新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム運用
検索結果:2701件
業務内容:既存Webシステムの運用保守チームのメンバーとして、定期/不定期なメンテナンス作業、ユーザー問い合わせ対応、障害調査を担当。担当工程:運用保守スキル:必須:・JP1を使用したシステム運用保守経験・自身のタスク/進捗管理能力・ユーザー対応、夜間トラブル対応の経験尚可:・HULFTの経験・設計/開発経験使用技術:C#、ASP.net、DOSコマンド、PowerShell、JP1、HULFT、IIS、HULFTDataMagic勤務条件:・フル在宅勤務(立ち上げ時は一時的に出社の可能性あり)・就業時間:9:00~17:30・夜間当番が月に1週間あり(携帯電話支給、障害発生時対応が月に1回程度)案件情報:・期間:2025年7月から長期・募集人数:1名・単価:~65万円(応相談)・面談:Web面接1回(スキルによって追加面談の可能性あり)勤務地:東京都業種:製造業系(化学・素材) |
業務内容:AWS基盤上での次期情報系基盤の開発支援。各種データパイプラインの設計・開発、インタフェースレイヤの構築、物理レイヤにおけるデータ登録・加工・データマート構築、インタフェース~物理レイヤの一気通貫ジョブの作成、テスト計画および実施、各種設計書のドキュメントレビュー、Backlogを用いた課題管理、ベンダーとの折衝、定例MTGへの参加。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-AWS(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glueのいずれかを用いた開発経験)-SQL開発経験(複数テーブルJOINを含む)-ストアドプロシージャの設計/開発経験-Python開発経験(PySparkでのデータパイプライン構築経験歓迎)-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムの運用経験またはシステム運用全般の経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWSの基本サービス知識(S3、EC2、SG、ELB等)-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築/運用経験-Tableauダッシュボードの開発経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:ポータルサイトの機能追加・管理、ストレージの操作・管理、API開発支援、不動産向け既存システム運用保守、要員計画管理システムの開発、作業日誌の作成支援システムの改修、基幹システム開発保守、給与計算システムの改修・運用保守担当工程:詳細設計、開発、テスト、運用保守、顧客対応スキル:PHP(Laravel)、Python、Java(Spring)、JavaScript、VB.NET、ASP.NETWebForms、C#、Angular(TypeScript)、Oracle、DataSpider、Docker必要経験:API開発、ウェブ開発、システム運用保守、フロントエンド開発、Windowsアプリケーション開発、データベース管理、ソースコード解析業種:情報・通信・メディア、不動産・建設勤務地:東京都 |
業務内容:建設業界向けのキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。利便性向上、データ利活用の促進、安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性の確保を目的とした次期システムを開発する。Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義、現行機能調査、顧客折衝を担当。担当工程:要件定義、現行調査、方式検討・設計、基本設計、プロトタイプ開発、詳細設計スキル:-Java-Vue.js-AmazonAuroraPostgreSQL-RedHatEnterpriseLinux-SpringBoot-Web業務アプリケーション開発経験-要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験-コミュニケーション能力開発環境:Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBootプロジェクトスケジュール:2025年5月~現行調査/要件確認2025年8月~要件定義/方式検討・設計2025年12月~基本設計/プロトタイプ開発2026年4月~詳細設計~2028年1月リリース就業時間:9:00~18:00勤務地:東京都 |
業務内容:飲食企業のオンラインプラットフォームを提供するSaaSサービスにおけるSREエンジニアの業務。既存プロダクトの運用と新規プロダクトの立ち上げ、拡大の体制づくりが目的。主な業務内容は、AWSにおけるアプリケーションのインフラ設計・開発・運用、新規アプリケーションの設計・開発・運用、既存アプリケーションの運用・設計の改善、モニタリング設計、パフォーマンス改善、アプリケーションの監視設計/運用、インフラが関わる障害対応、開発チームのシステム運用の負荷軽減、AWSのコスト管理。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-コンテナオーケストレーションサービス(k8s、ECS、Fargate)の運用経験-Terraformを用いた構成管理経験-監視ツール(CloudWatch、Datadog)導入・運用経験-ネットワーク、セキュリティの基本知識-冗長化や分散に関する基礎知識尚可:-AWSインフラの設計・構築・運用経験-サーバレスインフラの運用経験-Goの開発実務経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:フルリモート-単価:最大120万円 |
業務内容:人事給与システム全般の運用作業。サーバからアプリまでの運用作業を担当。VBAでのツール作成、SQLやLinuxについても学習機会あり。担当工程:運用スキル:-一般的なOAスキル必須-IT現場経験(運用経験優遇)-コミュニケーション能力-夜勤対応可能-長期対応可能尚可スキル:-ITIL資格-リーダー経験(異業種可)案件情報:-単価:27万円-場所:東京都-業界:公共・社会インフラその他:-シフト勤務あり-長期案件(年単位での参画)-面談2回 |
業務内容:通信業界向けシステム運用支援業務。主な作業内容は以下の通り:-Linuxサーバの運用-DLPシステム(DataXRay)の運用-社内申請対応(FW、Zabbix、ESB等)-ベンダーへの問い合わせ対応-APIを使用した業務担当工程:運用・保守スキル:必須:-Linuxサーバ運用経験尚可:-API使用経験-DLPシステムの理解その他情報:-案件開始時期:2025年7月(準備が整えば早期開始可能)-勤務地:東京都-増員可能性:秋以降に高い |
業務内容:LANシステムの運用及び更改支援業務。ネットワーク、サーバー運用保守の手順書に沿った作業。ルーター更改に伴う設定業務。現場での作業時のベンダー調整業務。ロードバランサー(ビックIP)の設定。ファイアウォールの仕組み理解と手順書に沿った作業。機器交換の立ち会い。設計構築の業務。担当工程:運用保守、設定、調整、立ち会い、設計構築スキル:ロードバランサー(ビックIP)の設定経験ファイアウォールの仕組み理解機器交換立ち会い経験設計構築経験L2スイッチ、L3スイッチの知識無線APの知識稼働期間:2025年7月1日から長期 |
業務内容:化工品関連のWebシステム運用保守チームのメンバーとして以下の作業を担当:・定期/不定期なメンテナンス作業・ユーザー問い合わせ対応・障害調査担当工程:運用保守スキル:必須:・JP1を使用したシステム運用保守経験・自身のタスク/進捗管理能力・ユーザー対応、夜間トラブル対応の経験尚可:・HULFTの経験・設計/開発経験その他:・フル在宅勤務(立ち上がり1週間程度は出勤あり)・夜間当番が月に1週あり(トラブル対応必要)・開発/構築業務は発生しない |
業務内容:金融機関向け生保系システムの維持管理および追加構築。主な業務は以下の通り:-運用の高度化(Datadog導入)-複数ある本番用環境のネットワーク開閉局仕様の変更(リトライ処理構築)-MicrosoftWell-ArchitectedFrameworkアセスメントによる信頼性向上施策(仮想マシンでのディスク暗号化等)担当工程:運用維持管理、追加構築スキル:必須:-Azure基盤の構築経験-シェルスクリプトの開発経験尚可:-コンテナ技術(Linux)の知見その他:-新しい技術に対して積極的に取り組む姿勢勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:ポイントシステムの運用保守支援。お客様との仕様のやりとり、詳細設計書の作成、プログラミング、試験、本番環境リリースなど、上流工程からオールマイティに対応。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:VB6、ASP、C#、SQL、自走力、コミュニケーション力尚可:調査経験、ドキュメント作成経験、工数算出経験案件情報:地域:北海道長期案件 |
業務内容:国や地方自治体向けの積算システムの運用、保守対応。要件定義から開発、テスト、リリース、運用、保守まで一連の業務を担当。エンドユーザへのシステム操作説明のため、全国への出張の可能性あり(頻度は2か月に1回程度)。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用、保守、エンドユーザへのシステム操作説明スキル:必須:-C#での設計、開発、運用経験-コミュニケーション能力が良好尚可:-Javaでの設計、開発、運用経験-開発リーダ経験その他情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-期間:2025年7月からの長期案件-人数:1名-面談:2回(WEB面談) |
業務内容:ITインフラサービスの設計業務-手順化が難しいバックアップ実行結果の確認と異常時の対応-サーバのバックアップ処理における異常発生時の原因切り分け-将来的には設計業務をメインに担当-現地メンバーやエンドユーザー、ベンダーと打合せや調整業務担当工程:運用、設計スキル:-Windowsサーバ設計の実務経験-Linuxサーバ設計の実務経験-既存システム資料や記録から全体把握できる能力-バックアップ関連運用ツールやシステムの設計経験-クラウド環境における設計、構築、運用設計経験があれば尚可その他:-残業10〜20時間程度-休日出勇の可能性有(基本代休取得)-関東圏に1〜3ヶ月に1回程度の出張発生(不定期)業務内容:製造業向けITシステム運用業務-申請依頼対応(権限付与/ユーザー編集/ロック解除等)-日次監視処理(稼働監視/メールチェック/容量監視/ファイル監視)-月次作業処理(月繰越処理/データ洗替/IT資産棚卸/リカバリテスト/計画停電作業)担当工程:運用スキル:-主体的に問合せ・作業依頼に対し作業推進できる方-SQLを利用したデータベース操作経験-ヘルプデスク業務経験-Teams利用経験-コミュニケーション能力、ヒアリング力-Windowsタスクスケジューラ使用経験があれば尚可-Excelマクロを扱える事があれば尚可その他:-フル常駐(テレワーク無し)-夜勤なし |
業務内容:公共機関向けシステム監視/システム運用保守案件。システム監視:-24時間365日のシステム監視(オンライン・バッチ非稼働時間は除く)-チケット作成と対応履歴の記録-操作マニュアル等に従った復旧対応-問い合わせに対する調査・回答-定型リリース作業、その他運用管理業務-稼働報告書の作成・報告システム運用保守:-インシデント管理(問い合わせ対応・インシデント対応・エスカレーション対応)-問題管理、リリース管理(不具合改修・セキュリティ対応・障害起因)-変更管理(通常変更・標準変更・緊急変更)-構成管理(基盤管理・プログラム問題・ドキュメント管理)-キャパシティ管理、サービスレベル管理、保守運用報告書作成-基盤運用(データ管理、アカウント管理、ジョブ管理)期間:2025年7月~2030年9月スキル:システム監視リーダー:-リーダー経験2年以上-定例会参加、業務調整が可能-チームの全体把握が可能メンバー:-定型作業が実施可能-手順書に沿った運用オペレーションが対応可能-IT基本スキルがあるシステム運用保守リーダー:-各種インフラ・クラウドの障害対応経験を有する-各種インフラ・クラウドの運用経験を3年以上有する-品質管理及び進捗管理ができる-業務調整が可能、チームの全体把握が可能メンバー:-定型作業の実施可能-手順書に沿った運用オペレーション |
業務内容:証券基幹システムの運用保守業務。主な業務は以下の3点。1.現行システムの仕様調査2.本番障害対応・データメンテナンス3.不具合改善のための開発作業(保守開発)担当工程:運用保守、仕様調査、障害対応、保守開発スキル:必須:-UNIX/Linux操作知識-C/C++-PL/SQLバッチ処理開発経験尚可:-証券システム開発経験-VB6.0または、VB.NET-JP1操作-HULFT操作期間:即日〜長期勤務地:東京都勤務形態:フルリモートその他条件:-業務に慣れた後(4〜6ヶ月経過後)に、夜間・休日の保守作業(輪番制1週間に1日程度)を対応できる方が優先される業界:金融・保険業→証券・投資 |
業務内容:システム運用、認証セキュリティ強化等情報システム部門業務に伴う運用全般担当工程:運用スキル:・Azure全般の知見と経験・MicrosoftEntra、MicrosoftIntune(知見とキャッチアップできれば検討)・SaaS(GoogleWorkspace/Slack/Microsoft365系)案件の地域:東京都業種業界:サービス業稼働場所:東京都面談回数:2回(Web面談を想定)商流制限:外国籍不可備考:開始時期は2月1日~(3月~も可)基本時間は安定就業時間は10時~19時 |
業務内容:建設業向けシステムの運用・保守業務。TV会議システム、e-ラーニングのシステム管理者業務(バージョンアップ・改修対応など)。パソコンのキッティング内容検討、検証。インシデントの調査・対応。パソコン等の展開におけるユーザー調整。ツールの検証やマニュアル作成。担当工程:システム運用・保守スキル:必須:・障害に対する切り分け、調査能力・NWサーバーの知識・ベンダー調整経験尚可:・TV会議システムの管理、ドキュメント作成能力・e-ラーニングのシステム知識・Windows10から11への移行支援経験勤務地:大阪府業種:建設業その他:・慣れてきたら、週3日程度テレワークの可能性あり |
業務内容:オンプレ環境(Linux/Windows)に構築された社内システムの運用保守を担当。大規模な基幹システムにおいて、仮想サーバの更改やEOL対応、システム運用改善が主な業務。将来的にクラウド移行を予定。具体的には以下の業務を行う:-システム変更(アプリケーションレベルの改修含む)-OS/ミドルウェアのバージョンアップ対応-HW/OS/ミドルウェア/ストレージ/NW/DBなどのインフラ全般対応-運用改善施策の立案・推進スキル:必須:-Linux(RHEL7、8)-オンプレ環境でのLinuxサーバ運用保守経験(3年以上)-OS/ミドルウェア更改経験-仮想基盤やストレージなどのインフラ全般の知見-コミュニケーション力と主体性-クラウド移行への柔軟な対応力歓迎:-WindowsServer-仮想基盤(VMwarevSphere6.5)-Webミドル(Weblogic、Apache、Tomcat、IIS、SVF、Tableau)-ストレージ(3PAR)-監視(Hinemos、JP1)-ネットワーク機器(BIG-IP、Nexus、Catalyst、Ciscoルータ)-データベース(OracleRAC、Exadata環境)その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-単価:60万円~65万円 |
業務内容:金融機関のシステム基盤運用保守およびプロジェクト推進業務。センター(汎用機/オープン系)の基盤運用管理・性能評価等及びその他業務に付随する作業。次期システム更改期間は総合試験の運転(オペレーション)含む。担当工程:運用保守、プロジェクト推進、システム管理、基盤運用管理、性能評価スキル:-ICT業界経験2年以上-情報セキュリティの理解-富士通汎用機(MSP)の開発・運用または基盤系SE経験-オープン系サーバ(Linux,Windows)の開発または運用経験-金融業務のシステム開発または運用経験-システム運用および運用管理の経験-センターでの監視・オペレーターの経験勤務地:東京都、福岡県業種業界:金融・保険業 |
業務内容:官庁のシステム運用支援業務を行う。主な作業は以下の通り。-運用に関連するシステムの定義変更、定期保守、ハードメンテナンス-稼動中サーバの性能情報・稼働ログ・エラーログの定期的な取得と分析・解析グループへの情報提供-ウイルス対策ソフトのウイルス定義ファイル更新とウイルスチェックの日次確認-トラブル解析、情報収取、原因解析、顧客への報告-Windows/UNIX/Linuxでのシステム運用・監視-パソコン操作(Word/Excel等)-お客様対応必要スキル:-Windows/UNIX/Linuxでのシステム運用・監視経験-パソコン操作スキル-コミュニケーション能力勤務条件:-勤務地:埼玉県-基本出社-交代制勤務(夜勤・休日出勤あり)その他:-職場にてOJTあり-若手(20代後半〜30代)優先 |
業務内容:大規模システムの運用保守作業・オンプレ基盤で稼働している仮想サーバの更改(構築)や課題対応・運用保守・社内システムの運用保守及び、AP開発によるシステム変更業務・運用しているシステムにてEOLを迎えたシステムに対する、OS、ミドルウェアのバージョンアップ・作業スコープは、HW、OS、ミドルウェア、ストレージ、NW、DBのインフラ領域全般・既存プロジェクトで抱えている課題・問題に対するシステム運用改善とその推進・次期システムでクラウドリフティングを実施予定必要スキル:・Linuxサーバー(RHEL7、8)の構築、運用保守経験(3年以上)尚可スキル:・Windows、SV機器(BL460cGen9)、ストレージ(3PAR)、VM(vSphere6.5)、セキュリティ(TrendMicro関連)の経験・監視経験(Hinemos、JP1)・NW、DB関連の知見・設計の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:・リモートワークがほぼないため、出社可能な方希望・勤務時間10:00~18:45 |
業務内容:国や地方自治体向けの積算システムの運用・保守対応。要件定義から開発、テスト、リリース、運用、保守まで担当。エンドユーザーへのシステム操作説明で出張の可能性あり(全国対象だが頻度は低い)。担当工程:要件定義、開発、テスト、リリース、運用、保守スキル:必須:C#/.NET歓迎:Java、開発リーダー経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラその他条件:・基本的にテレワークなし・出張の可能性あり(頻度は低い)・面談:2回 |
業務内容:医療システムに関する案件。基幹システムの運用作業や、医療部門のパッケージ関連の業務を担当。担当工程:運用スキル:必須:Java、PHP案件情報:業界:医療・ヘルスケア地域:福岡県単価:36万円(税別)※10月以降は38万円(税別)に昇給予定参画時期:2025年7月1日 |
業務内容:Unix,Linux上に構築するシステムの運用、不具合調査、保守、改善作業を担当。C言語での詳細設計からテストがメインとなります。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:-C言語開発経験-詳細設計のドキュメント作成経験-システムの運用、保守経験尚可:-Shell、Oracle開発経験勤務地:東京都(リモート併用)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:基盤システムの運用支援業務。運用保守系ツール、インフラ系JOBの処理開発およびメンテナンス。本番操作に伴う作業全般。システム運用保守業務の改善活動。障害対応。問合せ対応。担当工程:要件分析、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Shell、Linux(RHEL)、WindowsServer歓迎:Datadog、Hinemos、AWS、Oracleその他:業務の進め方:独力でコミュニケーションを取りながら仕事を完遂できること。要件から改修個所を特定し、不明点は有識者に確認。仕様を理解し、実施タスクを整理してスケジュール策定。リリース日、テスト環境利用、打合せ調整。改修、テスト、リリース判定、リリース、本番稼働立会いまで実施。勤務地:東京都稼働形態:主にリモート作業、月数回程度で本番作業あり期間:7月~長期業界:情報・通信・メディア |