新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム開発
検索結果:15889件
PowerPlatform 開発・運用保守/テレワーク併用/東京都 - 23日前に公開
業務内容:-業務システムの維持・運用作業-システム変更対応-操作マニュアル・資材作成-改善提案・実施-社内ヘルプデスク対応-社内HPメンテナンス-社員からのQA対応-PowerPlatformを用いたローコード開発支援担当工程:-保守・運用-開発支援(ローコード)-ヘルプデスク対応スキル:必須:-業務系システム運用・保守経験2年以上-PowerPlatform開発経験1年以上-1人称で仕様理解・開発ができること-1人称で業務推進・提案ができること-チーム内メンバーとのコミュニケーション能力尚可:-業務系システム開発経験(半年以上)-ローコードツール開発経験(1年以上)稼働場所:東京都(浜松町・田町エリア)テレワーク併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年10月開始-作業期間:2025年10月〜2025年12月(継続見込み)-募集人数:1名 |
業務内容:-要件定義、設計、製造、テストまでの一連工程-フロントエンドはReact・TypeScriptでの設計・実装-バックエンドはJava(SpringBoot等)・SpringBatch・Postgres・Docker・ElasticSearchでの設計・実装-プロジェクトリード(プレイングマネージャー)担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・製造(実装)・テスト・プロジェクトリードスキル:必須:上流~下流まで一貫対応可能な経験、顧客担当者との要件定義経験、設計書作成経験、リーダーシップで数名のメンバーを率いる経験、Java(SpringBoot等)またはReact/TypeScriptの実務経験尚可:React/TypeScriptでの設計・製造経験、SpringBoot・Docker・ElasticSearch等の最新技術経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年10月開始)、募集人数:プレイングマネージャー1〜2名、上級SE2〜3名 |
駐車場システム開発/C/C++ 開発/神奈川県常駐 - 23日前に公開
業務内容:駐車場機器向けソフトウェアの基本設計・詳細設計、C/C++によるプログラミング、結合テスト実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:C言語での実務経験(1年以上)、C言語のソースコード解析力、日本語での技術的コミュニケーション能力、仕様書の理解力尚可:C/C++またはJavaでの実務経験(3年以上)、勤怠管理が良好なこと稼働場所:神奈川県内の顧客先常駐その他:業種:製造業系/自動車・輸送機器、開始時期:即日または相談、長期案件 |
JavaScript/SQL業務システム再構築/SE募集(1〜2名) - 23日前に公開
業務内容:既存のAS400(RPGIII)システムをJavaScriptとSQLを用いた業務システムへ再構築します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:JavaScript、SQLによる業務システム開発経験尚可:他言語での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム、開始時期は相談、年齢は50歳代前半まで、外国籍不可 |
業務内容:-サーバー機能の拡張-進捗管理、課題把握・解決-要件整理、詳細設計書作成担当工程:要件定義、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、進捗管理スキル:必須:PHP(2年以上)、Laravel(2年以上)、HTML/CSS、JavaScript/TypeScript(2年以上)、PostgreSQL使用経験、課題解決力尚可:特になし稼働場所:東京都(基本テレワーク、端末受渡しやセットアップのため数日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、システム開発開始時期:2025年9月~期間:長期(2025年9月以降)人数:1名対象年齢:50代まで |
netCOBOL要員/結合テスト/即日開始 - 23日前に公開
業務内容:-現新比較テストの実施(netCOBOL・Shell(csh)の比較・データ作成含む)-ジョブ実行結果およびデータの比較検証-障害発生時のインシデント対応(障害管理票の起票)担当工程:結合テストおよび障害対応工程スキル:必須:COBOLの設計・開発経験(約5年)、LinuxOS使用経験、NetCOBOL・Shell(csh)の実務経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都渋谷区大崎・桜木町エリア(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(物流システム開発)/開始時期:即日開始可能/参画期間:初回1ヶ月想定、週1~3回作業実施 |
卸売業情シス・受発注・拡販システム更改サイトPMO支援/進捗・課題管理/常駐 - 23日前に公開
業務内容:-ユーザー側サイトPMOとしてプロジェクト推進-結合テスト以降フェーズの進捗管理・課題管理-業務部門との調整・ヒアリング、情シス支援-開発ベンダーへの相談・報告・レビュー担当工程:-結合テスト以降の進捗管理・課題管理-業務部門調整・ヒアリング-ベンダー折衝・レビュースキル:必須:販売管理システム(顧客・売上・在庫)に関する知見・システム開発プロジェクトでの進捗・課題管理経験・部門間調整・折衝経験・遅延プロジェクト立て直し経験・SIer・システム会社出身者尚可:大規模プロジェクトマネジメント能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(卸売)開始時期:2025年8月期間:長期勤務形態:常駐(リモートなし)服装:スーツ・ネクタイ(クールビズ期間) |
業務内容:-ECサイトおよび関連システムの統合・刷新に伴う基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリース、運用-フロントエンド/バックエンド分離のシステムエンジニアリング担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリース、運用スキル:必須:Webシステム開発経験(基本設計~結合テスト)、TypeScript実務経験、JavaScript実務経験、フロントエンドまたはバックエンド開発経験尚可:ECサイト開発経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、月半分出社)その他:業種:情報・通信・メディア/EC・オンライン小売、開始時期:即日または相談、複数名募集、外国籍の方も日本語でコミュニケーション可能な方は可 |
業務内容:-Java(SpringBoot)によるサーバーサイド開発-JavaScript(AngularJS)によるフロントエンド開発-詳細設計以降の実装、テスト、リリース担当工程:詳細設計以降の実装・テスト・リリース全般スキル:必須:Java(SpringBoot)実務経験、JavaScript(AngularJS)実務経験、Webアプリケーション開発経験、詳細設計以降の開発経験、主体的なコミュニケーション能力尚可:AngularJSの開発経験稼働場所:神奈川県戸塚駅常駐その他:業種:官公庁向けシステム開発、開始時期:2024年10月予定、契約期間は長期(2024年10月開始)、対象年齢:40代まで、日本国内在住者限定 |
業務内容:-システム計画・立案、要件定義、上流工程全般の実施-VB.NET・C#.NET・Oracleを用いたシステム開発のマネジメント-グループ各社および社内業務効率化プロジェクトの推進担当工程:要件定義、設計、開発マネジメント、テスト計画、プロジェクト進捗管理スキル:必須:PM経験3年以上、要件定義実務経験、VB.NETまたはC#.NETの開発経験2年以上尚可:プロジェクトリーダー経験、輸送機器業界(海運)に関する知見稼働場所:東京都(リモート併用、当初は出社)その他:業種:情報システム(輸送機器業界)/開始時期:8月下旬開始/人数:1名 |
官公庁向けシステム品質管理チームリーダー/常駐(リモート週1可) - 23日前に公開
業務内容:・官公庁向けシステム開発プロジェクトにおける品質管理チームのリーダー業務・品質管理の進捗・課題の把握・管理・統制・PM/PMO的立場でチーム全体の支援・推進担当工程:・プロジェクトマネジメント全般・品質管理プロセスの設計・運用・進捗・課題管理スキル:必須:システム開発におけるPMまたはPMO経験(品質管理領域含む)、チームマネジメント経験、進捗・課題管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:官公庁系システムの開発・運用経験、自主的に業務を推進できる姿勢稼働場所:東京都(常駐)※リモート週1日まで相談可その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)勤務形態:常駐(リモート週1日相談可)開始時期:相談 |
航空系システムPM/PMO業務/上流工程・DX提案/羽田空港常駐 - 23日前に公開
業務内容:航空機新機材導入に伴う運行・予約・整備システムの要件調整、上流工程全般、マネジメント、進捗・課題管理、DX化提案、グランドデザイン・ロードマップ策定、他社事例調査、ハードウェアベンダーへのヒアリング、空港本部役員への報告・説明。担当工程:システム化構想・上流工程、要件定義、テスト設計、PM/PMOマネジメント、進捗・課題管理、DX検討・提案、ロードマップ策定。スキル:必須:ウォーターフォールまたはアジャイル開発プロジェクト経験、業務システムの要件定義~テスト(バックエンド)開発経験、大規模PMO経験3年以上(PM経験必須)尚可:交通・運輸関連システム開発プロジェクト経験稼働場所:東京都羽田空港周辺(基本常駐)その他:業種:航空・交通インフラ、開始時期:10月~長期想定、募集人数:1名 |
業務内容:設定・テスト・IF・帳票開発・運用・検証、Windowsサーバー・Azure・ActiveDirectory・M365の運用保守・問い合わせ・障害対応、COBOLまたはVBAccessによる基幹システムの基本設計・開発・本番立会い、Java(日立製フレームワーク)・HirDBを用いたEDIシステムの基本設計・開発・テスト・移行・本番立会い担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・運用・保守・本番立会い・障害対応スキル:必須:SQL知識、バッチコマンド知識、Windowsサーバー上でのアプリ保守経験、タスク推進力、アプリケーションの基本設計・詳細設計経験、Windowsサーバー運用保守経験、M365基本知識、問い合わせ・障害対応経験、COBOLまたはVBAccess開発経験、Java(日立製フレームワーク)開発経験、RDB(HirDB)使用経験尚可:英語でのメール対応スキル、TrackWiseでの開発・運用経験、社内インフラ全般知識、ActiveDirectory設計・構築・運用保守経験、ネットワーク基礎知識、PowerShell・AWSCLI・Bash・VBA等スクリプト活用経験稼働場所:原則リモート、一部出社(大阪府、東京都、兵庫県)その他:業種:医薬品・医療機器、製薬、食品卸システム領域:品質管理、インフラ運用、基幹・EDIシステム開発保守 |
AI活用業務効率化システム開発/Azure・Python/ハイブリッド勤務 - 23日前に公開
業務内容:-生成AIを用いた業務効率化機能の実装-Azure環境でのインフラ構築-RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)環境の構築・運用-AIエージェント実装による業務タスク自動化-OpenAI・Geminiなどの大規模言語モデル活用担当工程:システム開発および実装工程全般スキル:必須:生成AIに関する知見、インフラ経験、Python実務経験、Azure環境構築経験、RAG環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAI・Gemini活用経験尚可:アイディア提案・方針策定から実装まで主体的に推進できること稼働場所:ハイブリッド勤務(週4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:54歳まで1人月以上の稼働が必要開始時期は相談に応じて決定 |
Java要員募集/官公庁向けシステム更改/基本設計参画 - 23日前に公開
業務内容:Javaを中心としたシステム開発・設計・実装支援、既存システムの分析・改善担当工程:基本設計スキル:必須:Java、Apache、Tomcat、JUnit、git、Oracle19c、Eclipseの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム、車両登録検査業務の電子情報処理システム更改プロジェクト |
口コミサービス開発/Ruby on Rails5年以上経験歓迎/基本フルリモート - 23日前に公開
業務内容:-店舗情報サイト・口コミ領域の開発-要件定義、設計、実装、テスト、運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:ウェブ開発経験5年以上、RubyonRails開発経験5年以上尚可:大規模システム開発経験、メンバーリード経験稼働場所:基本フルリモート(初日出社)、東京都その他:-月間ユニークユーザー数1億人超える大規模口コミサービス-大手企業案件-PC貸与(Mac) |
業務内容:・ユーザー問い合わせ対応・開発ベンダー管理・受入試験実施・インシデント一次対応・システム稼働データ取得・分析担当工程:・運用保守・テスト実施・インシデント対応スキル:必須:・開発経験(3年以上、言語不問)・Windows基本操作・MSOffice(Word、Excel)基本操作尚可:・金融システム開発経験・開発リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:千葉県(千葉ニュータウン)週2~3日テレワーク可その他:・業種:金融・保険業(金融システム)・開始時期:即日または相談・外国籍不可、個人事業主不可 |
業務内容:金融情報配信サービスの機能追加(データ・配信形式)/API、SFTP、Snowflakeを用いた配信ロジック実装/サービスの保守・運用担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:基本情報技術者レベル以上のシステム開発・プログラミング理解・チーム内コミュニケーション能力・セルフマネジメント力尚可:Python・TypeScriptによるアプリケーション開発経験・サーバレスアーキテクチャの設計・開発・運用経験・IaC(AWSリソース構築)経験・アジャイル開発経験・証券業務知識・生成AI活用経験稼働場所:東京都内(客先)※ハイブリッド勤務(客先3日、在宅2日)その他:業種:金融・証券(フィンテック)/開始時期:即日着手可能/プロジェクト期間:長期/チームでのアジャイル開発を実施 |
VDB/DB2エンジニア募集/金融システム開発 - 23日前に公開
業務内容:・VDB設計書の作成・設計書をツールに取り込みSQL・DDLを自動生成・自動生成時のエラー原因分析および設計書修正・生成されたSQL・DDLを用いたテスト検証担当工程:・設計・開発(自動生成ロジック)・テスト検証スキル:必須:DB2またはVDBに関する知見、Javaのエラーメッセージ読解レベル、コミュニケーション能力、能動的に業務を推進できること、報告・連絡・相談が適切に行えること尚可:消費者金融業界での実務経験稼働場所:東京都(リモート勤務不可)その他:業種:金融・保険業(消費者金融)プロジェクトは大手消費者金融向けシステム開発即日開始可チームでの協働が求められる |
POSレジシステムバックエンド開発/PHP・AWS・リーダー経験歓迎 - 23日前に公開
業務内容:-自社セルフレジシステムのバックエンド開発-決裁システムおよび在庫管理システムの新規・既存機能の設計・実装・リリース担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHP(3年以上)、AWS環境での開発経験、リーダー経験尚可:CodeIgniterの実務経験、JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(常駐、状況によりリモート可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(POSシステム開発)開始時期:相談に応じて決定 |
Java詳細設計以降/ネット銀行法人融資システム開発/週3テレワーク - 23日前に公開
業務内容:Java・JSP・Spring(HAFJ)を用いた法人融資システムの詳細設計以降の実装、OracleDB連携、総合テストフェーズからの開発担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java実務経験4年以上、詳細設計以降の開発経験、Springフレームワーク経験、OracleDB使用経験、年齢上限50歳まで尚可:JSP経験、金融系システム開発経験稼働場所:東京都(週3日テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア/金融・保険業、開始時期:相談、外国籍不可、社食無料利用可 |
PMO・ベンダー管理/リモート中心/災害対策サポート:京都府 - 23日前に公開
業務内容:-開発ベンダーの進捗・課題管理・調整対応-各プロジェクトのトラブル・課題対応-BCP拠点としての災害対策支援(障害訓練・切替作業等)担当工程:PMO業務全般(進捗管理、課題管理、ベンダー折衝)/上流工程の理解を活かした調整スキル:必須:オープン系システム開発経験(ウォーターフォール型、上流~下流工程理解)・ベンダーコントロール・進捗管理実務・対外折衝経験・高いコミュニケーションスキル・システム運用管理経験(数年)尚可:PJ管理全般(進捗・課題・障害対応)・災害対策業務経験・AIX、AWS、RHEL、WebSphereMQ、HULFT、Oracle、DB2等の環境経験稼働場所:原則リモート勤務/災害対策等で必要時は京都府内でオンサイト勤務その他:業種:情報・通信・メディア系システム部門開始時期:即日着手可能期間:長期想定 |
損保系ヘルスケアシステム開発/Azure・Ruby/フル出社(東京都) - 23日前に公開
業務内容:-AzureとRubyを用いたWebアプリの開発-外部ベンダーからの内製化支援-SE:外部設計以降の作業-PG:開発以降の作業担当工程:-SE:外部設計以降の要件定義・設計・テスト支援等-PG:実装・単体テスト・結合テスト等スキル:必須:AzureまたはRubyの実務経験、Ruby開発経験(PG)、高いコミュニケーション能力尚可:Azure環境構築経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:-業種:保険(損保)・ヘルスケア-プロジェクト期間:2025年10月~2026年3月(長期、Phase3へ移行可能)-参画時期:2025年9月以降(SE)/2025年10月以降(PG)-募集人数:SE2~3名、PG1名(計4名)-年齢上限:50歳 |
RPA導入支援/上流工程経験者募集/東京都常駐・週1リモート可 - 23日前に公開
業務内容:-RPA導入に関するコンサルティング-RPAロボットの設計・開発-RPA運用・保守管理-業務プロセスの効率化支援担当工程:要件定義を中心とした上流工程スキル:必須:システム開発経験、上流工程(要件定義)経験、長期参画可能尚可:RPA導入実務経験、会計事務所等非IT企業向け要件定義経験稼働場所:東京都内での常駐勤務(初期)・以降は週1回のリモート勤務可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2025年9月/長期参画を想定/年齢制限なし/チームは30代~40代が中心 |
業務内容:建設業のエンジニアリング・研究部門で使用されているプロジェクト管理システムの運用・開発保守。要望・問い合わせ・障害調査、設計、製造、試験等を実施。担当工程:要件対応、設計、実装、テスト、運用保守、障害対応。スキル:必須:Java、JavaScript、SQL、ストアドプロシージャを用いたWebシステム開発経験、Oracle/SQLServer等RDBMSの知識、顧客や開発メンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:Angular、ExcelVBA稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種は建設業。単体でのSE/PG担当。開始時期は相談可能。 |