新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ジョブネット

検索結果:215件
業務内容:Windows/SQLServer環境の調査・改修・機能開発・C#.NET・Windowsフォームアプリの設計・実装・テスト・SQLServer2019を用いたデータ抽出・JP1ジョブネット作成・実行・HULFTの登録・変更・実行・成果物の顧客説明対応担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/データ抽出/ジョブ作成/顧客説明スキル:必須:C#.NET開発経験・JavaScript/HTML/CSSの基本知識・SQLServer2019での開発・調査経験尚可:JP1・HULFTの基本操作スキル・リモート環境での自立作業・コミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(東京都在住者)その他:業種は情報・通信・メディア・開始時期は10月予定・年齢制限なし・外国籍不可・残業極力抑制方針
業務内容:・政府系システムにおけるバッチ制御機能の新規開発および既存機能の改修・ミドルウェアの変更・バージョンアップに伴う調整作業担当工程:・要件確認・設計・JP1ジョブネットの設計・構築・Linux環境での実装・テストスキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験、Linux実務経験、Bash等スクリプト開発経験尚可:能動的にコミュニケーションを取れる方稼働場所:東京都(週2回出社、テレワーク可)その他:業種:官公庁・自治体
業務内容:ミドルウェアの変更・バージョンアップに伴うバッチ制御機能の設計、製造、テストを実施します。JP1ジョブネットの設計・構築、Linux環境での開発、bash等のスクリプト作成を行います。担当工程:設計、製造(開発)、テスト、JP1ジョブネット構築、スクリプト作成スキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験、Linux上での開発経験、bash等スクリプト開発経験、開発経験4年以上(独力で遂行可能)、コミュニケーション能力尚可:ミドルウェアのバージョンアップ経験、インフラ系知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:相談に応じて即日着手可能長期勤務が可能です。基本的に休日作業はありませんが、本番移行やスポット作業時に発生する可能性があります。
業務内容:バッチ制御機能(アプリケーションおよびミドルウェア)の設計・製造・テスト担当工程:設計、開発(製造)、テストスキル:必須:Linux上での開発経験、bash等スクリプト開発経験、開発経験4年以上、コミュニケーション能力尚可:JP1ジョブネットの設計・構築経験稼働場所:東京都千代田区九段下(テレワーク併用可、初期は出社中心)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム、ミドルウェアのバージョンアップに伴う業務、開始時期は9月予定
業務内容:-JCL・PL/1を用いたプログラムの設計・製造・テスト-IMS-DBおよびインターフェースデータの項目調査・本番機からのデータ取得-TivoliWorkloadScheduler(TWS)のジョブネット解析-成果物の内容を顧客へ説明担当工程:設計、製造、テスト、データ調査、ジョブ解析、顧客説明スキル:必須:IBMZ/OS実務経験、PL/1(COBOL可、PL/1優先)、JCL、IMS/DB、DB2の知識、自律的に作業できる方尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート、在宅環境:OSWin10/Win11必要)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、契約期間:2025年10月~2026年1月(延長可能)、募集人数:2名、対象年齢層:50代歓迎
業務内容:-JP1(Ver13)を使用したジョブ・ジョブネットの設計、登録、テスト-HULFT SQUAREによるシステム間データ連携-要件定義書に基づくジョブ設定および結合テストの実施-必要に応じて設計フェーズから参画し、グローバル展開対応担当工程:ジョブ設計、設定、テスト工程全般(要件定義後の設定から結合テストまで)スキル:必須:JOBパラメータシートを基にJP1でジョブの設定・登録ができること尚可:JOBパラメータシート作成経験、HULFTでのシステム開発経験、SAPとHULFT/JP1を組み合わせたジョブ開発経験稼働場所:リモート併用。出社が必要な場合は東京都内にてその他:業種:機械・重工業(製造業向けシステム)開始時期:即日または相談に応じて年齢制限:50代まで外国籍:不可募集人数:1名
業務内容:JP1ジョブネットの設計・構築、バッチ制御機能の開発・改修、JSPを用いた製造・テスト担当工程:設計、構築、開発、テストスキル:必須:JP1ジョブネット設計・構築経験・Linux使用経験・Bash等スクリプト開発経験・Java開発経験・JSPの知見または仕組み理解・コミュニケーション能力尚可:JSPの仕組み理解があれば経験不問稼働場所:東京都(週2出社、週3テレワーク)テスト時は出社メインその他:業種:官公庁・自治体・システム更改・バッチ制御・ミドルウェア更新・年齢上限50代まで・外国籍不可
業務内容:-JCL・PL/1を用いたプログラムの設計・製造・テスト-IMS‑DB、DB2の項目調査および本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-成果物の内容を顧客へ説明担当工程:設計、製造、テスト、データ調査、ジョブ解析、顧客説明スキル:必須:IBM汎用機(Z/OS)実務経験、PL/1(COBOL可)およびJCL実務経験、IMS/DB、DB2実務経験、自律的に作業できること、リモートコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:フルリモート(利用PCは委託先が用意、OS:Windows 10/11)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年10月終了時期:2026年1月(延長・前倒し参画可)就業時間:9:00~17:30募集人数:2名外国籍:不可
業務内容:-基本設計工程の実施-他システムとのIF開発-Springを使用したJava開発-HULFT、SOAP、ジョブネット(ジョブフロー)に関する知見活用担当工程:基本設計、IF開発、Java/Springによる実装スキル:必須:基本設計経験、他システムとのIF開発経験、Springを使用したJava開発経験、HULFT・SOAP・ジョブネットの知見尚可:なし稼働場所:東京都内で設計は出勤、開発はテレワーク併用その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月期間:長期対象国籍:日本籍または韓国籍
業務内容:団体火災の業務後対応に伴う他システムとのインターフェース開発および、既存バックエンドアプリケーションの改修(Java・Spring)を実施します。担当工程:基本設計(客先出勤)および開発(東京都内オフィス/テレワーク)。スキル:必須:基本設計経験、他システムとのIF開発経験、Java(Spring)での開発経験、HULFTやSOAP連携、ジョブネット(ジョブフロー)に関する知見尚可:保険系システム構築経験稼働場所:東京都内の客先(出勤)および東京都内オフィスでの作業、テレワーク併用その他:業種:保険(団体火災)/情報・通信・メディア領域、開始時期は相談可能
業務内容:政府系システムにおけるバッチ制御機能の開発・改修、ミドルウェアの変更・バージョンアップ、JP1ジョブネットの設計・構築、またはJSPの製造・テストを実施します。担当工程:設計、構築、製造、テスト、バージョンアップ作業全般を担当します。スキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験またはJSPの製造・テスト経験、開発経験4年以上(独力で業務遂行可能)、Linux上での開発経験、Bash等のスクリプト開発経験尚可:能動的に動き、コミュニケーションを重視できる方稼働場所:東京都(テレワーク併用可、テスト時は出社中心)その他:官公庁・自治体向けシステムのバッチ制御・ミドルウェア改修プロジェクトです。開始時期は9月からの長期で、募集人数は2名、対象は40代程度のエンジニアです。
業務内容:-CitrixCloud導入に伴う新規領域の外部設計、詳細設計、実装、テスト-個別ソフトウェアの設計・構築-運用ツールの設計・テスト担当工程:外部設計、詳細設計、実装、テスト全般スキル:必須:基盤構築の実務経験(1年以上)、JP1/AJS3を用いたジョブネットの設計・作成・テスト経験、能動的に調査・問い合わせできること、コミュニケーション力尚可:Azure、Citrixの実務経験、基盤設計書作成経験稼働場所:東京都(テレワークと出社を併用、プロジェクトスケジュールにより週5日テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、プロパー社員として参画
業務内容:-銀行向けAMLシステムの調査・保守、テスト環境での再現テスト、パッケージ問い合わせ、受入テスト、バグ票処理-自治体住民記録システムのデータ移行、総合テスト実施、本番移行支援-カード会社オープン系システムプロジェクトのPMO業務(会議招集・議事録作成・QA・課題管理・スケジュール管理)担当工程:-保守運用・テスト実施-データ移行作業・テスト・本番切替-PMO全般(会議運営、資料作成、課題・リスク管理、進捗管理)スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-能動的に作業できる姿勢-SQL経験(AML保守)-COBOL実務経験(3年以上)(データ移行)-PMO実務経験(5年以上)(PMO業務)尚可:-銀行系システム開発経験、情報系開発経験、Linuxコマンド操作、JP1/AJSジョブネット理解、XML、Java、Ab Initio(またはJava)開発経験(AML保守)-日立ホスト(VOS3/ADM)経験、データ移行経験、自治体住民記録システム経験(データ移行)-SSH(OpenSSH)操作経験、PaplesWeb経験、WindowsBackup経験、JP1経験、リーダー経験(PMO)稼働場所:-テレワーク中心、週1回出社(京都府)-現地作業(大阪府)-在宅勤務併用可能(東京都)その他:-金融・保険業(銀行)向けAML保守、公共・社会インフラ(自治体)向けデータ移
業務内容:-サービスデスク窓口(Redmine・Slack)での問合せ・インシデント対応-JP1ジョブネットを用いたジョブ操作、ログ取得、動作確認、エビデンス提供-バージョンアップ時のジョブ移行設計、手順書作成、リハーサル、休日・夜間作業担当工程:-システム運用保守全般-ジョブネット保守作業-バージョンアップ支援(設計・実装・リハーサル)-サービスデスク対応(問合せ受付・インシデント処理)スキル:必須:LinuxOSの操作経験、JP1(ジョブネット)の操作経験、顧客やプロジェクトメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:Redmineの利用経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名
業務内容:-C#/.NETアプリおよびWindowsフォームアプリの設計・製造・テストを含む改修-本番SQLServerデータベースからのデータ抽出とC#ソースコードの調査-JP1ジョブネットの作成・実行、HULFTの登録・変更・実行-成果物の顧客説明およびドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、顧客説明・納品までの全工程スキル:必須:OSWindows10/11、WindowsServer2019、言語C#、JavaScript、HTML/CSS、データベースSQLServer2019、JP1とHULFTの基本操作、自律的に作業できること、勤怠管理が適切にできること尚可:なし稼働場所:フルリモートワーク(在宅使用端末はWindows10/11が必要、用意できない場合は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・保守)開始時期:2025年10月頃開始予定(前倒し参画も検討)期間:2025年10月~2026年1月(延長の可能性あり)募集人数:SE1名備考:外国籍不可、コミュニケーション能力が低い方は不可
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:-C#.NETアプリ・Windowsフォームアプリの改修(設計・製造・テスト)-本番DB(SQLServer)からのデータ抽出およびソースコード調査-JP1ジョブネットの作成・実行-HULFTの登録・変更・実行-成果物の内容を顧客へ説明担当工程:-要件定義・設計-実装(C#/.NET、JavaScript、HTML/CSS)-単体テスト・結合テスト-データ抽出・調査作業-運用ジョブ設定(JP1、HULFT)スキル:必須:-OS:Windows10/11、WindowsServer2019-言語:C#、JavaScript、HTML/CSS-DB:SQLServer2019-JP1、HULFTの基本操作-自律的に作業できること尚可:なし稼働場所:フルリモート。作業に使用する端末はWindows10/11環境が必要(用意できない場合は相談可)。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談外国籍不可、コミュニケーション能力が必要
業務内容:-サーバ障害調査・復旧対応-ソフトウェア障害対応(eParcel、Tableau、CockPit、HULFT、JP1)-JP1ジョブネットの設計・構築・変更・テスト-シェル/BATファイル作成・変更・テスト-HULFT連携IFの設計・定義作成・変更・テスト-ASTERIA・SVF帳票定義変更・テスト-JP1カレンダー登録・変更-周辺システムの管理・メンテナンス-ソフト・OSパッチ適用(eParcel、Tableau、CockPit)-ソフト・OSバージョンアップ(eParcel、Tableau、CockPit)-脆弱性調査・対応(eParcel、Tableau、CockPit)担当工程:-運用・保守全般(障害対応、ジョブ管理、パッチ適用、バージョンアップ、脆弱性対策)スキル:必須:インフラ運用経験、サーバ障害対応経験、JP1ジョブ管理経験、シェル/BATスクリプト作成経験、HULFT連携IF設計経験、パッチ適用・バージョンアップ実務経験、脆弱性対応経験尚可:eParcel、Tableau、CockPit等業務アプリケーションの運用経験、ASTERIA・SVF帳票設定経験稼働場所:基本リモート勤務(東京都在住者歓迎)その他:業種:機械・重工業(製造業系システム運用)開始時期:即日または相談に応じて調整
業務内容:-AWS上でのインフラ構築全般(EC2、Aurora、CloudWatch、S3等)-RedHat7→9.5へのバージョンアップ支援-既存ジョブ管理システム「クレーン」からJP1への移行、インストール・設定・ジョブネット移行-PostgreSQLからAuroraへのデータベース移行-シェルスクリプトのAWSCLI置換対応-ミドルウェア(Apache、Jboss、Tomcat等)の構築・設定-AWSCDKを用いたIaCによるVM構築-トラブル対応、技術調査・提案担当工程:-設計、構築、テスト、運用支援、移行作業全般スキル:必須:AWS環境でのミドルウェア導入経験、AWSマネージドサービス設計・構築経験、LinuxOS上での構築経験、シェルスクリプト(bash/perl)設計・開発経験、JP1/Base、JP1/AJSのインストール経験、ネットワーク・AWSネットワークサービスの知見、Web層のアーキテクチャ理解尚可:AWSCDKを用いたIaC構築経験、Jenkins等によるCI/CD構築経験、AWSサービスでのトラブル対応経験稼働場所:東京都(基本リモート、商用環境利用時は現地作業が必要)その他:業種:公共・社会インフラ(情報・通信系システム)開始時期:2025年9月開始、2027年2月~3月のサービスインを目指す長期プロジェクト
金額:700,000~880,000円/月
業務内容:-JP1(Ver13)を用いたジョブ・ジョブネットの設計、登録、テスト-HULFTSQUAREによるシステム間データ連携-要件定義に基づくジョブ設定から結合テストまでの実施-必要に応じて設計フェーズから参画し、グローバル展開対応担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、リリーススキル:必須:JP1(Ver13)でのジョブ設定・登録スキル、パラメータシートから設定情報を読み取りJP1へ反映できる能力尚可:JP1パラメータシート作成経験、HULFTでのシステム開発経験、SAPS/4HANAとHULFT/JP1を組み合わせたジョブ開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)向け基幹システム、開始時期は相談、外国籍の方は対象外、コミュニケーションや勤怠に問題のない方を対象
業務内容:バッチ制御機能(アプリケーションおよびミドルウェア)の設計、製造、テスト担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:開発経験4年以上、Linux上での開発経験、bash等のスクリプト開発経験、コミュニケーション能力尚可:JP1ジョブネットの設計・構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可、参画直後は出社)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:9月予定、勤務時間:9:30~18:00
業務内容:-バッチ制御機能の設計、製造、テスト-ミドルウェア変更・バージョンアップに伴う開発・改修担当工程:設計、製造(実装)、テストスキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験、JSPの製造・テスト経験、Linux上での開発経験(4年以上)、bash等のスクリプト開発経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京(リモート併用)その他:業種:官公庁・自治体向けインフラシステム、募集人数:2名、勤務時間:9:30~18:00、休日作業は本番移行やスポット作業時に発生する可能性あり
業務内容:-ジョブネット統合に伴うジョブネット変更、JCL改修、DB拡張-外部設計~結合テスト(内部)-IBM汎用機上でのバッチ運用支援(COBOL・IMS・A‑AUTO)担当工程:外部設計、内部設計、結合テスト(内部)スキル:必須:IBMホスト環境での開発経験3年以上、COBOLでの設計・開発が独力でできること、内部設計~結合テスト(内部)の実務経験3年以上、コミュニケーション能力尚可:保険系システム開発経験、バッチジョブネット設計実務経験、課題検知・対策推進力稼働場所:神奈川県(リモートワーク併用可)その他:業種:保険、開始時期:9月または10月開始予定、勤務時間:9時~18時(10時始業相談可)、増員予定あり(5〜8名)、対象:日本国籍者(59歳まで)
業務内容:バッチ制御機能の設計、実装、テストを実施し、官公庁向けシステムの安定稼働を支援します。担当工程:設計、実装、テスト(単体・結合テスト)を担当。スキル:必須:JP1によるジョブネット設計・構築、Bash等のシェルスクリプト作成、Linux環境での作業経験、能動的に業務を進められる姿勢尚可:他のジョブ管理ツール経験、Java等のプログラミング言語での開発経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、初期導入期間および本番環境テスト時に出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)/開始時期:2025年9月から中長期/募集人数:1名/年齢制限:50代まで可
業務内容:-ジョブネット統合に伴うジョブネット変更-JCL改修、DB拡張-外部設計から内部結合テストまでの実施-IBM汎用機環境(COBOL、IMS、A‑AUTO)での作業担当工程:外部設計、内部設計、結合テスト(内部)を担当スキル:必須:IBMホスト環境での開発経験3年以上、COBOLでの設計・開発が独力で可能、内部設計~結合テストの実務経験3年以上、コミュニケーション能力尚可:損保系システム開発経験、バッチジョブネット設計経験、課題検知・対策推進力稼働場所:神奈川県(リモートワーク併用)その他:業種:保険、開始時期:9月〜長期、勤務時間:9:00~18:00(10:00開始可)、募集人数:2名、工程に応じて出社・在宅率変動
業務内容:-バッチ制御機能(アプリケーション・ミドルウェア)の設計、製造、テスト-ミドルウェア変更・バージョンアップに伴う開発・改修担当工程:設計、製造(実装)、テストスキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験、JSPの製造・テスト経験、Linux上での開発経験、bash等のスクリプト開発経験、開発経験4年以上、コミュニケーション能力尚可:休日作業(本番移行・スポット作業)への対応可能性稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ、長期プロジェクト、リモート併用勤務可
金額:600,000円/月