新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム開発

検索結果:21513件
業務内容:・要件定義書・設計書を基にチェックリスト(テスト仕様書)を作成・AWS環境上でのテスト計画立案およびテスト実施・WebSocketによるリアルタイムデータの取得・算出・配信機能を含むクラウドネイティブシステムの品質保証担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質保証スキル:必須:・システム開発・テスト経験4〜5年以上・チェックリスト(テスト仕様書)作成経験・AWSの実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・WebSocketを用いた開発経験・自立して調査・検証を進められる能力・積極的なコミュニケーション姿勢稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:フィンテック期間:8月〜9月(延長可能)クラウドネイティブ環境で暗号資産のベンチマークを算出するシステムの品質保証を担当
業務内容:・大手クライアント案件および自社プロダクトのWebシステム・Webアプリケーションにおける設計、開発、テスト、保守運用・TypeScript+Reactを用いたフロントエンド実装・ウォーターフォール型プロジェクトにおける機能追加・改修・品質確保担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、保守運用スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリ開発の実務経験・TypeScript/Reactでの開発経験・ウォーターフォール開発の経験・週5日出社が可能なこと・担当業務を主体的に完遂できる能力尚可:・チームリーダーまたはサブリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップが早い方・不動産関連システムの開発経験稼働場所:東京都(原則常駐・週5日出社)その他:・開始時期:即日または8月想定・募集人数:1名・年齢目安:40代まで(50代応相談)・外国籍:不可
業務内容:・システム開発プロジェクトへのヒアリング・プロジェクト管理状況の確認と課題洗い出し・課題解決のためのプロセス/ツール実装・進捗管理および品質管理の推進・顧客折衝、会議ファシリテーション担当工程:要件定義、計画策定、進捗・品質管理、課題管理、顧客対応、プロセス改善スキル:必須:・プロジェクト管理業務の知識と経験・中規模以上の開発プロジェクトでの進捗管理・品質管理経験・顧客フロントでのコミュニケーション能力・改善提案および課題解決を推進できるスキル尚可:・ソフトウェア開発における品質分析の知見・Seleniumなどを用いたテスト自動化経験・PowerBI、TableauなどBIツールの利用経験・炎上案件の立て直し経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:開始時期:8月予定プロジェクト規模:10~20名の中規模長期参画想定
業務内容:プラットフォームの会員・商品関連システムおよび認証認可機構を対象としたバックエンド開発プロジェクトに参画し、新規開発・旧システムからのリプレイス、機能改修、保守運用を担当します。システム設計、実装、テスト、課題抽出と改善提案、障害発生時の復旧対応(ローテーションによる初動対応を含む)をチームメンバーと協力しながら推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、障害対応スキル:必須:・WEBアプリケーション開発経験3年以上・Go言語での開発経験・マイクロサービスやドメイン駆動設計などモダンアーキテクチャでの開発経験尚可:・PHPでの開発経験・アジャイル/スクラム開発経験・モダンアーキテクチャの設計経験・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験・高負荷を考慮した設計・開発経験稼働場所:東京都(週1出社想定の常駐・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:チーム開発ローテーションによる障害初動対応あり開始時期:応相談
業務内容:Snowflakeを用いた売上データ分析システム向けに、データマートおよびテーブルの設計・構築を実施し、QuickSightでダッシュボードを開発します。少人数チームの一員としてWBS作成、進捗報告、レビュー対応を行い、単体試験からリリースに向けた各種DB作業も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、リリース準備、運用サポート、プロジェクト管理(WBS作成・進捗報告・レビュー)スキル:必須:・Snowflake、BIツール(Tableau、QuickSightなど)のいずれか経験・大量データを扱うSQL開発および性能チューニング経験・少人数チームにおける見積、WBS作成、進捗報告、レビュー経験尚可:・Snowflakeを用いた大規模データ処理経験・QuickSightダッシュボード設計・最適化経験・BIツール全般の知識稼働場所:東京都(フルリモート)その他:開始時期:即日または8月もしくは9月開始、長期予定
業務内容:証券会社向けホールセール・債券トレーディングの基幹フロントシステム更改プロジェクトにおいて、開発チーム側PMOとして以下を担当します。・進捗、課題、QAの管理・Excel/PowerPointを用いた報告資料作成・開発、テストなど各チームとの調整およびファシリテーション・リスクの検知と対策立案担当工程:プロジェクト管理補佐、進捗・課題・品質管理、リスクマネジメント、資料作成、会議ファシリテーションスキル:必須:・大規模システム開発でのPMO経験(1年以上)・主体的な進捗/課題管理の実務経験・チーム間コミュニケーション窓口としての調整経験・Excel/PowerPointによる資料作成スキル・円滑なコミュニケーション力と自発的な業務推進力尚可:・証券系を含む金融システム開発経験・設計~リリースまでの一連の開発経験・複数ベンダーやオフショアチームとの連携経験稼働場所:東京都(初月は出社、以降週1~2日在宅勤務可)その他:業種:証券・投資開始時期:8月予定長期参画想定外国籍不可
業務内容:損害保険代理店システムの会社合併対応として、DB統一化および会社・代理店コードのユニーク化に伴い、オンライン処理・バッチ処理のプログラム改修を実施します。IBM-COBOLで現行資産を調査し、修正からテスト、リリースまでを担当します。担当工程:現行調査、改修設計、プログラム修正、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:IBM-COBOLを用いた開発・改修経験尚可:基本設計経験/保険業界(MS&AD系)システム開発経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務、複数オフィスへ通勤可能な方)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定(前倒し不可)稼働期間:中長期想定募集人数:複数名年齢:不問(60代も検討可)外国籍:不可
金額:470,000円/月
業務内容:・Webシステムの開発基盤構築および保守運用・Java、TypeScriptを用いたアプリケーション開発・上位PM・リーダーの指示の下でのチーム開発、長期的な機能追加・改善担当工程:・開発基盤構築・実装・保守運用・機能追加・改善スキル:必須:・Webシステムの開発基盤構築または保守運用経験・Javaでの開発経験・TypeScriptでの開発経験尚可:・React、Angular、Vue.js、Next.jsなどフロントエンドフレームワークの経験稼働場所:・東京都(原則常駐、一部在宅併用)その他:・業種:電機・電子・精密機器・長期参画前提・外国籍不可・49歳までが目安(50歳はスキル次第)
金額:560,000円/月
業務内容:・ST、UAT、OTを含むテスト計画の策定と推進・カスタマ向け問い合わせフローおよびFAQの設計・管理・システムチームやPMOと連携した課題提起、分析、改善施策の実行・社内トレーニングおよび顧客向けFAQタスクの管理・ビジネスサイドPL支援とメンバー教育担当工程:計画策定、テスト推進、運用設計、課題管理、プロジェクトマネジメントスキル:必須:高いコミュニケーション力と調整力/自ら推進方法を設計し課題を解決できる能力/システム開発プロジェクトの推進経験/PMまたはPLとしての実務経験尚可:社内システムの運用・保守・管理経験/プログラム開発経験稼働場所:東京都(基本出社、一部リモート相談可)その他:業種:フィンテック開始時期:7月中旬予定勤務時間:09:30〜18:30(土日祝休)期間:長期想定募集人数:1名
業務内容:オープン系業務システムにおいて、ユーザーとの要件定義、基本設計、テスト計画および実施を担当する。開発チームへの技術的リードやオフショアメンバーとの調整を行い、上流からリリースまで一貫してプロジェクトを推進する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計レビュー、テスト計画・実施、リリース支援、チームリーディングスキル:必須:・オープン系システムの要件定義~テストまでの経験・10年程度のシステム開発経験尚可:・Java(Spring)での開発経験・リーダーまたはチームマネジメント経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅勤務併用)その他:情報・通信・メディア業種開始時期:相談可想定年齢:40代まで
業務内容:ドメインおよびデータモデリング、アーキテクチャ設計/Webアプリケーションの機能拡張・新規機能開発(計画策定〜実装・テスト・運用)/スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイなど開発生産性向上施策の推進/自動化やプロセス整備、ドキュメント作成を通じたチームの生産性・品質向上を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、CI/CD構築スキル:必須:・Linux環境におけるWebバックエンド設計・実装・テスト自動化経験5年以上・Go、Java、Rust、Python等を用いた開発経験5年以上・分散DBまたはRDB、WebAPIの設計・運用経験・Git、CI/CD、DevOpsを用いたモダンWeb開発フロー経験・テスト自動化および開発体験向上への高い意欲尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・保守性を意識したコード設計スキル・Webセキュリティに関する専門知識・React、Vue、Angular等によるフロントエンド開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかを用いたクラウドインフラ設計・構築経験・コード品質・生産性向上施策の実践経験・技術リーダーとしてのメンバー育成経験稼働場所:東京都/週4リモート(毎週水曜出社)その他:情報・通信・メディア領域のAIサービス企業案件/開始時期8月予定/長期参画想定/募集人数1名/5
業務内容:携帯キャリア統合OPSにおけるデータ連携・可視化システムの開発を担当します。TalendでETL処理を実装し、Tableauでダッシュボードを構築するほか、Javaアプリケーションの開発にも携わります。基本設計から総合テストまで一貫して参画いただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Javaによる開発経験・SQLを用いたデータベース操作経験尚可:・TalendでのETL開発経験・大規模データの性能チューニング経験・サーバ/ネットワークなどインフラに関する知見稼働場所:神奈川県(顧客拠点)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定携帯キャリア向けの大規模データを扱うプロジェクトのため、性能面に強みを持つ方を歓迎します。
業務内容:・経理入力や勤怠管理の業務効率化を目的とした新規勤怠管理システムを開発・AWS環境でのWebシステム基盤構築・PHP/Laravelを用いた設計、製造、テスト・MySQLを使用したデータベース設計・実装・シンプルなUIを備えたフロントエンド開発・顧客との直接コミュニケーション担当工程:要件確認、基盤設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、環境構築、リリーススキル:必須:・PHP開発経験4年以上・Laravelでの開発経験・Webフロントエンド開発経験(簡易UI作成レベル)・MySQL利用経験・顧客と直接コミュニケーションが取れること・自発的に行動できること尚可:・小規模なAWS基盤構築経験・出退勤管理システム開発経験・給与管理システム開発経験・LAMP環境構築経験・テスト設計書作成経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1~2日出社、初日はPC受領のため出社必須)その他:・開始予定:8月・業種:情報・通信・メディア・勤務時間目安:9:00~18:00・PC貸与あり・服装:私服可
業務内容:生損保システム開発プロジェクトにおいて、要件定義フェーズを中心にプロジェクトマネジメントを実施。進捗・課題・品質の管理や関係部署との調整、報告資料の作成を行い、主体的にプロジェクトをリードする。担当工程:要件定義、プロジェクトマネジメント(進捗管理・課題管理・品質管理)スキル:必須:・生損保領域でのプロジェクトマネジメントまたは社員代替経験・要件定義を含むシステム開発経験・システム開発に関する知識と技術的理解・主体的に責任を持って業務を遂行できるコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅併用可)その他:業種:保険開始時期:8月または9月予定期間:長期見込み募集人数:2〜3名
業務内容:銀行向け為替ディールナビゲーションシステムの開発において、実装、テストケース作成、テスト実施を担当します。Linux環境でC++・SQL・Shellを使用し、為替取引処理の機能を開発・検証します。担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、テストケース設計スキル:必須:C++での開発経験、SQLおよびShellスクリプトの実装経験、Linux環境での開発経験、銀行業務に関する知見尚可:特になし稼働場所:東京都(習熟後はリモート併用)その他:開始時期は8月または9月を予定し、稼働期間は最長で翌年3月まで
業務内容:・共通ポイントサービスの周辺システムに対するエンハンス開発をリード・業務利用者向けアプリケーションの設計、開発、テスト、リリースまでを担当・チームをまとめながら開発ディレクションを実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、リード/ディレクションスキル:必須:・アプリケーション開発経験5年以上・AWSGlue/StepFunctions/Lambdaのいずれかを用いた開発経験3年以上・SQLを用いた開発経験尚可:・AWSS3、EC2、DynamoDB、EventBridge、CloudWatch、Logs、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeployの利用経験・DWHシステム開発経験・リーダー経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社、リモート併用応相談)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売開始時期:7月中旬以降(前倒し相談可)稼働時間:9:30〜18:00(土日祝休み)
業務内容:省庁向け会計システムの旅費領域における機能追加・改修をローコード環境(wagby)で実施。新規開発に伴う要件反映や既存仕様変更を行い、ドキュメント作成からテストまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、テストケース作成、品質確保スキル:必須:・JavaScript、VBScriptなどWeb系スクリプト言語での開発経験・基本設計〜テストまで一貫した開発経験・テストケース作成経験尚可:・wagbyなどローコード開発環境での開発経験・55歳以下稼働場所:東京都(常駐)その他:・官公庁・自治体向けプロジェクト・勤務時間:9:30〜18:30・8月はフェーズ区切りのため残業が発生しやすいが、9月以降は安定・外国籍不可
業務内容:・既存社員からの業務引継ぎ対応・定例運用作業の実施および改善提案・ユーザー要件の整理と調整・開発ベンダーからの問い合わせ対応・受入テスト計画策定および実施担当工程:運用保守、要件定義支援、テスト計画・実行、ベンダーコントロール、ユーザー調整スキル:必須:・生命保険に関する用語や業務知識・SEとしての実務経験・自発的に課題を抽出し推進できるコミュニケーション力・ユーザーおよびベンダーとの調整経験・丁寧かつ正確な作業ができること尚可:・生命保険システム開発経験・Azure環境の利用経験・JP1等ジョブ管理ツールの操作経験・DWHの設計または運用経験稼働場所:東京都(週2日在宅勤務、週3日出社のハイブリッド)その他:業種:保険勤務時間:9:00〜17:00開始時期:9月予定参画中メンバー複数在籍
業務内容:大手物流メーカー向け無人搬送車(AGV)の実機を用いた検証・評価を工場内で実施します。具体的には、各種動作確認、現場で発生する不具合の切り分けとトラブルシューティング、評価結果のレポート作成までを担当いただきます。現場にはリーダーがおり、フォロー体制が整っています。担当工程:評価・検証/トラブルシューティング/報告書作成スキル:必須:PC基本操作(Word・Excel)/工場など現場作業の経験尚可:電気関連の基礎知識(安全判断ができるレベル)/コミュニケーションスキル/ロボット系システム開発経験稼働場所:滋賀県※顧客工場内オンサイト勤務、原則出社その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年8月予定募集人数:1名面談:1回予定外国籍:不可
業務内容:国民健康保険標準システムの本番障害対応に伴う品質安定化施策として、開発各チームが提出する工程別品質評価のレビュー、品質見解資料の作成、各工程におけるテスト観点の策定を担当し、システム品質の可視化と改善を支援します。担当工程:品質評価レビュー、品質見解資料作成、テスト計画・テスト観点策定、品質改善提案スキル:必須:システム開発プロジェクトでの品質管理経験尚可:同種(日立系)案件での品質管理経験、Javaソースコード読解スキル稼働場所:東京都(テレワーク主体、必要に応じて出社)その他:業種:官公庁・自治体期間:2025年08月〜2026年03月(即日参画相談可、延長可能性あり)募集人数:1名外国籍不可
金額:670,000円/月
業務内容:証券会社向け次期システムのバッチ機能に関する設計・実装および、テスト工程で発生した不具合の調査・修正を行います。Linuxサーバ環境でPLSQLとC++を用い、品質改善のために関係者とコミュニケーションを取りながら開発を推進します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、不具合調査・改修、リリース準備スキル:必須:・PLSQLを用いた開発経験・C++またはC言語での開発経験・Linuxサーバ環境での業務経験・業務系システムの開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・証券システム開発経験・バッチ処理の最適化や高速化経験稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:8月18日予定想定稼働:長期勤務時間:9:00~18:0060歳代までエントリー可(長期ブランクは不可)
業務内容:販売店用システムの維持運用および業務支援を担当し、サービスオーナーと開発ベンダー間の橋渡し役として要件定義から運用までの全フェーズをカバーします。問い合わせ対応、課題整理、方針検討、RFP作成、見積取得、プロジェクト管理、成果物レビュー、障害発生時の調査・原因切り分けを行います。開発・運用環境はAWSです。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画・推進、リリース、運用保守スキル:必須:要件定義経験5年以上/プロジェクトマネジメント経験5年以上/システム開発経験3年以上尚可:インフラ構築・運用経験/AWSなどクラウド環境での開発・運用経験稼働場所:埼玉県(原則常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム/2025年8月開始予定/要員1名
業務内容:Azureおよびオンプレミス環境を対象とした生命保険向けシステム開発・更改プロジェクトにおけるPMO業務を担当。スケジュールや課題の管理、改善提案、アラート対応、要件定義書レビューから運用保守フェーズまでを含むプロジェクトマネジメントを行う。社員代替ポジションとして関係者との調整や品質向上支援を実施する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画、移行計画、リリース、運用保守、プロジェクト管理全般スキル:必須:・システム開発またはインフラ構築における上流工程経験・PMO経験(課題管理、進捗管理、顧客調整など)尚可:・Azureなどクラウドサーバー構築経験・SQL利用経験・要件定義書レビュー経験・運用フェーズでの改善提案経験稼働場所:東京都(基本出社、週1リモート相談可)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定(長期)募集人数:3名外国籍:不可
金額:930,000円/月
業務内容:生命保険会社で進行中の代理店システムリニューアル、顧客向けWebシステム開発、保全イメージワークフロー開発、コールセンターシステムリニューアルの4プロジェクトにおいて、顧客社員代替の立場でPM補佐・PMO業務を担当します。主なタスクは、プロジェクト計画策定支援、開発ベンダー統括、要件定義支援、成果物レビュー・承認、業務部門・IT部門との調整および意思決定支援、進捗・品質・課題管理、全体テスト計画策定です。担当工程:プロジェクト計画立案、要件定義支援、基本設計成果物レビュー、進捗・品質・課題管理、テスト計画策定、リリースまでのマネジメントスキル:必須:・PMまたはPMOとしての実務経験・生命保険会社プロジェクトにおける立ち上げ〜リリースまでの経験尚可:・Salesforceベース開発プロジェクト経験・複数プロジェクトを横断したマネジメント経験稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用、参画当初は出社)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:8月または9月想定就業時間目安:9:00〜17:30長期参画の可能性あり国籍要件:日本国籍
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:PL/SQLおよびC++を用いた証券向け次期基幹システムのバッチプログラム新規開発、テスト工程で検出された不具合の調査・修正、Linuxサーバ上での動作確認、関係者との進捗報告を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守改修、進捗報告スキル:必須:・PL/SQLでの開発経験(設計〜テストを一人称で対応可能)・C++での開発経験(オブジェクト指向の理解)・Linuxサーバ利用経験・業務系システム開発経験・関係者と円滑にコミュニケーションを取れること・残業対応が可能なこと尚可:記載なし稼働場所:東京都(原則フル出社、一部リモート併用の可能性あり)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月〜10月で調整可能勤務時間:09:00〜18:00想定