新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム開発
検索結果:15969件
Java SpringBoot PL募集/暗号通貨金融取引システム開発 - 28日前に公開
業務内容:暗号通貨・金融系取引システムのサーバーサイド開発支援を担当します。Java(3年以上)とSpringBoot(1年以上)を用いた実装、要件定義からリリースまでの一連工程をリーダーとして推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringBoot実務経験1年以上、Webアプリケーション開発経験、要件定義経験、サブリーダー以上の経験、BtoC向け開発経験(金融系は尚可)尚可:AWS・GCP等クラウド環境での開発経験、金融・証券・仮想通貨の知識、Git運用経験、SPA(React、Vue等)開発経験稼働場所:リモート勤務が基本、必要時は東京都内オフィスへ出社その他:サービス業/情報・通信・メディア(フィンテック領域)に該当するプロジェクトです。長期継続可能な方を対象とし、開始時期は相談に応じます。プロジェクトリーダー(PL)としてチームを統括し、クライアントとの円滑なコミュニケーションを図ります。 |
保険業務端末マスタ開発/Java・Javascript/東京都常駐 - 28日前に公開
業務内容:-システム設計-Java/Javascriptを用いたプログラミング-テスト実施-既存ドキュメントの修正-テスト計画書の作成担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・ドキュメント更新スキル:必須:システム開発経験(単独作業可)、Java、Javascript、VBScript、PowerShell、バッチ、Windows基礎知識(レジストリ、ポリシー、hosts等)、お客様との折衝力(機能説明・提案)尚可:マネジメントスキル(若手のスケジュール作成・進捗管理)稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:保険、開始時期:要相談、テレワーク不可、PC貸与あり |
ECサイトパッケージカスタマイズエンジニア/VB・C#.NET/フル出社 - 28日前に公開
業務内容:ECサイト向けパッケージのカスタマイズを中心に、設計、製造、テスト、要件定義、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネジメント業務を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、PL/PMスキル:必須:Webシステム開発経験10年以上、VBまたはC#.NETによる開発経験、PL/PM経験、ECサイト開発経験尚可:なし稼働場所:大阪府(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、シニア層歓迎 |
要件定義エンジニア/通信系システム/フルリモート - 28日前に公開
業務内容:要件定義、テスト実施、クライアントとの調整・コミュニケーション担当工程:要件定義、テストスキル:必須:WEBシステム開発経験、コミュニケーション能力尚可:要件定義経験稼働場所:大阪府(初期2〜4週間出社後、以降フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談可能未経験歓迎:要件定義未経験でも意欲があれば可 |
Javaエンジニア/通信系システム開発・フルリモート - 28日前に公開
業務内容:通信系システムの基本設計、詳細設計、実装、テストを担当します。プロジェクト開始後はリーダー業務を任される可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リーダー業務(必要に応じて)スキル:必須:Java、JavaScript、基本設計・詳細設計経験尚可:SpringFramework経験、リーダー経験稼働場所:大阪府(2週間程度出社後、フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は相談可能 |
インターネット投票システム開発/詳細設計・製造・単体試験 - 28日前に公開
業務内容:インターネット投票システムの詳細設計、製造、単体試験担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:Java、CSS、JavaScript、Oracle尚可:なし稼働場所:大阪府(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月期間:2025年10月~2026年3月(延長の可能性あり)チーム規模:4〜5名 |
Salesforce・Javaエンジニア/在宅勤務(地方可) - 28日前に公開
業務内容:・補助金申請プラットフォームの機能追加・改修・既存システムとの連携強化担当工程:・要件定義、設計、実装、テスト等の上流工程全般スキル:必須:Javaによる業務システム開発経験、SpringでのAPI構築経験、GitHub使用経験、Salesforce(標準機能、Apex、LWC)経験、上流工程(要件定義・設計)経験尚可:データ移行経験、Angular10経験、Python経験稼働場所:在宅勤務(地方在住可)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2025年9月または10月開始期間:初月は単月契約、以降は四半期単位で更新日本国内在住者限定 |
AWS/Python 設計・開発/常駐(東京都) - 28日前に公開
業務内容:-AWS(APIGateway、Lambda)上でのシステム改修・機能追加・刷新-Pythonを用いた開発、設計、テスト-WindowsまたはMac環境での作業担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト全般スキル:必須:AWS環境での開発経験、Python開発経験、システム開発経験3年以上、スペシャリスト思考で職人気質な方尚可:基本設計以降を単独で対応可能な方稼働場所:東京都常駐(オフィス勤務、リモート不可)その他:業種:機械・重工業系(大手産業系企業)開始時期:相談勤務形態:フルタイム、PCはWindowsまたはMacを選択可、タスク遅延がなければ定時出社・定時退社可能 |
システム改善・データコンバージョン/Shell・PLSQL活用/Java移行計画 - 28日前に公開
業務内容:-Shell、PL/SQLを用いた既存システムの改善-データセットアップおよび既存データのコンバージョン-将来的にJavaを用いたシステム開発・運用への移行準備担当工程:-要件定義・設計(改善対象の把握、データ構造設計)-開発・実装(Shell、PL/SQLスクリプト作成)-テスト・検証(機能確認、データ移行検証)-移行計画策定(Java開発フェーズへの移行支援)スキル:必須:Shell開発経験、PL/SQL実務経験尚可:Java開発経験稼働場所:テレワーク併用(OAP)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月期間:2025年10月~2025年12月(継続の可能性あり) |
業務内容:飲食店向けタブレット・QRコード端末や店頭POSレジで利用するシステムのフロントエンド開発を担当します。詳細設計から実装までを主に担い、一部基本設計にも関与します。担当工程:詳細設計、基本設計(必要に応じて)、実装、テスト、実機確認スキル:必須:Vue.jsでの開発実務経験、TypeScriptの実装経験、詳細設計以降を自走できる能力、基本設計経験尚可:PHP(Laravel)での開発経験稼働場所:基本テレワーク。実機確認や入場時はオフィスへ出社します。その他:業種は情報・通信・メディア領域の飲食店向けPOSシステム開発。開始時期は相談可能。タスク管理はBacklog、コミュニケーションはGoogle系ツールを使用。WindowsノートPCを貸与します。勤怠に問題のない方を対象とします。 |
保険業界PMO業務/リモート中心/要件調整・ベンダー管理 - 28日前に公開
業務内容:-関連部門との要件・スケジュール調整-ベンダーコントロール-プロジェクト推進担当工程:-PMO業務全般(要件定義、スケジュール管理、ベンダー管理)スキル:必須:PMO経験または社員代替業務経験、ベンダーコントロール経験尚可:システム開発経験稼働場所:リモートワーク中心、週1回程度東京(霞ヶ関周辺)出社その他:業種:保険業界(システム部門)開始時期:即日または相談勤務時間は標準的な業務時間帯で調整可能柔軟な対応が可能な方歓迎 |
会計事務所向けシステムエンハンス開発/VB.NET/フルリモート - 28日前に公開
業務内容:・会計事務所向け業務システムの保守および機能追加・VB.NET・ASP.NETを用いたWebエンハンス開発・長期運用を前提とした安定した開発担当工程:設計、実装、単体テストスキル:必須:VB.NETを使用したWebシステム開発経験、設計工程の実務経験尚可:会計業務・会計システムに関する知見、フルリモートでの業務経験、長期アサイン可能稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:10月開始リモート条件:フルリモート(地方在住者不可)年齢上限:70歳まで |
業務内容:-新規38画面のWebアプリケーションの実装-単体テスト(ユニットテスト、コードカバレッジの実施)-API連結テスト(画面とAPI間の結合テスト)担当工程:-フロントエンド実装-テスト作成・実行-API連携確認スキル:必須:TypeScriptでの実装経験、単体テスト(ユニットテスト・コードカバレッジ)実施スキル尚可:Angularを使用したWeb画面開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(リモート勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム開発)開始時期:2025年9月募集人数:複数名 |
次世代通信システムWebマイグレーション/Javaフロント開発(5年以上) - 29日前に公開
業務内容:-フロント業務のプログラミングからテストまで(PG→PT)-既存システムのWeb方式へのマイグレーション支援-担当画面約40本の開発・レビュー担当工程:プログラミング、単体テスト、結合テスト、コードレビュースキル:必須:Java開発経験5年以上、JavaScript、HTML・CSSによるWeb開発経験尚可:PostgreSQL、Springフレームワーク、開発チームリーダー経験稼働場所:東京都(リモート勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア、次世代通信システム開発、開始時期2025年10月、募集人数2名、健康で勤怠良好、積極的にコミュニケーションが取れる方 |
業務内容:-Webフロント画面の再構築-フレームワーク移行(Struts/Seasar→Spring Boot)-HTMLテンプレート移行(JSP→Thymeleaf)-既存画面の保守・改修、RESTAPI利用による画面開発担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト(テストケース作成・実施)全工程スキル:必須:-JavaによるWebシステム開発経験-Spring Bootの実務経験-Struts/Seasar、JSPの経験-OracleSQLの使用経験-5年以上の実務経験-上位・顧客・パートナーとの円滑なコミュニケーション能力-テレワークでの自己管理能力尚可:-Thymeleafでの開発経験-RESTAPIを利用した画面開発経験-HTML、CSS、JavaScriptの実務経験-課題解決力稼働場所:-テレワーク(週4)+週1回程度東京駅周辺出社(入場後1週間前後は現地出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(Webシステム開発)-開始時期:10月開始、長期-勤務形態:リモート中心 |
保守・新調案件対応/ツール活用提案開発/在宅・工場勤務 - 29日前に公開
業務内容:顧客からの改善要望に対し、ローコードツール等を用いた解決策の提案・開発、並びに保守・新調作業を実施します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:システム開発・運用保守の実務経験(2年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:MicrosoftPowerPlatform(Power BI、Power Automate、Power Apps)やKintone等のローコードツール使用経験(未経験でもオンライン学習で習得可)稼働場所:在宅勤務または兵庫県内工場(最寄りバス停から約10分)。作業時間は9:00〜17:45です。その他:業種:機械・重工業、開始時期:2025年10月開始の長期案件、募集人数:1名。 |
COBOL設計・開発/保守・新調対応案件(リモート併用) - 29日前に公開
業務内容:-設計・開発を中心としたシステムエンジニア業務。COBOLを用いた新規設計・開発、要件定義、ユーザー調整を実施。-既存システムの保守・新調対応として、改善要望に対するツール提案・開発(MicrosoftPowerPlatform、Kintone等ローコードツールを活用)を実施。担当工程:-基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、ユーザー調整、保守運用、ツール開発スキル:必須:SE経験(基本設計経験必須)、システム開発・運用保守実務経験2年以上、協調性・高いコミュニケーション能力、VBAまたはJava等最低1言語の習得者(尚良)尚可:30代〜40代の方(年齢層希望)、MicrosoftPowerPlatform(PowerBI、PowerAutomate、PowerApps)実務経験、Kintone等ローコードツール使用経験、オープン言語対応可能稼働場所:リモート併用(顧客先出勤が月8割程度)および在宅作業、または兵庫県播磨工場での作業が可能その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発・保守プロジェクト、開始時期は相談に応じて調整可能 |
業務内容:-業務ヒアリングと導入計画書の作成-ノーコード設計ツール(ETL・OCR・RPA)を用いた業務改善支援-伴走教育および問い合わせ対応-業務自動化スクリプトの保守性検討と改善提案担当工程:要件定義、設計、導入支援、教育・サポート、運用改善スキル:必須:システム開発経験(基礎的ロジック・モジュール化理解)、要件定義書・提案書作成経験、ETL/OCR/RPA(WinActor、UIPath等)活用経験、教育・サポートへの意欲尚可:DataSpider開発経験、顧客課題伴走経験、データベース取扱経験、カスタマー対応経験、Backlog・Teams等のツール使用経験稼働場所:大阪府(在宅勤務98%、拠点は大阪府内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は契約手続き完了後(約1か月) |
業務内容:電力会社向け点検システムの開発。JavaとPostgreSQLを使用し、基本設計以降の実装・テスト・保守を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Javaの実務経験、PostgreSQLの実務経験尚可:特になし稼働場所:大阪府(テレワーク併用予定)その他:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道分野のシステム開発、2025年10月開始予定、長期案件、募集人数1〜2名 |
業務内容:製造業向け既存システムのリプレイス開発。VB.NET、ASP.NET、JavaScript、HTML、CSSを活用し、Webベースの新システムを設計・実装します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:VB.NET、ASP.NET、JavaScript、HTML、CSSの実務経験尚可:ASP.NETを使用したWebシステム開発経験、自走できる姿勢(自ら課題を発見し解決できる力)稼働場所:大阪府(新大阪)リモートワーク併用可その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:2025年10月開始予定(長期)募集人数:1〜2名 |
文教系プロジェクトSE/上流工程・ベンダーコントロール/大阪府 - 29日前に公開
業務内容:文教系プロジェクトにおけるシステムエンジニアとして、提案・設計を中心とした上流工程業務およびベンダーの進捗管理・品質管理を実施。担当工程:提案、要件定義、基本設計、詳細設計、ベンダーコントロール。スキル:必須:SVレベルのアプリケーション設計・構築・運用経験、顧客折衝経験、積極的な姿勢と高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:基本は大阪府内(リモートワーク可)。必要に応じて大阪・兵庫エリアでの現地作業あり。その他:業種は教育機関向けシステム開発、即日開始可能、長期での継続案件。 |
業務内容:Java(Spring)を使用した法人営業向け営業支援システムの開発。基本設計および実装を担当。担当工程:基本設計、実装スキル:必須:Java(Spring)での開発経験、基本設計の実務経験尚可:Webシステム開発経験(5年程度)、Thymeleafを用いた開発経験稼働場所:東京都内(テレワーク併用、リモート比率約40%)その他:業種:保険業(法人営業支援システム)開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト |
生成AI活用社内システム開発/Python上流リーダー/フルテレワーク - 29日前に公開
業務内容:-生成AIを活用した社内システムの設計・開発-要件定義・基本設計・詳細設計を含む上流工程全般担当工程:要件定義、設計、開発(Python/Flask)スキル:必須:Pythonでの上流工程経験、リーダー経験(チームフォロー含む)、Web開発知識(HTML、CSS等)、Flask、Dify等ツール使用経験尚可:なし稼働場所:フルテレワークその他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:9月下旬または10月上旬から長期で調整可能募集人数:複数名 |
Outsystems/PLSQL/営業システム再構築支援 - 29日前に公開
業務内容:OutSystemsまたはPL/SQLを活用し、営業支援システムの再構築を行う。担当工程:開発以降の工程全般(設計、テスト、保守等)スキル:必須:OutSystems実務経験約2年またはPL/SQL実務経験約2年。Oracle・SQLの実務経験約2年(OutSystems経験者の場合)。Webシステム開発経験、Shellスクリプト経験(PL/SQL経験者の場合)。尚可:発注管理・仕入管理(調達業務)に関する業務知識。稼働場所:東京オフィス(テレワーク週2‑3日)/大阪オフィス(テレワーク週2‑3日)/名古屋オフィスまたは顧客先(名古屋)。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:2025年10月から長期。勤務時間は9:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)。祝日出勤あり、代わりに長期休暇(GW・夏季・年末年始)あり。 |
Java開発/API・バッチ/ECシステムエンハンス/東京都・在宅併用 - 29日前に公開
業務内容:既存ECシステムおよび周辺システムに対し、機能追加・改善を行うエンハンス開発。Java8/11、SpringBoot、Thymeleaf、jQueryを用いたWEBフロント、RESTAPI、バッチ処理の実装、Oracle19cデータベースへのSQL/SQL*Plusによる対応を担当します。担当工程:要件確認・設計・実装・単体テスト・結合テスト・本番環境へのデプロイまでの一連工程を担当(チーム開発の一員として協調的に作業)。スキル:必須:Java(実務経験2年以上)、SpringBoot、RESTAPI開発、バッチ処理経験、Oracle19c、iBatis、Thymeleaf、jQuery、Shellスクリプト、SQL、チーム開発経験、協調・相談しながら業務を進められる方。尚可:Seasar2、CI/CDツール利用経験、パフォーマンスチューニング経験。稼働場所:東京都(在宅勤務併用、週1日以上の出社)。本番移行時は出社が必要となります。その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム開発)開始時期:10月から開始予定期間:長期(詳細は相談) |