新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:シニア
検索結果:227件
SAP IBP S&OP コンサル/機械・重工業向け導入支援/リモート可 - 19日前に公開
業務内容:IBPS&OPの要件定義、設計、導入支援、ユーザーコミュニケーション、関連ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、導入スキル:必須:SAPIBPS&OPシニアコンサルタント経験5年以上、要件定義〜導入経験(機械・重工業優遇)、品目・受発注テーブルに関する知見尚可:SAP需要予測経験稼働場所:東京都(リモート+週1回クライアントオフィス)その他:業種:機械・重工業、開始時期:即日または相談可能、日本語ネイティブ必須、外国籍可(日本語ネイティブ) |
業務内容:-要件定義、設計、実装、テストの全工程を担当-商品データ検索性向上・レコメンデーション機能の企画・開発-基幹業務システムの業務生産性向上に向けた開発全般-CRM施策のPDCAを支える開発・分析業務-開発生産性向上・品質向上施策への取り組み担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験10年以上、RubyonRails経験3年以上、自社サービス企業でのアジャイル開発経験、要件定義~テストまでの一連工程担当実績、設計・コードレビュー経験、技術選定・検証経験、4〜5人規模のチームリーダー経験尚可:React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、テスト駆動開発・テスト自動化経験、DevOps実務経験、未整備仕様でも要求把握しコンポーネント設計可能な能力稼働場所:リモートその他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:9月開始、シニアエンジニアが活躍できる環境 |
業務内容:-Java(SpringBoot)を使用したWebサービスの設計・開発・保守-AWSAmplify・ECSを活用したヘッドレスCMSの構築-Pythonによる機械学習系機能のバックエンド実装-フロントエンドと連携するAPIの設計・実装担当工程:設計、実装、テスト、保守、プロジェクトリーダーとしての推進スキル:必須:Javaでのサーバーサイド開発経験5年以上(シニア)または3年以上(ミドル)、SpringBoot実務経験4年以上(シニア)または3年以上(ミドル)、ToC向けWebサービス開発経験、AWSAmplify/ECSを用いたシステム構築経験、Pythonによる機械学習バックエンド開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
SAP SD/MM ロジ系小規模開発シニアコンサルタント募集/リモート・都内勤務 - 20日前に公開
業務内容:クライアント折衝、要件定義書作成、各種テスト・移行方針検討、I/F構築、チームリーダー(3‑4名)としてプロジェクトを推進担当工程:要件定義、設計、テスト、移行計画策定、インターフェース開発スキル:必須:SAPSDまたはSAPMMの実務経験(約10年)、要件定義フェーズ経験、移行方針検討経験、I/F構築経験、対面コミュニケーション能力尚可:3‑4名規模のチームリーダー経験稼働場所:リモート/東京都内オンサイト併用(出社頻度要確認)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月頃、期間は調整可能 |
Windowsサーバー調査・要件定義/SAPインターフェース設定(フルリモート) - 20日前に公開
業務内容:-SAPバージョンアップに伴うインフラ技術者として、Windowsサーバーの調査・分析・要件定義を実施-SAP周辺インターフェース(HULFT、DataSpider)の調査・設定-設計・構築経験を活かしたインフラ構築支援担当工程:-調査・分析-要件定義-設定・構築支援スキル:必須:Windowsサーバーの調査分析・要件定義経験、設計・構築経験尚可:HULFTおよびDataSpiderの知見、A‑Autoの知見稼働場所:基本在宅勤務、月1〜2回程度の出社あり、顧客打合せはオンラインまたは必要に応じて出社その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業期間:2025年10月~2026年5月勤務時間:9:00‑18:00(残業少なめ)勤務地:東京都(リモートワーク中心)年齢不問、シニア層歓迎 |
24/365ネットワークセキュリティ支援/運用リーダー・SOCアナリスト募集 - 20日前に公開
業務内容:24時間365日体制でのネットワークセキュリティ支援(CDC運用)を実施。アナリストは土日含むシフト制で9:00~18:00または17:30~9:30に勤務し、シニアアナリストは平日日勤。インシデント監視、分析、対応、レポート作成等を行う。担当工程:セキュリティインシデントの検知・分析・対応、SOC運用全般、セキュリティポリシー作成・見直し、ログ管理(Splunk等)スキル:必須:運用リーダー(SEクラス)またはSOCアナリスト経験、24/365シフト勤務経験、勤怠問題なし、日本国籍のみ(帰化・ハーフ・外国籍不可)尚可:Splunk社のセキュリティサービス利用経験、Splunk運用管理者経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談短期終了は不可、面談は2回実施 |
セキュリティ設計・運用リーダー/GCPクラウド環境/基本リモート - 20日前に公開
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等のツール導入・運用管理-セキュリティ運用のチーム定着化-クライアントデータ保護と施策説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築・運用-GCPを含むクラウド・ネットワークインフラのセキュリティ運用担当工程:-設計、実装、運用、改善、インシデント対応全般スキル:必須:ネットワーク・サーバー・クラウドのセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:GCP実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格保有、DevSecOps経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、データ分析基盤のセキュリティ領域、開始時期:即日または相談可、対象:経験豊富なシニアレベル |
TypeScriptシニアエンジニア/BtoBプラットフォーム開発・リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:-Next.js(React.js)・Node.js・AWSを活用した機能実装-インフラ構築・運用-テスト自動化の設計・実装-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:-機能実装-インフラ構築・運用-テスト自動化-仕様確認・不具合調査-UI/UX改善-オペレーション設計スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-TypeScriptでのバックエンド開発経験3年以上尚可:-PM/PdM経験-TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年7月-勤務形態:週2回出社(火・金)リモート併用、勤務時間は要相談-年齢制限:45歳まで、外国籍不可-使用PC:Mac推奨(難しい場合は貸与可)-服装:自由 |
ToB向けSaaS開発ディレクション支援/PMアンダー業務/東京都 - 20日前に公開
業務内容:-プロダクトディテール策定の壁打ち-エンジニア・デザイナー混在チームへのタスク割り振り(チケット管理)-進捗管理および開発寄りのミドル〜シニアPM/ディレクション業務担当工程:-要件定義、タスク割り振り、進捗管理、開発ディレクションスキル:必須:Jira実務経験、ウォーターフォール方式でのPM/リード経験、ToB/SaaSプロダクトのPM/SE経験、エンジニア・デザイナー混在チームでの業務コミュニケーション経験尚可:LAMP環境/SPAでのWebサービス開発経験、金融系/銀行ドメイン知識、事業会社案件への参画経験稼働場所:東京都(リモート対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/金融系ドメイン知識歓迎、開始時期:9月または10月開始、長期(初回1か月、以降3か月更新)、勤務時間:10:00〜19:00 |
大手物流WMS刷新/PMO支援/リモート中心/シニアコンサルタント必須 - 23日前に公開
業務内容:-プロジェクト計画の作成-全体進捗・概況の把握-定期的な報告業務-プロジェクトマネージャーの補佐担当工程:PMO支援全般(計画策定、進捗管理、報告、マネージャー補助)スキル:必須:-40名以上のチームを直接マネジメントしたプロジェクトマネジメント経験-シニアコンサルタントクラス以上の実務経験尚可:-新規構築プロジェクトのマネジメント経験-物流領域での実務経験-WMS(倉庫管理システム)に関する知識・経験稼働場所:東京都、基本リモート(必要時は出社)その他:-業種:物流・運輸-勤務期間:即日または2025年9月開始、2026年3月まで(継続の可能性あり)-募集人数:1名-勤務形態:リモート中心、オフィスカジュアル可 |
ECサイトパッケージカスタマイズエンジニア/VB・C#.NET/フル出社 - 23日前に公開
業務内容:ECサイト向けパッケージのカスタマイズを中心に、設計、製造、テスト、要件定義、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネジメント業務を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、PL/PMスキル:必須:Webシステム開発経験10年以上、VBまたはC#.NETによる開発経験、PL/PM経験、ECサイト開発経験尚可:なし稼働場所:大阪府(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、シニア層歓迎 |
不動産オーナー向けアプリ開発/Swiftシニアエンジニア - 24日前に公開
業務内容:-業務システムの再構築・保守運用-新規機能追加・機能改修(品質重視)-不動産オーナー向けアプリの開発担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト、保守運用スキル:必須:-Swift5以上での開発経験-ソースコードレビュー経験-XCFrameworks(Carthage)またはCocoaPods等の依存管理ツール経験尚可:-テスト駆動開発(TDD)経験-テックリードとしての開発経験-KotlinやRubyonRailsの開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、キャッチアップ期間のみ出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(不動産関連アプリ)-外国籍可(日本語流暢が条件)-初回契約期間1か月、以降2〜3か月更新-即日開始可能 |
業務内容:クライアントとのフェーシング、システム要件定義書作成、各種テスト実施、移行方針検討、インターフェース構築担当工程:要件定義、設計、テスト、移行、インターフェース実装スキル:必須:SAPSDまたはMMでのシニアコンサルタント経験(約10年)、要件定義フェーズの実務経験、移行方針検討経験、I/F構築経験、クライアントとの対面コミュニケーション能力尚可:チームリーダーとして3〜4名程度のメンバー取りまとめ経験稼働場所:リモート+オンサイト併用(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月予定、作業期間:2025年9月以降の小規模開発 |
シニアテストエンジニア/保険業界データ基盤移行/テレワーク - 25日前に公開
業務内容:-移行テスト戦略策定(Bronze/Silver/Gold層比較)-データ品質検証自動化、パフォーマンステスト設計・実施-AzureDevOps、ノートブック、SQLを用いたテスト自動化-オフショアチームとのテスト基準・欠陥管理整備-データ系統・変換精度・業務ロジック検証-並行運用テスト、ロールバック、災害復旧シナリオ構築-テスト文書作成、欠陥追跡、品質指標報告担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実装・自動化、テスト実行、欠陥管理、品質評価スキル:必須:データ移行検証の実務経験、SQL尚可:Azure、Databricks、ガバナンス関連知識稼働場所:テレワーク(初日のみ顧客オフィス出社)/東京都その他:業種:保険(金融・保険業)/長期案件/オフショアチームと連携/品質保証全般をリード |
業務内容:-AzureDataFactory、Databricks、DeltaLakeを用いたデータパイプラインの設計・構築-Bronze層の増分取得・CDC取り込み、Silver層でのデータ変換、Gold層での集約設計-Databricksジョブ・ワークフローの自動化およびスケジューリング-オフショアチームへのコードレビューと技術指導-エラー処理・リカバリフレームワークの開発-UnityCatalogを利用したアクセス制御、SQLWarehouseのクエリ最適化-本番環境への展開支援と運用監視サポート担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、本番移行、運用監視スキル:必須:AzureおよびDatabricksの実務経験尚可:データ移行・ガバナンスに関する知識稼働場所:東京都、テレワーク中心(初日のみ顧客オフィス出社)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年10月開始、2028年まで継続予定の長期案件 |
SCM統合支援 IT PMO/フルリモート/製造業(化学・素材) - 25日前に公開
業務内容:・業務統合・システム統合の進め方支援・SCM関連ERP(例:SAP・Oracle)選定およびプロジェクトキックオフ支援・ベンダー提案評価(RFP作成・評価)とベンダー管理・業務側のFit‑to‑Standard化支援(2026年以降の標準化)担当工程:・PMO支援全般(クライアント側PMOへの助言・成果物レビュー)・プロジェクト計画策定・チェンジマネジメント・ベンダー評価・品質管理・要件定義から設計・開発・テスト・運用保守までの全工程に対する助言・レビュースキル:必須:・PMO支援経験(クライアントPMOへの助言)・成果物レビュー・補完能力・ステークホルダーのチェンジマネジメント経験・ベンダー管理・提案評価(RFP作成・第三者評価)経験・プロジェクト推進計画策定経験・システム構想・要件定義から設計・開発・テスト・運用保守までの知見尚可:・製造業(化学・素材)領域の業務知見・SAP・Oracle等ERPに関する知見稼働場所:フルリモート(在宅勤務)その他:・業種:製造業(化学・素材)・開始時期:2025年9月・作業期間:2025年9月~2025年12月・想定レベル:シニアマネージャー相当・SCM統合・ERP導入支援を中心としたITPMO案件 |
SAPコンサルタント募集/上流支援中心/FI・CO・MM等モジュール対応 - 26日前に公開
業務内容:大手SI向けにSAP各モジュール(FI、CO、PO、AA、SD、MM、BW、BOFC等)の導入支援を実施します。上流フェーズを中心に、要件定義からソリューション提案までを担当します。担当工程:要件定義、業務プロセス設計、GAP分析、導入計画策定、ソリューション提案、上流コンサルティング全般。スキル:必須:複数SAP導入プロジェクト経験、クロスモジュール知識、財務・管理・購買・在庫・販売等の業務知識。尚可:各モジュール別の実装技術、GAPソリューション検討経験。稼働場所:ハイブリッド勤務(リモート+拠点勤務、具体的な拠点は未定)。その他:業種は情報・通信・メディア(SI事業)。シニア・ミドル・ジュニアのレベルで募集。開始時期は相談可能。 |
業務内容:-Java(SpringBoot)を用いたWebサービスの設計・開発・保守-AWSAmplify・ECSを活用したヘッドレスCMSの構築-Pythonによる機械学習バックエンドの実装-フロントエンドと連携するAPIの設計・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Java(サーバーサイド)開発経験5年以上(シニア)または3年以上(ミドル)、SpringBoot使用経験4年以上(シニア)または3年以上(ミドル)、ToC向けWebサービス開発経験尚可:Pythonでの機械学習実装経験、AWSAmplify/ECS利用経験、ヘッドレスCMS構築経験、API設計・実装経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日~長期(参画時期応相談)、募集人数:1名、年齢上限:シニアは45歳、ミドルは35歳 |
シニアデータストレージ運用・保守エンジニア/二次サポート/東京都大手町 - 27日前に公開
業務内容:-エスカレーションされた障害の対応、分析、解決策提示-SAN/NASストレージシステムの監視・管理-定期メンテナンスおよびパフォーマンスチューニング-ストレージソリューション導入支援-技術ドキュメントの作成・更新-24 × 7のオンコール対応(アップグレード・パッチ適用等)担当工程:-障害対応(一次・二次)-運用保守-ソリューション導入支援-ドキュメント作成スキル:必須:ITストレージ運用・保守5年以上(SAN/NAS特化)、DellEMC・NetApp・HP等の管理ツール使用経験、RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFS等のストレージ技術知識、Block・Fileストレージの理解、データストレージ・ネットワーク・Linux等のインフラ実務経験、日本語・英語での読み書き・会話、技術ドキュメント作成能力尚可:DellEMCProvenProfessional、NetAppCertifiedDataAdministratorなどの業界認定資格稼働場所:東京都大手町(顧客先常駐)※在宅勤務週2~3日可その他:業種:情報・通信・メディア、国内顧客向けデータストレージソリューションの二次サポート、開始時期:要相談 |
業務内容:-Next.js(React)・Node.js・AWSを活用した既存BtoBプラットフォームの機能追加・改修-フロントエンド実装、バックエンドAPI開発、インフラ構築・運用自動化-テスト自動化・品質保証、仕様確認・不具合調査-デザイナーと協働したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計・調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・改善、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上、平均勤続年数12ヶ月以上(直近3年)尚可:プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可)週2日出社(火・金)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBプラットフォーム領域 |
業務内容:-福祉系サービス向けバックエンドの要件定義、設計、実装、テストを担当-商品データ検索性向上、レコメンデーション機能の開発-基幹業務システムの業務生産性向上開発-CRM施策のPDCAに関わる開発・分析-開発生産性・品質向上施策への参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、設計レビュー、コードレビュー、技術選定・検証、チームリードスキル:必須:Webアプリケーション開発経験10年以上、RubyonRails経験3年以上、自社サービス企業でのアジャイル開発経験、一連工程担当経験、設計・コードレビュー実施経験、技術選定・検証経験、4〜5人規模のチームリード経験尚可:React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、テスト駆動開発・テスト自動化経験、DevOps実務経験、要件が不明瞭でも要求把握しコンポーネント設計できる能力稼働場所:完全フルリモート(地方在住可)、勤務地は東京都その他:業種:サービス業(福祉系サービス)、シニアエンジニア対象(40代〜50代)、即日開始可能、主体的・自律的に行動でき、コミュニケーション能力が高い方歓迎 |
業務内容:-自社業務システムの再構築・保守運用-新規機能追加・機能改修(品質重視)-不動産オーナー向けアプリの開発・改善担当工程:設計、実装、テスト、コードレビュー、保守運用スキル:必須:Swift(Swift5+またはXCFrameworks/CocoaPods)での開発経験、ソースコードレビュー経験尚可:テスト駆動開発(TDD)経験、テックリード経験、KotlinやRailsでの開発経験稼働場所:東京都(リモート可、必要に応じて出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア募集人数:1名、年齢不問、外国籍可(日本語流暢)PC貸与(Macベース、Windows希望は事前相談可) |
業務内容:-グローバルSAPEWMテンプレートの日本向けロールイン-コンフィグレーション作業および機能仕様書の作成-現場倉庫レイアウトの把握とEWM設定への反映-進捗管理と実務実行-英語圏オフショアメンバーへの指示・成果レビュー担当工程:-要件定義・設計-設定・コンフィグレーション実施-テスト支援-導入支援・進捗管理スキル:必須:SAPEWMでのシニアコンサルタント経験5年以上、要件定義フェーズ参画経験、設定主導実績、障害対応・ソリューション検討経験、SCM設計書作成経験、オフショア協業経験、日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:SAPMM/SD領域の知見稼働場所:東京都のクライアントオフィス/短期出張ありその他:業界:化学・素材(製薬業界)/プロジェクト期間:2025年9月1日~2026年3月31日/開始時期:即日/募集人数:1名 |
業務内容:24時間365日体制でのネットワークセキュリティ運用支援。シフト制でアナリスト・シニアアナリストが交代勤務し、SOC運用、セキュリティインシデント対応、セキュリティポリシー作成等を担当。担当工程:運用監視、インシデント対応、ポリシー策定、レポート作成スキル:必須:運用リーダー経験(SEクラス)またはSOCアナリスト経験、24時間365日シフト勤務経験、勤怠に問題のない方、日本国籍(帰化・ハーフ不可、外国籍不可)尚可:Splunk社のセキュリティサービスに関わった経験、または運用管理者経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア、短期終了不可、勤務時間は交代制シフトで柔軟に対応できることが必須 |
業務内容:SAPCO・SDモジュールのアセスメント、要件定義、顧客提案支援を実施。担当工程:アセスメント、要件定義、提案資料作成。スキル:必須:SAPCOまたはSAPSDコンサルタント(シニアレベル)、製造業での導入経験、モジュール領域での要件定義経験、自発的行動、協調性、基本的なコミュニケーション能力・ビジネスマナー、セキュリティ意識。尚可:COの個別原価計算経験、SDの個別受注生産・バリコン・スーパーBOM・WBS連携経験。稼働場所:リモート併用(東京都、週2‑3回出社)。その他:業種:製造業(機械・重工業)、開始時期は即日または相談可。 |