新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム開発

検索結果:15983件
業務内容:-テスト設計書作成(画面中心)-社内テスト自動化ソリューションを使用したテスト実施(レクチャーあり)-テスト結果の検証-課題発生時のコミュニケーション対応担当工程:システムテスト全般(テスト設計、実装、実行、結果検証、課題対応)スキル:必須:キャッチアップ力・意欲、任意のプログラミング言語経験、システムテスト経験、コミュニケーション力、テスト自動化の実務経験、顧客マネジメントまたは大規模案件のQA/PMO経験尚可:テスト関連ドキュメント作成経験、システム開発経験、業務システム設計経験、テスト自動化経験、JavaScriptの読解・記述、VBAマクロの読解・記述、チームマネジメント・若手指導経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月1日開始予定募集人数:2〜4名
業務内容:要件定義から運用保守までのシステムエンジニア業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:AI開発経験、AWS環境でのシステム開発経験、Java等のWEB・オープン系開発経験(3年以上)、上流から下流まで一人で対応可能、自発的に発信・行動できる方尚可:AWSLambdaやCloudWatch等の実務経験、TerraformやGitHubやAI関連ツール使用経験、インフラ全般(サーバー、ネットワーク、クラウド、セキュリティ)に関する知見稼働場所:東京都内(リモート不可)その他:証券業界向け暗号資産クラウドシステムの開発支援、募集人数1名、年齢上限50代、勤務開始時期未定
業務内容:-AWSサーバレス環境(S3+CloudFront、Lambda、APIGateway、DynamoDB/AuroraServerless、Cognito、SAM/CDK)でのWebフロントエンド(React/TypeScript)設計・実装-バックエンド(Lambda)におけるNode.jsまたはPythonでのAPI設計・開発-データベース(DynamoDB/AuroraServerless)設計・運用-Cognitoを用いた認証実装-基本設計、製造、テストを一貫して担当担当工程:設計、実装、テストの全工程スキル:必須:AWSサーバレス開発経験(3年以上)・レスポンシブ画面設計・製造の知見・PythonまたはReact/TypeScriptでの開発経験(3年以上)尚可:OIDC連携、外部システム連携の開発経験稼働場所:東京都(虎ノ門)常駐、テレワークなしその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年9月期間:2025年9月〜2026年3月(最大3月まで)募集人数:3名
業務内容:顧客折衝、要件定義、テスト計画、プロジェクトマネジメント、SE業務全般を担当し、上流工程とマネジメント業務を均等に実施します。担当工程:要件定義、テスト計画策定、プロジェクト管理、開発指導等の上流工程全般。スキル:必須:WEB系プログラミング経験、金融・証券系システム開発経験、上流工程資料(要件定義書・テスト計画書等)作成能力、明るく能動的なコミュニケーション力尚可:上流からリリースまでの一貫参画経験、アジャイル開発経験、顧客折衝で自走できる方稼働場所:東京都(赤坂)での出社は週2〜3回、以降はリモート勤務を週3程度まで調整可能。その他:業種:金融・証券、システム開発開始時期:相談可能
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:-PMO業務全般(全体・チーム管理・推進)-顧客要件のヒアリング・調整-計画書の作成担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)全般スキル:必須:Webシステム開発におけるPMO経験、またはWebシステム開発経験(言語不問)尚可:JavaによるWeb開発経験、WinActorの経験・知見稼働場所:東京都(リモート併用、出社あり)その他:業種:保険業界(基幹システム更改プロジェクト)参画期間:長期(2026年3月まで)、以降継続案件ありリリース時の休日対応あり(2026年1月・3月に数日)
金額:600,000円/月
業務内容:既存パッケージサービスの終了に伴い、販売管理・在庫管理システムをフルスクラッチで刷新するプロジェクトをリード。要件定義書・仕様書への落とし込み、設計書作成、開発ドキュメント整備、システム開発・リリースを担当し、8名以上のメンバーの管理・推進を行います。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、プロジェクトマネジメント(PL)スキル:必須:要件定義書への落とし込み経験、設計書レビュー経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験、ウォーターフォール型開発でのWebアプリ開発経験(3年以上)、プロジェクトメンバー8名以上のマネジメント経験尚可:マルチプラットフォーム・マルチロール対応の統合アプリ開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UI/UX)経験、販売管理または在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI活用システム開発経験稼働場所:福岡県(リモート併用/週2〜3日常駐、車通勤可)その他:情報・通信・メディア業界向けのシステム開発案件、勤務開始時期は調整可能(2025年8月以降)
業務内容:Pythonを使用したレコメンド機能の実装、AWS(ECS・Lambda)を活用したバックエンド構築、スクラムによるアジャイル開発を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、コードレビュー、デプロイ作業。スキル:必須:Pythonでの実務経験、AWS(ECS・Lambda)に関する知識、アジャイル開発(スクラム)経験尚可:機械学習・AIに関する知見、顧客折衝経験、能動的に課題解決できる姿勢、サーバアプリケーションの設計・テスト経験稼働場所:神奈川県(在宅中心、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム開発、プロジェクトは増員目的での募集、開始時期は相談可能。
業務内容:SCM(サプライチェーンマネジメント)系システムの保守開発および新規開発を担当。ウォーターフォール方式で定常案件を対応しつつ、新規案件が発生した際に迅速に着手。既存チームに加わり、技術面で現場を牽引。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:Javaでの設計~テスト経験3年以上、SpringFrameworkの実務経験、45歳まで尚可:JUnit、jQuery、MyBatis等のO/Rマッパー経験、高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(フルリモート)※初回はセットアップ期間に数日出社ありその他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、即日開始、単月更新で柔軟な働き方、30代前半中心のチームに参加可能
業務内容:-プロジェクト進捗管理支援(報告会議資料作成、会議室予約、ベンダー間コミュニケーション、工数集計、EVM作成等)-プロジェクト内機器の調達管理(機器選定・発注)-ベンダー事務・セキュリティ運用管理、離着手手続き支援-内部運営ツール支援(Windowsサーバ、Dominoサーバ、Notesクライアント、VBAツール、内部ネットワーク機器設定)-ライブラリ管理・成果物納品運用支援(定例リリース運用)担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗監視、報告資料作成、調達・ベンダー管理、ツール運用支援、リリース管理)スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験(WBS運用、工数集計、進捗報告資料作成等)、能動的に動き円滑なコミュニケーションが取れること、適切な報告・連絡・相談ができること尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールまたは支援ツール作成経験、ライブラリ管理・CI/CD関連業務経験、Notesクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・保守)/プロジェクトマネジメント支援、開始時期:即日または相談、勤務時間:9時~18時(シフト勤務あり、月1〜2回13時~21時程度)、募集人数:1名、女性歓迎、外国籍不可、長期案件
業務内容:証券系次期システムにおける小規模バッチ機能の新規開発および、テスト工程で検出された不具合の調査・解消担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、不具合修正スキル:必須:PL/SQLによるバッチ開発経験(単独で0から作成可能)、C++でのオブジェクト指向開発経験、Linuxサーバ上での開発・運用経験、業務システム開発経験(組み込み系除く)、関係者とのコミュニケーション能力、残業対応可能尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィスにてフル出社その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/長期案件/年齢条件:62歳以下歓迎/国籍条件:日本国内在住者限定
業務内容:ServiceNowプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー業務全般。要件定義、設計書作成、顧客折衝、リーダー・サブリーダーとしてのチームマネジメントを実施。担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、顧客対応、チームマネジメントスキル:必須:システム開発業界での実務経験5年以上、ServiceNowでのPM経験、顧客折衝が可能なコミュニケーション力、リーダーまたはサブリーダー経験、要件定義・設計書作成経験尚可:ServiceNow開発経験、ServiceNowSPM実務経験または資格、パイプライン機能開発経験、ServiceNowでの押印プロセス経験稼働場所:フルリモート(初日からリモート、出社不要)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、業務時間:9:00‑18:00(休憩1h)、PCは自己所有が必要
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:-Ruby/RubyonRailsとPostgreSQLを用いた動画配信システムのCMSおよびサーバーレスAPIのカスタマイズ開発-Reactによるフロントエンド機能の追加実装-詳細設計、実装、単体テスト、保守・運用まで一貫した担当-必要に応じて基本設計や顧客ミーティングへの同席担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、リリース、保守運用スキル:必須:RubyonRailsの実務経験3年以上、Ruby、PostgreSQL、コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上、顧客との要件折衝経験、DB設計・詳細設計・テストケース設計経験、4〜6か月規模の中期開発プロジェクト経験、開発に対する明確なポリシー尚可:開発経験5年以上、アプリケーション・DBのパフォーマンスチューニング、大規模リファクタリング・リプレース、Dockerを用いた開発環境構築、不具合・障害調査から修正までの経験、プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験、決済・認証システムとの外部連携開発、基本設計経験2年以上、サービス・アーキテクチャ設計、インフラ・ネットワーク設計・構築稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けの動画配信システム開発、即日開始可能、長期プロジェクト、AWSサーバーレス環境での開発、開発用MacBook支給
業務内容:オフショアチームの管理、進捗・品質管理、プロジェクト推進、仕様理解、オフショア成果物のレビュー、要件定義、基本設計、設計書・ソースコードレビュー、顧客折衝を実施担当工程:要件定義、基本設計、設計書・コードレビュー、リリースまでの全工程スキル:必須:Javaでの開発経験、PM/PMO/PLとしての実務経験、要件定義・基本設計からの参画経験、設計書・ソースコードレビュー経験、顧客折衝経験尚可:方式設計の経験、JSF(Javaフレームワーク)経験稼働場所:東京都内(田町)常駐その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体向けシステム開発)年齢制限:49歳まで外国籍:不可
業務内容:-システム部門との折衝・ヒアリング-要件定義・基本設計-プロジェクトマネジメント(PM/PL)-顧客とのコミュニケーション・要件まとめ-ドキュメント作成・システム解析支援担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:システム部門との折衝・コンサル経験、要件定義経験、業務系システム開発経験5年以上、VB.NET開発経験5年程度尚可:PM/PL経験、リーダーシップ、顧客折衝力、ドキュメントが少ないシステムの解析経験稼働場所:東京都(初期は常駐、その後はフルリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(バックオフィス系システム)開始時期:9月中旬以降勤務時間:10:00〜19:00(調整可)勤務曜日:週5日対象年齢:50代前半まで外国籍不可
業務内容:データ放送の運用、Webサイトの運用、動画配信システムの開発・改修、社内の小規模・中規模システムの開発および保守を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHP、HTML、JavaScriptでの開発経験、PostgreSQLの利用経験尚可:Linux環境での開発経験、Git等のバージョン管理ツール、CI/CDツール、Dockerなどのコンテナ技術、チームでの開発経験、コミュニケーション能力稼働場所:愛知県内常駐(顧客先オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月予定
業務内容:-TypeScriptとReactを使用したフロントエンド実装-スクラム開発プロセスでのタスク遂行-テストコード作成・実施-基本設計書作成(1件以上)担当工程:実装、テスト、基本設計スキル:必須:TypeScript開発経験3年以上、SPA(React等)開発経験6か月以上、基本設計経験1件以上、金融系業界経験5年以上尚可:Next.js、Vue、Angular、Node.js等の実務経験、Linux/AWS環境での開発経験、ビジネスカジュアル・私服勤務可稼働場所:東京都(リモート可、週2日程度)その他:業種:フィンテック、金融システム開発、勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)、年齢上限:40代まで、外国籍不可
業務内容:IR情報を扱うWebシステムの開発全般。製造、テスト、要件定義、ソースコードレビューを実施。担当工程:設計・実装・テスト・レビュー・要件定義スキル:必須:C#によるWebシステム開発経験(ASP.NET、.NETCore)、要件定義経験、チームリーダーまたはサブリーダー経験、ソースコードレビュー実施可能、主体的なコミュニケーション能力尚可:開発時に問題点や違和感を早期に検出できる方稼働場所:東京都(基本リモート、必要時にオフィス利用可)その他:サービス業/情報・通信・メディア、2025年9月開始予定(長期プロジェクト)
業務内容:基地局の各無線機に対し、データを自動生成・投入するインテグレーションシステムの開発を行う。ベンダー要件の実装、新ハードウェア導入に伴うセットアップ、設計から試験フェーズまで(主に実機検証)を担当。担当工程:要件実装、ハードウェアセットアップ、設計、実機検証、テストスキル:必須:無線基地局に関する知識、JavaScriptでの実務経験(3年以上)、コミュニケーション能力尚可:無線基地局の実機検証業務経験稼働場所:テレコムセンター(東京都)その他:業種は情報・通信・メディア。常駐勤務。
業務内容:-現行WindowsベースのWMSからWebベース新システムへの移行支援-テスト実施およびテストシナリオ作成-業務知識を活かした課題抽出と改善提案担当工程:テスト工程全般(テスト実施、シナリオ作成、課題抽出・改善提案)を担当スキル:必須:-物流業界知識-WMSに関する知識-IT基礎知識-開発用語の理解-テスト実務経験-コミュニケーション力(ヒアリング・要点整理)-出張対応可能尚可:-システム開発経験-顧客折衝経験稼働場所:神奈川県(潮見駅常駐)/関東圏中心の出張ありその他:業種:物流・運輸開始時期:相談プロジェクト期間:長期
業務内容:JavaとAngular(TypeScript)を用いた業務システムのリプレース、機能追加、テスト実施、障害調査・改修担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テスト、障害対応スキル:必須:Java開発経験3年以上尚可:共済・保険系業務システム開発経験、TypeScript(Angular)経験稼働場所:東京都(リモート勤務は週1程度)その他:官公庁・自治体向けシステム、現在6名が参画中、外国籍不可、若手セット不可
業務内容:顧客要望・技術者意向の取りまとめ、PMO支援、調整業務、議事録作成、技術的ニーズの深掘り担当工程:プロジェクトマネジメント支援(PMO業務全般)スキル:必須:WEB開発経験5年以上、PMO経験、ステークホルダーとの折衝経験尚可:リーダー経験稼働場所:東京都田町オフィス常駐その他:業種:機械・重工業(水力メーカー)、開始時期は相談、外国籍不可
業務内容:-プロジェクト進捗管理支援(報告会議資料作成、工数集計・EVM、フェーズ別進捗管理等)-プロジェクト内機器の調達管理(選定・発注)-ベンダー事務支援(セキュリティ運用、離着手手続き等)-運営ツール・サーバ保守支援(Windowsサーバ、Dominoサーバ、NOTES、VBAツール、内部ネットワーク設定等)-ライブラリ管理・成果物納品・定例リリース運用支援担当工程:-進捗管理、報告資料作成、調達、ベンダー支援、サーバ保守、リリース運用全般スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験、WBS運用・集計・報告資料作成実務知識、能動的に動き円滑なコミュニケーションが取れること、適切な報告・連絡・相談ができること、勤怠管理に問題がなく長期継続できること尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールや支援ツール作成経験、ライブラリ管理・CI/CD関連業務経験、NOTESクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都水道橋駅周辺週3出社(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始長期継続可能シフト勤務あり(例:月1〜2回、13:00~21:00)月超過勤務10〜20時間程度女性優先外国籍不可
業務内容:-既存のJavaベース画面をReact/TypeScriptへ置き換え-Reduxでの状態管理実装-Storybookを用いたコンポーネントのUI検証-Vitestでのテストコード作成-Javaバックエンドとの連携担当工程:-基本設計-フロントエンド実装-テスト実装スキル:必須:React、TypeScriptでのWebアプリ開発経験、基本設計経験、金融系システム開発経験、Java開発経験、DB基礎知識、在宅勤務経験(常時利用可能なWi‑Fi環境)尚可:なし稼働場所:東京都、基本リモート(必要時に出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:2024年10月予定複数名募集(PG)
業務内容:-社内システム基盤の技術調査、支援、開発-現行システムの課題抽出と新構成への技術検証・開発-検証結果や実現方法の社内ユーザへの説明、問い合わせ対応-追加メンバーが参画した際のフォローおよびナレッジ共有担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、ユーザサポートスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、5名以上の開発プロジェクト参画経験、基本的なインフラ・ネットワーク知識、非エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力尚可:AWSを用いた環境構築・システム開発経験、プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験、CI/CDやテスト自動化への関心、React使用経験稼働場所:東京都または大阪府(リモート可)。週2〜3日出社、残りはリモート勤務。その他:業種:情報・通信・メディア。即日開始可能、週5日稼働。日本国内在住者限定。
業務内容:-PMO支援(複数プロジェクト対応)-進捗・課題管理-業務可視化-資料作成担当工程:プロジェクト運営支援全般(進捗管理、課題管理、業務可視化、資料作成等)スキル:必須:PMBOKベースのシステム開発プロジェクト経験(3年以上)、チームリーダー経験(配下複数名・3年以上)、クライアント折衝経験、高いコミュニケーション力とチーム牽引力尚可:要件定義の主担当経験、テストリード経験(UAT含む)、経営企画・事業企画・中期経営計画等の企画業務経験稼働場所:東京都内(東京駅付近、原則出社)その他:業種:保険(金融・保険業)、業務はPMO支援、開始時期は相談、勤務時間は9:00~18:00(固定)、服装はスーツ(ドレスコードあり)、年齢上限は40歳まで、募集人数は1名