新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
検索結果:1838件
業務内容:プロジェクト管理ツールの既存機能(ダッシュボードとマスタースケジュール)の改修を行う。フロントエンドとバックエンド両方の開発をNext.js(TypeScript)で実施する。担当工程:開発スキル:-Next.js(TypeScript)での開発経験が3年以上-顧客に対する積極的なコミュニケーション能力その他条件:-フルリモート勤務-PC自前準備必須 |
生保向けクラウド基盤Webシステム:インフラPM/要件・進捗管理/東京 - 19日前に公開
業務内容:クラウド基盤(IBMCloud、AWS)上に構築されたWebシステムの施策PM業務。運用保守チーム内で施策ごとのPMを担当。主な業務:-案件立ち上げ時の業務アプリチームとの要件調整-アプリ要件を基にインフラ要件への落とし込み-運用保守チーム内のPL/TLとスケジュール調整・担当者アサイン調整-案件進行中の進捗,課題管理および推進業務必要スキル:-インフラ案件におけるPM/PMO業務経験(上流工程から)-ステークホルダーマネージメント経験-オンプレまたはクラウド環境におけるインフラ運用または構築経験尚可スキル:-業務アプリ開発経験勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:Linux/Windowsサーバの監視業務、MSG検知時の一次切り分け及び対応、トラブル対応(機器故障、夜間バッチ異常終了対応)、作業依頼受付対応、入退館対応、月次報告書作成、アンチウイルスソフトのアップデータ確認、中国オフショア監視業務サポート等担当工程:24時間365日の監視業務必要スキル:・Linux運用・Unix運用の経験・監視業務の経験(1年程度)・コミュニケーション力尚可スキル:・JP1運用経験・スケジュール運用ツール経験その他条件:・長期参画可能な方・勤怠が良い方勤務地:大阪府業種:情報・通信・メディア |
業務内容:オンライン型電子マネーシステムの開発プロジェクトにおいて、顧客企業側のプロジェクトリーダーとして、要件定義からリリースまでの一連の業務を遂行する。プロジェクトの規模は10人月程度から数百人月まで。主な業務はスケジュール管理、品質管理、コスト管理、リスク管理、課題管理、ベンダーコントロール、各種会議体への参加。開発作業は行わない。担当工程:-要件定義書の作成-ベンダーコントロール-スケジュール管理、品質管理、コスト管理、リスク管理、課題管理-会議のファシリテーション-プレゼンテーション資料の作成-設計書やテスト仕様書のレビュー-部門や会社を跨いだ調整や折衝スキル:-プロジェクトマネジメント-プロジェクトリーダー経験-PMO経験-電子マネーシステムの知識-オンラインシステムの知識-要件定義スキル-リリース管理スキル-会議運営能力その他情報:-稼働場所:在宅とリモート出社の併用-都道府県:東京都-業界:金融・保険業-面談回数:最大2回-発注元企業側に入る-元請企業から同立場の要員がいるのでレクチャー可能-出社頻度は相談可能 |
業務内容:金融系インフラテスト計画および単体テスト仕様書のレビュー。VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker、NW機器などの試験計画、単体テスト仕様レビュー・テスト運営。ESXi上に多数の仮想サーバを構築し、その際の試験計画とテスト仕様書レビューを実施。テスト運営(スケジュール策定・インシデント管理など)も実施予定。担当工程:・試験項目レビュー・試験結果レビュー・インシデントの原因分析、横展開の策定・テスト計画・仕様レビュー、テスト運営業務必要スキル:・インフラ構築、テスト経験3年以上(基盤テストで単体、結合どちらも)・試験項目レビュー・試験結果レビュー能力・インシデントの原因分析、横展開の策定能力尚可スキル:・レビュー観点、機械的なチェックの検討能力・基盤シェルスクリプトの経験・品質分析経験業種:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:Azure上に構築されている代理店保険システムにMSパッチ適用を行う作業。主な業務内容は以下の通り。-ジョブ作成・テスト(JP1/AJS)-作業計画、適用スケジュール作成(依存関係や制約を整理して、計画を立てる)-定例会での報告/課題管理、解決に向けた推進-WindowsServer保守作業(2019)-手順書・チェックリスト作成担当工程:運用保守スキル:必須:-ジョブ作成経験(JP1/AJS経験)-コミュニケーション能力尚可:-WindowsServer保守経験(2019)-WSUSやADの知識-手順書・チェックリスト作成経験-制約に沿って作業計画を組む能力その他情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:2025年8月から2025年12月(延長の可能性あり)-夜間・休日対応:月5日程度発生 |
業務内容:銀行の法人向けサービスシステムの開発・保守案件でPMO業務を担当。プロジェクト全体の把握、顧客要望の整理、開発ベンダー管理、仕様確認・レビュー対応を行う。プログラミングは行わない。1~2ヶ月のOJT後、3ヶ月目以降は一人立ちを想定。担当工程:要件定義、詳細設計以降必要スキル:-PJT全体把握、顧客要望整理、開発ベンダー管理経験-10~20名規模のPM/PL/PMO経験-顧客コミュニケーション経験-顧客向け資料作成経験-フットワーク軽く、キャッチアップが早い方-スケジュール・タスク進捗確認経験-詳細設計以降のJava/SQL経験尚可スキル:-Javaでの要件定義以降の経験-銀行案件参画経験その他条件:-週2~3日リモート勤務可能-20代後半~30代希望-実務経験者が望ましい業種:金融・保険業 |
PMO支援とService Now運用保守:金融業界経験必須/東京都/一部在宅可 - 19日前に公開
業務内容:ServiceNowの運用保守およびPMO支援業務PMO業務:スケジュール・タスク管理、成果物レビュー、会議設定、申請書作成、銀行との折衝ServiceNow運用保守:利用方法のレクチャー、問い合わせ対応担当工程:PMO業務ServiceNow運用保守業務スキル:必須:PMO経験3年以上エンドユーザーとの折衝経験金融業界案件参画経験尚可:ServiceNowの知見(未経験可/1週間程度の学習で対応可)勤務地:東京都在宅勤務可能(週1~2日)業種:金融・保険業その他:開発業務なし |
ICT基盤営業支援:自動車/IoT/ネットワーク/コンサルティング/東京都 - 19日前に公開
業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーなど幅広い領域を扱い、顧客のDX化を推進する。フロント営業のサポートとして、課題抽出、提案、契約、受注後の案件対応などを行う。資料作成、契約書見直し、スケジュール調整、会議出席、部署間調整、社内事務手続きなどを担当。担当工程:営業支援、提案、契約、受注後対応スキル:必須:IT業界経験、責任感、能動性、顧客折衝力、社内調整力、ドキュメントスキル、新しいツールに抵抗がない尚可:ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク知見、ビジネス英語業界:情報・通信・メディア、自動車・輸送機器勤務地:東京都稼働時期:6月以降 |
業務内容:大手流通小売業の店内販売管理システムの運用管理。マスタ登録、データ抽出、問い合わせ対応、障害対応、業務改善、システム改修受入、簡易PG開発。手作業の運用作業を自動化するツールの作成による業務の効率化。担当工程:運用管理、基本設計、詳細設計、運用設計、開発必要スキル:・Python、PowerShell、bat、.Net、Shell・開発と運用の両方の業務経験・結合や集計のSQLを使ってDBデータ操作・タスク・課題管理とスケジュール対応・基本設計、詳細設計、運用設計尚可スキル:・複数の商用WEBシステムの運用経験・AzureサービスやPipelinesの操作勤務条件:・土日祝祭日勤務あり(振替休日取得可)・稀に夜間業務あり(シフト勤務)勤務地:千葉県業種:流通・小売業 |
プライバシー/データ保護案件のPM募集:提案・推進・顧客折衝/東京/リモート併用 - 19日前に公開
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関する案件のPM業務。主な内容は以下の通り:-案件提案フェーズにおける提案書、見積作成のリード-顧客ヒアリングの実施と要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画の策定(スケジュール・タスク・リソース計画)-社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理-成果物(各国法規制調査レポート、対応方針、社内規定案など)の進捗・品質管理-顧客との定例報告、進捗管理、課題調整-必要に応じてドキュメントレビューや納品対応も支援担当工程:提案フェーズから納品までスキル:必須:-PM経験(3年以上)-提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解・メール対応尚可:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験-英語ビジネスレベル(PM業務や作成物を英語でできる)-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都稼働場所:顧客先オフィス(週3日出勤)およびリモート勤務業種業界:情報・通信・メディアその他:-服装:オフィスカジュアル-プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士5名)とITセキュ |
バックエンド開発/プロジェクト管理/進捗管理/WBS作成/チケット管理/東京都 - 19日前に公開
業務内容:バックエンドシステム開発プロジェクトの管理業務を担当。MicrosoftProjectを使ったタスク作成、プロジェクトスケジュール作成、プロジェクト進捗管理、Backlog上でのチケット作成・管理、SVN上でのドキュメント整理・管理、プロジェクト進捗報告資料作成。担当工程:プロジェクト管理、スケジュール立案、進捗管理、ドキュメント管理スキル:-複数メンバー参画プロジェクトにおけるプロジェクトのスケジュール立案・進捗管理経験-WBSの作成経験-Backlog、Redmine等の利用経験-Slack、Teams等のチャットツールの利用経験-リモートワーク環境下でのプロジェクトのマネージメント経験-SVN等のソース管理システムの利用経験-MicrosoftProjectを使ったタスク作成・プロジェクトスケジュール作成経験があれば尚可-エンドユーザーまたは他部門からの要求ヒアリングの経験があれば尚可勤務地:東京都その他:-業界:情報・通信・メディア-フルリモート可(入場時は出社必要)-面談はWeb実施-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、画面ON) |
クレジットカード基幹システム開発:PM/PL/開発ディレクション経験必須/東京都 - 19日前に公開
業務内容:金融・保険業系の基幹システム開発案件。ベンダーコントロールを主とし、設計、スケジュール管理、レビューなどを担当。クライアントの企画部門と共同して設計書作成。ベンダーはリモートで開発。クライアントの企画部門は同じビル内。システム開発のノウハウが必要。基本的なクエリ操作ができることが望ましい。担当工程:PM、PL、開発ディレクションのいずれかスキル:-システム開発案件におけるPM、PL、開発ディレクションいずれか3年以上の経験-クライアント折衝、ベンダーコントロールの経験-コミュニケーションスキルが高い-JAVA、Oracle、Linuxの開発環境の基本知識その他条件:-東京都での勤務-基本週5出社-一部在宅勤務可-服装カジュアル私服可(客先同行の際のみスーツ着用)-1回のWeb面談あり |
業務内容:-リスクアセスメント支援-ISMS体制構築・運用-セキュリティ施策の検討・構築・運用-脆弱性診断-CSIRT構築・運用支援-セキュリティインシデント対応-教育コンテンツ作成-規程策定-ドキュメント作成-CSIRT/SOC業務(脆弱性情報収集・配信、ネットワーク/Webアプリ脆弱性診断、ペネトレーションテスト、サイバー攻撃/セキュリティ情報の収集・分析など)-各種アセスメント・運用・アドバイザリー-サイバー訓練支援-問合せ対応・支援-報告書作成-会議準備・ファシリテート・議事録作成-スケジュール管理担当工程:-リスクアセスメント-セキュリティ対策検討-リスクの優先順位付け-システム運用-ドキュメント作成スキル:必須:-ISMSや各種ガイドラインに則したシステム運用経験-円滑なコミュニケーションスキル-各種ドキュメント作成経験歓迎:-ISMS体制構築/運用、セキュリティ施策の実務経験-規程策定等の文書作成経験-脆弱性診断の経験-CSIRT構築・運用支援経験-セキュリティインシデント対応経験-教育コンテンツ作成・講師経験-マクロなどのツール作成スキル-プロジェクトマネジメント経験-関連資格(CISSP、CISA、PMP等)保有-英語の技術文書読解力-英語でのメールコミュニケーション力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:自社開発の3DダンジョンRPG(ファンタジー世界観)のドイツ語版リリースに向けたローカライズ業務全般を担当。主な業務は以下の通り:-ドイツ語ローカライズプロジェクトの立ち上げ、進行管理、外部翻訳者・LQAベンダーとの連携・調整-ドイツ語版の用語集・スタイルガイドの管理、更新-翻訳・LQA成果物の品質レビュー、フィードバック-運営スケジュールに合わせたシステムマスター、画像素材、お知らせテキスト等のローカライズ準備、指示書作成-ドイツ市場のトレンドやユーザーの嗜好を考慮したローカライズ戦略の立案・改善提案-社内関連部署との連携、情報共有-必要に応じた通訳・翻訳業務必要スキル:-ドイツ語:ネイティブレベルの高い言語能力と表現力-日本語:ビジネスレベルの読解・記述能力、円滑なコミュニケーション能力-ゲーム業界におけるローカライズ関連業務の実務経験-Googleスプレッドシート、Excelの基本操作、関数知識-タスク管理ツールの使用経験-モバイルゲーム、特にRPG/ファンタジー系への深い理解尚可スキル:-新規言語でのゲームローカライズ立ち上げ経験-ローカライズベンダーマネジメント経験-翻訳支援ツール使用経験・知識-用語集・スタイルガイド構築・管理経験-ゲーム開発または運営経験(RPG・ダンジョン探索型)-中世ファンタジー作品への興味・理解-ドイツゲーム市場・文化の深 |
RHELサーバー更改:調査・資料化・課題管理/神奈川県/リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:・各種現行方式の詳細内容調査と資料化・サーバ更改時、更改対象サーバの方式(現行、新規両方)について具体的な実現方法の調査、資料化・各チーム横断で検討する課題のチーム間連携及び管理・課題管理、スケジュール管理・調査内容の資料化・データ移行方式の検討・調査し、資料化必要スキル:・RHELの構築経験(2~3案件以上PJでの作業経験)・2~3名程度の少人数チームでのPJ作業経験・サポート問い合わせ及び問い合わせ内容や結果の資料化・現行方式の詳細内容調査及び調査結果の資料化・日々の資料メンテナンス尚可スキル:・要件定義、基本設計、詳細設計経験・顧客とのRV経験・上流工程で発生する作業に関する資料作成勤務地:神奈川県期間:2025年8月~(1年以上の長期予定)就業形態:リモートワーク併用業種:情報・通信・メディア |
バックエンド開発PM補佐/東京都/プロジェクト管理・進捗管理/リモートワーク可 - 20日前に公開
業務内容:バックエンドシステム開発プロジェクトの管理業務を担当。主な業務は以下の通り:・MicorsoftProjectを使ったタスク作成・プロジェクトスケジュール作成・プロジェクト進捗管理・Backlog上でのチケット作成・チケット管理・SVN上でのドキュメントの整理・管理・プロジェクト進捗報告資料の作成担当工程:プロジェクト管理全般スキル:必須スキル:・複数メンバー参画プロジェクトにおけるプロジェクトのスケジュール立案・進捗管理経験・WBSの作成経験・Backlog、Redmine等の利用経験・Slack、Teams等のチャットツールの利用経験・リモートワーク環境下でのプロジェクトのマネージメント経験・SVN等のソース管理システムの利用経験尚可スキル:・MicorsoftProjectを使ったタスク作成・プロジェクトスケジュール作成経験・エンドユーザー、または、他部門からの要求ヒアリングの経験勤務地:東京都その他:・基本リモートワーク・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
業務内容:クレジットカード会社の基幹システム開発案件。主な業務は以下の通り:-ベンダーコントロール(設計、スケジュール管理、レビューなど)-企画部門と共同で設計書作成-ベンダーとの遠隔コミュニケーション担当工程:システム設計、プロジェクト管理スキル:必須:-システム開発案件でPM/PL/ディレクション経験3年以上-クライアント折衝、ベンダーコントロール経験尚可:-データベースからのデータ抽出(クエリ操作)開発環境:Java、Oracle、Linux勤務条件:-勤務時間:9:45〜18:15(フレックス制度)-平均残業:20〜30時間(繁忙期40時間以上)-リモート勤務:週1程度可(原則出社)勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
ネットワーク設計構築/リーダー/リモート/顧客対応・進捗管理含む/東京都 - 20日前に公開
業務内容:海外ネットワーク運用保守案件。ネットワーク機器の設計・構築・運用支援を行う。-ルータ・ファイアウォール機器の設定・構築・運用-トラブル時の切り分け(ネットワーク原因有無の調査)-作業実施前後のshowコマンド出力結果確認・比較-既存手順書の更新(変更やアップデートなどがあった際実施)-ネットワーク作業内容やスケジュール管理・作業内容の説明・課題管理-Office(Exel、ppt)を使用した資料作成(主に日本語)-顧客との打ち合わせに出席し、説明-業務スケジュール管理・業務進捗確認(毎日)担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:-juniper・Fortigate・ciscoのネットワーク機器の設計構築経験-顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理および顧客説明経験尚可:リーダ経験稼働場所:東京都、基本リモート期間:8月~長期備考:増員予定あり |
製造小売業向けSCM実行管理システム/AWSインフラチームリーダー/リモート可 - 20日前に公開
業務内容:大手製造小売業におけるSCM実行管理システムのインフラチームのリードエンジニアとして以下の業務を担当:-アーキチームからの要件に基づき、インフラチームのタスク整理とスケジュール管理-インフラ構成に必要な情報のヒアリング-インフラ設計書のレビュー説明担当工程:要件定義、設計、構築、リリーススキル:必須:-AWS(ECS、LambdaFunction等)-GitHubActions-Terraform-NewRelic-AWS要件定義~設計~構築の経験-上流工程からリリースまでの一貫した経験-CI/CDの知見-IaCの知見-顧客折衝経験尚可:-PM/PL/TLなどのリーダー経験その他:-勤怠に問題のない方-リモート勤務可能(一部出社あり)-東京都 |
業務内容:基地局関連の設置業務において、PMサポートとして以下のタスクを担当する。-進捗・課題・リスク・コスト台帳の更新、週次レポート作成-設計/施工フェーズでの書類レビュー・提出促進(許認可・完成図書等)-関係者とのスケジュール調整・議事録作成-KPI数値の変化をモニタリングし、傾向分析・改善提案を実施担当工程:PMサポート、進捗管理、書類作成、スケジュール調整、KPI分析スキル:-モバイル通信(基地局/インフラ)領域での実務経験3年以上-社内外ステークホルダーとの折衝・調整力-Excel(関数・ピボット)/PowerPointでの数値分析・資料作成-PMO/施工管理での工程・コスト管理経験があれば尚可勤務地:東京都、神奈川県業種:情報・通信・メディア |
業務内容:金融事業会社における開発案件のPMとして以下の業務を行う。・各種管理(スケジュール、予算、課題等)・ドキュメント作成・ユーザおよびベンダと各種調整・折衝・管理※PJ規模は数人~最大20名弱担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・開発案件PMの経験(PMOは不可)・案件側と顧客上層部をつなぐコミュニケーション力尚可:・英語力・クラウド環境での開発経験その他:・開始時期:7月または8月から・勤務時間:9時00分~18時00分・期間:長期・勤務地:東京都 |
業務内容:Salesforceを活用したシステム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、およびプロジェクトマネジメントを担当。具体的には以下の業務:-Salesforceの新規機能追加、既存機能改修-運用問い合わせ対応、システム障害対応-各種ドキュメント作成とレビュー-スケジュール作成および管理-リソース配分管理、ベンダー連携、進捗管理、課題管理-帳票開発-API連携、データ連携担当工程:要件定義〜運用保守の各工程稼働場所:フルリモート(場合によっては出社対応)必要スキル:-Salesforceに関する豊富な実務経験-SalesCloud、ExperienceCloudの深い知識とコンサル対応能力-LWC、Apexを用いた開発経験-プロジェクトマネジメント経験(PMPレベル)-課題解決能力および提案力-責任感が強い-長期参画可能-(外国籍の場合)日本語ビジネスレベル、日本企業文化理解尚可スキル:-Salesforce各種資格-ServiceCloud等の基礎知識-JavaScript等の開発経験-DBの実務経験就業時間:9:00~18:00その他:外国籍可 |
業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイトの担当、LPの作成、コンテンツ作成・修正、広告用LPの制作、要件整理、スケジュール設計、タスク管理、制作対応。担当工程:サイト更新・運用、LP制作、コンテンツ作成、要件整理、スケジュール設計、タスク管理スキル:【Webエンジニア】HTML/CSS/JavaScript、TypeScript、WordPress【Webデザイナー】LPレベルのワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー作成、WordPress(尚可)ポートフォリオ必須勤務形態:週3~5日相談(オンサイト勤務)開始時期:2025年7月1日または8月~中長期面談回数:2回予定地域:東京都業種:サービス業→人材・教育 |
業務内容:生保系クラウド基盤システムの施策PMとして、IBMCloudとAWSのクラウド基盤上に構築されているWebシステムの運用保守チームに参画。業務アプリチームとの窓口となり、アプリ要件をインフラ要件に落とす役割を担う。運用保守チームのPL/TLと調整を行い、作業スケジュールや担当者について合意。作業スケジュールや課題管理、案件推進全般を実施。担当工程:上流工程からPM/PMOとしての業務スキル:-インフラ案件の上流工程からPM/PMOとしての業務経験-ステークホルダーマネジメント-インフラシステム(オンプレミスまたはクラウド)の運用または構築経験-業務アプリの開発経験があれば尚可その他:-勤務地:東京都-稼働場所:在宅(リモート)、オンサイト併用-作業時間:9:00~18:00、昼休憩12:00~13:00-出社頻度は案件状況により調整-面談回数:2回キーワード:PM補佐、インフラPM、AWS、IBMCloud、クラウド基盤、運用保守、施策、ステークホルダーマネジメント、インフラ構築、リモート、オンサイト併用業種業界:金融・保険業 |