新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スクリプト
検索結果:3732件
業務内容:-VMwareを中心とした仮想基盤環境の詳細設計・構築・テスト-VeeamBackup&Replication、BIND、Purestorage、Squid、SHieldWAREなど各種製品の設定および検証-バックアップ、DNS、ストレージ、プロキシ、アクセス制御領域の構成・チューニング-手順書・設計書などドキュメントの作成・更新-PowerShell/バッチ/シェルスクリプトによる自動化や調査対応担当工程:詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用引継ぎ支援、スクリプト開発スキル:必須:-VMwareなど仮想基盤の設計・構築経験-下記いずれかの製品での設計・構築経験(VeeamBackup&Replication/BIND/Purestorage/Squid/SHieldWARE)-セキュリティ関連製品またはシステムの設計経験-報連相を徹底できるコミュニケーション力尚可:-読みやすい文章や図を用いたドキュメント作成スキル-PowerShell、バッチ、シェルによるスクリプト開発経験-製品サポートやナレッジを活用した調査・手順書作成経験稼働場所:東京都(晴海常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月開始、長期予定-勤務時間:9:00~18:00-日本国籍を保有していること-募集人数:1名 |
業務内容:銀行向けシステム更改プロジェクトにおいて、AIXからRHEL、OracleからDB2、TivoliからJP1へ各種基盤を移行するマイグレーション開発を担当します。詳細設計の作成、環境構築、移行スクリプト開発、結合・総合テスト、移行リハーサル、本番移行までをチームと連携しながら実施します。担当工程:詳細設計、構築、開発、テスト、移行、リリーススキル:必須:・詳細設計~テストまでを一人称で対応した経験(目安5年前後)・AIX、RHEL、Oracle、DB2いずれかの業務経験・コミュニケーション力・長期参画が可能なこと尚可:・基本設計経験・TivoliまたはJP1の運用・移行経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日~長期想定 |
業務内容:Linuxサーバーの構築・設定・テストを実施し、構成管理の手順書整備やバージョン管理を行う。Shellスクリプトを用いた自動化と運用改善を担当し、関連チームとのコミュニケーションを通じて調整を行う。担当工程:サーバー設計、構築、テスト、運用改善、ドキュメント整備、調整スキル:必須:Linuxサーバー構築経験/Shellスクリプト開発経験/コミュニケーション力尚可:構成管理ツールやプロセスの運用経験稼働場所:神奈川県その他:開始時期:9月予定年齢目安:20代後半〜30代 |
業務内容:30年間メインフレームで運用されてきた官公庁システムの刷新プロジェクトにおいて、移行済みプログラムの改修・カスタマイズ、起動用シェルの作成・修正、単体テストおよび結合テストを実施し、品質強化を図ります。担当工程:詳細設計/プログラミング/シェル作成/単体テスト/結合テスト/改修後のリリース支援スキル:必須:・何らかの開発経験尚可:・Javaでの開発経験・XMLを用いた開発経験・シェルスクリプト作成経験・運用保守経験稼働場所:東京都(週3日以上の出社推奨、常駐歓迎)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月開始予定期間:2024年12月までを想定(延長や別プロジェクトへスライドの可能性あり)稼働時間:残業は月10〜20時間程度国籍制限:外国籍不可 |
業務内容:WindowsServerとAzure環境で構築された金融機関向け情報系インフラのテスト計画策定、テスト実施、結果検証・報告書作成、本番環境への移行手順書作成および移行作業をリーダーポジションとして遂行します。小規模チームのタスク管理・進捗管理も担当します。担当工程:テスト計画策定、テスト実施、検証報告、移行手順書作成、移行作業、チーム管理スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験/Azure環境の利用または構築経験/チームリーダーまたはサブリーダー経験尚可:金融業界システムのテスト・移行経験/PowerShellなどによる自動化スクリプト作成経験稼働場所:東京都(原則出勤)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)就業時間:9:00〜17:30外国籍不可リモート勤務なし |
業務内容:SDPF上で稼働するOracleBPM基盤システムのインフラおよびアプリケーション維持保守を担当します。主な作業はエラーログ解析、SQL発行による障害一次対応、サーバ/DB/ミドルウェア(RedHatEnterpriseLinux、WebLogic、OracleDatabase)の運用管理です。基盤寄りの保守対応を行いながら、必要に応じて顧客との調整や技術的な問い合わせ対応も実施します。担当工程:運用保守、障害解析、性能監視、改善提案スキル:必須:・JavaWebシステムの開発または運用知識・シェルスクリプトの理解・OracleSQLを用いたデータ操作経験・サーバ、DB、ミドルウェアの基本運用知識・TCP/IPネットワークの基礎理解・顧客折衝スキル尚可:・OracleBPMを用いたシステムの開発または保守経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム基盤開始時期:即日調整可能外国籍不可SDPF環境、WebLogic、OracleDatabase利用 |
業務内容:社内管理システムの保守・運用を担当し、問い合わせ対応、障害解析・改修、機能追加に伴う調整を行います。エンドユーザー部門とのコミュニケーションを通じて要望を取りまとめ、改善提案の実施やリリース計画の策定まで幅広く携わります。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・Javaを用いた開発経験3年以上・JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験・Angularの利用経験・エンドユーザーとの調整や折衝を行えるコミュニケーション能力尚可:・bashなどシェルスクリプトの作成経験稼働場所:神奈川県内オフィス常駐(リモートワークなし)その他:情報・通信・メディア業向け社内システム/9月開始予定/長期想定/募集人数1名/外国籍不可 |
業務内容:保安業務システムの業務画面、バッチ処理、共通部品を対象にJavaScriptおよびintra-martでスクリプトを開発し、単体・結合試験の実施や設計書の不備修正を行います。チーム打合せへ参加しながら一部Javaによる開発も対応します。担当工程:製造、単体試験、結合試験、設計書修正スキル:必須:・JavaScriptによる設計・実装・試験の経験・intra-martスクリプト開発経験・オンラインミーティングを通じたチームコミュニケーション能力尚可:・Webシステム開発経験稼働場所:東京都(立ち上がり期間のみ出社、その後は基本リモート)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:記載なしリモートワーク用端末は各自準備、開発PCは顧客が用意募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:-車載向けセンサーデータ前処理アルゴリズム開発、機械学習用データセットの品質チェック・整備、自動化スクリプト作成-車載機器向け画面表示システムの機能追加・改修、UI/画面描画モジュール開発、ユニットテスト、コードレビュー-車載組込向けセンサーデータ前処理機能の新規開発、性能チューニング、単体テスト-カーナビゲーションソフトウェアの機能追加・改修、評価・デバッグ、テストドキュメント作成-衛星地上局向けWebアプリケーションおよびバックエンド機能の設計・実装、API開発、試験-車載統合ECUの制御ロジック設計、Linux/C++実装、デバッグ、性能評価長期継続を想定し、複数プロジェクトへ参画する可能性があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、評価、運用保守スキル:必須:・Linux/C++での開発経験・以下いずれかの言語での実装経験:Python、C#、Java・SQLまたはJSONを用いたデータ操作経験尚可:・機械学習用データ整備や品質管理の知見・車載組込ソフトの性能チューニング、評価・デバッグ経験・WebAPI設計・開発経験・テストドキュメント作成、コードレビュー、ユニットテストの経験稼働場所:東京都、神奈川県(オンサイト中心、案件によりリモート併用の可能性あり)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア開始時期: |
業務内容:仮想環境で稼働するRHELサーバー群における各種ミドルウェアの計画・設計から構築、テスト、保守までを一貫して担当します。プロキシ増強やアプライアンス製品のバージョンアップ、ID棚卸などの個別案件対応に加え、パッチ適用、ログ取得・分析、メンバーへの作業依頼など定常運用も実施します。夜間・休日対応が発生した場合は代休取得が可能です。担当工程:計画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Linux(RHEL)サーバー上でのミドルウェア設計・構築・テスト・保守経験/シェルスクリプト解析・作成/計画書・手順書などドキュメント作成/円滑なコミュニケーション尚可:Squidもしくは同等のネットワークセキュリティ製品の設計・構築・保守経験稼働場所:千葉県常駐(業務習熟後、週1日リモート相談可)その他:情報・通信・メディア/稼働率100%/夜間・休日対応あり(代休取得可)/年齢は40代前半までを想定(経験豊富であれば後半も可)/外国籍不可 |
業務内容:Felica+EMV準拠カード向けアプリケーションの設計支援、実装、評価、認定取得支援を担当します。Rubyスクリプトによるコマンド送信ツールの作成、評価ツール実行と結果解析、処理時間測定、設計見直しなどを行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、認定取得支援スキル:必須:・Javaによる開発・設計経験5年以上・RubyまたはPythonなどスクリプト言語でのツール開発経験2年以上尚可:・Felica、キャッシュレス決済、クレジットカード規格(EMVなど)の知識または開発・評価経験・組み込みソフトウェア開発経験稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:8月予定募集人数:1名外国籍:不可年齢目安:50代まで |
業務内容:官公庁・自治体向けの現行システムと新システム間でデータを連携させるバッチ機能を開発します。batやPowerShellスクリプト、Transact-SQLを用いたバッチ処理の設計・実装が中心です。3名(リーダー1名を含む)のチームで常駐し、別業務チーム(5名)とも連携しながら作業を進めます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・bat(コマンドプロンプト)またはPowerShellを用いたバッチ開発経験・CRUD操作や複合条件を含むSQL(SQLServer)開発経験・主体的に課題を抽出し、関係者とコミュニケーションを取りながら解決できる方尚可:・C#を用いたアプリケーション開発経験・AWSの利用経験または知見稼働場所:東京都または神奈川県(オンサイト中心)※日帰りで客先へ移動する場合ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定、12月末までを想定(延長の可能性あり)体制:3名1チーム(リーダー含む) |
業務内容:Azure上で稼働するActiveDirectoryと内部DNSの設定・維持管理、およびNetAppからAzureFilesへのファイルサーバ移行を担当する。具体的にはポリシー割り当て検討、DNS設定依頼対応、約20台のWindowsサーバへのセキュリティパッチ適用、移行計画策定・権限設定、CIFS接続でのADグループ権限踏襲、技術調査と運用設計を実施する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移行、テスト、運用保守スキル:必須:・Windowsサーバ構築経験・ActiveDirectoryのポリシー管理経験・DNSの機能理解尚可:・バッチスクリプト作成経験稼働場所:東京都・大阪府その他:平日勤務(休日作業時は代休取得)/即日開始想定/長期参画/各拠点1名募集 |
業務内容:通信キャリアのAWS基盤に対し、設計・構築および運用保守を行います。具体的には新規環境の設計・構築、既存環境の改善、監視設定、障害調査・対応、各種ドキュメント整備を担当します。担当工程:基盤設計、構築、運用保守スキル:必須:・AWS上でのシステム開発経験2年以上・Linux構築経験1年以上尚可:・EC2/RDS/DynamoDB/Fargate/Lambda/S3などAWSマネージドサービスの構築経験・Linux、ネットワーク、コンテナを含むインフラ構築経験・Apache、PHPなどミドルウェアの経験・Terraform、AnsibleなどIaCの知識・Pythonによるスクリプトやツール導入経験稼働場所:東京都/リモートワーク主体(出社は可能な範囲で対応)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月募集人数:1名 |
業務内容:医療・ヘルスケア企業で稼働する販売情報・営業支援システムの運用保守を担当します。手順書に沿った定型運用作業、ユーザー部門からのデータ抽出・投入依頼対応、ソースやデータ解析による問い合わせ調査と回答、アプリケーション障害の修正からテスト・リリースまでを実施します。基盤・ミドルウェアは対象外です。担当工程:運用、保守、調査、障害対応、テスト、リリーススキル:必須:開発または運用保守経験1年以上/sh系シェルスクリプト、PL/SQL、VB.NETのいずれかの実務経験/OracleDatabaseの利用経験尚可:COBOL、OBIEE、JP1の経験/業務系システムの経験稼働場所:関東フルリモート(数か月に1度都内へ出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月予定、1年ごと更新予定稼働時間:9:00〜18:00外国籍不可 |
業務内容:・WinActorによる業務効率化ツールの新規開発および改修・VBScriptを用いたスクリプト実装・要件定義からテストまで一貫した対応・ウォーターフォール型の進行管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・WinActorを用いた開発経験(直近2年以上)・VBScriptでの実装経験・設計~テストまで一連の工程経験・ウォーターフォール開発フローの実務経験尚可:・Pythonによる開発経験(WinActor7.5.0以降)稼働場所:東京都原則リモートワーク(機密作業時のみ出社)その他:業種:フィンテック開始時期:長期予定稼働時間帯:9:00~17:30外国籍不可、年齢上限50歳同プロジェクトに複数名参画中 |
業務内容:電子契約システム開発プロジェクトでmablを用いたE2EおよびAPIテストを自動化し、テスト観点の抽出から設計、実装、実行、結果分析までを担当します。併せて自動テスト環境の構築と運用を行い、品質向上を推進します。担当工程:テスト計画/テスト観点抽出、テスト設計、テスト自動化スクリプト実装、テスト実行、結果レビュー、環境構築・運用スキル:必須:・mablなどローコードテスト自動化ツールの利用経験・自動テスト環境構築の経験尚可:・テスト観点抽出から設計・実行までの一連の経験・APIテストの経験または興味稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ機材受取のため出社予定)その他:情報・通信・メディア業界の電子契約システム領域開始時期:8月予定参画期間:長期想定募集人数:1名 |
業務内容:AWS環境の運用・保守/Webサーバー構築・設定(httpd・nginx)/MySQL・Redisの運用/WordPressサイトの管理/サーバーサイドスクリプトの実装・改善/GitHub・GitHubActionsの設定運用/Zabbix等によるリソース・死活監視担当工程:運用保守/構築/設定/改善/監視設計スキル:必須:・AWS環境の運用経験・httpdまたはnginxの構築運用経験・MySQLやRedisのデータベース運用経験・WordPressの構築運用経験・サーバーサイドスクリプト開発経験・GitHubおよびGitHubActionsの利用経験・Zabbix等の監視設定経験尚可:・インフラ自動化ツールの利用経験・CI/CDパイプラインの設計経験稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住も可)その他:情報・通信・メディア業界の社内SE案件/開始時期:応相談/勤務時間目安:9:00〜18:00/服装自由/外国籍不可・年齢50歳まで/PC貸与あり |
業務内容:研究施設向け大規模並列計算機の詳細設計書をもとに、RHEL系サーバの設計・構築を実施します。Ansibleプレイブックによる自動構築スクリプトの作成、Bashシェルスクリプトの作成、OS導入・設定、単体・結合テスト、トラブルシューティングを担当します。担当工程:詳細設計、構築、単体テスト、結合テストスキル:必須:・RHEL系サーバの設計・構築経験(3~5年程度)・RHEL系サーバの詳細設計経験・OS導入・設定経験・不明点を適切に確認できるコミュニケーション力尚可:・Ansibleによる自動化およびBashシェルスクリプト作成経験・BIOS/BMC設定経験・トラブルシューティング経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、短期出張の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)期間:9/1~翌1/31(延長・別案件へのスライド可能性あり)勤務時間:9:00~17:30募集人数:1~2名外国籍不可、年齢目安40歳くらいまで |
業務内容:Microsoft365製品(Exchange、EMS、Teams、SharePointなど)の導入および運用支援を担当します。環境設定、オブジェクト登録、問い合わせ対応、運用ドキュメント作成、ユーザー向け説明会の実施を行い、PowerShellなどのスクリプトを用いて運用効率化を図ります。担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守、サポートスキル:必須:・Microsoft365管理者としての運用経験・PowerShell等を用いたトラブルシュートスキル尚可:・Microsoft365導入プロジェクト経験・要件定義および設計経験稼働場所:神奈川県(週1出社・週4リモート)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日または応相談/勤務時間9:00〜17:30/外出・出張対応や休日稼働の可能性あり/募集人数1名/年齢目安~50歳/外国籍不可 |
業務内容:Splunkを用いたシステムログ収集およびサービス監視機能の詳細設計から結合テストまでを担当します。SQLライクな検索言語によるクエリ作成、Shellスクリプトの作成・改修、チームメンバーとのレビューを通じた品質確保を行います。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:詳細設計~結合テストまでの開発経験4年以上/SQLの実務経験/Shellスクリプトの実務経験/チーム内コミュニケーション能力尚可:基本設計経験/Splunk利用経験稼働場所:東京都(必要時のみオンサイト)・リモートワーク併用その他:開始時期:9月~11月予定(延長可能性あり)募集人数:1~2名外国籍不可 |
業務内容:-AWS(AmazonConnect、Lambdaほか)を用いたAIテレアポシステムの基盤運用・監視-障害一次切り分けおよびベンダー報告-スクリプト/ラベル構成設計と運用ドキュメントの作成・更新-顧客技術窓口としての問い合わせ対応・回線調整担当工程:運用設計、運用・監視、障害対応、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:AWS環境での運用経験(EC2、IAM、CloudWatchなど)、インフラ監視またはSaaS運用保守経験2年以上、顧客折衝・ベンダー連携経験尚可:AmazonConnectもしくはPBX/CTI系の知識・実務経験、AIシステムのラベル設計経験稼働場所:東京都(常駐スタート、習熟後リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:調整可/勤務形態:週5日常勤/服装カジュアル/外国籍不可/先端技術(AI)に触れられる環境/チーム拡大予定 |
業務内容:-Microsoft365各種サービス(Entra,Exchange,EMS,Teams,SharePointなど)の設定・管理-オブジェクト登録およびアカウント管理-問い合わせ対応およびトラブルシュート-ドキュメント作成と利用者向け説明会の実施担当工程:要件ヒアリング/環境設定・構築/運用保守/ドキュメント作成・教育スキル:必須:-Microsoft365管理者としての運用経験-トラブルシュートスキル尚可:-Microsoft365導入経験-要件定義・設計経験-PowerShellによる自動化スクリプト作成経験稼働場所:神奈川県(テレワーク併用・週1出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間09:00~17:30(実働7.75h)-利用ツール:PowerShellなど-外出・出張、休日稼働の可能性あり-募集人数1~2名-外国籍可(日本語ネイティブレベル) |
業務内容:AWS上でRHEL9環境のWAS/IHS基盤を構築し、bash・ksh・Pythonなどによる運用スクリプトや構築ツールを作成します。負荷検証、テスト、本番環境への移行作業までを一貫して担当し、環境の安定稼働を支援します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用設計スキル:必須:・WASおよびIHSの構築・設定経験・Linux(RHEL9)環境での業務経験・bash、ksh、Pythonでのスクリプト作成経験・負荷試験または運用設計の実務経験尚可:・AWS上でのインフラ構築経験・VBAまたはPerlでのスクリプト作成経験・生命保険業界プロジェクト参画経験・大規模移行案件の経験・中~大規模チームでの構築プロジェクト経験稼働場所:東京都(リモート併用、プロジェクト期間中に大阪府への出張可能性あり)その他:業種:保険(生命保険)開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:00(フレックスなし)休日:土日祝休み |
業務内容:-NutanixAHVへの基盤更改に伴い、プロキシサーバーを新規設計し、詳細設計・構築・テスト・V2V移行を実施-DNS、WSUS、DeepSecurityなど周辺プロダクトの設定および連携-PowerShell/bat/bashスクリプトによる自動化対応担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引き継ぎスキル:必須:-プロキシサーバーの新規設計~構築経験-インフラ設計経験-Webセキュリティ(ZTSA、IWSS、WPS等)の知見-メールセキュリティ(IMSS、セキュアMX等)の知見-負荷分散装置(BIG-IP等)の知見-コミュニケーションスキル尚可:-Nutanix、WindowsServer、RHEL、JP1シリーズの利用経験-DeepSecurity、ApexOne、NNMiの運用経験-スクリプトによる構成管理・自動化経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、構築・テスト期間は出社増加)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)プロジェクトフェーズ:基本設計2025/4~6、詳細設計2025/6~8、構築・テスト・移行2025/9~2026/3 |