新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム開発

検索結果:20161件
業務内容:-銀行向けポイント管理システムのローコードアプリ開発-使用ツール:PostgreSQL、OutSystems-基本設計からリリースまでを担当担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:JavaまたはC#でのWebシステム開発経験5年以上、PostgreSQLの利用経験、基本設計以降を自走できること、能動的なコミュニケーション尚可:OutSystemsを使用した開発経験、銀行系業務経験稼働場所:基本リモート、必要に応じてオフィスへ出社(東京都)その他:業種:金融・保険業/銀行、期間:2025年11月から長期、人数:2名、勤務時間:9:00‑17:30、外国籍不可・年齢40代まで
業務内容:舞台装置システムの改修を行い、詳細設計、製造、テストを実施します。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:C#での開発経験(2年以上)、システム開発経験(4年以上)、自発的なコミュニケーション能力、勤怠管理が良好な方尚可:WPF経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/プロジェクト開始時期:2025年12月/プロジェクト期間:2025年12月~2026年2月末
業務内容:・為替BPOサービスのプロジェクト管理・推進・システム開発・導入支援・データ加工・集計、OCR技術活用担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:システム開発・導入の現場経験、プロジェクト管理(計画・進捗・課題管理)、DB・ログからのデータ加工・集計経験、OCR等画像認識技術の開発・テスト経験、コミュニケーション力、積極性尚可:稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(信用金庫・信用組合向け)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-クレジットカード新規企画の要件定義、設計、製造、テスト、リリース支援-生成AIを活用した業務要件定義から実装までのプロセス実行-基幹系システムのオープン化(Java,SpringBoot,Git)担当工程:要件定義、設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:要件定義~リリースまでの実務経験、Java・SpringBoot・Gitでの開発経験、AI駆動開発への高い意欲尚可:金融システム(特にカード系)での業務経験、カード承認・売上・取消等の実務経験、クレジットカード新規開発経験、不正対策の設計・運用経験、生成AI基盤(RAG/プロンプト評価)構築経験、マイクロサービス・イベント駆動(Kafka等)設計経験、認証基盤(OAuth2.1・OpenIDConnect)実装経験稼働場所:東京都(週4出社、週1リモート)その他:業種:金融・保険業(クレジットカードシステム開発)、開始時期:即日または11月、長期プロジェクト、募集人数:3名、勤務時間:9:30〜18:30
業務内容:-JavaWebシステムのEdge対応-フレームワークのバージョンアップ-新機能追加-テスト実施・結果確認・不具合修正-現行リリース済み機能の追いつき対応担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、テスト実施、不具合修正スキル:必須:JavaWebシステム開発経験(5年以上)、Unix/Linux上でのコマンド操作、GITによる資材管理、SQLを用いたアプリケーション開発、コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:千葉県(週2回程度リモート併用)その他:業種:金融・保険業、システム開発・保守、開始時期:即日または相談可能
業務内容:-大手通信企業向け基地局制御システムの開発-基本設計、詳細設計、実装、テストまで担当-使用技術:TypeScript、Node.js、Nest.js、Next.js、TypeORM、MySQL、Docker、AWSCDK担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト全般(アジャイル・スクラム方式)スキル:必須:AWS環境構築経験、TypeScriptを用いた開発経験(Node.js、Nest.js、Next.js)尚可:フロントエンドまたはバックエンドの実務経験、Docker、MySQL、AWSCDKの実務経験稼働場所:東京都(原則フルリモート、月1〜2回程度出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ)募集人数:1名年齢:40代まで開発手法:アジャイル(スクラム)
業務内容:携帯電話基地局の制御支援系システムのフルスタック開発を担当します。バックエンドはTypeScript、NestJS、MySQL/TypeORMを用いたAPI実装、フロントエンドはTypeScript、NextJSによるUI実装を行います。インフラはAWS(CDK、ECS/Fargate、Lambda、RDS、DynamoDB等)の構築・運用を含みます。開発ツールはVSCode、Git、Yarn、JIRA/Confluence、Slackなどを使用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体・結合・総合)全工程。スキル:必須:AWSの実務経験、TypeScriptを用いたバックエンド開発経験(NestJS、MySQL/TypeORM)、TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(NextJS)。尚可:Dockerの利用経験、CI/CD構築経験、VSCode・Git・Yarn・JIRA/Confluence・Slack等の開発ツール使用経験。稼働場所:東京都(フルリモート可、月1回程度出社)。その他:業種:情報・通信・メディア。年齢制限:40代まで。外国籍可。服装指定なし。
業務内容:-既存ASP.NET(VB)パッケージのカスタマイズ-属性情報の一括更新機能実装-新規帳票・カスタム項目の追加担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:VB.NETでの実務経験、SQL(クエリ)開発経験尚可:ASP.NET(VB)での開発経験、SQLServer(Transact‑SQL)での開発経験、ASP.NET全般の経験、SQLServerの高度な運用・チューニング経験稼働場所:東京都、オフィス(大崎ゲートシティ)。慣れ次第でテレワークへ移行可その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2026年1月期間:2026年1月から2月まで勤務時間:9:00~17:30延長の可能性は低い
業務内容:保守契約やコピー機契約に関連するシステムの開発支援。仕様調査、詳細設計、プログラム実装、単体テスト、結合テストを実施。担当工程:詳細設計以降の実装・テスト全工程。スキル:必須:VB.netによるWebシステム開発経験3年以上、JavaScript開発経験、SQL実務経験、詳細設計以降の経験尚可:Java開発経験、COBOL開発経験稼働場所:リモートメイン、必要に応じて東京都内で出社(東陽町・竹橋エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、システム保守・開発領域開始時期:即日または相談可能対象年齢:40代まで外国籍:不可フリーランス:可(所属稼働実績あり)
業務内容:施工管理システムのクラウドリフト業務。バッチ処理のAWSFargate対応、帳票変換(WebReportCafe→SVF)、データベース変換(Oracle→PostgreSQL)、IE未使用対応(Intra‑mart)を含む。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストまで。スキル:必須:Java(10年以上)実務経験、基本設計経験、Spring、Seasar、PostgreSQL、Oracle、SVF、JavaScript、jQuery。尚可:Intra‑mart、AWSFargateの運用知識。稼働場所:東京都北品川・品川(御殿山)エリア、または大崎エリア。リモート勤務併用可。その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム開発。開始時期は11月。長期プロジェクトで、4チームに分かれ各チームが上記スキルを共通で必要とする。
業務内容:React(TypeScript)によるフロントエンド開発、Pythonを用いたバックエンドAPI開発、AWS環境での実装・テスト担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、PoC作成スキル:必須:React(TypeScript)開発経験、Python開発経験、AWS実務経験尚可:AWS環境設計・構築の知見、要件検討・調査・開発を主体的に推進できる方稼働場所:東京都(リモート併用、週3~4日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:お客様要望に基づく機能改善・取引所対応を中心としたプログラム改修。要件定義から設計・製造・テストまでを一通り経験できる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、機能改善、取引所対応スキル:必須:Windowsアプリケーション開発経験3年以上、C#(WPF、WindowsForms)での開発経験3年以上尚可:サブリーダー経験、.NET全般の経験、Python開発経験、AWS実務経験、金融・証券系プロジェクト経験、プロセス間通信の経験、ソース管理ツール(VSS)使用経験、要件整理・仕様調整・設計スキル稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:金融・証券領域のシステム開発、長期プロジェクト、個人業務委託可
業務内容:鉄道系制御システムの開発業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:C言語での開発経験5年以上、制御系システム開発経験3年以上尚可:鉄道系制御システム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可・応相談)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年11月予定募集人数:1名
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:-WEBアプリケーションの要件定義・設計・進行管理-iOS/Androidスマホアプリ開発のマネジメント-AWS、Azure等クラウドサービスを利用したインフラ構築・運用管理-XR(AR/VR)プロモーション施策の推進担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース・運用までの全工程スキル:必須:5名以上のチームリーダー経験、システム開発プロジェクトのマネジメント(品質・進捗)3年以上、顧客折衝経験、Vue.js(Nuxt.js)・Swift・JavaScript・Python・PHP・HTML/CSS・AWS・Azure・VMware・Linux・Windows・Android・iOSのいずれかの実務経験尚可:OS(Linux/Windows/Android/iOS)知識・経験、クラウド・ネットワーク設計・構築経験、PMP・スクラムマスター等資格、アジャイル開発実践経験、大規模プロジェクトマネジメント、コスト・リスク管理、オフショア開発(ベトナム)経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(受託開発)/開始時期:即日または相談
業務内容:教育系システムの教職員向け画面4つ、帳票7つの改修を実施。使用技術はJava(Struts、SpringFramework)、JavaScript、OracleDB。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、改修、テスト。スキル:必須:JavaでのWebシステム開発経験、JavaScriptでのフロントエンド開発経験、基本設計以降の実務経験尚可:教育系システムの開発経験稼働場所:東京都内の元請け社内に常駐。リモート不可、週5出社。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月17日開始、長期(2026年1月頃まで予定)
金額:670,000円/月
業務内容:サーバー系業務更改に伴うアプリ開発。既存クレジットシステムの機能追加・改修を行います。担当工程:要件定義以降の設計、実装、テスト、リリースまでを担当します。スキル:必須:JavaまたはC言語での開発経験、Oracleを使用したデータベース開発経験、要件定義以降の工程経験尚可:JavaとC言語の両方での開発経験稼働場所:神奈川県内の常駐(オフィス)勤務その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期:即日または相談/週5日勤務/年齢上限:55歳まで/外国籍不可
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-Javaを用いた生産管理システムの設計・実装・保守-GWT、Spring、JPAを活用した機能開発-トラブル対応および国内出張が発生する可能性あり担当工程:設計、実装、保守、トラブル対応スキル:必須:Javaによるシステム開発経験(設計・実装・保守・トラブル対応)、基本設計の実務経験、実装業務が可能な方、国内出張が可能な方尚可:GWT使用経験、SpringFramework使用経験、JPA使用経験稼働場所:埼玉県(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:即日または相談可能アジャイル開発でドキュメントは最小限、既存仕様の調査・修正が発生する可能性あり
業務内容:-Webシステムの導入・運用-周辺調査-企業内システムの運用-設計書作成-テストケース作成-関係者への質問・調整担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)からテスト設計、運用支援までスキル:必須:JavaでのWebシステム開発経験、上流工程の実務経験、設計書作成経験、テストケース作成経験、高いコミュニケーション能力、主体的に業務を推進できる自律性尚可:特になし稼働場所:東京都内で常駐、スキルに応じて週1~2回程度リモート可その他:業種:不動産・建設業界/システム部門、開始時期:即日または相談、就業時間:10:00~19:00、長期勤務が可能な健康状態が求められる、年齢制限は40代まで
業務内容:-学習ツール新規システムの機能テスト計画・実施-テスト実施業務全般-PHPコードの解析および改修担当工程:テスト計画策定、テスト実行、結果レビュー、コード解析・改修スキル:必須:WEBアプリの機能テスト計画・実施経験、SQL、仕様把握のためのコミュニケーション力・吸収力尚可:PHP開発経験、Laravel稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア(学習支援ツール開発)開始時期:即日開始可能
業務内容:-スマートフォン/オンラインAPIの要件定義、設計、受入れ-業務管理画面の要件定義、設計、受入れ-バッチ処理の要件定義、設計、受入れ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、受入テストスキル:必須:Javaでの開発経験、PostgreSQLの使用経験、AWS環境での開発経験、業務管理画面またはバッチ、もしくはスマートフォン/オンラインAPIの設計・製造経験のいずれか尚可:開発チームとテストチームが分離されたプロジェクトでの実務経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京都内で出社その他:業種:金融・保険業(クレジット会社向けシステム)/開始時期:11月から/募集人数:2名/外国籍不可
業務内容:-発電装置向け探傷検知システムの設計、実装、テストを担当担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:C#での開発経験3年以上、仮想・実機評価でのトラブル切り分け・根本原因分析、検証経験3年以上、コミュニケーション能力尚可:VBの知見・経験稼働場所:東京都(リモート可、必要に応じて出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)プロジェクトフェーズ:設計からテストまで
業務内容:-マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規設計・開発、既存機能改修-コアシステム(POS・商品・売買管理等)のリプレイス-バックエンド設計、ミドルウェア選定、コードレビュー、テスト自動化-フロントエンドはNuxt.jsによるSPA開発、ライブラリ選定、UX改善、コードレビュー、テスト自動化-PM・PO・デザイナー・バックエンドメンバーとの連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:RubyでのWebアプリ開発(5年以上)、バックエンド設計・ミドルウェア選定・性能・スケーラビリティ考慮、フロントエンド開発(Vue.js/Nuxt.js等)、要件定義からリリースまでの一連経験、チーム開発経験(コードレビュー・テスト自動化)、リーダーシップとコミュニケーション能力尚可:マイクロサービス設計・開発経験、AWS/GCP等クラウドでのサービス開発、POS・商品管理・売買管理システム開発経験、CI/CDパイプライン構築、テスト自動化フレームワーク使用経験、グローバルサービス運用経験、UX/UI設計知見稼働場所:神奈川県(青葉台駅周辺)/一部リモート可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/募集人数:3名/対象年齢:39歳まで/開始時期:即日または相談可
業務内容:-OracleシステムのPostgreSQLへのデータベース移行およびIntra‑martを用いた機能改修-オンプレミス環境のAWSへのリフトアップとミドルウェアのコンテナ化(ECS)-Java・Angular・SpringBoot等を活用したWeb機能のバージョンアップ、脆弱性対応-フロント・サーバサイドの詳細設計、実装、テスト、リリース作業-故障修理システムの設計、製造、テスト、リリース資材の準備担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース、データベース移行、コンテナ化、クラウドシフト、バージョンアップ、脆弱性対策スキル:必須:Oracle→PostgreSQL移行経験、PL/SQLでのCSV出力実装、Java・SQL開発経験、Intra‑mart実務経験、AWS・クラウドシフト経験、Linux(EC2/ECS等)経験、AngularまたはSpringBoot経験、Python経験(故障修理システム)尚可:CGI(Perl)経験、Spring、JavaScript、Knockout.js、MyBatis、PostgreSQL使用経験稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、週3回程度出社)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は相談、テレワーク可、標準的な勤務時間帯、募集人数は数名(1〜2名程度)
業務内容:-新規販売・物流システムの要件定義・基本設計-既存システムの保守(問い合わせ対応・軽微改修・定期メンテナンス)-顧客との要件調整・仕様策定担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)および保守工程スキル:必須:Web開発経験(Javaコード読解可能)、フロントエンド・バックエンド両方の開発経験、要件定義・基本設計3年以上の実績、保守作業経験(問い合わせ対応・軽微改修・定期メンテナンス)、製造業・物流業の業務知識、顧客との要件調整経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業・物流業(非鉄金属メーカー)開始時期:12月開始、長期案件上流開発と保守を担当するプロジェクトです。
業務内容:-請求収納システムにおける商品改定対応-外部設計工程全般(影響調査、設計書作成)-ITA工程・ST工程におけるケース・シナリオ作成担当工程:外部設計、ITA工程、ST工程スキル:必須:生命保険に関する知識、生保での基本設計または外部設計経験(影響調査含む)、ITA・ST工程経験(ケース・シナリオ作成含む)、COBOL開発経験3年以上、IBMz/OS環境でのCOBOL/EASYPLUS/JCL使用経験尚可:保険会社でのシステム開発経験、控除証明に関する知識、顧客と直接仕様調整を行った経験稼働場所:東京都(週2リモート勤務)その他:保険業(生命保険)向けシステム開発、2025年11月または12月開始の長期案件、リモート勤務週2日可