新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:シーケンス

検索結果:213件
業務内容:カメラアプリの機能設計・実装、UI(メニュー等)開発、ミドルウェアインターフェースの実装、仕様検討・議論、評価・テスト担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:C++での開発経験(3年以上)、UML(シーケンス図)使用経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験尚可:マルチスレッドプログラミング経験、オブジェクト指向による開発経験、能動的な提案・改善活動稼働場所:神奈川県(横浜)※初週は出社、その後は基本リモート(状況により変動)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、年齢上限:50歳まで、外国籍可(日本語ネイティブ)
業務内容:BSW・RTEの設計・設定、車載制御ソフトウェアの統合、図面作成・説明、進捗管理・提案を担当。担当工程:設計、設定、インテグレーション、評価・検証、進捗管理スキル:必須:車載系ソフトウェア開発経験、車両の基礎知識、シーケンス図・ブロック図作成能力、報告・提案・進捗管理経験、主体的な行動力とコミュニケーション力、回路図の理解尚可:マイコンデータシートの読解・設計経験、Autosar開発経験(BSWコンフィグ設計、ツール使用、CDD設計実装)、CANテスターによる評価経験稼働場所:東京都(リモート併用可、開発状況に応じて出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器、即日開始可能、リモートワーク可
業務内容:-EV-ECU向けのBASICSOFTWARE(BSW)およびRTEの要件検討-BSWのコンフィギュレーション設計・実装-AUTOSAR環境における統合テスト支援-設計資料(シーケンス図、ブロック図等)の作成・レビュー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト支援、ドキュメント作成スキル:必須:-車載系ソフトウェア開発経験-車両に関する基礎知識-作図(シーケンス図、ブロック図等)能力-報告・連絡・相談(提案)および進捗管理能力-スピード感・責任感を持った業務遂行力-回路図からIC接続を概ね理解できること尚可:-マイコンデータシートを用いた仕様検討・設計経験-AUTOSAR開発経験(BSWコンフィグ設計、ツール使用、CDD設計・実装)-CANテスターを用いた評価経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用可、開発状況に応じて出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日開始可能募集人数:1名(SE)年齢上限:50歳まで
業務内容:-デジタルカメラ機器向けアプリケーションの機能開発-UI操作系機能の実装-ミドルウェアとのインタフェース開発-要件分析、仕様決定、設計、実装、評価担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト・評価スキル:必須:C言語またはC++での開発経験(3年以上)、UML(シーケンス図)を用いた設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験、能動的にリスク提示・業務改善・提案できる姿勢尚可:マルチスレッドプログラミングの経験・知識、オブジェクト指向の経験・知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、導入期間1週間は出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、年齢:50代まで歓迎、外国籍:日本での就業経験があれば可、服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-フィールド・バトル・カットシーン用モーションの作成・調整-UnrealEngineへのモーション実装-演出意図に沿った感情豊かな表現-カメラ・フェイシャル演出の強化担当工程:-モーション制作全般(作成、調整、実装、演出)スキル:必須:UnrealEngineでのモーション実装経験(1年以上)・Mayaでの手付モーション作成経験(3年以上)・重心を意識した自然なモーション表現・フェイシャルで感情表現が可能尚可:バトルモーションの力強い表現スキル・UnrealEngineのレベルシーケンス使用経験(1年以上)・Mayaでのカメラ付き演出作成経験(1年以上)・Mayaリギング経験(1年以上)・SpineのUnrealEngine実装経験(半年以上)・モーション・演出管理経験(1年以上)稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種/情報・通信・メディア(ゲーム開発)/即日開始・長期案件/勤務時間は標準的な就業時間帯/外国籍不可
業務内容:デジタルカメラ機器向けアプリケーションのソフトウェア設計・実装。UI操作系(Menu等)およびミドルウェアとのインターフェース開発を含む。担当工程:仕様決定、設計、実装、評価の全工程を担当。要件分析・検討フェーズから参加し、仕様策定にも関与。スキル:必須:C言語またはC++での開発経験(3年以上)、UML(シーケンス図)を用いた設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験、リスク提示・業務改善・提案を能動的に行えること尚可:マルチスレッドプログラミングの経験・知識、オブジェクト指向の経験・知識稼働場所:神奈川県(テレワーク併用、導入期間1週間は出社、その後は基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始予定勤務時間:9:30〜18:00服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-Mayaを使用し、フィールド・バトル・カットシーン用のモーションを作成・調整-作成したモーションをUnrealEngineへ実装担当工程:-モーション作成、調整、UnrealEngineへの実装スキル:必須:-UnrealEngineでのモーション実装経験(実務1年以上)-Mayaでのモーション作成経験(実務3年以上)-重心を意識した自然なモーション表現ができること-演出意図を理解し、フェイシャルで感情表現ができること尚可:-緩急のある力強いバトルモーション表現スキル-UnrealEngineのレベルシーケンス使用経験(実務1年以上)-Mayaでのカメラ付き演出作成経験(実務1年以上)-Mayaでのリギング経験(実務1年以上)-SpineのUnrealEngine実装経験(実務半年以上)-モーション・演出管理経験(実務1年以上)稼働場所:東京都内常駐その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)-開始時期:2025年9月1日-勤務形態:週5日常駐-チーム規模:2~5名-募集人数:1名
業務内容:-UI操作系(メニュー等)の開発-ミドルウェアとのインターフェース(IF)実装-要件分析から設計・実装・評価までの全工程参加-仕様策定における議論・提案担当工程:要件分析、設計、実装、評価、仕様策定スキル:必須:C言語またはC++での開発経験(3年以上)、UML(シーケンス図)を用いた設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験、能動的にリスク提示・業務改善・提案できること尚可:マルチスレッドプログラミングの経験・知識、オブジェクト指向の経験・知識稼働場所:神奈川県(テレワーク併用、開始初週は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、年齢上限:50歳まで、服装:ビジネスカジュアル、日本人歓迎(外国籍でもコミュニケーションに問題なければ可)
金額:700,000円/月
業務内容:PC/コンシューマー向けRPGにおけるキャラクター、バトル、カットシーンのモーション制作とUnrealEngineへの実装を担当。演出意図を反映した自然で表情豊かな動きを作成し、クオリティコントロールや演出・カメラとの連携も行う。担当工程:手付モーション作成(Maya)、UnrealEngineへの実装・調整、レベルシーケンス設定、クオリティチェック、演出・カメラ連携。スキル:必須:UnrealEngineでのモーション実装経験(1年以上)、Mayaでの手付モーション作成経験(3年以上)、重心・リズム・間を意識した自然な動きの表現、演出意図を理解しフェイシャルで感情表現ができること尚可:バトルアクションの緩急表現、UEレベルシーケンス使用経験(1年以上)、Mayaでのカメラ付き演出・リギング経験(各1年以上)、SpineからUEへの実装経験、モーション・演出の進行管理経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:長期、開始時期:9月、使用機材:PC貸与、勤務時間:要確認
業務内容:-CNC操作画面のWebアプリケーション開発-Windows上での動作を前提としたシステム実装-使用言語:C++、JavaScript、HTML、CSS担当工程:-基本設計-詳細設計-プログラミング-結合テスト-総合テスト-評価/検証スキル:必須:-C++での開発経験5年以上-Windows環境での開発経験-高いコミュニケーション能力-論理的思考力尚可:-Webアプリケーション開発経験-要件定義経験-CNC・工作機械に関する知見-オブジェクト指向言語での開発経験-UML(シーケンス図、クラス図等)での設計経験-Qt等フレームワークでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:機械・重工業開始時期:2024年9月開始予定、数年継続見込人数:1名、年齢上限50代まで、外国籍不可
業務内容:工作機械に搭載するCNC操作画面のWebアプリケーションを開発します。基本設計・詳細設計・プログラミング・結合テスト・総合テスト・評価・検証を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト、評価・検証スキル:必須:C++開発経験(5年以上)、高いコミュニケーション能力、論理的思考、長期参画可能尚可:Webアプリケーション開発経験、要件定義経験、CNC・工作機械の知見、オブジェクト指向言語経験、UML(シーケンス図・クラス図)での設計経験、Qtなどフレームワーク経験稼働場所:東京都内常駐勤務その他:業種:製造業系/機械・重工業(工作機械)開始時期:即日または相談長期参画予定外国籍不可
業務内容:-GUIから取得した情報をハードウェアへ送る中間層(アプリ層)の開発-必要計算・追加計算・最終コマンドの送信ロジック実装-UML・シーケンス図を用いた設計業務-基本設計から結合テストまでの工程を担当担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++でのソフトウェア開発経験、UMLの知識、オブジェクト指向プログラミングスキル、数学的・行列計算の理解尚可:なし稼働場所:埼玉県(フルリモート、月1回程度の出社が可能)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月開始、長期プロジェクト人数:10名体制で実施再委託可能、外国籍不可の条件あり
業務内容:-車載ソフトウェアの開発全般-EV‑ECU(走行制御、充電制御、サーマル管理)機能の実装-BSWおよびRTEの設計・統合-AutosarBSWコンフィグ設計、ツール使用、CANテスターによる評価担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価スキル:必須:・車載系ソフトウェア開発経験・車両に関する基礎知識・AutosarBSWコンフィグ設計・ツール使用経験・CANテスター評価経験・Sleep/Wakeup調査・設計、またはVX1000ツール開発経験のいずれか・シーケンス図・ブロック図等による作図スキル・新技術のキャッチアップ力・報連相・提案・進捗管理能力尚可:・特になし(上記必須要件を満たすことが最重要)稼働場所:東京都内出社(リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日開始、長期継続予定外国籍応募可(コミュニケーションに問題なければ)
業務内容:-EVECU向けBSW・RTEの検討-BSWインテグレーション作業-走行制御、充電制御、サーマル管理、電子制御系統の開発支援担当工程:-要件検討、設計、インテグレーション、評価スキル:必須:車載ソフトウェア開発経験、シーケンス図・ブロック図等の作図スキル、以下いずれかの経験(Sleep/Wakeupの調査・仕様検討・設計、Autosar開発、VX1000ツール開発またはCANテスターを用いた評価)尚可:新技術のキャッチアップ姿勢、EV関連知識稼働場所:東京都、リモート併用可その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日、勤務時間:9:00~17:30、年齢上限:50代まで
業務内容:ネットワーク経由でのPLCシーケンス制御プログラムの開発を担当します。担当工程:制御ロジックの設計、プログラミング、テスト、導入支援を行います。スキル:必須:ネットワークを利用したPLCシーケンス制御の開発経験尚可:キーエンス製PLC製品の使用経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月中旬稼働率:100%
業務内容:-Windows環境でのPCアプリケーションの調査、仕様策定、設計、コーディング、テスト-デバイス制御および2D画像からの3Dデータ復元機能の実装-提供されたライブラリを用いた3D表示、メッシュ化、フィルタ処理の実装担当工程:-調査、要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-C#を使用したWindowsFormアプリケーション開発経験-GUIカスタマイズ経験-DirectXまたはOpenGLを利用した3D表示経験-メッシュ・テクスチャマッピング等の3Dモデリング知識尚可:-UML(クラス図・シーケンス図)による設計経験-チーム内で積極的にアイデアや課題を共有できる姿勢稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア
業務内容:AndroidAutoを利用した車載機(カーナビ)との接続シーケンス制御の開発・仕様変更対応、実機テスト・解析・改修、C++(C言語)によるコード修正と静的解析対応。担当工程:基本設計・詳細設計、実装、テスト・評価、不具合改修、コード静的解析対応。スキル:必須:C++(C言語)開発経験、Linuxコマンド操作経験、基本設計・詳細設計経験尚可:組み込み系開発経験稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:自動車・輸送機器
業務内容:-AzureADを利用したMFA機能の導入および監査向け機能実装-基盤クラスのクラス図・シーケンス図作成(Web版・Batch版)-システム構成図作成、設定ファイル読み込みフローの整理-自動計算ロジックやDBトランザクションの説明資料作成-ER図の作成-業務クラスのJavadoc拡充(全590ファイル)担当工程:設計、実装、ドキュメント整備、テスト支援スキル:必須:Java開発経験4年以上、MySQL、jQueryの実務経験、クラス図・シーケンス図作成経験尚可:保険業務の経験または知識稼働場所:埼玉県内(リモート勤務中心)その他:業種:保険業(船舶保険会社の基幹システム改修)開始時期:2025年8月1日から既存要員と共同で作業開始可能
業務内容:EV-ECU向けBSWおよびRTEの検討・インテグレーション、走行制御・充電制御・サーマル管理機能の実装担当工程:要件検討、設計、実装、テストスキル:必須:車載ソフトウェア開発経験、AutosarまたはSleep/Wakeupに関する調査・仕様検討・設計経験、シーケンス図・ブロック図等を用いた説明・作図能力尚可:VX1000ツール開発経験、CANテスターを用いた評価経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器、即日開始可能、新技術のキャッチアップ姿勢がある方歓迎
業務内容:車載機とセンター間の通信を担うミドル層の開発を担当します。Wi‑Fi・PDN回線の利用優先度切替機能や、Linux側の設定変更による機能実装を含む、要求分析から結合テストまでの全工程を実施します。担当工程:要求分析、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価試験スキル:必須:-組込みC言語での開発経験-基本設計から結合テストまでの実務経験-シーケンス図や状態遷移表の作成ができること-1人で業務を完結できる自主性尚可:-GoogleTestを用いたテスト実装経験-Linux環境での開発・設定経験-OSSやライブラリの調査・API選定が可能なこと稼働場所:愛知県その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-AzureADを利用した多要素認証(MFA)機能の実装および監査向け機能の追加-基盤クラスのクラス図・シーケンス図作成-システム構成図、Web初期化処理および設定ファイル読み込みフローの作成-Web版・バッチ版の基本クラスに関するシーケンス図作成-業務クラスのJavadocを全ファイル(約590件)にわたり拡充担当工程:設計支援(クラス図・シーケンス図作成、ドキュメント整備)および実装(MFA機能実装、Javadoc更新)スキル:必須:Javaでの開発経験4年以上、MySQL、jQueryの実務経験、クラス図・シーケンス図作成経験尚可:保険業務に関する知識または実務経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて埼玉県内での打合せ出社(PCはMacまたはWindowsで持参可)その他:業種:保険(保険会社の基幹システム改修)/開始時期:即日開始可能、9月~10月末までの期間で着手、継続の可能性あり/対象年齢:50代まで可/募集人数:1名
業務内容:-シーケンスプログラムおよび操作表示器プログラムのコーディング(顧客仕様に基づく既存テンプレート利用)-作成した制御ロジックの実機展開、動作確認、必要に応じたプログラム改修-作業結果を踏まえたチェックリスト作成および関連図書の作成担当工程:コーディング、実機展開、テスト・検証、改修、ドキュメント作成スキル:必須:ラダー言語での開発経験、PLCの使用経験尚可:なし稼働場所:埼玉県(常駐)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年9月開始、長期案件
業務内容:-AWSからAzureへのクラウド移行設計・実装-サービスシーケンスと機能一覧の洗い出し・整理-機能統廃合に関する関係各所との協議・調整-車載コネクティッドサービスの改修および追加開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、保守スキル:必須:-Java+SpringBootを用いた開発経験3年以上-基本設計以降の経験3年以上-AWSまたはAzureでのクラウド開発・移行経験2年以上尚可:-車載コネクティッドサービスの開発経験-マイクロサービスアーキテクチャの知識-英語でのコミュニケーション稼働場所:東京都・愛知県(フルリモート中心、初日にPC受領のため出社、必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:自動車・輸送機器PC貸与あり
金額:700,000円/月
業務内容:ネットバンキングシステムに関する社内外サポートとして、電話・メール対応、銀行員や営業担当者との調整、月2〜4回の会議参加、申込書作成、影響調査、ドキュメント整備、他チームとの連携・要件整理を行います。繁忙期は毎月10日前後および月末前後に対応が集中します。担当工程:運用サポート、ドキュメント作成、業務調整、要件整理スキル:必須:・Excel/Wordの基本操作(MOSベーシック相当)・IT実務経験・ドキュメント作成経験・タスク管理およびマルチタスク対応力・業務仕様書やシーケンス図の理解・日本語での円滑なコミュニケーション能力尚可:・ネットバンキングを含む金融業務経験・金融系プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(OJT終了後は週3日程度リモート併用予定)その他:業種:銀行・信託開始時期:10月予定初期1〜3ヶ月は2名ペアでのOJT形式担当行が変更となる可能性あり長期継続予定のポジション
業務内容:-EV-ECUに必要なBSW・RTEの仕様検討-BSWのインテグレーションおよび動作検証-開発状況に応じたリモート/オンサイト対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、統合テスト、評価スキル:必須:-車載ソフトウェア開発経験-車両に関する基礎知識-新技術を主体的にキャッチアップする姿勢-シーケンス図・ブロック図等を用いた説明スキル-報連相と提案、進捗管理が行えること-回路図からIC接続を把握できること-スピード感と責任感を持って主体的に行動できること尚可:-マイコンデータシートを用いた仕様検討・設計経験-Autosar開発経験(BSWコンフィグ設計、ツール使用、CDD設計・実装)-CANテスターを用いた評価経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:記載なし-リモートワーク併用可(開発状況により出社頻度増加の可能性あり)-勤務時間:9:00-17:30