新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:シニア
検索結果:227件
業務内容:-現行基盤の課題整理・改善策策定-次世代データ基盤の要件定義・設計・構築-技術・ツール選定・比較検討-パフォーマンスチューニング・キャパシティプランニング-CI/CDパイプライン改善・新規構築-社内関係者への方針説明・ファシリテーション担当工程:設計、構築、運用改善、CI/CDパイプライン構築、パフォーマンスチューニング、要件定義スキル:必須:AWSまたはGoogleCloudでのデータ基盤構築・運用経験5年以上、Lambda、S3、RDS、Redshift、Athena、Airflow等の実務経験、データベース管理・データモデリング、Tableau・LookerStudio等のBIツール利用、Linux・Docker・ネットワーク基礎知識、IaC(Terraform)実務経験、Git/GitHubによるコード管理・チーム開発経験尚可:アーキテクチャ設計、ログ設計、データガバナンス、プロジェクトリーダー、障害対応・トリアージ稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、データ基盤構築プロジェクト、開始時期:相談 |
業務内容:-エスカレーションされた障害対応、問題分析・解決策提供-SAN/NASストレージシステムの監視・管理・定期メンテナンス-パフォーマンス問題の解消、ソリューション導入、ドキュメント作成-非勤務時間のオンコール対応(アップグレード、パッチ適用等)担当工程:-障害対応(一次・二次サポート)-運用保守全般-パフォーマンスチューニング-ドキュメント作成・ナレッジ共有スキル:必須:ITストレージ運用・保守経験5年以上(SAN/NAS)、DellEMC・NetApp・HP等の管理ツール使用経験、RAID・FibreChannel・iSCSI・NFS・CIFS等のストレージ技術知識、Block・Fileストレージの理解、ITインフラ(データストレージ、ネットワーク、Linux)実務経験、日本語・英語での読み書き・会話、ドキュメント作成能力尚可:DellEMCProvenProfessional、NetAppCertifiedDataAdministrator等の業界認定資格稼働場所:東京都(顧客先常駐)/在宅勤務週2~3日可能その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)オンコール対応あり(24×7、重大障害時)在宅勤務可(週2~3日) |
業務内容:Next.js(React.js)/Node.js/AWSを用いた機能追加やインフラ構築テスト自動化の実装仕様確認と不具合調査デザイナーと協業したUI/UX改善ビジネスサイドと連携したオペレーション設計関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上直近3年の平均勤続年数が12ヶ月以上尚可:PM・PdMの経験TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験稼働場所:東京(リモート併用、週2日出社:火・金)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月または8月開始、長期勤務時間:10:00〜19:00(柔軟相談) |
業務内容:管理会計を中心とした月次レポーティングの作成、数値分析、課題整理および改善提案を実施。顧客担当者と協働し、経営改善に向けたレポートを提供。担当工程:月次レポート作成、数値データ分析、課題抽出、改善支援スキル:必須:管理会計の知識、レポート作成(Excel、PowerPoint等)、数値分析スキル尚可:経営改善提案経験、コンサルティング業務経験稼働場所:東京都(出社は週数日)その他:業種:情報・通信・メディア(インターネットサービスプロバイダー)継続の可能性あり |
業務内容:-プロジェクトマネージャー:プロジェクト推進・ステークホルダー調整-テックリード:アーキテクチャ設計・技術選定・品質管理-バックエンドエンジニア(シニア):API開発・ビジネスロジック・DB設計-フロントエンドエンジニア:React開発・UI/UX実装-インフラエンジニア:AWS環境構築・DevOps・セキュリティ-統合認証基盤エンジニア:認証サービス活用・SSO連携担当工程:要件定義、システム設計、API実装、フロント実装、インフラ構築、認証基盤統合、テスト、運用スキル:必須:TypeScript、React、Node.js、RESTAPI設計、AWS(Lambda、APIGateway、Aurora)実務経験2年以上、OAuth2・SAML等認証・セキュリティ知識、PostgreSQLによるマルチテナント設計経験、実務経験3年以上(バックエンド)またはフロント経験尚可:エンタープライズ向け大規模B2B開発経験、SaaS・マルチテナント領域での課金システム開発経験、Okta・Auth0等認証基盤活用経験、CI/CDやインフラ自動化・監視運用経験稼働場所:東京都(初期出社後、基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、社内向け業務システム開発、リモートワーク中心、7名体制での開発・運用 |
業務内容:中古車販売・輸出管理システムの保守開発にて、機能改善、障害調査、バグ修正を実施。設計から実装、テストまで一貫して担当し、シニアメンバーと連携して既存システムの安定稼働を支援します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・PHPでの開発経験1~2年程度・SQLを用いたデータ操作経験・PHPフレームワークによるMVCコーディング経験・主体的にコミュニケーションを図れること尚可:・CakePHP経験・システム保守経験・障害・バグ対応のトラブルシュート経験・クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(初月は出社、以降は週3日リモート併用)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:即日または相談可募集人数:1名(若手歓迎、30代までを想定)外国籍:不可 |
業務内容:経理パッケージ導入プロジェクトにおけるPMOとして、プロジェクト計画策定支援、進捗・課題管理、ベンダーコントロール、各種ドキュメント作成、ステークホルダー調整を行う。担当工程:計画立案、進捗管理、課題管理、ベンダー管理、資料作成、関係者調整スキル:必須:PMまたはPL経験/ドキュメント作成能力/高いコミュニケーション力/健康で勤怠良好/気配り・ストレス耐性尚可:経理系基幹パッケージの知識稼働場所:東京都・千葉県を中心に在宅勤務を組み合わせたハイブリッドワーク(出社とリモートの併用)その他:業種:情報・通信・メディア期間:長期想定シニア層も歓迎 |
業務内容:・SAPS/4HANA新規導入プロジェクトにおけるFit/Gap分析および要件定義・FI-AR/FI-APの標準機能を活用した業務設計と設定・ユーザとの業務調整、課題管理・シニアコンサルタントとしての主体的な推進担当工程:Fit/Gap分析、要件定義、設計、設定、課題管理スキル:必須:・財務会計(債権・債務)領域の経験・FI-AR、FI-AP標準機能の理解・SAPコンサルタントとして5〜10年程度の経験・主体的に業務を遂行できること尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:9月予定参画期間:長期募集人数:2名テレワーク併用(頻度未定) |
業務内容:新規事業ビジョンの策定とゲート設計を実施し、プロジェクト推進を支援します。担当工程:企画立案、要件整理、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・新規事業の企画・推進経験・プロジェクトマネジメント経験・コンサルティング経験(マネージャーまたはシニアコンサルタントレベル)尚可:-稼働場所:関西その他:開始時期:2025年9月稼働率:100%募集人数:1名年齢不問 |
業務内容:-製造業(化学・素材)における生産・販売・購買領域の業務統合とSCMシステム統合に関するITPMO支援-業務統合後の将来像策定および成果物レビュー-ERPを含むSCM系システムの選定支援とプロジェクトキックオフ準備-RFP作成、ベンダー提案評価、第三者評価の実施-プロジェクト推進計画策定とベンダー管理-FittoStandard支援およびチェンジマネジメント(導入フェーズは2026年以降を想定)担当工程:構想策定、要件定義支援、RFP作成、ベンダー選定、推進計画策定、チェンジマネジメント、品質管理、PMOスキル:必須:-クライアント側PMOとしてのプロジェクト進行支援経験-成果物レビューおよび高難度資料作成スキル-業務部門を含むステークホルダー管理・チェンジマネジメント経験-ベンダー管理および成果物品質管理経験-RFP作成とベンダー提案の第三者評価経験-プロジェクト推進計画策定経験-要件定義から運用保守までのシステム開発ライフサイクルに関する知見尚可:-製造業(アルミニウム領域)の知見-ERP(SAP、Oracleなど)の知識・導入経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:製造業(化学・素材)期間:2025年09月01日〜2025年12月26日想定ポジション:シニアマネージャークラス |
業務内容:SOC/CDCにおける24時間365日のネットワークセキュリティ監視・運用を担当します。アラート分析、インシデント対応、レポート作成を実施し、セキュリティイベントの早期検知と被害最小化を図ります。シニアアナリストは平日日勤での対応となり、日勤(9:00〜18:00)と夜勤(17:30〜9:30)の交代制シフト勤務です。担当工程:運用監視/障害・インシデント対応/報告書作成/セキュリティポリシー整備支援/チームリードスキル:必須:・運用リーダー経験またはSOCアナリスト経験・24時間365日シフト勤務の経験・ネットワークセキュリティに関する知識・勤怠に問題がないこと・日本国籍であること尚可:・Splunk関連セキュリティサービスの利用経験・セキュリティ運用管理者としての実務経験稼働場所:東京都(オンサイト、テレワーク無し)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可募集人数:1名長期継続を前提とした案件です。昼勤・夜勤の交代制シフトに対応できる方を求めています。 |
業務内容:-現行データ基盤の課題整理と改善方針の策定-次世代データ基盤の要望・要件整理、設計、構築-技術・ツール選定および比較検討-パフォーマンスチューニングとキャパシティプランニング-CI/CDパイプラインの改善と移行-社内ユーザーや関係各所への説明・ファシリテーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:-AWSまたはGoogleCloudを用いたデータ基盤構築・運用経験5年以上-Lambda、CloudRunFunctions、BigQuery、Redshiftなどの開発経験-Tableau、LookerStudioなどBIツールの利用経験-Terraform等を用いたIaCによるインフラ管理経験尚可:-並列分散処理に関する知識-アーキテクチャ設計経験-データ閲覧権限の管理・設計経験-チームリーダーまたはプロジェクトリード経験稼働場所:東京都週3出社・リモート併用その他:開始時期:8月または9月予定勤務時間:10:00〜19:00服装:私服可想定年齢:30代まで(40代も検討可) |
業務内容:-現行データ基盤の課題整理・運用改善-次世代データ基盤の要件定義、設計、構築-技術選定、パフォーマンスチューニング、キャパシティプランニング-CI/CDパイプラインの構築・改善-関係者との調整、説明資料作成、ファシリテーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善、技術リードスキル:必須:-AWSまたはGoogleCloudを用いたデータ基盤構築・運用経験5年以上-Redshift、BigQueryなどのクラウドDWHおよび各種データベースの管理・モデリング・最適化-Linux、Docker、terraform、Git-BIツールの利用経験尚可:-アーキテクチャ設計、ログ設計、データガバナンス、権限管理-プロジェクトリード、障害対応指揮稼働場所:東京都/週2日リモート併用可その他:情報・通信・メディア業界プロジェクト、開始時期:即日、外国籍不可 |
業務内容:保険業クライアントのビジネス部門PMOとして、複数の社内プロジェクト(業務効率化、基幹システムのクラウド移行、データ分析基盤構築など)を横断的に支援します。具体的には、進捗・課題・リスク管理、議事録作成、会議設定とファシリテーション、As-Is/To-Be業務可視化と論点整理、プレゼン資料作成、UATを含むテストおよび移行計画策定、ベンダーコントロール、他部署との調整ハブ、勉強会企画・講師などを担当します。担当工程:企画・計画立案、要件整理、プロジェクト統制、テスト計画、移行計画、定着化支援スキル:必須:・PMBOKをベースとしたシステム開発プロジェクト経験3年以上・複数名のチームリーダー経験3年以上・クライアント折衝経験・周囲のモチベーションを高めるコミュニケーション力尚可:・業務要件定義を主担当で実施した経験・テストリード(計画策定~UAT完了報告)経験・経営企画や中期経営計画策定などの企画業務経験稼働場所:東京都(原則フル出社)その他:業種:金融・保険業(保険)稼働率:100%想定勤務時間:9:00〜18:00(過度な残業なし)服装:スーツ年齢目安:〜40歳程度チーム体制:リーダークラス2名を含む約5名常駐、シニアマネージャーが一部関与 |
業務内容:・TypeScript/Next.jsを用いた既存BtoBプラットフォームの機能追加・改善・Node.js・AWSを利用したバックエンド連携およびインフラ構築・テスト自動化の実装と運用・デザイナーと連携したUI/UX改善・ビジネスサイドと協力したオペレーション設計および関連部署との調整・不具合調査および仕様確認担当工程:実装、コードレビュー、テスト自動化、インフラ構築、運用改善スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScript(Next.js)によるフロントエンド開発経験3年以上・直近3年の平均勤続期間が12ヶ月以上・日本国籍・年齢45歳まで・平日火曜・金曜の出社が可能尚可:・PMまたはPdMとしての経験・TypeScript(Node.js)によるバックエンド開発経験・休日の自己学習や個人開発の実績・AI技術を個人開発等で積極的に活用していること稼働場所:東京都週2日出社・その他リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00(柔軟に調整可能)服装自由PCは原則持参(Mac推奨、貸与相談可) |
業務内容:プロパンガス企業の基幹システム刷新における企画・構想フェーズをリードし、システム概念図や業務フローの策定、将来のIT組織像の整理・提案を行います。担当工程:企画・構想/要件整理/ドキュメント作成/ステークホルダー調整スキル:必須:プロパンガス業界の業務知識、基幹システム刷新プロジェクトでの企画構想フェーズ経験、資料作成スキル尚可:IT組織改革の支援経験、シニアコンサルタントとしてのプロジェクトリード経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種=公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)/開始時期=8〜9月想定 |
業務内容:大手ECサイトで稼働するKintoneベースのワークフローシステムについて、運用・保守を行いながらプラグイン選定やJavaScriptカスタマイズ、WebAPI連携、新規機能追加に伴う要件定義・設計・実装を担当します。ユーザー部門との調整を含む上流工程からリリース後の改善提案までリードしていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:システム開発・運用保守経験5年以上、JavaScriptを用いた開発経験3年以上、WebAPI利用経験尚可:PMまたはPMO経験、ECサイト運用の知見、Kintoneに関する深い知識、PowerAutomate利用経験稼働場所:東京都/週4日出社・一部リモート併用その他:業種:EC・オンライン小売想定ポジション:上流工程を担うシニア〜リードクラス開始時期:即日調整可 |
業務内容:中古車ECサイトの保守運用および追加機能開発を担当します。要件定義に基づき、基本設計・詳細設計から実装、単体テスト、障害調査・改修までを一貫して実施し、シニアエンジニアと協力しながら長期的な体制強化を図ります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、保守、障害対応スキル:必須:・PHPを用いたシステム開発経験3年以上・SQLを用いた開発経験・1年以上の継続稼働が可能尚可:・CakePHPなどPHPフレームワークによるMVC開発経験・システム保守および障害/バグ対応経験・AWSなどクラウド環境での開発経験稼働場所:東京都週2回出社・リモート併用その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月前半を想定長期参画前提、残業抑制方針 |
業務内容:VBで構築された既存チケット流通システムをJava/JavaScriptベースのWebアプリへリプレースします。現行機能の調査、設計書作成、画面およびAPI開発、単体・結合テスト、移行リリースまでを担当します。テレワーク中心で週1回のオンサイト作業があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaを用いたWebアプリ開発経験・JavaScript(フレームワーク不問)によるフロントエンド開発経験・基本設計以降の上流工程経験・ミドル〜シニアレベルの開発スキル尚可:・VBからJavaへのマイグレーション経験・チケット流通に関する業務知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1出社)その他:業種:流通・小売業受入体制:若手のみの参画不可 |
業務内容:シニアコンサルタントの指示のもと、社内システム構想・企画に関する資料をPowerPointやGoogleスライドで作成し、関係部門との調整や会議設定を実施します。ユーザ部門へのヒアリングを行い、要件を整理し、課題や懸念点を抽出して改善提案までをサポートします。担当工程:システム構想・企画、要件定義支援、PMO支援、課題管理、社内調整スキル:必須:・IT用語およびアーキテクチャの基礎知識・PowerPointまたはGoogleスライドでの資料作成経験・要件ヒアリング、関係者調整、課題提起などのコミュニケーション能力・自律的かつ能動的に業務を推進できること尚可:・ITプロジェクトにおけるPM/PMO経験・コンサルタントまたはコンサルアシスタント経験・事業会社でのシステム企画、開発、保守いずれかの経験稼働場所:東京都/ハイブリッド(リモート併用、平均週2回出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:できるだけ早期稼働想定:週5日9:00~18:00長期継続を想定 |
業務内容:S/4HANA環境でのSAPIBPS&OPモジュールに関する要件定義、設計、導入をリードし、ユーザーとのコミュニケーションを行いながら関連ドキュメントを作成します。品目・受発注テーブル構造に関する知見を活用し、適切なソリューションを提案します。担当工程:要件定義、Fit&Gap、基本設計、導入、テスト支援、移行、ユーザートレーニング、ドキュメンテーションスキル:必須:・SAPIBPS&OPのシニアコンサルタントとして5年以上の経験・要件定義から導入までの一貫したリード経験・ドキュメント作成スキル尚可:・SAP需要予測(Demand)の導入または保守経験稼働場所:東京都(週1出社、その他リモート)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日期間:長期募集人数:1名外国籍可(日本語ネイティブレベルが必要) |
業務内容:既存BtoBプラットフォームのバックエンド開発を中心に、Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用して新機能追加や改修を行います。インフラ構築・運用、テスト自動化の設計・実装、デザイナーと連携したUI/UX改善、ビジネスサイドとのオペレーション設計、不具合調査・改善提案、部門横断でのステークホルダー調整など幅広い業務を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、自動化テスト環境構築、インフラ構築・運用、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScriptによるバックエンド開発経験3年以上・直近3年間の平均稼働期間が12ヶ月以上尚可:・PMまたはPdM経験・TypeScript(Next.js)によるフロントエンド開発経験・AI技術の個人利用・開発経験・自己学習や個人開発の実績稼働場所:東京都/週2日出社(火・金)+リモート併用その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)稼働時間:10:00~19:00(フレキシブル調整可)年齢上限:45歳外国籍:不可服装:自由PC貸与:なし(Macでの稼働が望ましいが相談可) |
業務内容:各モジュール(FI/CO/PO/AA/SD/MM/BW/BOFC)の要件定義、GAP分析、アドオン要件定義、導入支援を担当。複数のSAP導入プロジェクトが並行しており、シニアからジュニアまで幅広いポジションを想定。担当工程:要件定義、GAP分析、基本設計、アドオン要件定義、導入支援、テスト支援スキル:必須:各SAPモジュールの導入経験(経験年数・役割はランクにより変動)尚可:複数モジュールの横断的知識、対象業界の業務知見稼働場所:ハイブリッド勤務想定(リモートと出社の組み合わせ、詳細は調整)その他:開始時期は相談可、長期想定。外国籍不可。 |
業務内容:SAP運用保守プロジェクトにおけるSD/MM領域の小規模開発対応。要件定義書作成、AS-IS/TO-BE分析、移行方針およびI/F構築方針策定、既存アドオンプログラムの調査・基本設計、ABAP改修方針作成、クライアントとのコミュニケーションを実施。担当工程:要件定義、基本設計、調査・分析、方針策定、テスト計画、運用保守支援。スキル:必須:・SAPSDまたはMMシニアコンサルタントとして約10年の経験・要件定義フェーズ経験・移行方針検討およびI/F構築経験・SAPアドオン(ABAP)基本設計5年以上・ABAP開発経験5年以上・SDまたはMMの業務知識・日本語ネイティブレベルでのコミュニケーション尚可:・ビジネスレベルの日本語を有する外国籍エンジニア・SD/MM以外のモジュール知識稼働場所:東京都/原則リモート(状況により出社あり)その他:開始時期:記載なし外国籍可 |
業務内容:・PdMと協働し住宅リフォーム・不動産領域向け営業支援SaaSのプロダクト戦略を策定・5名以上の開発体制をマネジメントし技術的意思決定を実施・QCDを担保しながらプロダクト開発を推進・外部CTO的ポジションとして事業の成長に寄与担当工程:要件定義、技術選定、設計、実装レビュー、進捗管理、品質管理スキル:必須:・RubyonRailsによるシニアレベルの開発経験・新規事業におけるテックリード経験(5名以上のチーム)・PdMと連携し開発を主導した実績・外部リードとしてプロダクト推進を行った経験尚可:・スタートアップでのCTO経験・不動産/リフォーム領域の知見稼働場所:フルリモートその他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:8月開始想定 |