新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スクリプト
検索結果:3747件
業務内容:自治体向け福祉分野システムの標準化対応として、オンプレミス環境とガバメントクラウド(AWS)間でデータを連携するバッチ処理を新規開発・カスタマイズします。児童・子育て支援、障害者福祉、介護福祉など各業務サブシステムの個別要件に合わせ、スクリプト言語およびSQLを用いて実装し、仕様調整・テストまで行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・シェル、PowerShell、VBScriptなどスクリプト系言語での開発経験・CRUDから複合条件を含むSQL作成経験・主体的に課題を把握し、関係者と調整しながら業務を遂行できるコミュニケーション力尚可:・C#を用いた開発経験・AWSに関する知見または実務経験稼働場所:東京都または神奈川県のオフィス併用(週3日在宅)※出社頻度はプロジェクト状況により変動その他:業種:官公庁・自治体開始時期:7月21日または8月1日を想定期間:まずは9月まで予定(延長の可能性あり)外国籍の方は応募不可 |
業務内容:・金融機関向けインフラ基盤(VMwareESXi上の仮想サーバ、RHEL・Windows・Systemwalker・NW機器)の試験計画立案・単体テスト仕様書のレビュー・テスト運営(スケジュール策定、インシデント管理)・基盤シェルスクリプトのテスト計画、レビュー、運営担当工程:試験計画策定、テスト設計、テスト実施管理、品質管理、インシデント対応スキル:必須:・インフラ基盤の設計・構築からテスト実施までの経験(2年以上)・自身で構築した環境に対してテストを実施した経験・報告・連絡・相談を適切に行えるコミュニケーション能力尚可:・基盤シェルスクリプトの作成経験・品質分析・品質報告の経験・インシデント原因分析および再発防止策の策定経験稼働場所:東京都(常駐想定)その他:業種:銀行・信託環境規模:約100名体制の大規模プロジェクト勤務時間:9:00~18:00開始時期:随時(中長期予定) |
業務内容:金融機関向けシステムのAWS環境について、設計・構築・テストを担当します。加えて、Shell・Pythonを用いた運用スクリプト開発および一部Python製Webアプリケーション開発を行い、関連チームとの調整や技術課題の解決も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・AWSでの設計構築経験・ShellまたはPythonによるスクリプト開発経験・主体的にコミュニケーションを図れる方尚可:・Pythonを用いたWebシステム開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:7月予定期間:長期募集人数:1名年齢目安:55歳まで |
業務内容:・金融系ASPサービスにおけるDBリプレースに伴う周辺業務支援・Windowsサーバの構築・運用および各種オペレーション・SQLログの抽出・解析、障害調査・メーカー/ベンダー問い合わせ対応および納品物のレビュー・品質確認・DBAの負荷軽減を目的としたドキュメント作成・レビュー担当工程:・基本設計/詳細設計・構築/テスト・運用保守・問い合わせ対応スキル:必須:・Windowsサーバ構築・運用経験・SQL操作およびログ解析経験・ベンダーQA対応の実務経験・リモート環境下での円滑なコミュニケーションスキル・ドキュメント作成・レビュー経験尚可:・金融・保険業システムの運用またはDBリプレースプロジェクト経験・PowerShellなどスクリプトによる運用自動化経験稼働場所:・東京都(基本リモート/必要時に出社)その他:・業種:金融・保険業(フィンテック)・参画期間:2025年7月〜11月末(延長可能性あり)・就業時間:9:30〜18:00・募集人数:1名・年齢目安:40代後半まで・外国籍:不可・服装:私服またはビジネスカジュアル可・初日出社必須/PC貸与なし |
業務内容:VBScriptで構築された既存スクリプトをPowerShellへ移行し、プログラムの統廃合と実行順序最適化を行う。併せて詳細設計書を作成し次期端末更改に対応する。担当工程:詳細設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・VBScriptまたはPowerShellを用いたスクリプト解析・改修経験・詳細設計書作成経験尚可:・端末更改プロジェクト参画経験・バッチ処理最適化の知識稼働場所:東京都(リモート不可、常駐予定)その他:期間は2025年8月から10月または11月を予定。勤務時間は08:40~17:10を基本とし、07:30~16:00、12:00~20:30のシフト勤務が発生する可能性あり。募集人数は1名。 |
業務内容:-移動体通信網システムの付加サービス制御装置を対象としたシステムインテグレーション-Linuxサーバー上での開発・保守作業-システム運用支援担当工程:詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-Linux環境でのCUI操作経験-シェルスクリプトのプログラミング経験-Linuxサーバーでのシステムインテグレーション経験尚可:-記載なし稼働場所:神奈川県/週4リモート(週1出社想定)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月開始想定-面談:Web1回-備考:外国籍不可 |
業務内容:Solaris11.1で稼働中のネットリース基盤を11.4へバージョンアップするプロジェクトで、運用基盤の基本設計から構築、テスト、移行までを担当します。併せて、運用ジョブやシェルスクリプトの設計・作成・テスト・移行を実施し、IT工程完了後に運用担当へ引き継ぎます。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、引き継ぎスキル:必須:・Shell(sh/ksh/bash等)の設計・作成経験尚可:・SolarisまたはLinuxのインフラ設計・構築・移行・運用経験・SystemwalkerOperationManager・Oracle・PRIMECLUSTERHA・HULFT・InterstageApplicationServer・NetBackup稼働場所:ほぼリモートワーク本番サーバ作業時のみ東京都または神奈川県へ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月終了予定:2026年2月(延長の可能性あり)募集人数:1名年齢目安:50代まで |
業務内容:金融キャリア向け業務効率化ツールの新規開発および既存機能改修をWinActorで行います。VBScriptを用いたスクリプト実装を担当し、ウォーターフォール型で設計・実装・テストまで対応します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・WinActorによる開発経験・VBScriptの実務経験・設計〜テストまで一貫して携わった経験・ウォーターフォール開発フローの理解・報連相を含むコミュニケーション能力尚可:・Pythonでの開発経験(WinActor7.5.0以降で利用)稼働場所:東京都/在宅勤務を基本とし、テストや機密対応時のみ出社その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:長期参画想定勤務形態:ほぼ在宅年齢目安:50歳まで外国籍不可 |
業務内容:Azure上でのインフラ環境の設計・構築・保守を担い、既存システムの再構築プロジェクトに参画します。あわせて技術調査・検証を行い、最適な構成を提案・導入します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守・運用スキル:必須:・Azureを用いたインフラ設計・構築・保守経験尚可:・Azure環境での技術検証やパフォーマンスチューニング経験・WindowsServerまたはLinuxサーバ運用経験・スクリプト言語を用いた自動化経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定期間:長期予定勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可募集人数:1名 |
業務内容:-Windows10/11クライアント端末(シンクライアント・FAT)のバージョンアップ・マスタ更新-Windows10→11への更新作業および検証-SCCM配信管理およびサーバ管理-ログオンスクリプト棚卸・改修-障害対応・運用保守-手順書・テストケースなどドキュメント作成・更新担当工程:運用・保守、検証・テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-Windows10または11の運用経験(1人称)-シンクライアントまたはFAT端末の知見-ドキュメント作成経験尚可:-Windows10→11更新作業経験-SCCMまたはWSUSの運用経験-金融業界での業務経験稼働場所:東京都/出社とテレワークのハイブリッドその他:業種:銀行・信託(金融・保険業)チーム体制:6名長期運用案件 |
業務内容:・病院向け生理・内視鏡機器の導入作業・Oracle/MSSQLデータベースのメンテナンス・専用スクリプト言語を用いたシステム設定と導入支援・導入後の保守対応や障害調査・九州各県への出張に伴う現地対応(土日・夜間作業を含む場合あり)担当工程:要件確認、導入計画策定、構築、試験、保守スキル:必須:・OracleまたはMSSQLなどRDBの運用経験・IT製品の導入・運用・保守経験尚可:・主体的なコミュニケーションスキル・社会人経験5年以上稼働場所:福岡県(必要に応じて九州各県へ出張)/オンサイト中心その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日想定募集人数:2名長期参画想定 |
業務内容:ジョブ仕様書を基に、PowerShellを用いたバッチ/リアルタイム系スクリプトを設計・開発し、サーバ/サービスの起動・停止やログ出力、ハウスキーピングを自動化します。JP1からのスクリプト起動設定、およびデータ連携基盤のインフラ設計・構築・テスト支援を行います。担当工程:スクリプト設計、開発、インフラ設計、構築、テストスキル:必須:PowerShellでのスクリプト開発経験/インフラ設計・構築経験尚可:bashでのスクリプト開発経験/HULFT、Arcserve、JP1、Lifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用、製造・構築期間はオンサイト)その他:期間:2025年08月01日〜2025年10月31日(継続可能、更新は1か月単位)募集人数:3名 |
業務内容:・スパコン環境の運用保守・システム管理およびユーザー・関係各所との調整・障害発生時のトラブルシューティングと問題解決担当工程:運用・保守/監視/障害対応/改善提案スキル:必須:・Linux環境でのシェルスクリプト使用経験・システム運用保守経験(システム管理者またはサーバー管理者)・関係者とのコミュニケーション能力と自発的な問題解決力・基本的なインフラ知識尚可:・シェルによる自動化経験・TeraTerm使用経験・Python開発経験稼働場所:愛知県(常駐、リモート勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:前倒しを含め調整可能/長期予定 |
業務内容:食品卸企業向け商流システムの保守対応(問い合わせ対応、顧客折衝を含む)および追加開発を担当します。初年度は保守フェーズを実施し、保守終了後に開発フェーズへ移行します。開発言語はCOBOL(UNIX/Shell)を中心に、一部Javaを使用予定です。担当工程:保守、要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、リリース、運用フォロースキル:必須:Javaでの開発経験/顧客と円滑にコミュニケーションが取れること尚可:COBOL(UNIX)、Shellスクリプトの経験稼働場所:兵庫県(オンサイト常駐、リモート不可)その他:業種:食品・飲料開始時期:8月開始予定、長期継続を想定フェーズ別募集人数:保守2名(10月〜)、開発2名(1名:8月、1名:10月〜)COBOLについては現地教育を実施予定です。 |
業務内容:銀行向けインフラ基盤(VMWare・RHEL・Windows・Systemwalker等)に対する試験計画の策定、単体テスト仕様書のレビュー、テスト運営(進捗・インシデント管理)を担当します。あわせて基盤シェルスクリプトのテストも実施します。担当工程:試験計画立案、テスト設計、単体テスト、テスト運営、品質管理スキル:必須:・VMWareまたはRHEL等インフラ基盤の設計/構築〜テスト経験(2年以上)・自身で構築した環境に対するテスト経験・報告・連絡・相談を含むコミュニケーション力尚可:・基盤シェルスクリプト開発経験・品質分析・品質報告経験・インシデント原因分析および横展開策定経験稼働場所:東京都(常駐・テレワークなし)その他:業種:銀行・信託環境:VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker体制:約100名規模の大規模基盤備考:常駐勤務でテスト計画から運営まで一貫して携われる案件です |
業務内容:SDPF上でOracleBPMをベースに構築されたシステムの基盤およびアプリケーション保守を担当します。障害発生時にはログ解析やOracleSQLを用いた一次対応と回復処置を実施し、サーバ・DB・ミドルウェアの維持管理を行います。必要に応じて顧客との打ち合わせを行い、改善提案や技術的支援を提供します。担当工程:運用保守/障害対応/性能改善/調査分析/顧客折衝スキル:必須:・Javaを用いたWeb開発の知識・シェルスクリプトの理解・OracleSQLの実務経験・RedHat、WebLogic、OracleDatabaseなどサーバ・ミドルウェアの知識・TCP/IPを中心としたネットワーク知識・顧客折衝スキル尚可:・OracleBPMを利用したシステム開発または保守経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界/即日または8月開始予定の長期案件/外国籍不可 |
業務内容:-既存LinuxKシェルで実装されたバッチ/スクリプト群をWindowsPowerShellへ書き換え-スクリプトの動作検証・デバッグ、移行後の運用手順書整備-関係部署との調整および品質向上に向けた改善提案担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行、運用ドキュメント作成スキル:必須:-WindowsPowerShell開発経験-開発現場での実務経験10年以上尚可:-LinuxKシェル開発経験-SQLServerを利用した開発経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:-業種:金融・保険業-開始時期:2025年8月予定-期間:3か月(延長の可能性あり)-指示待ち不可-外国籍不可 |
業務内容:政府系システムのミドルウェア変更・バージョンアップに伴い、バッチ制御機能の設計・製造・テストを担当します。JP1ジョブネットの設計・構築、Shell(bashなど)スクリプト開発、Linux環境での開発を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験/bashなどのスクリプト開発経験/Linux上での開発経験(各3年以上、独力で遂行可能なレベル)尚可:特になし稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用)その他:官公庁・自治体向け/勤務時間9:30~18:00 |
業務内容:商社内で運用されている仮想デスクトップ基盤の保守を担当します。VMwareHorizon・Nutanix・Citrixなどを対象に、障害調査と二次切り分け、設定変更、リリース対応、パッチ適用を実施します。あわせてバッチ改修・テストを行い、習熟後は夜間チャット問い合わせ対応および夜間パッチ作業(月0〜1回想定)も担当します。担当工程:保守/運用、障害解析、テスト、リリーススキル:必須:・仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Nutanix、Citrixなど)の保守経験・障害対応における二次切り分け経験・Shellスクリプト経験尚可:・Citrixの運用・保守経験・ActiveDirectoryのパッチ適用や脆弱性診断経験・リーダー/サブリーダーとしてのチームマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐・フルオンサイト)その他:業種:商社・卸売勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名夜間対応の可能性あり(月0〜1回程度) |
業務内容:PostgreSQLデータベースの構築・維持保守、サービスデータ投入、本番構成変更(障害対応含む)を担当。あわせてC#およびPowerShellを用いた運用支援ツールの設計・開発・保守を行う。SQLチューニング、バックアップ/リストア、物理レプリケーションなどの運用タスクに加え、状況により休日・夜間対応やオンサイト対応が発生する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、運用・保守スキル:必須:・PostgreSQLの設計・構築・運用経験・DDL/DMLおよびクエリチューニングの実務経験・Vacuum、WAL、インデックス再構築、物理レプリケーションの知識・C#によるアプリケーション設計・開発・保守(GUI、DBアクセス、スレッド制御、HTTP通信、ファイルハンドリング、Windowsサービス)・データベースバックアップ/リストア経験尚可:・PowerShellによる運用スクリプト開発・AWS(RDS、EC2、S3、Lambdaなど)の基礎知識・イベントログ出力/参照、文字コードを考慮したファイルハンドリング経験・IAM、セキュリティグループ、Route53などのインフラ知識・AWSCertifiedCloudPractitioner以上の資格稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期: |
業務内容:・既存仮想デスクトップ(VDI)サービスの運用・維持管理・マルチクラウド環境への移行に伴うクラウド側設定および調整・PowerShellなどを用いたスクリプト開発や運用自動化対応担当工程:運用保守、構築、移行対応、自動化スキル:必須:Windowsサーバ運用経験(1〜2年程度)尚可:Windowsサーバ構築経験、PowerShell等によるスクリプト開発経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:開始時期:8月予定募集人数:1名 |
業務内容:【Salesforce医療DX移行】公共医療領域で部署ごとに分散管理されたExcelをSalesforceへ統合し、医薬品供給情報を扱うユーザサイトと外部ポータルを構築。要件定義からリリース、チームタスク管理までを担当。【Java/OracleBPM保守】SDPF上に構築されたOracleBPM基盤および関連アプリの維持保守。ログ解析・SQLによる回復処置や障害一次対応、顧客打ち合わせを実施。【TableauPrepデータ処理】通信インフラ企業のDX支援として、TableauPrepでITサービスデータを加工しポータル掲載用データを定期・不定期に作成。ユーザアカウント管理やデータ更新を担当。【VC++/C++次期開発】公共証明書システムのリプレースに向けた製造工程を担当。VC++/C++で実装し、協力会社と連携して増員対応を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発(Apex・Java・VC++/C++)、データ移行、テスト、リリース、保守運用、データ加工、タスク管理スキル:必須:・Salesforce標準機能およびApex開発、データ移行経験・JavaによるWeb開発経験、OracleSQL・シェルスクリプト理解・サーバ/DB/ミドルウェア(RedHat、WebLogic、OracleDatabase)知識・TableauPrepでのフロー構築・デ |
業務内容:Windows11環境への端末移行に伴い、既存VBScriptツールをPowerShellへ置き換える移行ツールの設計・開発・テストをリードします。上期は端末セットアップツールの新規開発、下期は現行端末から新環境への移行ツール開発を担当し、要件整理、移行方針・計画書作成、設計書作成、テスト実施まで一貫して主導していただきます。担当工程:要件整理、計画策定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、チームリーディングスキル:必須:・PC移行プロジェクトでの設計方針策定経験・移行方針書、計画書、設計書の作成経験・PowerShellでの開発経験尚可:・VBScriptなどスクリプト言語での開発経験稼働場所:東京都(基本フル出社)その他:稼働開始:9月予定、長期想定勤務時間:9:00~17:30夜勤・休日出勤・出張:原則なし(将来的に発生する可能性あり)増員計画:下期に1名追加予定外国籍不可 |
業務内容:Azure上に構築されたVDI基盤とイントラシステムにおけるサーバ/ネットワーク/端末の維持保守を担当します。定常運用、障害対応、エンハンス対応を中心に、必要に応じて詳細設計・構築作業も実施します。担当工程:詳細設計、構築、テスト、リリース、本番運用、障害対応、改善・エンハンススキル:必須:・WindowsServerの詳細設計以降を一人称で対応可能なこと尚可:・ActiveDirectory、Azure、Citrix、JP1、シェル/スクリプト、VBA、各種セキュリティ、Linuxの経験・リーダーまたはサブリーダー経験・基本設計書作成経験・インフラ維持保守経験稼働場所:東京都(常駐、夜間対応月1〜2回程度を想定)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)夜間対応:本番作業に伴い月1〜2回程度発生予定キーワード:WindowsServer、Azure、VDI、ActiveDirectory、インフラ維持保守、Citrix、JP1、Linux |
業務内容:SDPF上で稼働するOracleBPMベースのシステムについて、基盤寄りの運用保守を担当します。主な作業はアプリケーションログ解析、OracleSQLを用いた回復処置、インフラとアプリ双方の障害調査・一次対応です。担当工程:運用保守、障害調査、性能分析、改善提案スキル:必須:・JavaによるWebシステム開発または保守経験・シェルスクリプトの理解・OracleSQLの理解・RedHat、WebLogic、OracleDatabaseなどサーバ/ミドルウェアの知識・TCP/IPを中心としたネットワーク知識・顧客との打ち合わせ対応力尚可:・OracleBPMを利用したシステム開発または保守経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用・出社頻度調整中)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム/長期想定、即日または8月開始予定/在宅勤務制度あり/コミュニケーション力重視 |