIntuneやMECMの運用知見、iOSの運用経験、インフラ詳細設計経験、情報システム部門(情シス)での業務経験稼働場所:基本はリモート勤務、プロジェクト状況に応じて東京都内(不動前駅または神田駅)へ出社その他:医療・ヘルスケア業界向けのシステム運用支援、即日開始可能、期間限定での稼働も可
業務内容:-在庫管理システム刷新プロジェクトにおけるPM補佐/PL業務-基幹システム全体の運用リーダー候補としての長期的マネジメント業務担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-システム運用管理・改善スキル:必須:システム開発経験5年以上、在庫管理システムの開発経験、プロジェクトリーダー経験尚可:物流系システム(WMS等)の刷新経験、在庫管理システムの企画・導入経験、営業・製造・購買・生産管理システムのいずれかの刷新・導入経験稼働場所:広島県での常駐勤務(現場は車で約20分の工場勤務のため自動車免許必須)その他:業種:食品・飲料メーカーの基幹システム改革案件長期案件として基幹システム運用リーダー候補のキャリアパスあり
業務内容:-基幹システムの変更案件要件まとめ(本番受入・導入)-新サービス導入推進(ユーザー部署への出向・要件まとめ)-基幹システムの保守・運用改善-ユーザーからの問い合わせ対応-プロジェクトの起案・推進-開発ベンダーの管理担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、リリース、保守、運用改善スキル:必須:アプリケーションの基本設計・開発・リリース経験、SQL、コミュニケーションスキル尚可:アプリケーション要件定義経験、Java、Oracle稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月から長期顧客IT部門の一員としてユーザー部署と直接連携し、要件調整や運用改善を実施
業務内容:-メインフレーム基盤(IBMZシリーズ)の全面更改-z/OSおよびDB2のバージョンアップ-CPU筐体・ディスク統合および環境移行-移行後の運用支援とベンダーコントロール担当工程:-更改計画立案-実機検証・影響分析-パラメータチューニング-移行作業および運用引継ぎスキル:必須:IBMZシリーズ(z/OS、DB2)に関する知見、システム運用・移行計画経験尚可:ベンダーコントロール経験、パフォーマンス管理、Cisco等ネットワーク知見、IBMストレージ等ストレージ知見稼働場所:大阪府(オンサイト、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、長期アサイン可、年齢不問
業務内容:・Windowsサーバ・UNIXサーバの運用保守・夜間・休日の定期メンテナンス、再起動、システム変更、バックアップ・障害調査・対応、問合せ対応、リリース作業支援・運用改善・セキュリティ対応、サーバ構築・設計担当工程:・運用保守全般・障害対応・リリース作業支援・サーバ構築・設計スキル:必須:・Linuxシステム運用保守経験3年以上・Windowsシステム運用保守経験3年以上・技術的コミュニケーション能力・夜間・時間外電話対応可能・能動的に業務を推進できる姿勢尚可:・OracleCloudの知識・経験・Azureの知識・経験・TechnoCUVICの知識・経験稼働場所:埼玉県(駅近、専用バス利用可)その他:・業種:金融・保険業(クレジット)・勤務時間:9:20〜17:45、振替休暇制度あり・対象年齢層:30代〜40代
業務内容:-Tivoli、ZABBIX、SKYSEA等の監視ツールを用いたシステム監視-PRIMERGYサーバ、ETERNUSストレージ、Trellix等の機材保守-エスカレーション、調整、報告、電話・メール対応、ドキュメント作成-ハードウェア・ソフトウェア障害対応-定期保守・支援業務担当工程:-監視運用、障害対応、定期保守、エスカレーション対応、報告・ドキュメント作成スキル:必須:-運用保守経験3年以上-WindowsServer、RedHatEnterpriseLinuxのOS基礎知識-Tivoli、ZABBIX、SKYSEA等の監視ツール運用経験-サーバ・ストレージ・セキュリティ機材の保守経験-高いコミュニケーション力と能動的な姿勢尚可:-富士通製品(サーバ、ストレージ、ネットワーク、ミドルウェア)に関する知識-VMwareによる仮想環境構築・運用経験-Cisco・富士通製スイッチの知識-ZABBIXの運用経験稼働場所:東京都内(リモート可/出社は東京都)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)-長期参画が可能な方歓迎-プロジェクト開始時期は相談に応じます
業務内容:-ITIL・ITSMに基づく管理ツール(ServiceNow)導入支援-要件定義、設計、テスト-プロジェクト管理・進捗管理-社内外関係者との調整・ベンダーコントロール-技術的サポート・インフラ運用支援-資料作成(PowerPoint、Excel等)・顧客説明担当工程:要件定義、設計、テスト、プロジェクト管理、調整・ベンダーコントロール、技術サポート、資料作成スキル:必須:ITILの知見、ServiceNow導入経験、プロジェクト管理経験、業界経験(10年程度)、マルチベンダー業務のコントロール経験、高いコミュニケーション能力、資料作成・プレゼンテーション能力尚可:ServiceNow実務経験、資産管理アプリケーション導入経験、Microsoft製品(Office等)の知見、システム運用保守経験稼働場所:東京都/テレワーク併用その他:建設業(不動産・建設)領域の情報システム部での社員代替案件です。外国籍の方も応募可(日本語でのコミュニケーション必須)。柔軟な働き方が可能です。
業務内容:既存システムの運用支援において、進捗管理、品質管理、ベンダーコントロール、関係者調整を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(進捗・品質管理・ベンダー統括・調整)スキル:必須:PM/PLとしてのマネジメント経験、進捗・品質管理の実務経験、関係者調整力尚可:システム開発ライフサイクルの理解、障害対応・インシデント管理経験稼働場所:東京都内(基本出社、送迎バスあり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2024年11月開始予定年齢条件:50歳未満
業務内容:-荷物情報の登録、問い合わせ、集計機能の改修-他システムとの連携(TCPソケット、HULFT)-システム運用ツールの開発-設計、詳細設計、内部結合テストの実施担当工程:設計、詳細設計、内部結合テストスキル:必須:UNIX‑COBOLを用いた設計・開発経験、C言語の読解・記述、k‑shellおよびSQL(DB2)の基礎知識尚可:なし稼働場所:東京都(ほぼリモート、必要に応じて勝どきへ出社)その他:業種:物流・運輸、勤務時間:9時から18時、年齢は50代前半まで、遠方・外国籍の方は対象外
業務内容:・WindowsServer2022を中心とした次期システムの設計・構築・移行・VMwareを用いた仮想環境の設計およびクラスタ構成設計・SQLServer2022、Oracle23aiの構築・設定(DBA相当)・PowerShell、バッチ、VBA等によるスクリプト改修・既存システムの運用保守担当工程:要件定義・基本設計・移行設計から構築・移行、運用保守までの上流工程全般スキル:必須:・Windowsシステムの上流工程(要件定義・設計・構築・移行)経験(1年以上)・WindowsServer2022、SQLServer2022、Oracle23aiの知識・PowerShell、バッチ、VBA等のスクリプト改修経験・SQLServer2022の構築・設定経験(DBA相当)・高いコミュニケーション能力とプロジェクト推進力尚可:・コールセンターシステム関連案件経験・VMware設計・移行方式設計・クラスタ構成設計経験・ジョブネット設計経験稼働場所:東京都内(在宅勤務週1回)および全局展開時の出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-レイアウト変更、フロア・ビル移転時の案件受付-映像配信設備・複合機の増設・撤去-TV会議システムの増設・撤去(管理簿記載、ユーザー調整、依頼書作成、ベンダー作業依頼)-金融システム会社ライン端末向けのMACアドレス・IPスコープの登録・削除、管理簿管理、再鑑定、運用センターへの作業依頼担当工程:-設備増設・撤去作業-ネットワーク機器設置・設定、ケーブル配線、Wi‑Fi環境構築・確認-ベンダー調整・作業依頼-作業管理・ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク敷設経験(L2レベル、VLAN)、ネットワーク機器の設置・設定、ケーブル配線、Wi‑Fi環境構築・動作確認、ベンダー調整経験、IT基礎知識、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:金融・フィンテック、情報・通信・メディア関連開始時期:2025年11月頃募集人数:多数年齢制限:50代まで外国籍:不可
業務内容:-ユーザーからのシステム問い合わせ対応-新機能追加・システム入れ替え時の操作レクチャー-WMSネットワーク障害の確認・ベンダー・インフラチームへのエスカレーション-倉庫荷主様の情シス担当者との打ち合わせ参加-アプリケーション保守(Access等)-キッティング(プリンタ・ハンディ設定、機器移動)-運用ツールの整理・新規ドキュメント作成・TEST仕様書作成担当工程:-運用保守全般、障害対応、ユーザーサポート、ドキュメント作成、キッティングスキル:必須:システム運用保守経験3年以上、ヘルプデスク・情シス等での問い合わせ対応経験2年以上、PC設定等のキッティング経験尚可:物流・WMS運用保守経験、Access等アプリケーション保守または開発経験、マニュアル・ドキュメント作成経験、TEST仕様書作成経験、運転免許(社用車での拠点間移動)稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:物流・運輸、勤務時間は相談可、休日出勤は代休取得可能、対象年齢は20代~30代、社用車での拠点間移動の可能性あり